[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[117126]いつになったら良くなるのか - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2007/09/14(Fri) 22:52:41 No.117126

今日、入院していた時に同室だった方に偶然会いました。入院中は同じ主治医でした。その方は一度転院してまた戻ってこられたのですが「主治医が変わって良かった。今度の先生は話しやすい」と言っておられました。羨ましく思いました。

私も数ヶ月前に比べれば確かに良くはなっています。でもいつになったら普通の生活が出来るのだろうと思うと不安でいっぱいになります。仕事をしている私に「ぽぽさんはすっかり良くなったの」と聞かれました。「ううん、まだまだよ」と答えました。全然良くなる見込みがありません。

主治医の診察はあっさりしています。入院中一緒だった方とも「話しにくいよね」と言い合っていました。でも知っている人が同じ先生にかかっているのですが、その人の診察は長いです。診察の予約時間が同じなので分かります。何を話しているのだろうと思います。

主治医がもっと話をしてくれる人ならば治るのも早いのではないかと思います。この病気、薬だけでは治らないのではないかと思います。

仕事も家事もいつになったら普通の人のように出来るのだろうと考えます。先はずっとずっと長そうです。
いつになったら良くなるのか不安でいっぱいです。

何だか訳わからない文章になってしまいました。


 
[117135]Re: いつになったら良くなるのか - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/15(Sat) 13:14:06 No.117135

ぽぽさん、こんにちは。
診察の時間、短いよりも長いほうが安心しますよね。
私の主治医は中間といったところでしょうか。
鬱病にはご存知のように薬物療法と認知療法がありますね。
認知療法というとカウンセリングが中心に考えられると思うのですが
主治医の問診も一種の認知療法ではないかと思います。
薬だけでは、確かにこの病気は治らないと思います。
ぽぽさんの先生も話を長く聞いてくれればいいですね。

>仕事も家事もいつになったら普通の人のように出来るのだろうと考えます。先はずっとずっと長そうです。
いつになったら良くなるのか不安でいっぱいです。

ぽぽさん、立派にお仕事、家事なさっていると思いますよ。
私なぞ何もしてませんから・・・。
いつになったら治るのか、本当ですね。
早くこの病から解放される日が待ち遠しいです。
一緒に、克服していきましょう。


 
[117152]Re: いつになったら良くなるのか - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2007/09/16(Sun) 23:22:37 No.117152

スパナさん、ありがとうございます。

先生は私の言葉を聴いてすぐパソコンに向かいます。そこで薬の処方をして、再診日を決めて終わりです。3〜5分で終わります。
でも知り合いの人の診察は10分以上です。どうすれば先生がもっと話をしてくれるのか知りたいです。

私は最低限しかしていません。普通になりたいです。


 
[117153]Re: いつになったら良くなるのか - 投稿者: かぶら          
投稿日:2007/09/16(Sun) 23:50:38 No.117153

こんばんは。

受診のとき、先生にいろいろ話したいと思っても、なかなか話せませんね。
ほかにも患者さんが見えるし、あっさりと話を終わろうとされることが、私の主治医もあります。パソコンに向かいながら話をされるのも、ちょっと嫌かなと思ったこともあります。

でも、ここはと言うときには、ちゃんと向き合って話をしてくださいます。

私は、聞きたいことや気になる症状をメモして受診したり、話すのが辛いときは、受付の方にお願いして、先にメモや手紙を渡してもらったりしてできるだけ先生のお話が聞けるようにしています。(それでも、聞き忘れることも話し忘れることもあります)

ぽぽさんがおっしゃるように、先生に話を聞いてもらい、話をしていただくことで、落ち着くこと、助けられることって、たくさんあると思います。

ぽぽさんが、先生とたくさんお話しできますように。
ぽぽさんのお気持ちが、先生に伝わりますように。

的はずれなことを言ってしまっていたら、ごめんなさい。


 
[117155]Re: いつになったら良くなるのか - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/09/17(Mon) 09:52:51 No.117155

ぽぽさん、こんにちは。
主治医に「次回の診察時に相談をしたい件があるので時間をあけてください」と申し入れはできないでしょうか。
私の主治医はクールです。診察時間1〜5分ですから、時に10分位に図々しく質問してのばす時もあります。診察時間に法的な制限は無いはずです。
単に優しい医者が良医でなく、あくまで主役は患者側だと思います。

カウンセリングは認知療法ばかりではありません。悩み事相談もあります。
悩み事相談のカウンセラーの段階を踏んだ指示で気持ちは軽くなると思います。

>いつになったら良くなるのか不安でいっぱいです。
医師に治療期間の見込みを訊いてみましたか。薬の調整で個人差はありますが、大〜中〜小波の繰り返しながら、鬱は少しずつ回復します。

どうぞお大事にしてください。


 
[117172]Re: いつになったら良くなるのか - 投稿者: ゆうちゃん          
投稿日:2007/09/17(Mon) 21:31:16 No.117172

ぼぼさん こんばんは

私の病院は30分で4人診察する診察をしています。
初診は家族や職場などの要因調査を別途してから診察する医師を選択してます
私の場合は睡眠障害主体の医師です。
診察時間は延長がありますが15分が最長です。それ以上は診察時間の最後に回されます。
医師に遠慮せず時々は10分程度まで延長しても構いません。
あなたの側から話したいことを遠慮して時間を短くしていませんか。
医師は患者に合わせて診察時間を決めてません。
患者として医師に聞きたいことが多ければ時間が長くなります。
逆に患者から特に前回診察から経過変化がなく患者から医師へ伝えたいことがなければ診察時間は短くなります。
あなたと他の人の診察時間の差は患者からの情報量の差ではないでしょうか。
前もって聞きたいことをメモしておいて診察すれば10分が5分に短縮できます。
全ての患者が時間を多く費やすわけではないので医師が許す範囲で延ばせます。
患者は毎日多く予約で診察してますが30分程度遅れて診察することはざらです。
計算では7分で一人診察ですが時計で測るわけではないのです。
ただし次に控えている患者さんもあなたと同じく診察時間を多く期待していると思います。
その方のことも考慮してください。
医師も一人に時間を裂きたいし出来るだけ多くの患者も診察させたいのです。
だからもしじっくりと医師と話したい場合は通常の診察時間でなく医師が診察する最後の時間帯に
予約したらどうでしょうか。
私の家族や職場の上司と一緒に診察した時は1時間程度時間を確保してくれました。
次の患者を待たせるなどの気兼ねが不要になるので毎回とはいかなくても医師は許可してくれると思います。
精神科の診察は患者からの情報と表情などの体調具合が診療方針になるので
積極的に患者側から情報を提示しないと適切な治療は難しくなります。
話がしにくい医師であるならメモを渡してみるのも手です
その医師との診察する機会が短いなら別の医師に変更してもらう手もあります。
本当は病状の経過をよく知っている医師に固定してもらうのが二度手間や間違いが減ります
かかりつけの医師を常に持つのが一番です。
先日のNHK福祉ネットワークを見て救急医療の医師不足で通常診療していた病院とは別の病院に搬送するケースで
医師側が患者のデータを持ち患者をよく知る医師の治療がリスクが少ないと言っています

私の主治医は通常の診察での会話が認知療法と言います
私が通院している病院ではカウンセラーはただ患者の話を聞くものでアドバイスは出ません
本来の意味でのカウンセリングはそれでありアドバイスするのはサイコセラピーになるといいます。
日本では意味を曖昧にして患者が混乱したり不快になったりしています。
患者側がアドバイスなどを求めたいならセラピーを行うカウンセラーを探して下さい
私はカウンセラーだからアドバイスされると思ったら何もなくただ聞き役に徹していました。


カウンセラーとセラピーの違い
http://2.csx.jp/~counselor/CounselingvsTherapy


 
[117176]Re: いつになったら良くなるのか - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2007/09/17(Mon) 22:56:29 No.117176

かぶらさん、SURF31さん、ゆうちゃんさん、ありがとうございます。

診察の時、以前は紙に書いて先生に渡したりメモを見ながら話したりしていました。このごろはメモしなくても話せるようになりました。

私の言葉に対する返事がないので寂しく感じます。
私の病院も30分に4人の患者を診るようになっています。主治医の診察は短いので遅れることはありません。かえって予約時間の前に呼ばれることもあるくらいです。夫の主治医の診察は遅れることが多いようです。

今度の診察で治療期間の見込みと仕事のことを聞いてみようと思います。



[117075](No Subject) - 投稿者: キアラ          
投稿日:2007/09/10(Mon) 22:37:42 No.117075

管理人さんのYASUさん皆様 はじめまして

 6年前にうつを発病し、今年の1月頃からバイトを始め、福祉の勉強も始めて、ほぼ完治に近い状態だったのですが、車を運転中に後ろから追突され、軽いムチウチで済んだのですが、仕事に支障が出てしまい精神が不安定になってしまい、バイトも辞める事となり、おまけに離婚することになってしまいました。
 今はショックと寂しさで立ち直れない状況です。せっかく始めた福祉の勉強も今はストップ状態です。一番立ち直れない原因が離婚です。ただ辛い毎日で
眠ってばかりです。


 
[117076]Re: キアラさんへ - 投稿者: ただし          
投稿日:2007/09/11(Tue) 00:00:51 No.117076

 事故後の体は大丈夫でしょうか?
自分も事故でのムチ打ちを2回も経験していますが、
寒くなると毎年症状が出てきて辛いです。
福祉の勉強と仕事は長い目で見ればいつか再開できるとおもいますので頑張ってください。

あと離婚ですね。
自分も今、離婚の危機にあります。
結婚して12年で子供も3人います。
別居して3週間になりますが、妻の方が離婚の法的手続きをとり始めたようです。
つまらない痴話喧嘩の積み重ねがこんな結果を生んでしまいました。
自分にとっては出来すぎた妻なので諦めきれません。
別居後、精神的にボロボロになり毎日絶対的な絶望感に襲われ胸が張り裂けそうで気が変になりそうです。

我慢の限界で先日精神科で薬をもらい飲み始めましたが、3時間くらいしか効かず、その後は涙が止まりません。
世界で一番愛する妻を失うことは例えようもない苦しみです。
私も99%復縁はありえません。
人生の目的ももてませんし、子供の事も考えるといたたまれない毎日です。

それでも生きていれば食欲はなくほとんど何も食べれない状況ですが、水はのみ、トイレにも行き、苦しみから逃れようと薬も飲んでいます。

本能は生きようとしています。

この先、何があるかわからない真っ暗闇ですが、この世に生を受けたことには何か意味があるはずです。
どっかで聞いた言葉ですが『神様は乗り越えられない試練は与えないそうです』

綺麗事ではありませんが、お互い死ぬまで這い蹲ってでも頑張りましょう。
その時に、何か生きていく糧、目的、愛する人が見つかるかも知れません。

こんなことを書いておきながら本当は人生を諦める事ばかり考えています。


 
[117079]Re: - 投稿者: ジニア          
投稿日:2007/09/11(Tue) 11:43:38 No.117079

キアラさん ただしさん お二人は奥様をとても愛していられるんですね。

人生を放棄してしまったら、たとえ離婚した後でも奥様はご自分を責めて、
傷を背負ってしまわれるのではないでしょうか。

今は見えないかもしれませんが、本当は多くの人が支えてくれていませんか。

ここに来て、涙を流して!叫んで! ご自分をいたわってあげてください。

必ず光が見えることを信じて ここに来る皆さんと共に辛さをしのいでいきませんか。


 
[117174]Re: ただしさん・ジニアさんへ - 投稿者: キアラ          
投稿日:2007/09/17(Mon) 22:00:50 No.117174

 むちうちの御心配まで頂きありがとうございます。

 離婚を言い渡されるという事は本当に辛い事ですよね。私も途方にくれています。なぜ、うつ病がきっかけで離婚話が出てしまうのか、家族を失わなくてはいけないのか、私も毎日ただただ苦しい毎日です。

 主人ももう限界なのかもしれません。でも一緒に病院に来て欲しかったです。主治医が「ご主人にも説明したいので病院に一緒に来てください」という主治医の話に、主人の返事は「NO」でした。せめて主治医の説明を聞いて、私の病気を理解してほしかったです。

 私も今ただただなんとか生きようとするだけで、精一杯です。これから先がどうなるのか不安でしょうがありません。
 でもただしさん・ジニアさんにお返事を頂けただけでも、同じ傷みをわかってくださる方がいてくださるだけでも、ここに来てよかったです。



[117159]障害年金・裁定通知書の件 - 投稿者: ゆうさん          
投稿日:2007/09/17(Mon) 15:11:10 No.117159

障害年金の事でおたずね致します。
障害年金の手続きをしました。
昨日裁定通知書が届きました。 厚生年金保険裁定通知書のところに、支給開始H19年7月となっており、基本額665000が入っておりました。
でも、国民年金裁定通知書欄には何も記載されておりません。
障害の等級欄に 3級13号 次回診断書提出H21年6月と入っています。
私は傷病手当を10月23まで頂く予定であり、その後失業保険を頂こうと思っております、どちらも障害年金と同時に貰えるのでしょうか、また障害年金を受給している場合は国民年金は法定免除になると何かで見た気がするのですがどうなんでしょうか、どなたか詳しい方お教え願います。


 
[117165]Re: 障害年金・裁定通知書の件 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/09/17(Mon) 19:13:33 No.117165

こんにちは

傷病手当と障害年金の同時支給はできません。障害年金が振り込まれたら
重なっている期間の傷病手当と年金の差額を返還することになります。

失業保険は問題ありません。同時受給できます。年金裁定書があれば手帳の手続きができますので、役所で障害者手帳の申請もできます。失業保険の支給日数が増えます。(障害者枠で申請した場合)90日→300日

国民年金裁定通知書欄は2級以上の方だと基礎年金の額が記載される部分です
厚生3級ですと基礎年金は下りないので空白になっているわけです。

次回診断書提出H21年6月までは支給され、そのときに再度診断書を提出して
審査を受けることになります。

国民年金の法定免除は2級以上の方です。3級では残念ながら受けられません。
ただ、経済的な困難や、失業などの理由があれば、申請免除が通る場合もありますので役所に相談してみてください。


 
[117169]Re: 障害年金・裁定通知書の件 - 投稿者: ゆうさん          
投稿日:2007/09/17(Mon) 20:13:22 No.117169

HIDE さんいつも解り易い説明どうも有難うございます、
この掲示板にて私は随分助けられております、
本当に有難う御座います。



[117158]将来への不安 - 投稿者: 新米ミッキー          
投稿日:2007/09/17(Mon) 14:56:04 No.117158

以前ここの掲示板で、病院に行く勇気がないことを相談させていただいたものです。
大学4年生なのですが、現在は大学を休学しています。

その後無事に病院に行くことができ、投薬と休養で大分回復はしてきたのですが、将来のことを考えると不安でたまりません。
私は将来やりたい仕事があるのですが、その仕事はとてもハードで狭き門…
その仕事にかかわる仕事でもいいかとも思うのですが、そもそもうつ病で、就職関連のサイトを見ただけで泣き出したり、急な腹痛に見舞われている私に、就職活動ができるのか甚だ疑問です。
そのことを考えていたら、また病状が悪くなった気もするのですが、就職は避けて通れません。

いっそ、公務員とか一般事務でも、と思うのですが、後から楽な道を選んだことを後悔しはしないかとも思います。

親からは、なんとかするからじっくり病気を治そうと言われていますが、不安は消えません。

うつ病でも仕事についていらっしゃる方、求職活動を行える方がとても羨ましいです…。

みなさんどのようにうつを乗り越えて仕事をなさっているんでしょう。
私は自分が働いている姿を想像することができません…。
以前自分が週4とかでアルバイトをしていたのも、遠い過去のことのようです。


 
[117160]Re: 将来への不安 - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/09/17(Mon) 17:35:34 No.117160

新米ミッキーさん、こんにちは。ピジョンです。
私の場合にはうつ病を持ちながら仕事をしている者です。
自分の場合には薬を欠かさず飲むこと、調子が悪い時にはどんな重要な仕事があっても休むこと、上手に仕事時間中に手を抜くことをモットーにしています。
就職活動はただでさえ負荷になるのにうつ病となればその何倍も大変だと思います。
どのような仕事に就きたいかわかりませんが、今は精神的に楽な仕事をして、その後、その仕事に就くことはできないのんでしょうか。
もし、できるようであればそうされてはいかがかと思います。
無理をなさらず、ご自愛ください。


 
[117161]Re: 将来への不安 - 投稿者: ともすけ          
投稿日:2007/09/17(Mon) 17:41:40 No.117161

新米ミッキーさんへ

無事病院へ行けたのですね。良かったです。
就職のことですが、今はまだ考える時期ではないような気がします。
親御さんも「治していこう」と仰ってくださっているのですから。

ゆっくり休めば、やがて自分から動き出せると思います。
そのときまで待ってみられたらいかがでしょうか。
今就職活動のことを考えただけで泣き出してしまうのはお辛いことと思います。

一生は長いです。1年ぐらいのギャップがあっても就職は出来ます。
焦らず休養に専念されることをお奨めします。

私も1年仕事を休んで今は大分回復してきたかなぁと思っています。
今月から出勤しています。

新米ミッキーさんはまだ病気の急性期の段階なのではないでしょうか。
どうか新米ミッキーさんの心が安らいで休養出来ますように。


 
[117164]新米ミッキーさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2007/09/17(Mon) 17:58:00 No.117164

新米ミッキーさん、はじめまして、きういと申します

大学院に進まれて、その後も休学をされているのでしょうか?
私は大学院に進みまして、そこで、かなりのプレッシャーがあり、
病院にこそ行きませんでしたが、振り返るとかなりのうつ状態でした

その時は若さもあったのかもしれませんが、
実質的な指導教官に恵まれたおかげで、研究をまとめることができました
しかし、就職は、当時超氷河期と言われており、
女性である私には非常に厳しいものがありました

私はさいわい、物心つく頃から希望していた職に就くことができました
ただ、その際に非常に精神的に疲労してしまいました
ついた職が、すごくハードで、それが本格的なうつ病の原因になりました
重度のうつ病と診断されながらも仕事を続けましたが、
今、振り返ると、初診時に休めれば良かったなあと思います

大学院入試・大学院・就職活動・就職、と一瞬も休まずにきたことが、
現在、疲労困憊で、休職が長引いてしまった原因だと思います

新米ミッキーにもご希望の職がおありなのですね
でも、状況が許すなら、少しお休みされて、次に備えられれば、と思います
就職してからは、大なり小なりプレッシャーはあると思います
まして、ご希望の職がハードなのでしたら、なおさらです
ご家族のご理解も得られているようですし、お休みなさってはいかがでしょう

昨今の就職状況を考えると、新卒はだいぶ良くなったようですが、
それ以外の人にとって、就職はとても厳しいようです
時間とお金が許すなら、大学院に籍をおいておかれて、
元気になられてから、新卒として就職活動されるのが良いかと思われます

ただ、一つ、考え違いをしていただきたくないのですが、
ここにはいろいろな人が来ています
公務員や一般事務の職に就いている人もいます
(私は地方公務員で技術的な専門職に就いています)
私も含め、それぞれ、自分の仕事に誇りを持っていると思います
就職もされたことの無い方に「楽な道」と言われるのは甚だ不愉快です
その点だけ、申し上げておきます

どうか、ご自愛ください


 
[117168]Re: 将来への不安 - 投稿者: 新米ミッキー          
投稿日:2007/09/17(Mon) 19:59:58 No.117168

ピジョンさん、ともすけさん、きういさん、返信ありがとうございます。
今はとにかく悪いほうへ悪いほうへ考えてしまっているので、やはりまだ休養すべきなのでしょうね(実際治療を始めて2ヶ月半です)。
不安はありますが、元気が出てくるのを気長に待ちたいと思います。
それから、公務員や事務職の方に不快感を持たせてしまったこと、申し訳ありません。



[117167]自立支援の処理が遅い - 投稿者: ゆうちゃん          
投稿日:2007/09/17(Mon) 19:54:39 No.117167

先週の木曜日に4ヶ月と15日経過して自立支援医療受給者症が届きました
申請が5月2日なので本当に処理が遅いと感じます
問い合わせを市役所まで3回出向きその都度出向く直前の月末までに届くと県庁が回答している
審査を月に2回しか実施しないのに申請者は多いので処理が遅れるらしい

保険薬局は薬剤費3割は保険証で請求できるが自立支援での0割負担は受給者番号が判らないと請求できないと
なげいていました。
7月末までは3割を患者負担にして自立支援扱いを除外して薬剤を購入していましたが
薬局がコンピュータシステム変更した為に3割負担にしてから自立支援で0割へ変更すると処理しにくいので
8月は自立支援扱いで薬剤を受け取りました。その分薬局は赤字です。
明日市役所へ受給者証を提出して0割負担の手続きをします
(私の市では市の負担で本人負担を1割より0割にする。市役所へ行かないと1割負担のままになる)

昨年まで各保健所で処理していたのが愛知県庁で一括処理したことで処理が大幅に遅延したと市役所も薬局も
言ってます。

受給者番号がないと薬剤は3割負担のままです。
番号確定して返金されますが負担額によっては患者本人は負担と感じると思います。

患者も保険薬局も負担がかかり利用が5ヶ月近く受けられない制度とはなんでしょうか
一括処理して処理が遅延するなら元へ戻してほしいと感じます
来年継続申請予定ですがそちらも同じ日数かかるなら何とか期間を短くしてほしいです



[117147](No Subject) - 投稿者: すとーむ          
投稿日:2007/09/16(Sun) 18:42:39 No.117147

アーサーさん、悩みは比べられません。自分にしかわかりません。

よっぽど、お苦しいのですね。無理しないで下さい。ゆっくり休んで下さい。



[117140](No Subject) - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2007/09/16(Sun) 03:16:35 No.117140

昨夕、仮採用ですが通知が届きました。
「3ヶ月の試用期間で1ヶ月毎の更新でお互い様子を見ること」が条件ですが。
まずはホッとしています。
己のペースで仕事をするよう心がけ、「無理をしなければならない」ことより
「無理をしないように」勤務するように心がけることを、1日の時間を大切に
ペースを掴むことを目標にまずは1日勤務してみます。

「空にまた陽が昇るとき 若者はまた歩き始める」

まさに今はこのような心境です。


 
[117144]Re: - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/09/16(Sun) 18:02:15 No.117144

のりちゃんさん、こんにちは。ピジョンです。
仮採用が決まっておめでとうございます。
無理をしないように勤務するように心がけることはいいことだと思います。
職に就くといろいろとストレスがあるとおもいますが、まずは無理をせずに上手に手を抜くことを考えてやってみてください。
試用期間が無事に済むことをお祈りしています。
無理をなさらず、ご自愛ください。



[117141]双極性障害1型のうつ状態の改善に関して相談 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/16(Sun) 08:37:01 No.117141

おはようございます。スパナです。
ちょっと専門的な内容の質問をさせてください。本来は主治医に聞くべき内容も含んでいますが、措置入院、年金などの絡みもあってセカンドオピニオンはつけられない状態です。
他のサイトで同じ内容で書き込んだものを転載させていただきます。
YASUさん、ご許可をお願い致します。内容が、規定に反しているものではありません。

躁鬱病と診断されて約1年になります。それまでは、単に鬱病として治療を受けてきました。
相談は、最近気分が鬱期に入ったようで抗鬱剤パキシルを20mg/1day処方されていますが気分が落ち込んだままです。

処方は、
朝 デパケンR(200mg)×1
  リーマス200mg×2
  セロクエル100mg×1
  パキシル10mg×1

昼 デパケンR200mg×1
  リーマス200mg×2

夕 デパケンR(200mg)×1
  リーマス200mg×2
  セロクエル100mg×1
  パキシル10mg×1

眠剤 ハルシオン0,25mg×1
   ロヒプノール2mg×1 
   ベゲタミンA×1
   アモバン×1

となっています。最近セレネースを主治医がセロクエルに変えました。理由はおそらく私が「鬱がひどい」と言ったからだと思います。
しかし、うつ状態は続いており頓服のデパス1mg錠を1日に4回も5回も服用しています。
主治医に、「抗鬱剤を増量して欲しい」と頼んでいるのですが
過去に大躁エピソードで、措置入院した経緯もあってか、「躁転すると怖いからね。この量で様子を見よう」といってパキシル20mgのままです。

躁状態になることは病識として全くありません。(と主観的には思っています)
辛いのは何といっても鬱です。
パキシルの最大処方量40mg/1dayを希望していますが主治医の言うように危険なのでしょうか?
あと、セロクエルが効果をなしているようには思えません。
まとめますと、

1.うつ状態を改善したいがこの処方で大丈夫なのか。また、パキシルを増量して欲しい(パキシルの効果は感じます)
2.セロクエルを出されているが、効果を感じない。気分障害の場合にはセロクエルが良いのか?
3.主治医は躁転を恐れているがそれほど危険なのか
4.他の抗精神病薬などを処方してもらいたい
5.デパスを乱用しているがどうにかならないか

リチウムの血中濃度は正常です。また、ラピットサイクラーではないようです。
とにかく鬱が辛いです。
皆様のアドバイスをお願い致します。


 
[117142]Re: 双極性障害1型のうつ状態の改善に関して相談 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/09/16(Sun) 11:01:31 No.117142

こんにちは あくまで素人の感想程度にお読みください。

1.パキシル40mgは、双極性の方には危険な量だと思います。
私はMAX飲んでいますが、効く方には、シャープに効きます。個人的には
危険のように感じます。

2.セロクエルは私も飲んだことが在ります。うつでは珍しい幻聴が出たからです。そのあたりはちょっととわかりません。ただ主治医の説明ではリスパダール(セレネース)よりも副作用が少ないといわれました。

3.主治医の立場としては、躁転は一番恐れることだと思います。躁転するよりも軽いうつ状態を維持できたほうが、よいとお考えなのかもわかりませんね

4.メジャー系の薬は、それなりの効果はあると思いますが、気分障害の改善にはならないと思います。それよりデパスの乱用を止めて、メジャー系の薬を
頓服に使う方法もあると思います。コントミンやレボトミンは鎮静効果があるので、寝逃げようには効果があると思います。
どんな頓服でも、一日に回数を使ってしまうと耐性ができて効果が落ちると思います。

スパナさんの場合は、リーマス1200mg、デパゲン600mgということですね。これとパキシル最大量40mgは、バランスが悪いように感じますがどうなんでしょうか?

それとパキシルを分割投与されていますよね。(通常は一日一回です)これも主治医の先生の工夫だと思いますが、血中濃度を一気に上げないようにお考えなのではないでしょうか。

確かに「欝」は辛いと思いますが、全くの寝たきり(24時間)でない限りは
躁転するよりはいい状態とお考えになられたほうがよろしいのではないでしょうか。

4.5.の件に関しては、頓服を変更することで、乱用を止めることもご相談されてはいかがでしょう。


 
[117143]Re: 双極性障害1型のうつ状態の改善に関して相談 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/16(Sun) 12:01:30 No.117143

HIDEさん、いつもお世話になります。
やはりパキシル40mg/1dayは危険なのですね。
確かに飲んでシャープな効き目を感じます。
ただ、今度の受診でうつ状態が続くようであれば、パキシルを増量すると
主治医が言っていました。
頓服ですが、完全にデパスに依存しています。
多いときは一日に6回くらい1mg錠を服用しています。
このことは主治医も周知しています。
デパスを飲むと心が落ち着くんです。
でも、HIDEさんの仰せのようにメジャー系のレボトミンなどに変えて
もらいたいと思います。
リーマスは量が多いですね。
ただし、血中濃度は0・8なので問題ないとされています。
デパケンRは、当初よりも処方が減りました。
また。アキネトンも飲んでいましたが前回から中止になりました。
パキシルの分割投与は血中濃度の関係ですね。なるほどです。

HIDEさんの言われるとおり、主治医は軽鬱状態のほうが軽躁状態よりも
安全だと判断しているのだと思います。
いずれにせよ、頓服の乱用は事実ですからそのあたりをきっちりと主治医と
相談しておこうと思います。
セロクエルは、全く自覚症状がでません。
他の抗精神病薬に変えて欲しいところです。
確かに、薬理として心の停滞状態を改善する働きがあるようですが
なぜセロクエルなのかわかりません。
気分障害には、セレネースやセロクエルが有効なのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
主治医が言うには、「セロクエルは、気分を持ち上げる作用がある」との
ことでした。
よろしくお願い致します。



[117127]あとどの位経てば・・・ - 投稿者: たーちゃん          
投稿日:2007/09/14(Fri) 23:03:26 No.117127

はじめまして。11年前から、軽いうつになり、原因は未だわからず、母子家庭で、働かなくては生きていけなかったので、3年前まで働いていました。薬も色々変わり、薬に頼らないと、今では起き上がれません。色んな事を試し、でもとうとう貯金も0。生活保護に2ヶ月前から、お世話になるようになりました。明るく、元気な私が、ある日突然、不安・恐怖に怯えるような気持ちになり、坂を転げるように日々悪くなっています。もちろん外にも行けず、お金もないので、菓子パンなど、調理しなくてもいい物を日に半分食べています。お風呂にも入れません。ただ、時間が過ぎていくのを、部屋の隅で横になって待っている状態。笑ったり、嬉しかったり
ワクワク、幸せの感情もありません。この病気が治るなら・・と思うこともあるけれど。


 
[117137]Re: あとどの位経てば・・・ - 投稿者: ともすけ          
投稿日:2007/09/15(Sat) 17:02:00 No.117137

たーちゃんさん、こんにちは
私のとこも母子家庭なので、レスしてしまいました。
11年も辛い思いをなさっているのですね。
心情お察しします。
私は1年間の休職を経て今月から復帰しました。
でもまだ不安定です。

たーちゃんさん、受診の方はいかがですか。
もし11年も通って治らないのなら、別の病院を探してはいかがでしょう。
口コミで問合せてもいいですし。

何かに書いてありましたが、うつ病が長引くのなら
抗鬱剤の量が少ないと。

もしそうならひょっとしたら増やして貰えれば
元気になれるかもしれません。

治る・・・心に誓って生きていきましょう。
私もパソコン越しに手を繋いでいますから
一緒に治していきましょう。

ちなみに私もお風呂も調理も今はあまり出来ていません。
同じ想いの人間がここにもいると思ってくださいね。



[117094]3度目の休職です。 - 投稿者: zizi          
投稿日:2007/09/12(Wed) 17:54:35 No.117094

 ここで、いつも癒しをいただいています。いつもは見ることばかりで、皆さんのお話に自分も何か書き込めたらと思いながらも、説教臭くなる自分のコメントに嫌になります。

 今回、3回目のギブアップです、初めの休職は自分から、休めばよくなると思って、思ったとおりに休んで元気を取り戻したのですが、休んだ分を頑張ろうとして、元の木阿弥です。
 2度目は明らかに不安定な私に、所長が休むように説得してくれて、それでも、私の中にまだ頑張れるとの思いが強く、有給休暇を消化する分だけ休んで無理やり復帰しました。
 そして今回はすごく抵抗のあった、傷病手当を申請して、期限を自分で決めずに主治医の判断にゆだねることにして、休もうと決心しました。
 不安です、すごく不安です、戻れるのか、治れるのか、復職できるのか、でも、このままではもっと駄目になるともわかっているし、
 決めたことなのに不安でゆれています
 最初の受診から4年になります、最初はちょこっと薬も変わったのですが、今は、ノイオミール、ジアゼパーム3×パキシル夕1×眠剤はハルシオンとレドルバー2錠ずつここ三年は内容も変わらず、セカンドオピニオンするべきか、やっと波長が合ってきたDrにすべてをゆだねるのか動揺しています。


 
[117112]Re: 3度目の休職です。 - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/09/13(Thu) 20:58:30 No.117112

>不安です、すごく不安です、戻れるのか、治れるのか、復職できるのか、でも、このままではもっと駄目になるともわかっているし、
 ziziさん自身、よくご自分のことが分かってるんでしょうね。
 主治医の判断にゆだねて休むことを決めたことは、私は正解だと思います。
 ご自分を信じてください。
 主治医に判断を委ねたんですから、こう言ったらどういう判断をされるかとか考えずに、調子がいいも悪いも正直に主治医に伝えてくださいね。


 
[117128]Re: 3度目の休職です。 - 投稿者: zizi          
投稿日:2007/09/14(Fri) 23:34:21 No.117128

YASU管理人様

ありがとうございます、本当にそうだなって。
主治医にお任せする、休む、そのことだけ考えるようにします。
レスありがとうございました・


 
[117132]Re: 3度目の休職です。 - 投稿者: 山頭火          
投稿日:2007/09/15(Sat) 09:47:36 No.117132

はじめまして、こんにちは、ZIZIさん。

>休んだ分をとりかえそうとして元の木阿弥

てすごくわかる気がします。自分もがんばっては倒れるタイプなので^^;


>不安です、すごく不安です、戻れるのか、治れるのか、復職できるのか

これ・・私もすっごく思います。。
期限が決まっていて、○○ヶ月休めば治ります。全治○○ヶ月です。みたいに
決まっていれば気持ちも楽なのに・・・と思います。でもうつ病はそういう目処って
たたないみたいでそれが余計に焦りをつのらせますよね。

私は何度目かわからないくらいの再発組なので、逆に焦る面もある一方で
以前立ち直った経験がある分、「また治ればいいさ、地獄はすでに知ってるし」
と開き直るようにしています(そう思えない焦りがあるので言い聞かせています)。

とりとめがなくてすみません。共感してしまったのでカキコんでしまいました。


 
[117136]Re: 3度目の休職です。 - 投稿者: zizi          
投稿日:2007/09/15(Sat) 13:31:37 No.117136

山頭火さん、レスありがとうございます。

>地獄はすでに知っているし

そうですよね、底をうったら後は上がるだけですものね、私も焦らないように自分に言い聞かせて休みます。
ありがとう。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS