[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[117294]休職して; 順調に不穏です - 投稿者: zizi          
投稿日:2007/09/22(Sat) 19:07:55 No.117294

休職を決める前後から、眠れない、感情の起伏が自分でコントロールできない、朝は動けない、声が出ない、表情が作れない でした。

休職に入り一日おきにしか眠れません、日中もだるくて起き上がれないのに眠れません、
ラボナが処方されましたが、やっぱり、一日おきにまったく眠れない日々です。
今日、やっと病院に行くことができて、マイスリーとハルシオンとレドルバーを試してみることになりました。

友人から情報をもらい、保健センターで行っている欝の自助グループにも連絡をしてみようと考えています。
ちなみに、自助グループは月に一回しかも平日の昼間、精神保健センターも試しに今日行ってみたら土曜日はお休みでした。
期待していたのに、復職したら利用できません。
その前に、復職できるのかも不安なのですが。
働いていてうつの人もたくさんいるのに、公的な援助って本当に

毎日、ここのサイトのHOMEにある
まだ、会社をやめないでください。
愛する人と別れないでください。

この言葉にあいに来ています。

今日は眠れますように。


 
[117306]Re: 休職して; 順調に不穏です - 投稿者: zizi          
投稿日:2007/09/23(Sun) 05:36:26 No.117306

おはようございます。
寝付くことができて、一安心です。
夜中に突然大きな音で眼が覚めてしまいましたが。
古い集合住宅で、真下がポンプ室、機械の振動音は常に有ります、これもうつ原になっているのかとも思います。
夜中に、耳栓を買いにドンキホーテに行ってしっかり目覚めてしまいました。
500円の耳栓を買うために行ったのに、目的の商品だけではなく、過食のためのお菓子もたっぷり買ってきてしまいました。また自己嫌悪です。
コンビニにしたら、お菓子を買うのがわかっていたので、ドンキホーテにしたのですが結果は同じでした。
休職中は耳栓をしてゆっくり眠れるように努めることができますが、仕事を続けたいので耳栓をして目覚ましの音が聞こえるのか心配です。
先のことはそのとき考えることにして、とにかく寝ることが、よる寝ることが今の目標です。


 
[117307]Re: 休職して; 順調に不穏です - 投稿者: ともすけ          
投稿日:2007/09/23(Sun) 07:37:05 No.117307

寝付くことが出来て良かったですね。
でも近所の騒音には困ったものですね。

私もこの病気になって甘党になり、お菓子を過食しています。
お陰でかなり太りました。

耳栓の件ですが、休職中はとりあえずよく眠れるためにも
することをお奨めします。
復職前後にはまた感覚が変わっているかもしれないですし
今のことだけ考えましょう。

ziziさんがよく眠れるようにお祈りしています。


 
[117308]Re: 休職して; 順調に不穏です - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/09/23(Sun) 10:42:45 No.117308

ziziさん、少しずつ今までと異なるライフスタイルに慣れて、落ち着いて来られると良いですね。

そのためにも、眠りは大事ですよね

今は先のことを心配しても不安になると思うので、
「いのちの今」という時の美しさと安らぎ、そして癒しに抱かれて、ごゆっくり静養なさって下さいませ

お大事に○


 
[117320]Re: 休職して; 順調に不穏です - 投稿者: zizi          
投稿日:2007/09/23(Sun) 19:41:09 No.117320

ともすけさん ローズさん

ありがとございます。
今のことだけ考えます、ありがとうございます。
ただただ、受け入れていただくありがたさが身にしみます。

いつか自分もお二人のように、他の方々の思いに心を開けるようになりたいと思いました。
おやすみなさい、お二人にとってもよい夜でありますように。



[117288]薬物依存動態とのことで - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 12:05:00 No.117288

こんにちは、スパナです。
いつも温かい励みを与えていただいて感謝しています。
さて、前スレッドでも書いたのですが、完全に薬物依存症になっています。
このことは、主治医も知っていますが詳細までは話していません。
依存しているのは、処方薬全般ですが、特に抗不安薬に依存しています。
現在、私は双極性感情障害1型ですが躁エピソードはほとんどというかまったく出ていません。

処方薬は、
パキシル20mg/day
セロクエル200mg/day
リーマス1200mg/day
デパケンR600mg/day
眠剤として、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg、アモバン10mg、ベゲタミンA、レボトミン25mg

です。問題なのは頓服で昨日診察で中止になりましたが
デパス1mg(1日3回)
から
レキソタン5mg(1日3回)
ワイパックス0.5mg(1日3回)
です。デパスは1日に多いときは6錠から7錠飲んでいました。
飲まないと不安になって仕方ないのです。
そして、服用する、3時間くらいでまた不安になってデパスを飲む。
眠気もきません。
不安感はとれた感じになります。
問題なのは、またレキソタンとワイパックスを多用し始めているということです。薬理的には、恐らく6時間から8時間は効果があると思うのですが、
問題はこの「分っていても飲んでしまう。でないと気分が落ち着かない」という点です。

とある、躁鬱病のサイトに書き込んだら典型的な薬物依存動態であるとの指摘を受けました。
前のスレッドで書きましたが、朝気分が憂鬱になるとか、頓服が切れてくると不安になるというのは、薬理作用の血中濃度が下がってしまったからだとの指摘でした。

とにかく何とかしたいのは耐性が付く前に、この依存症をどうにかしたいのです。胃も薬のせいか荒れてきています。
元々、依存症の傾向があるのでアルコール依存症になったときもありました。
アルコール依存症も抜け出すのが大変でしたが何とか脱出することができました。
あとは、買い物依存症です。躁状態のときに、わけもわからず借金をして、一日で88万円もの買い物をしたこともあります。
債務整理に陥りましたが。
というわけで、非常に依存しやすい気質をもっていると思います。
何とか、頓服依存は抜け出したいと思っております。
皆様、どのようにしたら依存症から抜け出せると思いますか。
身体が必然的に薬を要求してしまうのです。
困っています。
忌憚ないアドバイスをお待ちしています。
主治医は、「乱用だね」と言ったきり特に発言はありません。
ゆえに、主治医にどのように話しかければよいのでしょうか?
ご教授お願い申し上げます。


 
[117298]Re: 薬物依存動態とのことで - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/09/22(Sat) 19:52:11 No.117298

こんばんは、かなりお悩みのようですね。お辛いと思います。

少なくとも今の状態では、薬物依存症だとは言い切れないと思います。
それから、買い物の件は依存症ではありません。依存症は躁病エピソードを除くことが基本的な診断基準です。そうでないと、躁病エピソードの多くが依存症になってしまいます。

私の気のせいかも分かりませんが、頓服を乱用してしまっているのは、
軽躁状態に近いのではないでしょうか。?

頓服依存の根本的な解決法は、頓服を一切使わないことです。アルコールと同じですね。ビールでアルコール依存になったからといって、日本酒を飲んで良い訳はないのと同じです。

ただ必要があって頓服を出されているのですから、レキソタンかワイパックス
を、毎食後に飲んでしまったらいかがでしょうか。それでは頓服の意味がないとは思いますが、作用時間からすると3錠で一日カバーできると思います。

>「分っていても飲んでしまう。でないと気分が落ち着かない」
この感覚が、躁状態に近いのか、それとも精神的な依存からきているのかを
一度見極める必要があると思います。

本物の薬物依存になるには、抗不安薬ではかなりの量を毎日飲まないと、
身体依存や離脱は出ないと思いますよ。ただ精神的な依存は少量でも形成されることがあるので、注意が必要だと思います。

本当は、誰かがプラセボを大量に出してくれれば解決する問題かも分からないですね。

>身体が必然的に薬を要求してしまうのです。
この誤った信号を出しているのは脳ですから、身体依存ではないと思います。
身体依存が形成されていれば、薬が切れたら、著しい発汗や、体の振るえ
などの身体症状が出るはずです。

依存症と思い込まずに、一日分の薬を分けて、隠してみると良いのではないでしょうか。

>主治医は、「乱用だね」と言ったきり特に発言はありません。
乱用=依存症ではないですから。

>朝気分が憂鬱になるとか、頓服が切れてくると不安になるというのは、薬理作用の血中濃度が下がってしまったからだとの指摘でした。

抗不安薬の頓服の血中濃度が下がっても、ご自分では分からないと思いますよ。


 
[117302]Re: 薬物依存動態とのことで - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 23:08:42 No.117302

HIDEさん、いつも明確なお返事をいただきましてありがとうございます。
依存症ではないということですね。
少し安心しました。しかし、今日も、昨日もらったワイパックスがあれよあれよという間に減ってしまってます。
乱用状態です。
心では分っているんですが、飲まないと不安になる。我慢しているとどんどん不安になってきて、始末に終えなくなる。
HIDEさんからご指摘の、

>私の気のせいかも分かりませんが、頓服を乱用してしまっているのは、
軽躁状態に近いのではないでしょうか。?

これはありうると思います。
最近、憂鬱感はあるものの高揚感に満ちてきたり、多幸感に満ちてきたりと感情の起伏が少しアッパー気味のようです。車の運転も乱暴になりがちのようです。早く連休明けに主治医のところに行きたいと思います。

>頓服依存の根本的な解決法は、頓服を一切使わないことです。アルコールと同じですね。ビールでアルコール依存になったからといって、日本酒を飲んで良い訳はないのと同じです。

これは難関ですね。ちょっと自信がないです。入院でもして完全に薬を切ってしまうというような方法でないと、自分の意志では少し難しい気がします。
でも、確かにアルコール依存症だったときに、アルコールを一切断ち切って治ったという経緯がありますから、試してみたいと思います。

>ただ必要があって頓服を出されているのですから、レキソタンかワイパックスを、毎食後に飲んでしまったらいかがでしょうか。それでは頓服の意味がないとは思いますが、作用時間からすると3錠で一日カバーできると思います。

そうですね、定時薬のようにしてしまうのも手ですね。
考えて見たいと思います。
何しろ意思が弱いんです。そして、何でも依存してしまう。
自立できていないんですね。

>この誤った信号を出しているのは脳ですから、身体依存ではないと思います。
身体依存が形成されていれば、薬が切れたら、著しい発汗や、体の振るえ
などの身体症状が出るはずです。

幸い発作などはありません。身体の震えもないです。
身体依存ではないのですね。
なるほど、参考になりました。
完全に頓服を中止するかどうかは主治医に聞いてみたいと思います。
依存症とは呼ばないというのは、勉強になりました。
措置入院と年金の関係で、他の病院にセカンドでかかることができないので薬をドクターショッピングすることは不可能です。
今、こうして書き込みをしていても頓服を飲みたいという衝動に駆られています。困ったものですね。
ワイパックスは0.5mg、さほど強くはないと思います。
レキソタン5mgは、ちょっと強いかもしれません。
いずれにしても、使用回数を守って頓服対策をしたいと思います。
HIDEさん、ありがとうございました。


 
[117318]Re:スパナさんへ - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/09/23(Sun) 18:47:31 No.117318

こんばんは。なぜ頓服に走るのかわからないのですが、詳細を主治医に話していいかと思うのですがいかがでしょうか?
私も頓服(ベゲタミンB錠)を処方されていますが乱用には走ってないですね。
デパスは私の場合就寝前に2錠飲んで寝ます。
6〜7錠お飲みになるとは聞いたことないですね。
私もHIDEさんの言うとおり乱用=依存ではないと思います。
メールで何度もお話していますが今日は彼氏は夜勤です。なのでネット喫茶にいます。いつでもいいのでメール下さい。
私もあさってから引越しの準備に行きます。


 
[117319]Re: 薬物依存動態とのことで - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/23(Sun) 19:25:57 No.117319

こおりさん、ありがとうございます。
今、掲示板を開いたのでこおりさんはもうネット喫茶からは退場してしまったのかもしれません。
メールしますね。デパス多いでしょ。乱用ですね。まだ、依存症になっていないだけいいですが・・。
不安障害があるので、ついついと頓服にたよってしまうんです。
だから、デパスには依存しかけているということでワイパックスが出されました。今日は、彼氏さん、夜勤ですね。いつでも、私のほうもメール待っています。いよいよ、引越しのときがきましたね。もうすぐ独立ですね。
感情開放掲示板医にもレスしておきました。見ておいてください。
こおりさんは、明るいからいいですね。本題と離れてしまったことお詫び申し上げます。



[117245]久し振り - 投稿者: NOPPO          
投稿日:2007/09/20(Thu) 21:21:20 No.117245

ずいぶん久しぶりにここにきました。

NOPPOと申します。

わたしは約8年前に発病し、約2年の休職の後復職し、今年まで何とかやっていました。
ところが今度は、5月に心筋梗塞になってしまいました。
手術があと2時間遅ければだめだったそうですが、何とか回復し、7月からまた仕事をしています。

うつ病になって、そして心筋梗塞になって今井もっていることはただ一つ。

「何とかなるさ」です。

あんまりじたばたしたってしょうがない。
なかなかそう思えないかもしれないけれど、絶対何とかなるんです。

そう考えてきて、結局そうなりました。

どうせいきていくんならこのびょうきのなかではむづかしいかもしれないけれどまえむきにいきませんか?

だいじょうぶですから。

それだけをつたえたくて

いや、もう一つありました。

わたしのすむ富山県は今期より「とやまうつプロジェクト」という活動を厚生省の助成をうけてはじめました。

国もけんもかんがえてくれていますよ。

なんとかなるさ。

参考まで。

http://toyama-utsu.com/


 
[117276]Re: 久し振り - 投稿者: あやーや          
投稿日:2007/09/22(Sat) 00:10:05 No.117276

NOPPOさん

お久しぶりです。
NOPPOさんの文章を読んでいるといつも心が落ち着く気がします。
ゆとりがあるという感じです。

また是非、スレッドでもレスでも、ご参加下さい。
NOPPOさんのように回復された方の言葉は私たちの希望の光ですから。


 
[117312]Re: 久し振り - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2007/09/23(Sun) 13:05:19 No.117312

 お久しぶりです。 
>なんとかなるさ。
 ほんと、国とかの施策に憤ることもしばしばですが、どんな環境でも逆境はあるし、マイナス面ばかり見てもしかたないし、エネルギーを環境に対しての怒りとかではなく、自分に対してどう前向きに使うかじゃないかなと思っています。自分のためには。
 うつ病はエネルギーそのものが枯渇しているので、そう考えられるようになる時期はあるでしょうが。


 
[117314]Re: 久し振り - 投稿者: STEP          
投稿日:2007/09/23(Sun) 16:50:21 No.117314

NOPPOさん、ごぶさたをしております。
STEPと申します。

私も3年前にうつ病を発症し、1年近く休職・わずかの出勤を
繰り返した後、復帰し、現在に至っております。

「なんとかなるさ。」共感します。

本当につらい時には、なかなかそのように考えることは難しいですが、
それでもやっぱり

「なんとかなるさ。時間が必ず癒してくれる。」と思います。

私も復帰後は、「健康・自分中心・ゆるゆる」の気持ちで、日々力を抜いて
過ごしております。

今、つらさのまっただ中におられる方、今が全てでは決してないですから、
もう少し時間が立って癒されるのを待ってください。

きっと、何とかなりますよ。



[117299]お久しぶりです。 - 投稿者: あさわ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 22:34:53 No.117299

今、大きな鬱の波にのまれています。

それでか、子供に対しイライラが大きく、特に2番目長女には参ってます。
虐待するんじゃないかって怖くなります。

こういうとき、どうしたらいいのでしょうか?


 
[117300]Re: お久しぶりです。 - 投稿者: あさわ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 22:43:35 No.117300

追記です。

実母とも色々あり、参ってます。
やりたいけど出来ない自分を責めるので、息苦しいんです。

口がきつい人で、強い口調で
「あれもしない!これもしない!何か!!」
と毎日言われ、かなりきつい状況です。

唯一、落ち着く場所がパソコンなんですが、
そのことについても
「パソコンばかりして!!家のことはしない!」
など。

わかっているんです。
やらないといけないのは・・・。

今きつく体と心がついていけません。

話しはしたのですが、数日たつとまたぐちぐち言われ滅入ります。

母とどう接していけばいいのかわからなくなってます。


 
[117310]Re: お久しぶりです。 - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/09/23(Sun) 10:57:07 No.117310

あさわさん、お子さん達とお母様に、お手紙を書かれてはいかがでしょう?
お子さんには、お母様の貴女が今病気だけれど、お子さん達を愛しているということ。協力が欲しいこと。そして誉めてあげて下さい・・・お母様がご病気なのに頑張っているお子様達なのですものね

お母様にも、色々な感謝の気持ちを伝えて、早く良くなって親孝行がしたいけど、そのためには、責められるのが一番病気を悪化させてしまうのだと。
たくさんの感謝と切望を書いたお手紙を差し上げてみてはどうでしょう?


 
[117313]ありがとうございます - 投稿者: あさわ          
投稿日:2007/09/23(Sun) 14:06:21 No.117313

ありがとうございます。
子供は3才2才なので、母にはメールで伝えてみます。

今日も言われ逃げ場がなく落ち着きません。

母が帰ったら、メールしてみます。



[117274]薬を減らしてます。 - 投稿者: めりー          
投稿日:2007/09/21(Fri) 23:46:13 No.117274

朝昼晩に2こづつデパス。パキシル一個、マイスリー一個。を寝る前に。
それが、私の今までの服用量でした。
今、主治医と相談のうえ、デパスを日に2回にして、合計4個。
パキシルは、通常通り、一個。マイスリー半分になりました。
今までより、意識や、感覚が、鮮明になったと感じます。
仕事がふえこともあって、それ自体、喜ばしいことなのに、じんましんに悩まされてます。
私の症状は、心より、体に出やすい。
仮面うつ、それが、私の病名でした。
心の痛みが、体で出ると言われました。
禁断症状?とも思うけれども、いざ、薬を減らしてみると、このはっきりした感覚がいとおしいのです。
減らしたはじめごろは、薬を飲みたくてたまらない自分がいたのに、。。・。。こういう経験ありますか?


 
[117297]Re: 薬を減らしてます。 - 投稿者: 山頭火          
投稿日:2007/09/22(Sat) 19:39:44 No.117297

めりーさんはじめまして、こんにちは。

>こういう経験

あります。薬で不安や欝が打ち消されている感じに頼りたい気持ちもありますが
やはり、薬にたよらずにはっきりした自分自身の感覚で病気を克服したい、という
気持ちに駆られて、医者に内緒で減薬をして失敗したことが何度かあります。

薬を減らすと、意識がはっきりして「やったーなおったんだー」と思うひと時が
あるのですが、やはり勝手に思い切って減薬しすぎたり、医師の処方どおりの減薬
でもいっぺんに減らしすぎると、リバウンドのように欝がの波がぶりかえして
きて、なかなか減らすのが難しいみたいです。

焦らずにゆっくりしないと、薬自体に体がなじんでしまっているのか、すぐには
減らせないみたいですね。(詳しいことはわかりませんがそんな気がします。)

ともあれ、減薬の処方がでたこと自体は快方に向かわれていることかと思います
のでおめでとうございます。

体の症状もよくなるといいですよね。


 
[117311]Re: 薬を減らしてます。 - 投稿者: めりー          
投稿日:2007/09/23(Sun) 12:15:19 No.117311

レス、ありがとうございます。
>薬自体に体がなじんでしまって。。。。
そうなのかなあ・・・と、思うことあります。
私は、ずっと、ずっと、薬に頼っていました。

パートに出て、さまざまな人にあって、自分は、それ以上でも、それ以下でもなく、あるがままに受け止めようと感じさせられたあたりから、すっと、何かが抜けました。

薬を減らそうと主治医にいわれ、・・・・「少し、不具合があるかもしれないが、気にならなかったら、やりすごせばいいし、気になるなら定量でいいよ。」と言われて。。。。

体の症状・・・ええ。よくなるといいなあとおもってます。
おきづかい、ありがとうございます。



[117303]薬の胎児への影響について - 投稿者: ゴエモン          
投稿日:2007/09/23(Sun) 00:32:00 No.117303

こんばんは、ゴエモンと申します

以前一度書き込みさせてもらいましたが、今付き合ってる彼女がうつ病と戦ってます。病歴は2年ぐらいです。服用してる薬はテトラシド、パキシル、デパス、マイスリーだと思います。
症状は今はだいぶ落ち着いてるんですが、やはり完治となるとまだ時間がかかると思われます
自分は31歳なのでやはり結婚を意識してるんですが、薬による胎児への影響が気になります。将来結婚するとして、やはりうつ病が完治して薬を服用しなくなってから子作りをした方がいいのでしょうか?


 
[117304]Re: 薬の胎児への影響について - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2007/09/23(Sun) 01:14:09 No.117304

はじめまして、にゃんこと申します。
書かれているお薬の中で、胎児に影響があると言われてるのは、パキシルですね。もちろん他の薬も100%安全と言う事はありません。

私の主治医は、元産婦人科の精神科医という変り種ですので、私も子供が欲しいと思ってますが、主治医は「僕が貴方に必ず子供を抱かせてあげるから」とってくれてます。今は体調が悪くて、妊婦禁忌の薬が抜けないので、今はまず、体調管理に気をつけてます。

鬱を患っている人でも、妊娠は可能だとわたしの主治医は言ってます。
ただ、私の主治医は産婦人科の知識があるので、全て相談できますが、精神科の先生が、皆妊婦に対しての薬の影響に詳しい訳ではありません。

産婦人科、精神科どちらの先生でも良いですが、薬の知識がある先生を探す必要があると思います。

それと、病院を探す時ですが、精神科も、産婦人科もある、国立や、私立の大学病院レベルの病院で探してください。

妊娠中は何が起こるか分かりません。切迫早産や、その他の原因で入院する事もあると思います。
入院先の病院に、精神科が無ければ、入院中精神的な治療を出来ない事になります。

病気を治してから、妊娠できたらそれが一番喜ばしい事だと思いますが、病気を持ちながらでも、妊娠する事は可能だと思います。

ただ、病気を抱えて、子育てはとても大変な事だと思います。
パートナーの力が、とても大切だと思います。
ゴエモンさんも、もしお子様に恵まれたとしたら、奥さんを支えて、一緒に子育てして下さいね。
応援してます。


 
[117305]Re: 薬の胎児への影響について - 投稿者: ゴエモン          
投稿日:2007/09/23(Sun) 02:16:28 No.117305

nyanko3さん、レスありがとうございます

やはり病院選びは大事ですね

病気を抱えての子育ても大変だと思います
そこは自分が支えてあげなければならないですよね


大変参考になりました。ありがとうございました
nyanko3さんの体調が早く良くなるように願ってます



[117282]鬱の悪化 - 投稿者: しげ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 09:45:09 No.117282

おはようございます。
御無沙汰しております。
仕事の締切で、朝5時30分起床、夜8時半帰宅、23時就寝を繰り返していて、猛暑と昼休憩の殆どない勤務(内勤)で、無理強いしてしまい、鬱が悪化しました。
支払わなければならない負債も抱えていて、
経済的にも困窮の極みです。
更に追い討ちをかけるように失恋したりと。
自己喪失の状態です。
今日もパソコンを打つのがしんどく、携帯電話からの投稿ですが、どうか相談に乗っていただけませんでしょうか。
よろしく、お願いします。


 
[117284]お大事に - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 09:56:15 No.117284

しげさん、どんなにお辛い事でしょう・・・色々な事が重なってしまわれたようですね。それに、お仕事もとても厳しい環境でなさっている御様子、大変ですね。

経済的には、わたしも貧乏ですが、取りあえず今日衣食住があるのであれば、
週末、ようくお休みくださいね。色々な事があったのですから、どうか御自分に優しくしておあげになってくださいね。

心だけはあなたのそばにいさせて頂きますね○


 
[117285]Re: 鬱の悪化 - 投稿者: mama          
投稿日:2007/09/22(Sat) 10:31:15 No.117285

しげさん、はじめまして。
とても大変なお仕事のようで、また今年の猛暑と大変な状況
お察しいたします。
 
私はパートですので、しげさんとは比べられませんが、
体調が悪いのに仕事に行かなければならない辛さ、お察しします。

失恋も辛いですよね。

少しでも気持ちと身体が楽になりますようにお祈りしています。


 
[117292]Re: 鬱の悪化 - 投稿者: しげ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 14:19:57 No.117292

こんにちは。
ローズさん、mamaさんありがとうございました。
そうですね、超過勤務と猛暑が重なり、モチベーションも全体的に低下しています。
結婚も諦めました。
あとは、一人生きて行ける衣食住のお金だけあれば、何とかやって行けそうです。
でも、家電品や携帯電話、旅行も控えようと思います。
恋愛も結婚も、もう30半ばなので、やめることにしました。
ゆっくり、生きて行きます。


 
[117295]引き続きお待ちしています - 投稿者: しげ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 19:08:04 No.117295

こんばんは。
みなさま、ありがとうございます。
不安がひどいので、引き続きレスをお願いします。



[117258]不安感、憂鬱感が消えません - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/21(Fri) 13:18:50 No.117258

こんにちは。スパナです。
昨日も、ごたごたがあって非常に疲れましたが、定常的に不安感や憂鬱感が出てきて、収まる兆しが見られません。
現在の私の症状ですが、
双極性感情障害1型(躁鬱病です)
強迫神経症、疾病恐怖症

などです。躁鬱病なので鬱と躁を繰り返すのですが、一度大躁エピソードを昨年の11月頃にやったきり、安定剤のおかげか躁転することはありません。
むしろ、うつ状態に今なっており、一日に
抗鬱剤パキシル20mg
セロクエル200mg
リーマス1200mg
デパケンR600mg

眠剤に、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg、ベゲタミンA、レボトミン25mgそれぞれ一錠ずつとなっております。
頓服にワイパックス0.5mg、レキソタン5mgを1日3回までとされています。今日、受診にいってワイパックスを今まで乱用していたデパスの代わりに出してくれたものです。


血清リチウム濃度は0.9で正常です。
セロクエルが沈静化を図ってくれているのか、リーマスが波を抑えているのかひどいうつ状態になることはなくなりました。
しかし、
・朝起きたときが気分が悪い。憂鬱である。
・頓服を飲むと少し楽にはなるが継続しない(耐性がついたんでしょうか)
・未来に希望が持てない
・自分を否定してしまう、自分なんて何も良いところがないと否定してしまう
・漠然とした不安感が脳裏を絶えず過ぎっている
・気分が、落ち込む。元気が出ない。
・引きこもりになりがちである

といった症状です。
主治医は、「うつの特徴だから仕方ない」と言いますが、抗鬱剤もパキシル20mgと私には少ないように思えて仕方ありません。
しかし、前のスレッドでも書きましたが、
主治医は「躁転するのが怖いから」というのはわかるのですが、自分としては林 公一先生のサイトにあるように、「充分な量の抗鬱剤が治癒には必要」とあることから、パキシル40mgを希望しているものです。
本件は、前スレでも書かせていただきました。

悩んでいるのは、この漠然とした不安感と鬱陶しい憂鬱気分を何とか解消できないかということです。
あと、ひとつのことが気になりだすと、不安で不安でどうしようもなくなります。頓服を2種類同時に飲んでも効果がありません。

躁鬱病ゆえに、躁エピソードはいくつかあることは自覚しています。
しかし、この憂鬱感と不安感は抗鬱剤で何とかならないのかと思う次第です。
パキシルは自分に合っていると思います。
飲み始めて、3週間を超えたところです。
ちょうど、効きが良くなっている時期だと思います。
セカンドオピニオンは、私が大躁エピソードを起こした関係で、措置入院しましたので今の主治医にしかかかれません。
また、主治医のことは信頼しています。なので、他の病院に行く予定はしておりません。

教の診察で、「次回25日に来て欲しい。安定剤を追加するかもしれないから」と言われております。
あと、ひとつ忘れていました。
・夜、覚醒したようになって眠剤を飲んでも全く眠気が来ない
ということです。
主治医に相談して、レボトミン25mgを出してもらいましたが効果がありません。ただし、眠剤としては抗精神病薬のベゲタミンAなど強めのメジャーな薬がすでに処方されていること。
などから、これ以上の眠剤(寝る前の薬)は追加できないように思えます。
話しが、あちこちと飛びましたが、

1.今後の治療方針は何を主眼にしていけばよいのでしょう
2.うつ状態が改善されつつあるが、完全ではありません。抗鬱剤の増量などを考えているけども主治医はその気なし。どうしたらよいでしょう。
3.漠然とした不安感や焦燥感、憂鬱な気分を改善するには抗不安薬では対応できないと考えています。躁転の恐ろしさはよく知っていますが、やはり抗鬱剤を増加または他の抗鬱剤を追加するなどしたいのですが、どうでしょうか。

長くなりましたが、何でも構いませんので皆様のご教授をお願い申し上げます。なお、前スレと内容が近くなったことをお詫びいたします。


 
[117261]Re: 不安感、憂鬱感が消えません - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/09/21(Fri) 13:58:14 No.117261

・朝起きたときが気分が悪い。憂鬱である。
スパナさん こんにちは

・頓服を飲むと少し楽にはなるが継続しない(耐性がついたんでしょうか)
・未来に希望が持てない
・自分を否定してしまう、自分なんて何も良いところがないと否定してしまう
・漠然とした不安感が脳裏を絶えず過ぎっている
・気分が、落ち込む。元気が出ない。
・引きこもりになりがちである

上記の症状は私もすべて経験しています。おつらいお気持ちはよくわかります。
レボトミンを頓服に使った時期もありましたが、最初の5mgから20倍の
100mgに増やしても状態になるまで、たった2ヶ月でした。人によって違うと思いますが、体制がつきやすかったです。

>漠然とした不安感や焦燥感、憂鬱な気分を改善するには抗不安薬では対応できないと考えています。
これはある程度、抗不安薬でも対応できると思います。
レキソタン・ワイパックスに変更になったようですが、まず効くと言い聞かせて飲んでみてはいかがでしょうか。

私の場合は、パキシル+トフラニールというピルブックでは禁忌の組み合わせです。数え切れない変薬で、リスクを承知で試してみたんです。これが、功を奏しました。現在も同じ処方です。

抗鬱剤に関しては、パキシルは効く人にはシャープに効くと定評がありますので、先生も躊躇しているのではないでしょうか。
パキシルは20mgでほかの抗鬱剤を組み合わせることもありかと思いますが
先生とご相談ですね。

自己肯定感や、希望などは治療が落ち着けば最後のほうにで手来ることも多いと思います。お大事になさってください。


 
[117262]Re: 不安感、憂鬱感が消えません - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/09/21(Fri) 13:59:50 No.117262

誤字だらけですみません。今日はネットカフェからなので
訂正できませんごめんなさい。


 
[117263]Re:主治医とよく話し合ったらいかがですか? - 投稿者: こおり          
投稿日:2007/09/21(Fri) 14:06:16 No.117263

こんにちは。ちょっと文章が長くてわかりにくい部分がありましたがとにかく主治医とよく話し合ってみてはいかがでしょうか?
私も一時期荒れていた時がありました。その時は主治医とよく話し合って薬を変えて貰ったりして辛かった覚えがあります。
後はカウンセリングをするか近くの自立支援センターに相談するのも一つの手ですよ。
それと強迫神経症と疾病恐怖症と書いてありますが主治医に確認しましたか?
メールのやりとりしているとそう思えないんです。
お身体御自愛下さい。


 
[117266]Re: 不安感、憂鬱感が消えません - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/21(Fri) 15:31:16 No.117266

HIDEさん、こおりさん、毎々お世話になっています。
>HIDEさん
いつも、的確なアドバイスをいただき心から感謝しています。今日も診察に行ってきました。3日間連続で行ったもので主治医も少し、怒り気味でした。

>漠然とした不安感や焦燥感、憂鬱な気分を改善するには抗不安薬では対応できないと考えています。
これはある程度、抗不安薬でも対応できると思います。
レキソタン・ワイパックスに変更になったようですが、まず効くと言い聞かせて飲んでみてはいかがでしょうか。

まず、言い聞かせる。ということですね。暗示にかけるということでしょうか。デパスとワイパックスはどちらが作用が強いんでしょう。
デパスも結構強いと聞きましたが。了解です。

>抗鬱剤に関しては、パキシルは効く人にはシャープに効くと定評がありますので、先生も躊躇しているのではないでしょうか。
パキシルは20mgでほかの抗鬱剤を組み合わせることもありかと思いますが
先生とご相談ですね。

そう思いました。後は主治医と相談することですね。
その必要性充分にわかります。
何とか、不安障害がなくなることを希望しています。HIDEさん、いつもありがとうございます。

>こおりさん

こんにちは。毎度です。今日は体調はいかがですか。
文章が長くなってしまってごめんなさい。ついついと長くなります。

>こんにちは。ちょっと文章が長くてわかりにくい部分がありましたがとにかく主治医とよく話し合ってみてはいかがでしょうか?

主治医と話すこと、以前にもこおりさんから指摘されているんですよね。
それから、主治医をもっと信頼するようになったんです。
こおりさん、ありがとう。
いつもメールでやりとりしているけど、そうなんです。
強迫神経症と疾病恐怖症です。
もう20年以上前から続いています。
苦しんです。強迫神経症は、頭からひとつのことがこびりついて離れません。
辛いです。主治医には、確認しています。

>メールのやりとりしているとそう思えないんです。

そうですか(笑)まあ、酷いときは本当に鬱くらい苦しいんですが、症状が軽いときは、ほとんど姿を消しています。
こおりさんとメールでやりとりしているときは、ほとんど姿を消していると思います。また、メールでお話ししましょう。
そして、いつも丁寧にアドバイスありがとうございます。

HIDEさんも今後ともよろしくお願い致します。


 
[117280]Re: 不安感、憂鬱感が消えません - 投稿者: ゆうちゃん          
投稿日:2007/09/22(Sat) 09:15:57 No.117280

スパナさん こんにちは

先日も書いてますが薬物依存の離脱症状と心理的効果がやはり大きいのでしょうか

それとレボトミンとリーマスの飲み合わせは作用・副作用が大きく出るのでこの処方でよいのでしょうか
お薬110番のレボトミンを参照ください。


今後の治療案(個人的な意見なので責任は負いません)

・離脱症状が出ない様に減薬する。
・閉鎖病棟へ入院して覚醒剤の依存と同様の治療である方法で薬なし離脱症状と戦う
・リーマスはうつ病にも使用されるケースがあるのでリーマスを切りデパケンを増やす
・これだけの種類の薬では飲み合わせの危険性調査報告がないと思われる。
 出来れば種類を減らして量でバランスを測る
・医師を変える。これだけの量と種類を出す医師は診療報酬目当てを疑ってしまう。
 特に副作用がないまま短期間で変薬することは薬の効果が効かないまま中止したようなもの
 依存を避ける為に劇的に効果が出る薬は処方されないので服用期間が最低でも1ヶ月半は続ける
 リタリンを出さないのは効果は劇的だが離脱症状が重いからです
・レボトミンとリーマスを一緒に飲まない。
・抗不安薬、眠剤が多く抗うつ剤が不足してバランスがよくない。
 セロクエルは抗不安剤としても処方されている
・薬の副作用から不安が出ることもある。どの薬の副作用からかは1種類毎に減薬しないと特定できない
・不安解消を薬物療法以外で実施する。
・漠然としている不安という部分を可能な限り具体的に書く。
 例えば「手元に薬を持たないといざという時に困る」。
 頓服を持つことはいざという時に飲めば安心する心理もあると思います


離脱症状とプラセボ効果
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20021212A/


 
[117293]Re: 不安感、憂鬱感が消えません - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 14:30:10 No.117293

ゆうちゃんさん、いつもアドバイスありがとうございます。
今日別スレにも書いたのですが、薬物依存動態が見られるということです。
自覚症状はありますが、ついついと薬の方に手が行ってしまいます。
レボトミンとリーマスは禁忌でしょうか。
レボトミンは眠剤として25mg処方されているので、さほど問題はないように個人的には思っています。
リーマスは、血清リチウム濃度が0.9mEq/Lと正常値を示しています。

ゆうちゃんさんの仰せの通り、
・レボトミンとリーマスを一緒に飲まない。
・抗不安薬、眠剤が多く抗うつ剤が不足してバランスがよくない。
 セロクエルは抗不安剤としても処方されている
・薬の副作用から不安が出ることもある。どの薬の副作用からかは1種類毎に減薬しないと特定できない
・不安解消を薬物療法以外で実施する。
・漠然としている不安という部分を可能な限り具体的に書く。
 例えば「手元に薬を持たないといざという時に困る」。
 頓服を持つことはいざという時に飲めば安心する心理もあると思います

薬物療法以外で解決したいと思います。
ところが、今申し上げた瞬間からもう薬の方に目が行ってしまうのです。
昨日ワイパックスを21錠処方されたので、残りのレキソタンが16錠近く、デパスが8錠ほど残っており極めて危険な状態です。
飲むときは3種類同時に飲んだりします。
あまりにも、頻度が多いときは眠ってしまうのですが、耐性がついているせいかほとんど効果を感じません。
デパスだけはシャープに効果を感じます。
こういった状況でお恥ずかしい限りなのですが、入院でもしないと頓服は断ち切れないと感じます。

ただ、希望としては抗鬱剤の量を増やしてもたうか、または別の抗鬱剤を追加してもらうかです。抗鬱剤が充分に効果をなしてくれば、抗不安薬も少なくて済むように思います。
ただ、致命的なのは躁鬱病ゆえに、「抗鬱剤で躁転することがある」という危惧であります。
後は、セロクエルの量を200mgから600mgまで増加させて欲しい。
などと、お気づきだと思いますがすでに薬物依存は始まっています。
非定型抗精神病薬の何かを、以前はセロクエルのかわりにセレネースが出ていましたが処方して欲しい・・・・

というように、みんなすべて“薬を処方して欲しい、増量して欲しい”ということばかりなんです。
まるで、トラウマに取付かれたかのようです。
最終的に、望んでいることは「漠然とした不安感を解決して欲しい。憂鬱な気分になるのを改善して欲しい」という至極当たり前な話なのですが、これが昇華されて、頓服(抗不安薬)への依存に繋がっています。

主治医ですが、措置入院の時の主治医ということもありまして年金の関係からも変えることができません。個人的には信頼しています。
ただし、あまり薬に関しては説明をしてくれないのが残念なところです。
ゆうちゃんさんのいうように、離脱症状がでているのかもしれませんね。
血中濃度が下がってきたときに発作的に薬を飲んでしまう。
こういうスパイラルだと思います。

いずれにせよ、何らかの根本的な打開策をしなければ薬物依存に支配されてwしまいます。これは、危険です。



[117283](No Subject) - 投稿者: ゆうさん          
投稿日:2007/09/22(Sat) 09:56:14 No.117283

発病は平成14年、会社退職1年半また強いうつの波がきています、
いつになったら、直るのだろうとってもきついです今日から3連休
子供の顔を見るのもつらいです、逃げ出したい...


 
[117289]Re: - 投稿者: ローズ          
投稿日:2007/09/22(Sat) 13:10:03 No.117289

ゆうさん、お子様がいらっしゃるので、なかなかゆっくりはお休みになれないのでしょうね。強いウツの波・・・苦しいですね
何のお役にも立たないメッセージですが、せめて、ゆうさんを想ってお祈りさせて頂きますね。家事は、どんどん手抜きして、心身を少しでも休ませておあげになれますように・・・○


 
[117291]Re: - 投稿者: ゆうさん          
投稿日:2007/09/22(Sat) 13:55:32 No.117291

ローズさん有難うございます、暖かいことば感謝です。



[117286]今後のことで悩んでいます - 投稿者: なべしん          
投稿日:2007/09/22(Sat) 11:26:21 No.117286

こんにちは。
お世話になっております。

今後の仕事のことについて悩んでいます。

今月、会社を解雇されました。今年に入って3社目です。
勤続期間が半年、2ヶ月、1ヶ月とだんだん短くなりました。

勤め始めると、同僚や上司など対人関係が怖くなってしまい、ちょっとした指導にすらショックを受けて、出社できなくなるパターンを繰り返しています。
対人恐怖症とまではいかないのかもしれませんが、一度長い休職を経験してから、会社での人付き合いが苦痛になってしまいました。

そのため、次の仕事を探そうと思っても、また同じことを繰り返すだろうと思い、気力が湧きません。


そんな折、実家で新しく仕事を始めたいから手伝わないか、と母親に言われました。
母はパキスタン人と再婚しているのですが、その彼が中古機械の輸出の仕事を始めたいのです。

日本の工場で不要になった発電機などの機械やスクラップなどを買い、それをパキスタンに輸出して売る、という仕事です。

これまでも個人でやってきていたので、機械を買うルートなどはしっかりできているようです。
その点では、まったくゼロからの出発ではないので、安心できそうです。
また、実家に帰って家族と一緒に仕事をするので、対人関係のストレスは少なさそうです。

ただ、本当にやりたい仕事なわけではなく、そんな中途半端な気持ちでいいものか、また嫌なことがあったらすぐ投げ出すんじゃないか、という心配があります。
また、母の再婚相手とはいえ、外国人と一緒にビジネスをやっていくことができるのだろうかという不安もあります。
(日本語は喋れるので意思疎通に問題はないのですが)


また、友人に相談したところ、
「身内で仕事をするのは金銭面(給与)などいろいろと難しい」
「そんなに焦って決めなくてもいいんじゃないか。実家に帰るのは最後の手段にして、それまではアルバイトなどして繋いだらいいんじゃないか。」
とアドバイスされました。


自分の気持ちとしては、
早く次の仕事を決めないといけない、という焦りが強く、かといって新しい会社に応募する気力が湧かないので、実家の仕事を手伝おうかな、という気持ちがあるのですが、それも決心がつかない状態です。

じゃあアルバイトは?と考えると、この歳(32歳)でアルバイトもちょっとやりにくいなぁというのが正直なところです。


まとまらなくなってしまいましたが、なにかアドバイスなど頂けたら
とても幸いです。

長文失礼致しました。


 
[117290]Re: 今後のことで悩んでいます - 投稿者: YUKO          
投稿日:2007/09/22(Sat) 13:42:59 No.117290

なべしんさんへ
こんにちは。ご無沙汰しております。
その後、お元気でしょうか。

今後のことを悩まれていらっしゃいますが、なべしんさんは若いのですから
次のお仕事を探されてもいいのではないでしょうか。
ご実家に帰るのは最後に考えて、アルバイトよりやはり正社員で探されてはどうでしょうか。
私は、今週から派遣で仕事を始めましたが、正社員との格差に失望してしまいました。派遣は所詮、使い捨てです。もちろん職場にも依るとは思いますが。
それに比べ、正社員は守られています。その分採用基準が厳しいとは思います。
ここは、焦らず(と言っても焦ってしまうのですが^^;)余裕を持って、就職活動を再開されては如何でしょうか。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS