[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[117503]自分がわからなくなってしまいました。。。
- 投稿者:
たけし
投稿日:2007/10/02(Tue) 01:41:28 No.117503
はじめまして。26歳です。
現在会社を1ヶ月半程休職中です。原因はうつ病です。
今まで会社を(今を含めて)3回変わっています。退職するときは常にうつ状態に陥り、逃げるように会社をやめてしまうのが、パターンです。1、2回目は、うつということが自分で認識して(自分ではもしかしたらうつ傾向にあるかなと内心感じていました)なかったですが、今回はしっかり退職の手続きをとることもできないまま、精神科の先生に診断書を書いてもらって休職しているような状況です。
社会的に自分はだめだと思ったり、自分で立てた目標が達成できなかった、自分がうつ状態になったときに人とコミュニケーションが図れなくなる、今後人と顔を合わすのも嫌になりました。
今まで、常に危機感を感じ、何かをしてきたような気がします。自信があるときは、胸を張ってコミュニケーションだってできましたが、調子が悪くなったり、自信がなくなると人と目を合わせることさえおっくうになってきています。3回の転職でこれを繰り替えしている状況です。自分の中では、成長っできているのだろうかと考えてしまいます。人かかわりあうことで共に喜び、楽しみ、笑い、悲しみ、感動できると思いますが、そこに行く前に僕は、人と関わりあうことに疲れてしまいました。
みなさんはどのように精神的にきついなーと思ったときはどうのうような対処をされますか?
何か自分の思考の仕方がいい方向に行くような方法はあるんでしょうか?
やっぱり人との関わりは大事ですか?
[117507]自己分析しない方がいいですよ
- 投稿者:
ますやん
投稿日:2007/10/02(Tue) 14:48:59 No.117507
主治医からの指示通り、お薬を服用されてますか。
先ずは自己分析をしないことです。
「自分はダメだ」「目標が達成できない」等、一切考えないことです。
1ヵ月半というのは、休んだこと自体も罪悪感を感じるころと思います。
私も休み始めた最初はそうでした。
どうしてもマイナス思考のときに考え込んでしまうと、ますます落ち込んでしまいます。
何故なら、たけしさん自身が枯渇状態だからです。
そのためにも、のんびりと肩の力を抜くような生活パターンを心がけてください。
私の主治医も「神様がくれた休日と思って」というアドバイスをしてくれました。
> 何か自分の思考の仕方がいい方向に行くような方法はあるんでしょうか?
人には様々なクセがありますね。
でも、それを意識することは難しいものです。
それと同じことです。
不安なことやイライラ感の際、良しも悪しも考えやイメージが無意識のうちに頭に浮かびます。
このイメージのことを「自動思考」といいます。
では、どうすれば良い方向に向けられるか。
今から記述することは、
・服薬もしっかりして、
・休養もしっかりしている
というのが前提となります。
事前に主治医と相談されてからやってみてください。
1.イヤなこと、不安になったと思った事象をメモしておきましょう。
2.メモしておいた言動に対して、どんな感情を持ったのかもメモしましょう。
例えば「動揺した」とか「怒りを感じた」、「不安になった」等。
3.「自動思考」で浮かんだ考えやイメージをメモしましょう。
「自動思考」は無意識に行っていますので、「あとでまとめてメモしよう」ということは難しいです。
その都度、メモしましょう。
4.寝る前の10分程度で、「自動思考」に対する冷静的・客観的な考えをまとめて書いてみましょう。
この方法は、EAPのカウンセラに勧められてやったことがあります。
復職する前と復職してしばらくの間ですが。
こんな感じです。
<日付>
9999/99/99
<出来事>
進捗が遅いと言われた。
<感情>
動揺・不安・悲壮感
<自働思考>
メンバーは自分のことを「仕事もできないヤツ・頼りないヤツ」と思っているだろう。
<冷静的・客観的な考え>
誰にでもミスはあるし、まだ慣れていない。
この失敗で人生が終わるわけでもないし、そこまで自分を否定するのは考え過ぎ。
この経験を活かして、遅れる際はその都度、スグに報告して別対策をとれるよう相談すればよい。
[117514]Re: 自分がわからなくなってしまいました。。。
- 投稿者:
nature
投稿日:2007/10/02(Tue) 19:36:26 No.117514
たけしさん、こんにちは。
わたしも、ますやんさんと同じように感じます。
病気だから、いろいろなことがつらく感じますよね。
そして、自分が思うように出来ないことに、あせりと
罪悪感を感じてしまいますよね。
そしてそんな自分を何とかしたくって、自己分析して
しまいがちですよね。
私も同じでした。初めてうつになって、出勤できなく
なってしまったとき、「これは何かの間違いだ」と思い
ました。焦り、自己分析し、一応心療内科へ。
うつで、休職が必要となってからも、自己分析し、罪
悪感を消すことは出来ませんでした。家から外へ出られ
なくなり、布団の中でもがいていました。
そんなとき、私も「神様がくれたお休み」と思えばいい
と言われました。すぐにはそう思えませんでしたが、薬を
変えたりして、つらさが少しずつ落ち着いていてからは、
そう思えるようになりました。
私は2度、計2年弱、休職しております。いちばんつら
いときは頓服を飲んで寝逃げしました。すこし落ち着いて
からは、買い物や散歩に出られるようになりました。
今、二度目の休職から復職して、ようやく1年がたちま
した。波はほとんどなくなりましたが、まだつらいときも
あります。そんなとき、出来るだけ他の人との会話も避け
るようにしています。何気ない一言が心に残ってしまい、
いつまでも気になったりしてしまうからです。
つらいときは、人と無理してかかわろうとすると、今以
上につらくなってしまうこともあると思います。症状が楽
になっていけば、自然に人と関わりがつらくなくなってい
くと思います。
だから、今はあれこれ心配を大きくさせないで、
できるだけ何も考えずに、
ゆっくり自分を休ませてあげてください。
自分を認めてあげてください。
自分をほめてあげてください。
必ず楽になっていきますから。
そう信じましょう。私もそう信じています。
[117522]Re: 自分がわからなくなってしまいました。。。
- 投稿者:
ありのまま
投稿日:2007/10/02(Tue) 22:39:15 No.117522
たけしさん、はじめまして。「ありのまま」と申します。
私もこれまで何度も心の病で休職したことがあるので
たけしさんの辛い心情がよくわかりますね。
まるで出口のないトンネルの中にいるようでしたから。
「この暗いトンネルから、いつになったら出られるのだろうか」って、
そう感じてましたからね。本当に辛かったです。
ところで、一番上のたけしさんの言葉の中で、
ちょっと気になる一文があります。
>今まで、常に危機感を感じ、何かをしてきたような気がします。
私の推測では、これは、常に何かに駆り立てられるように
行動してきたということなのでしょうか。
もっというと、周りにいる人間がそうしてるから、
自分もそうしようということなのでしょうか。
自分の意思とは関係なく、他人からの承認を得るために、
やりたくもないことをしてきたのであれば、
いつか破綻しまうでしょうね。
他人の意向にばかりに従っていると、やがては自分が本当にしたいことが
わからなくなってしまい、行き詰ってしまいますからね。
今のたけしさんて、「本当の自分」を探している最中なのかもしれません。
「本当の自分」に出会える絶好のチャンスでしょうね。
いつの日か、その「本当の自分」に出会える時がくればいいですね。
[117523]Re: 自分がわからなくなってしまいました。。。
- 投稿者:
たけし
投稿日:2007/10/02(Tue) 23:35:46 No.117523
先日メールさせて頂いた、たけしです。
ますやんさん、natureさんご意見ありがとうございます。大変参考になりました。実践したいと思います。自分をほめてみます。
ありのままさん、>今まで、常に危機感を感じ、何かをしてきたような気がします。の文章ですが、ありのままさんの解釈でほぼ間違っていません。題名でも書いたように自分がわからなくなっています。今が本当の自分を探している最中だといいですが。。。目をキラキラさせてやりたいことをやりたいもんです。昔のように腹抱えて笑いたいです。
[117505]閉鎖病棟を退院してから・・・。
- 投稿者:
美由紀
投稿日:2007/10/02(Tue) 09:35:50 No.117505
閉鎖病棟を退院してから鬱の状態がスゴく酷くなってしまって困っています。
命を失いかけてとりとめた事は嬉しいですが・・・。
過呼吸が酷く夜も眠れず食事も摂る事が出来ず頭痛も続いて心も身体も苦しく
て辛くて疲れていて、とてもしんどいです。
余計な考えもしてしまい自分を追い込んでしまいます。
家族の前では平気なフリをしていますが限界に近いほど苦しいです。
自分から任意で閉鎖病棟に戻った方が良いのかとも考えたり、あの場所は嫌だ
とも考えたりして頭の中と心がスゴく混乱しています。
食事を摂っても吐くことが止まらず3日で5kg痩せました。
受診日は4日なので受診日が来るのを待つしかないんです。
生きていることが、とても辛いです・・・。
今月の25日は父の命日なので両親の無理心中の事件がフラッシュバックされ
ます・・・。
起きあがることが出来ないので布団の中から投稿しています。
生きていることが、とても辛いです。
[117515]Re: 閉鎖病棟を退院してから・・・。
- 投稿者:
nature
投稿日:2007/10/02(Tue) 19:59:16 No.117515
美由紀さん、こんにちは。
本当におつらそうで、心配です。
私などが経験もしたことがない、とてもつらい経験を
されてきたのですね。
それを思うと、どう言葉をおかけしてよいのかわかりません。
私でさえ、昨年復職してまもなく、父の病状が悪化し、
入退院をくりかえし、年末に他界したときは、休職しないよう
こらえるのが精一杯でした。
お気持ちがつらいのは、本当に想像することさえ出来ないほど
だと思います。でも、同時に3日で5kgお痩せになったとか。
主治医の先生によく相談されて、少しでも楽になりますように。
そのままでは、体もこわしてしまいます。
そして、よく状況もわからずに申し上げるのもいけないのかも
しれませんが、何とかご主人を介して同居のご家族に、つらい
状況を理解していただくことは出来ませんでしょうか。
家にいて、つらいのに、平気なふりをしていたのでは、よけい
つらくなってしまいます。つらいときは無理しないでいられるよ
うにできるといいのですが。
何よりも大切なのは、ご自分が少しでも楽に、よい方向に向か
えることだと思います。そのために、ご自宅がいいのか、落ち着
くまで入院がいいのか、主治医に本心で相談されることが必要だ
と思います。
何よりも、ご自分を大事にしてください。
そして、ご自分をいたわり、認めてあげてください。
PC越しに、美由紀さんが少しでもよい方向へ向かえるよう、
祈っています。
[117516]Re: natureさんへ
- 投稿者:
美由紀
投稿日:2007/10/02(Tue) 21:16:50 No.117516
natureさん、いつも心温まる優しいレスを有り難うございます。
今、病院から戻ったところです。過呼吸を起こして頭と心が混乱してしまい
どうしようも無くなってしまったので注射を打ってもらってきました。
現在の状態で8kg痩せました・・・。どうしても食べられません。
心と頭が混乱している状態です。
こんなに苦しい思いをするなら助からなければ良かったと考えてしまいます。
今、自分を追い込んでしまうんです知らず知らずに・・・。
natureさん祈って下さって有り難うございます。
[117520]Re: 頭の中と心が・・・。
- 投稿者:
美由紀
投稿日:2007/10/02(Tue) 22:24:19 No.117520
今、救急外来から帰ってきました。苦しくなり頭と心が混乱して暴れてしま
ったので家族が連れて行ってくれて、ちょうど担当医がいたので処置しても
らいました。肩に注射されました。鬱病になった原因が多すぎて、それを消去
できずに抱え込んで自分を追いつめ、ここでは書けない行為をしてしまい悪化
しているので閉鎖病棟への入院を、また勧められました。
4日が受診日なので、もう1度家族とドクターと一緒に話し合うことになりま
した。そして薬も変更することになりました。
何故、自分が鬱病になったのかと思うと、なんでこんなに苦しい思いをしなけ
ればならないかと思うと涙がとまりません。
[117484]新入社員
- 投稿者:
マックス
投稿日:2007/09/30(Sun) 22:55:57 No.117484
はじめまして。うつ病暦4年で、新入社員マックスと申します。
私は、関東出身ですが、研修後お盆すぎあたりから、関西に配属となりました。
20年以上関東で暮らしていて、いきなり関西に配属になり、なかなか馴染まず困っています。
また、配属先は私一人のみで、同期はいません。
技術営業という部門に配属されたのですが、人手不足で忙しく、新人教育をする余裕がなく、どうしていいのか分からず、毎日やることがなく非常に辛いです。
とくに、勤めている方へ相談なのですが、新人のときどうすればよいでしょうか。
[117518]Re: 新入社員
- 投稿者:
てくてく
投稿日:2007/10/02(Tue) 21:31:43 No.117518
こんばんは、「てくてく」と申します。
新しい配属先でまだ日が浅く不安が付きまとっているのですね。
不安な気持ちお察しいたします。
私は転居を伴う転勤を数多く体験してきました。
今年も5月に異動となり(転居はしていませんが)、
新しい部署にまだ馴染めずにいます。
会社での不安もあることと思いますが、
ご自分の生活を大切にすることから
はじめてはいかがでしょうか。
この病気にストレスは大敵です。
帰宅してからのくつろぎの時間が
大切なのではないでしょうか。
会社では上司や先輩の方との
コミュニケーションが取りずらいと思いますが
小さなことから進んで行ってみて下さい。
(出勤、退社時の挨拶や、職場内の清掃など…)
上司や先輩の方々も新入社員をどう扱ってよいのか
わからずにいると思います。
(私の場合そうでした。)
マックスさんの行動が目に留まれば
本来の仕事も少しづつ与えられると思います。
焦りは禁物ですから
ゆっくりと前へ進んで頂きたいと思います。
[117509]笑いたいです
- 投稿者:
このは
投稿日:2007/10/02(Tue) 16:54:24 No.117509
皆さん、笑っていますか?
笑顔って大切ですね。
でも、その笑顔が出なくなってしまったのです。
これでは仕事になんてつけるわけ無いよね。
思いっきり笑いたいよ。
[117511]Re: 笑いたいです
- 投稿者:
ともすけ
投稿日:2007/10/02(Tue) 18:37:33 No.117511
このはさんへ
9月に復帰して、最初は作り笑顔ばかりでした。
でも少しずつ本当の笑い顔も時々出るようになりました。
休職中は家にいるのでほとんど笑えませんでした。
でも少しずつ子供の話聞いたりテレビをみたりして、くすっと笑ったり出来るようになりました。
思いきりは私はまだ笑ってないけど
笑えるようになってから仕事に戻るのがベストですが
最初は作り笑顔でも良いではありませんか。
作り笑顔は辛いですか。
本音は本当に笑えるようになってから復帰したいですね。
笑顔は鬱のバロメーターですよね。
お互いいつか腹から笑えるようになりたいですね。
[117513]Re: 笑いたいです
- 投稿者:
ただし
投稿日:2007/10/02(Tue) 19:06:35 No.117513
笑いたいです!!!何の躊躇もなく大きな声で
毎朝襲ってくる絶望感の中、ギリギリの状況で仕事は続けています。
でも、いつかは笑えると信じています。
このはさんは一人ではありません。
微力ながら手をつながせて頂きます。
生きていれば泣く事も笑う事もいつかはあると信じています。
ご自愛ください。
[117512](No Subject)
- 投稿者:
ただし
投稿日:2007/10/02(Tue) 19:05:56 No.117512
笑いたいです!!!何の躊躇もなく大きな声で
毎朝襲ってくる絶望感の中、ギリギリの状況で仕事は続けています。
でも、いつかは笑えると信じています。
このはさんは一人ではありません。
微力ながら手をつながせて頂きます。
生きていれば泣く事も笑う事もいつかはあると信じています。
ご自愛ください。
[117469]教えてください?
- 投稿者:
コロ
投稿日:2007/09/29(Sat) 19:29:52 No.117469
心療内科に通うものですが、初診の時は、ある程度(10分くらい)私の話を聞いてくれましたが、2回目からは3分程度話して終わりで、薬を出してもらうだけです。心療内科とか精神科はこんなものなのでしょうか?お願いします。
[117472]Re: 教えてください?
- 投稿者:
Kaori Kikuchi
投稿日:2007/09/29(Sat) 22:21:45 No.117472
コロさん、はじめまして。
何回か病院をかわっていますが、3分診察の病院、確かにありました。
ベルトコンベアに乗った部品でも組み立てるかのような扱いです。
「薬の副作用で辛い」と訴えても、「副作用のない薬はない」と
全く取り合ってくれませんでした。
自分の思い出話を語ってしまい、申し訳ありません。
「診察時間が3分である」という事だけからは判断出来ませんが、
もし医師がコロさんの意見を理解してくれない、
機械的に薬を出すだけ、自分に合わないと感じている、というようであれば、
転院するのも一つの方法であると思います。
拙いレスですが、コロさんが良くなりますようお祈りしています。
[117473]Re: 教えてください?
- 投稿者:
アウトドア
投稿日:2007/09/30(Sun) 00:42:16 No.117473
コロさん、はじめまして。
私は初めのころ、3件ほど心療内科を受けましたが、どこも初診は30分程度話をして後は5分位で終わるような感じでしたよ。
心療内科はあくまでもカウンセリングとは違うので、出された薬に対して今どういう状態なのか話をしてこのままこの薬で行くのかそれとも変えるのかを相談しながら受診するような感じになると思います。
ただコロさんの受診しておられる心療内科は少し時間が短かすぎるような感じを受けますが、肝心な事はコロさんの訴えを聞いてもらえているのかが要点だと思うので不信感があるようでしたらセカンドオピニオンか転院も考えてもいいかと思います。
この病気は主治医との信頼関係も大事だと思うので深く考えるのではなく信用できるか出来ないかで決められたらいかがでしょう。
[117477]Re: 教えてください?
- 投稿者:
ゆうちゃん
投稿日:2007/09/30(Sun) 12:11:55 No.117477
コロさん はじめまして
私が通院している病院でもそうでしたが
初診では家族構成などの成育暦と身体症状と既往症と
現在通院してる病院と投薬そしてアレルギー反応などについて
話を聞く研修医が30分聞き取りして問診票(ハミルトンやベックなどの判定方法)の記入に30分があり
研修医がどの医師が妥当か判断します
私の場合は「睡眠障害」が主体にしている医師が選択されました
「アルコールや賭け事依存症」「発達障害」「気分障害」と担当している医師が違います
私は「気分障害」と「発達障害」でもあったのですが主体の医師がしました
但し病院としては規模が小さく「睡眠外来」として脳波、睡眠ポリグラフ、レントゲン、心電図
脳MRI、血液検査、尿検査をまとめて出来るだけの施設がなく
大きな病院へ紹介状を書いてもらいました
リチウム検査の為に採血など簡単に出来ますが外来ではあまり診察時間が確保されません
病棟に採血などの施設があり多少移動せねばなりません
研修医からの情報から改めて患者本人と30分話します
再診は予約診なので初診は予約診の後に回されます
これは時間が必要なので予約診の人を待たせない為の処置です
精神科の薬は副作用もあり当日予約無しで突然来られて再診される方もいます
それでも基本は予約して再診することが原則になっています
私が通院しているところは30分で4人診察です
非常勤の医師がいることと医師数に対して診察部屋数不足
そして患者の増加(10年前は一日80人で現在180人)で予約診でも平均20分待たされます
医師は身体症状と精神状態で投薬治療を主体としています
カウンセリングには1時間程度必要で治療の一環なら保険適用されます
一般的なクリニックでは保険適用外なので30分で5000円〜1万円
臨床心理士の資格のない人もいるのでよく調べて探してください
3分ということを医師側から指定されることはないと思います
患者からのアプローチが不足すると診察時間は短くなります
患者からの情報だけが医師の判断材料なります
最低でも薬を服用して効果と副作用など話すことは必要でしょう
体質によって合わない薬を処方されることはありますし体調によっても量が適切にならないこともあります
患者から自分が医師から引き出したい情報があればそれを医師に伝えることも大切です
こうした患者側の行動の差が回復を早さを左右することもあります
遠慮せず医師に話してください。
そうした患者の行動を嫌う医師は避けられることです。
[117481]Re: 教えてください?
- 投稿者:
メロディ
投稿日:2007/09/30(Sun) 19:50:03 No.117481
私も10年ほど前はじめて心療内科に通いました。初診は15分弱くらいでしょうか。そのあとは、自分が何も質問しなければ3分以内です。
しかも診察代金は3000円近く。 毎日通ったこともあります。
次回はいつくればいいか何も指示はありませんでした。
体調が悪すぎるときは、自分自身具体的に話す気力がないので仕方ありません。
でも、できることなら、自宅で何を質問すべきか、何を伝えるべきか、どういう症状があるか書面に書いておいて、診療日に主治医に伝えるか書面を渡すかしたほうがいいと思います。
私は今2週間に1度の診察ですが、パソコンでうった文書を「何年何月何日診察提出分 署名 捺印」として提出しています。
ぜひ質問したいことだけ、書面の中からかいつまんで口頭で質問しています。
主治医もカルテに記載する手間も省けるし、何かのときの証拠にもなります。当然、自分の控えも持っています。
デイケアスタッフに前もってメールで先生に渡してもらように頼んで、質問事項を添付ファイルで送ったこともあります。
自分のためだけでなく待合室の患者さんの待ち時間節約にもなるでしょう。
[117485]Re: 教えてください?
- 投稿者:
マックス
投稿日:2007/09/30(Sun) 23:21:15 No.117485
コロさんはじめまして。通院暦4年のマックスと申します。
自分の場合、調子がいいときは、特に話すことが無いので、主治医に「今回は特に問題ありません」と1分くらいで診察が終ります。
最近、調子が悪いので、特に困っていること?@中途覚醒が酷い?A仕事に馴染めないなどメモを主治医に渡しています。このときは、少し長めになります。
そのほかにも主治医に手紙を渡して、次の週に意見をもらうこともしました、コロさんが診察時間に納得がいかないようなら、転院をするまえに、セカンドオピニオンをつけたほうがいいと思います。
[117493]Re: 教えてください?
- 投稿者:
のくたーん=おりおん
投稿日:2007/10/01(Mon) 10:25:02 No.117493
雑談のほうではおりおんと名乗っております。宜しくお願いします。
コロさんのお住まいの地域と私の住んでいる地域が違いがあるのかもしれませんが、
私や、夫が通院している心療内科(別々の病院です)は、どちらも、
精神病理学専門の医師が30分個室でじっくり話しを聞き、薬の指示も出してくださいます。(毎回そうです)
(そういうシステムのところは大体完全予約制が多いです)
特に、私は恵まれていて、その医師は初診は1時間、また、入院などで一時他の病院へ紹介してくださるときなども1時間取ってくださいました。
診療料は、30分で2000円弱くらいでしたでしょうか+お薬代。(初診時は2980だったと思いますが、)
心が辛いときはその30分でもあっという間です。
もし、コロさんがゆっくりした診療をお望みなら、こちらの口コミ病院情報などを活用されてみるか、いくらか、心療内科に電話して詳細を聴いて見られてはどうでしょうか。
その上で、まず他の方も言われているように、セカンドオピニオンで行かれて、納得されたら転院されてもよろしいかと思います。
よい病院とめぐり合われますように・・・お祈りいたしております。
[117502]Re: 教えてください?
- 投稿者:
豆芝健太
投稿日:2007/10/01(Mon) 22:18:52 No.117502
はじめまして、コロさん。
僕は、地元の大学病院の精神科に通院しているのですが、通院歴は2年以上になります。
初診こそ、30〜40分時間をかけて問診してくださいましたが、その後の2週間に1度の再診は、数分程度で薬を処方してもらいに行くような感じです。
(僕が、先生に「大丈夫です」って、遠慮しているせいもありますが)
ただ、以前、ここには書けないことをしてしまった際は、大勢他の患者さんが待っているにもかかわらず、1時間近く、しっかり診察して「入院の手配」までしてくれました。
(病室の空きが無く、病室の空きを待っている間に症状が回復し入院はしませんでしたが)
僕の主治医の先生は、運良く、良い先生になりましたが、やはり、先生との相性は回復にも影響するかとは思います。
ただ、診察時間が短くても、患者さんの内面を無言で理解してくれていることもあるかとは思います。
[117494]10月になってしまいました。
- 投稿者:
豆芝健太
投稿日:2007/10/01(Mon) 14:39:53 No.117494
今日から10月になってしまいました。
月が変わる度に、前に進めない自分に失望してしまいます。
7月下旬から、日雇い派遣のバイトを始めましたが、8月に2日間、9月に2日間バイトしただけです。
今月からは、週1回はバイトしていきたいと思っています。
通院も服薬も怠らずに続けているのですが、波が激しい状態で、いつも泣きたい気分です。
[117495]しっかり休みましょう
- 投稿者:
ますやん
投稿日:2007/10/01(Mon) 15:03:07 No.117495
豆芝健太さん:
はじめまして。
アルバイト活動をする機会が早すぎるのではないでしょうか。
主治医とはその件についてご相談されましたか?
ご自身の「心のダム」が枯渇状態でのアルバイトであるなら、今の状態からして、まずはしっかりと休養することが最良だと思います。
いかがでしょうか。
[117501]Re: 10月になってしまいました。
- 投稿者:
豆芝健太
投稿日:2007/10/01(Mon) 22:09:05 No.117501
ますやんさん
暖かいお言葉ありがとうございます。
主治医の先生には、相談済みで「週1回程度の日雇い派遣のバイトであれば、後腐れがなくて、良い選択ですね」と言われています。
ただ、なかなか体調が安定しなかったり、仕事がなかったりで、実際、目標の週1回のバイトが出来ていない状況です。
ですが、8月・9月とバイトを終えた後は、とても前向きな気持ちになることができました。
逆に平日、家にいること自体に罪悪感を感じて、泣きたくなってしまいます。
無理せずに体調の良い時にボチボチ、バイトをして行きたいと思っています。
[117499]次なる進路
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2007/10/01(Mon) 19:10:20 No.117499
本日、授産施設の手続きをしに行ってきました。
デイケアが11月末日で満了になるため、「次なる道」を見つける事ができず
様々悩んだ結果「授産施設」にお世話になることにしました。
デイケアの約2年。祖母の介護におわれ思うように仕事を探すことができませんでしたが2社決まりました。しかし「社会の壁」に見事に跳ね返されました。
その足らない部分を「授産施設」で克服しながらまた態勢を整えていく所存で
す。
[117500]Re: 次なる進路
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2007/10/01(Mon) 19:24:20 No.117500
のりちゃんさん、こんばんは。
わたしも先週から小規模授産施設に体験通所しています。
通院先にも市内にもちょうどよいデイケアはありませんでした。
まずは決められた日に通所するのが目標です。
わたしも「社会の壁」にみごと跳ね返されています。
わたしは月5回程度ボランティアをしていますが、
今はそれだけで充分と思うようにしています。
[117497]初めまして
- 投稿者:
ゆん
投稿日:2007/10/01(Mon) 17:30:54 No.117497
1年以上薬を飲んでいますが一向によくなりません
今も頭の中の考えがまとまらないし、最近からだの痙攣っていう副作用も出てきました。
母はうつ病に対して正しく理解してくれないし。学校の先生も。
今日だってうちから出たくなかった…一人でいたかった…動くだけでつらいのに
カウンセリングの先生にもいつものように明るい自分を創ってしまった
もう生きること自体がつらい。なんで生きていなきゃいけないのかわかんない。
[117498]Re: 初めまして
- 投稿者:
ともすけ
投稿日:2007/10/01(Mon) 18:08:29 No.117498
初めまして、ゆんさん
私も薬を飲み出して1年半になります。
お母様が鬱を理解してくれないのはお辛いですね。
カウンセラーの先生には正直に自分を出してしまって良いんですよ。
とはいえ知らない人に自分をさらけ出すのは変な気分ですよね。
生きること自体がお辛いのですね。
ゆんさんはまだ学生だからこれから進学就職といろんなことがありますよね。
それがお辛いのでしょうか。
ここは安心した場所ですので、いろんなことを吐き出して構わないと思います。
吐き出せれば少し考えも変わると思いますよ。
何でも良いから辛いこと嫌なことどんどん吐き出してみてください。
そうしたら、なぜ生きなくてはならないかが分かるかもしれません。
私で良ければ話を聞きますから。
[117317]心臓が苦しいです。
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2007/09/23(Sun) 18:36:06 No.117317
動悸が止みません。苦しいです。抉られるように苦しいです。
先日から仕事をし始めたのですが、その日は眩暈が苦しみました。
1日で眩暈が取れたので「あやしいな。」と思ったら動悸が始まりました。
気候に振り回せれているのか、久々の勤務で本採用でないところで不安になっているのか。
脈拍は正常ですが、不整脈があるのでもしかしたら出ているかもしれません。
明日も本来は出勤日なのですが、様子を見ています。
通勤手段は自動車しかないのでもし途中で強い動悸が出て事故でも遭ったら大
変です。
医者にも行きたいのですが救急は必要ないと思いますし・・・。
こんなことを言っても無理かと思いますが、「助けて下さい。」
[117486]Re: 心臓が苦しいです。
- 投稿者:
マックス
投稿日:2007/09/30(Sun) 23:45:23 No.117486
のりちゃんさんはじめまして。うつ病暦4年のマックスと申します。
自分も、同じような症状に悩まされたことがあります。主治医に話したところ、過呼吸(パニック)発作とのこと。ストレスが原因だそうです。すぐに頓服のワイパックス(今はセバゾン)をもらい、動悸がして気分が悪いときときは飲んでいます。
動悸がしても、命には絶対に関係ありませんので安心してください。
[117496]早めの対応を望みます
- 投稿者:
ますやん
投稿日:2007/10/01(Mon) 15:07:48 No.117496
のりちゃんさん:
おっしゃる通り、救急の必要はないと思いますが、早急に主治医にご相談された方がよろしいかと。
私も動悸の経験がありますが、一瞬「これはヤバイかも」というくらいでした。
特に車を使用するとなれば、不安も募ってしまいますね。
今からでもお医者さんに連絡しては。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)