[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[119109]はじめまして。 - 投稿者: ネオ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 08:44:40 No.119109

始めまして。

先週から、不安感や、言葉にするのは難しい気持ちがすごく強くなりました。

会社には出勤できず、一週間体調不良ということで、休ませていただきました。

しかし、一週間家に居ても、その気持ちは消えることがありません。

昨日、近くの心療内科に行き、見てもらいましたが、うつ病かもしれないと言うことを診断されました。

しかし、先生の話してくださった内容に不安があり、自分が本当にうつ病にかかっているかが、あまり信用できない状態です。

でも、このサイトを見させていただいて、自分がうつ病に近い症状があるのがわかりました。

今日も、仕事にいけずに悩んでいます。

現在、結婚を前提に付き合っている彼女も居ます。

彼女は、「辛いなら、無理しないでいいよ。私ががんばるから」と言ってくれます。

しかし、その言葉が余計に言葉にできない感情を増やしてしまいます。

薬は、デプロメール25mgを処方され、現在飲んでいます。

まだ飲んで日も浅いので、効果はまだありませんが、皆さんのご意見を聞かせてください。

長文で申し訳ありません。


 
[119111]Re: はじめまして。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 09:02:33 No.119111

もるすけです。おはようございます。
お辛い気持ちよく判ります。私も鬱と診断された時は、会社に行ける
状態になく、取り敢えず1週間休みました。一度は寛解して普通の
生活をおくることができたのですが、2年前に再発して、欠勤、
休職中です。

ネオさんは症状が出てから日が浅いので、デプロメールの効きがまだ
出ていないと思いますので、主治医や会社の産業医・上司・人事部等
と相談されて、暫く休養されるのも1案かと思います。

偉そうなことは言えませんが、焦らず、やっていくことが肝要かと
思います。あまり、アドバイスになってなくてすみません。


 
[119112]Re: はじめまして。 - 投稿者: ネオ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 09:24:29 No.119112

もるすけさん、ご意見ありがとうございます。

会社のほうには、先日退職したいと話してしまっています。

まだ、正式には退職届を提出していない状態ですが、きっと承認されると思います。

彼女からも、休養が必要と言われました。

しかし、同棲しているので、彼女に無理をさせるわけにはいかないとも思うのです。

しかし、自分が仕事ができない状態。辛いです。

でも、早く何とかしなければと言う気持ちも、もちろん持っています。

焦っては、いけないとは思いますが、やはり負担を掛けたくはないと思っています。

今日、もう一軒病院に行ってきます。

昨日行った、病院が合わないと言う訳ではないのですが、一軒では不安なのです。

そういう行為は、よくないのかもしれません。

もるすけさんのアドバイス、助かります。

しばらくは、休養しようかとも、アドバイスを聞いて考えました。

明日も、会社はやっているので、上司に話してみようかと思います。

ありがとうございました。

それと、我が侭かもしれませんが、他にもアドバイスをくれる方が居ましたら

お願いいたします。今まで相談できる人が居なかったので、ご意見を聞かせていただけると、助かります。


 
[119113]Re: はじめまして。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 09:28:36 No.119113

もるすけです。
もう既に退職を考えておられるのですか。少し早まった行為と思います。
在籍しながら、休養しても、問題はないと思います。
上司の方とよく相談してみて下さい。


 
[119114]Re: はじめまして。 - 投稿者: かあくん          
投稿日:2007/12/21(Fri) 09:53:51 No.119114

ネオさん、はじめまして。

私は35歳、男性、既婚者です。30歳のときに結婚と同時にうつを発症しました。

幸い会社には、福利厚生制度が充実しておりまして、復職、休職を繰り返しながら、現在3度目の休職中です。

私の主治医が言うことをそのままお伝えします。

「うつのときは自己評価が下がっていて、周囲の人に迷惑をかけているとどうしても考えてしまいます。そのため、退職を考えてしまう人が多いです。そして会社に退職届を出しますが、後悔する方が大変多いです。」

私が言いたいのは、管理人さんもおっしゃっているように、「退職」という重要な決定は先延ばししてほしいということです。

会社に在籍しながら、休職する方法はとれませんか?会社の人事に相談されてみてはいかがでしょう。

休職中は、給与が支給されない場合には、社会保険から「傷病手当金」の給付を受けることもできます。

まず何より、デプロメール25ミリは、うつの薬の処方としては、まず、様子見の段階です。主治医は徐々に増量をしていって、薬が効き始めた頃、薬の維持量を決定するはずです。それを欠かさず3ヶ月から半年のスパンで飲み続けなければなりません。減薬はその後の話です。

ネオさんは、会社で、今まで積み上げてきた実績というものが、それなりにあるはずです。退職するということは、その実績を捨ててしまうということと同じです。いまは、会社を休んで、治療に専念するのが良いと思います。


 
[119115]Re: はじめまして。 - 投稿者: 矛生          
投稿日:2007/12/21(Fri) 10:05:19 No.119115

ネオさん。

退職届はまだ出していないのですね。

退職は撤回して、しばらく休職しませんか。

私が書こうとした事は、全てかあくんさんが書かれています。

休職しましょう。


 
[119116]Re: はじめまして。 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/12/21(Fri) 10:28:00 No.119116

ネオさん、こんにちは。↓で書いているように休職から復帰して
間もない江戸紫と申します。
みなさんおっしゃるように、退職はちょっと待ってみることを
お勧めしたいです。自分も何度も退職を考えましたが、
粘ってよかったと感じているからです。

まして、結婚を考えているのなら、経済的なことも重要ですので、
まずは上司や人事の方と、なんとか休養しながら軽減勤務や
傷病休暇、あるいは休職を話し合ってみることをおすすめします。

自分を責めないで、ご自愛くださいね。


 
[119118]Re: はじめまして。 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 12:05:50 No.119118

ネオさん、はじめまして。
躁うつ病の、スパナと申します。最初はうつ病→躁うつ病と診断されました。
病歴はもう8年くらいになります。
大手企業に勤務していましたが、半年間休職して復職するも失敗。
また、休職して自然退職となりました。


その頃は、家庭も持っていました。子供もいました。
離婚しました。鬱とアルコール依存症のせいです。
すべて鬱のせいです。
最初は、軽いうつ病と言われていましたが、入院しても改善せずに、
職場復帰したのが失敗の元でした。

他の皆さんも仰せのように「退職は早計すぎる」というイメージを
持ちました。休職をお勧めします。
ただ、もちろん職場の理解がないと問題ですよね。
職場の理解が得られるならば「休職」して静養しないと鬱は良くならないと
思います。

後は、主治医に「休職の診断書を書いてもらう」のが最善策だと思います。
中々、勇気のいることだと拝察しますが、今は重大な決心は避けた方が賢明だと思います。

PS
【私の遠回りなケース】

私は、コンピュータメーカの社員でした。大卒で入社して、職位も順調に上っていき、猛烈社員となりました。
ところが、余りの繁忙さに気分が不安定になり、一日中不安になる、などの現象がおきたため心療内科に受診しました。その結果が、うつ病、うつ状態。
以降は、TOPページの「訪問者闘病記→そううつの闘病記(旧HNそううつ)」に記載いただいています。

寛解したかに見えてまたそううつ病を発症。現在、自宅静養をしています。
ここまでに、8年を有しました。
それでも、外出などは死ぬおもいで行っています。
そうになることは、薬でなくなりましたが、鬱は相変わらずです。抗うつ剤も飲んでいます。

私の場合は、病院をあちこちと変更して、ドクターショッピングのようになりましたが、的確な病院にたどりついていれば、このような遠回りな結果にはならなかったと思います。

退職は、休職して1年半後にしました。
この間は、傷病手当金などで凌いでいました。

なのでネオさんには、決断を急いで欲しくないのです。
仮に病院に行って、まだ1週間ならば鬱脳が指示した間違った決断だと
思います。

鬱脳の指示には従ってはいけません。


 
[119133]Re: はじめまして。 - 投稿者: ネオ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 21:57:22 No.119133

もるすけさん、かあくんさん、矛生さん、江戸紫さん、スパナさん。

本当に、たくさんの意見をありがとうございました。

本日、医者に行ってきました。

結果は、鬱ではなかったようです。

では、この不安感などは何なのでしょか。

一応、診断書には、うつ状態と書いてくださいましたが。

しかし、お医者様からは、「まずは、睡眠障害を治してから診察しましょう」

と言うことになりました。

どうも、彼女から聞いた話では、無呼吸症候群が自分にはあるそうです。

それを治せば、通常眠くなることはないと言うことです。

でも、それは不安感などには何も関係のないような気がします。

皆さんはどう思いますでしょうか?

朝から質問ばかりで申し訳ありません。


 
[119135]Re: はじめまして。 - 投稿者: コスモ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 22:50:52 No.119135

ネオさんこんばんわ。そしてはじめまして。
コスモといいます。

睡眠障害があるというのは具体的にどのような感じでしょうか?
無呼吸症候群と、不安感というのはあまり関係ないように思います。

自分の経験で恐縮ですが・・自分はまず全く眠れない事で鬱病に気が付きました。

寝ようと思っても不安感や意味も無い焦りが頭の中を巡って、一睡もできない日が7日間続きました。

相当にやつれ、精神科にかかったところ鬱病と診断されました。

ところが、休養と投薬の処置が早かった為か?タイミングが良かったからなのか?早期に回復し現在にいたっております。


自分も当時は仕事でのプレッシャーがものすごく負担で・・・無理に無理を重ねていた結果の発病であったと感じております。

当時の心境は、私の場合も「もう会社なんて辞めてしまおう」

「何もかも捨てて楽になりたい」

といったものでした。しかし、こちらのサイトでそーいった重大な決断は先延ばしにするように。

といったアドバイスを受け・・なんとか辞めずに済ませることができました。今ではあの時に早まらなくて本当に良かったと思います。

皆さんのおっしゃるとおり、いま一度退職を思いとどまられる事をお勧め致します。

とりあえず休職という形を取って、休養を取られるのが得策かと。

それと、鬱病か否かという判断は医師にとっても絶対ではないと思います。

どうか御自愛いただけますよう。


 
[119136]ネオさん、 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/12/21(Fri) 23:03:34 No.119136

自分の主治医は、診断書には「気分障害」と書いています。
以前は「精神分裂病」→今は「統合失調症」というように
ソフトな言い方をしてきているようですね。
まずは、睡眠を良くとれるように医師と話し合って
合った薬を処方してもらってください。
ネオさんに心地よい眠りがやってきますように・・・
けっしてあせらず、ご自愛くださいね。


 
[119143]Re: はじめまして。 - 投稿者: 桔梗          
投稿日:2007/12/22(Sat) 10:31:41 No.119143

ネオさん、おはようございます。

無呼吸症候群かどうか、調べてみてもらったらどうでしょうか。

私の近所では、耳鼻咽喉科で調べられます。


 
[119156]Re: はじめまして。 - 投稿者: ネオ          
投稿日:2007/12/23(Sun) 21:07:42 No.119156

コスモさん、江戸紫さん、桔梗さん。レスありがとうございました。

まだ、病院に行ってはいませんが、無呼吸症候群は確定のようです。

寝ているときに、息が止まるそうです。(彼女の話では)

呼吸科に行って、みようと思います。

心療内科は、無呼吸症候群の治療をしたら、もう一度行ってみたいと思います。

皆さんのたくさんの、答えをいただき感謝しています。

こちらに相談したことを、本当によかったと思っております。

また、わからないことなどがありましたら、こちらに伺わせていただきます。

皆さん、ありがとうございました。



[119110](No Subject) - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2007/12/21(Fri) 08:58:03 No.119110

SURF31さん。こんにちは、そしておめでとうございます。

会社、仕事の状況も改善されてうらやましい限りです。

私も励み(軽めに)にして、約3年の抑うつ状態から脱皮したい思います。

まだまだ、急降下する感情がでて、主治医に入院をお願いしたりしますが、

私も無料のカウンセリングを受けさせてもらっています。

カウンセリングがうまくいけばと願っています。

まだまだ、時間がかかりますが、必ず治ることを確信できました。


 
[119155]Re: - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/12/23(Sun) 16:16:26 No.119155

グッチャンさん、こんにちは。

時間はかかりますが必ず治ることを確信、
すばらしく希望の持てるお言葉なので上げさせてもらいますね。
自分も治ることを信じたいです。

そして今とても辛いかたもかならず…



[119145]お伝えしたいこと - 投稿者: vvti          
投稿日:2007/12/22(Sat) 17:45:26 No.119145

 私はうつ病になって4年になります。私は今、ほぼ完治に近い状態になっています。今の先生で私は先生が6回かわっているのですがこれを経験して分ったことはそのときかかっている主治医が必ずしもよいとはいえないことです。一度その病院に通うとその先生がベストだと思いがちになるのですが以外に私の場合は違いました。ただ、精神の治療は一貫性がないといけないのでむやみやたらと病院を変わるというのはかんがえものです。ですから、ある一定の期間、私の場合は半年程度で回復の進展がない場合はセカンドオピニオンをうけていました。そして、今の主治医と出会い驚異的スピードでよくなりました。
ただ、私の主治医はいいます。病気を治そうという強い意志が必要だと。あきらめたらその瞬間から終わりです。決してあきらめないでください。あと、管理人さんもホームページの冒頭でお書きになっているように学校を辞めたり、家族を捨てたり、仕事をやめたり、命を粗末にしたり、絶対にしないでください。人間運の悪いときもあればよい時もあります。いまは運がただ悪いのだと思いよくなる日が必ずおとずれることを信じてください。信じるものは救われます。皆様の病気が良くなることを心から願っております。


 
[119147]Re: お伝えしたいこと - 投稿者: nature          
投稿日:2007/12/22(Sat) 20:20:43 No.119147

 vvtiさん、はじめまして。
 私もうつになって、4年弱です。
途中2度、併せて2年弱休職いたしました。
昨年夏に復職して1年半弱がようやくたとうとしています。
今年の春から夏にかけて、少しずつ減薬が進んでおりました。
しかし、対人関係の仕事なので、そのトラブルからのストレスで、
また、抗うつ剤を飲むことに逆戻りしてしまいました。
 この冬、実はすごくつらい気分でした。
何とかしようと、最近、カウンセリングも始めてみました。
 そんな時、半ば、完治が永遠に遠く思えた時、vvtiさんの
書き込みを拝見し、少し、希望がもてました。
 少し後退してしまったけれど、以前のどん底に戻った訳
じゃない。あせらずに、もう一度、完治をめざしてゆっくり
歩いていこうと。
 冬来たりなば、春遠からじ。そうあって欲しいと願います。


 
[119148]Re: お伝えしたいこと - 投稿者: マレキアーレ          
投稿日:2007/12/22(Sat) 21:04:41 No.119148

vvtiさん、はじめまして。
私は統合失調症ですが、陰性症状(うつ)に悩まされ3年になります。
先生も3人くらい代わりました。
確かにこの病気は、薬頼り、先生頼りのみでは改善しませんね。
患者自身の強い意思が必要不可欠だと感じました。
週3回のパートを始めて1年、薬を必要としなくなって半年以上経ちます。
再発が怖いので、月に1回、片道1時間以上をかけて、主治医のクリニックへ通っています。
時にはうつの波に襲われ、仕事へ行くのが辛く感じられますが、そこで諦めたらまた落ちてしまうので、「こういう時もあるさ」的に気持ちを切り替えるようにしています。
時間はかかりますが、絶対に治る病気です。
私も焦らず、完治することを信じて、毎日を過ごしていきたいと思います。
vvtiさんの書き込みには励まされました。
ありがとうございます。



[119123]復職失敗 - 投稿者: ごた          
投稿日:2007/12/21(Fri) 16:14:16 No.119123

こんにちわ。
今週月曜日に復職をしましたが、復職2日目に上司の奥さんが亡くなりました。
この方も鬱病で、4ヶ月前私の不祥事の際家や携帯に電話をしてこられたり、
某掲示板で誹謗中傷をするなど、私はずいぶん悩みました。上司にもその話をしましたが、
「病気だから気にしないで」だけでした。
私のことで、調子が狂るわせてしまったのではないかと、保健師さんに相談もしましたが、家族の協力が得られないと、訪問などはできなかったようです。
それからは、電話や書き込みはなかったものの、上司へは、
「きちんと病院へ行った方がいいですよ」(近所の内科にかかっていたので)
いろいろ勧めました。当時は誹謗中傷されたりして、私が通っていた病院を教えるのは絶対いやだって思っていたんですが、
事態は緊迫してきていたので、教えたりもしました。
結局月曜の深夜命を絶ってしまわれました。
月曜日に復職し火曜日の夕方話を聞き、
私は職場で号泣してしまいました。状態を悪くしたのは自分が原因だ…
目の前が真っ暗になってしまいました。
翌日は通院日でしたので休みその旨を話しました。トレドミンを追加してもらいました。
昨日は、お葬式の帳場の手伝いもあり出勤しましたが、苦しくて、じっとしていられなくて、昼過ぎから休暇をもらい帰宅しました。
そして、晩に職場長に電話しました。
理解を示していてくれていると思っていたのですが、
「少々のことで揺らぐようであればまだ出てくるのは早い。」
愕然としました、今月身近な人が2人自ら命を絶っています。
少々のことなんだろうか…
すっかり気が抜けてしまいました。
職場長の言うとおり、まだ早いのかもしれない。
ちょっと、疲れてしまいました。
自分の席に着くことが今はできません。
今月いっぱい引き続き休むことにしました。
本当に復職失敗です。それがなんだか情けなくて、辛いのです。
不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらすみません。


 
[119126]Re: 復職失敗 - 投稿者: キヨト          
投稿日:2007/12/21(Fri) 16:43:52 No.119126

ごたさん、こんにちは。キヨトと申します。
本当に辛い経験をされましたね。
何と言っていいのか、言葉が見つかりません。
あまりにも辛い経験をされた直後の復職は、早すぎたのかも
しれません(大変失礼ですが)。
ごたさん、復職失敗だなんて思わないでください。
情けないなんて思わないでください。
自分を責めないでください。
どうか、ゆっくりと気持ちが落ち着くまで休んでください。


 
[119138]Re: 復職失敗 - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/12/21(Fri) 23:25:17 No.119138

ごたさん、こんばんは。
大変つらい思いをされましたね。

知っている人が自らの命を捨てるのを「少々のこと」と
言うのはあくまでもその人自身の考えとおもいます。
自分も含め精神的に敏感になっているひとにしたら
大変なことです。

ごたさんちょっと疲れてしまったんですね。
復職失敗というほどのことではないと思いますよ。
どうか疲れがとれるまでゆったりと休んでくださいね、
まだだいじょうぶですよ。


 
[119141]Re: 復職失敗 - 投稿者: ごた          
投稿日:2007/12/22(Sat) 08:02:14 No.119141

キヨトさん、ありがとうございます。
こんなに悲しいことが続いていいのかって運命を恨みました。
とにかく、今月は休ませてもらおうと思っています。


 
[119142]Re: 復職失敗 - 投稿者: ごた          
投稿日:2007/12/22(Sat) 08:07:37 No.119142

江戸紫さん、ありがとうございます。
少し、ぼーっとして休みたいと思ってます。
来月から再復帰めざしていければいいなって思っています。



[119070]お久しぶりに - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/12/18(Tue) 01:26:24 No.119070

こちらを訪れました。
復職して約一ヶ月、なんとか頑張っています。
と言ってもまだ定時に出勤は出来ないのですが、人事と上司とで話して
今のところ最悪午前中、できれば10時代か9時代に、と言うことで
カンベンしてもらっていますが。

こちらの皆さんに、辛かったときに励ましてもらったお礼を言いたくて。
また、書き込みしますね、とりあえずご報告とお礼まで。


 
[119078]Re: お久しぶりに - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2007/12/18(Tue) 19:54:57 No.119078

江戸紫さん、こんばんは。ピジョンです。
復職されて1ヶ月、いろいろとご苦労があったと思います。
かなり頑張られたことと思います。
これから快方に向かわれれば定時に出社も自然にできるようになると思います。
それまでは会社に行ければ、それで合格点とお考えになってはいかがでしょうか。
一日も早いご回復をお祈りしています。
どうかご無理をなさらずご自愛下さい。


 
[119105]こんばん - 投稿者: 江戸紫          
投稿日:2007/12/20(Thu) 23:31:37 No.119105

ビジョンさん、レスありがとうございます。
復職したては、思うように仕事が出来ず、これではかえって
迷惑なのではないか、いないほうがいいのではないか、と
言う考えがわいて会社で上司の前で泣いてしまったことも
ありましたが、上司も幸いにも?うつ経験者で、気持ちが
少し楽になるようなことを言ってくれたりしたので助かりました。

ぼちぼちやっていく、これが大原則ですよね。


 
[119140]Re: お久しぶりに - 投稿者: 紀香          
投稿日:2007/12/21(Fri) 23:45:01 No.119140

江戸紫さん、こんばんは♪復職されて一ヶ月、おめでとうございます♪うつを経験なさっている方を上司として持たれていらっしゃること、とても羨ましく思います♪私、高校生の時から、朝起きられないことがあって、遅刻三昧してしまっていたのですが…、担任の先生に一度も、そのことを素直に打ち明けることができませんでした。ただ、情けないと自分を責めては、先生に顔をそむけるばかりでした。人事の方や、上司の方に、話されている江戸紫さんの姿勢はとても素敵だと思いました。素敵です(*^o^*)♪



[119103]家族のケア - 投稿者: キヨト          
投稿日:2007/12/20(Thu) 17:26:04 No.119103

こんにちは。
初めて投稿します。
私は医師の診断により、一ヶ月間の休職をしています。
私自身、うつ病と闘っていますが、私より妻が経済的な理由もあり、
精神的に参っています。
同様の経験をされた方がいらっしゃいましたら、対処法をお聞かせ
いただければと思います。


 
[119106]Re: 家族のケア - 投稿者: かあくん          
投稿日:2007/12/21(Fri) 00:07:09 No.119106

私もうつで1年半以上休職しています。

キヨトさんの会社では休職中の給与体系はどのようになっていますか。

休職中でも給与は支払われますか?

その点を会社に確認して奥様にお伝えになってみてはいかがでしょう。

また、キヨトさんは社会保険に加入されていますか?

休職中、給与が出ない場合でも、給与の6割が「傷病手当金」として最長6ヶ月(記憶があいまいです。また「傷病手当金」についてはこの板ではキーワードで類似記事が検索できると思います。)支給されます。

この点を奥様によく説明されますとともに、精神科に受診の際は必ず奥様に同伴していただくことをお勧めします。

また、経済的な面については、普通の精神科にはソーシャルワーカーさんが居て、相談にも乗ってくれます。

この際、利用できる社会資源は利用するだけ利用して、自分の中に問題として溜め込まないでください。

そのほうが病気の回復も早いでしょう。


 
[119107]横レス失礼いたします - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/12/21(Fri) 04:55:20 No.119107

傷病手当は1年半支給支給されます。

4月から6月までの総支給額(残業手当など全て込み)平均額の3分の2
が支給されます。手続きは比較的簡単です。ご活用ください。

非課税所得になります。


 
[119120]Re: 家族のケア - 投稿者: キヨト          
投稿日:2007/12/21(Fri) 15:37:04 No.119120

かあくんさん、HIDEさん、アドバイスありがとうございました。

また、要領が良くわからず、失礼しました。

今後もこの掲示板にお邪魔しますので、宜しくお願いいたします。


 
[119124]Re: 家族のケア - 投稿者: ごた          
投稿日:2007/12/21(Fri) 16:20:24 No.119124

こんにちは、ごたと申します。
私は奥様が心配です。一緒に診察を受けられてはいかがですか?
私もつれあいが先に鬱になり、病気、収入のことが気になり、私自身も鬱になりました。
奥様のお気持ちよくわかります。


 
[119125]Re: 家族のケア - 投稿者: キヨト          
投稿日:2007/12/21(Fri) 16:29:42 No.119125

ごたさん、こんにちは。
家内は病院に行くことを頑なに拒否しています。
私のうつ病に関しても否定的です。
家内の気持ちも良く解るのですが・・・。
何とか、家内のご機嫌をとりながら日々を過ごしています。



[119119]家族のケア - 投稿者: キヨト          
投稿日:2007/12/21(Fri) 14:50:29 No.119119

かあくんさん、HIDEさん、貴重なアドバイスをありがとうございます。

何とか経済的にはやっていけそうですので、休職期間中を休養しながら

過ごすことにします。



[119099]必ず治ります。 - 投稿者: SURF31          
投稿日:2007/12/20(Thu) 15:12:22 No.119099

みなさん、こんにちは。
去年の9月に転院して薬が変わり、健保提携の無料のカウンセリングは月一度受けていて、復職して順調に5ヶ月を過ぎようとしています。

心配していた職場での病気の偏見もありません。リハビリ勤務の期間中は交通費まで支給してくれました。

私が休職中に所属部署は部に昇格して、業務の内容から派遣社員の比率を下げ、男性の正社員を増員し体制が強化されました。私の回復に役員、部長も喜んでくれました。
相性の悪い上司は部下なし部署に異動してしまいました。

先日の通院では主治医から意外にも「治療を終えたい」と話しがありましたが、今時点では「まだ保留にしてください、その時が来たら相談しましょう」と返答しました。

現在休職中で辛い思いをされている方、合った抗鬱薬と休養(規則正しい生活)と私には回復期のカウンセリングはやはり有効でした。
うつ病は少し時間が掛かりますが、必ず治りますので諦めないでください。


 
[119108]Re: 必ず治ります。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 08:38:11 No.119108

SURF31さん

もるすけです。おはようございます。
症状が改善されて良かったですね。羨ましい限りです。
5年以上同じ医師に通っており、一度は寛解して、1年間は通院せず、
会社にも行けていましたが、この2年程は、欠勤、休職しており、
来年の8月末で休職期間が満了して解雇になってしまいます。

調子の良い日は、ジムにも通い、新聞も読めるのですが、些細なこと
(同僚の退職など)が起きると、それが気になって調子を落とし、
鬱の波に飲み込まれます。この波を繰り返しているのが実態です。

今月から、有料の臨床心理士のカウンセリングを受け始めました。
効果が出てくれば良いのですが・・・。

抗鬱剤が効果が上がっているかは実感できませんが、副作用の
便秘と体重増加には苦しんでいます。

何かアドバイスあれば、宜しく御願いします。


 
[119117]Re: 必ず治ります。 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/12/21(Fri) 11:10:00 No.119117

SURF21さん、こんにちは。

明るい話題、ありがとうございます。
私は、半年入院して復職失敗、退職という状態に陥りましたが、SURF21さんのお言葉で何か羨ましいなあ・・と思った次第です。

部署がうまく統括されていて、良かったですね。
職場の環境もまた、よろしかったようで何よりです。
参考までに、お伺いしたいのですがSURFさんは、どういったお薬を処方されていますか?

抗うつ剤、抗不安薬・・・

何でも結構です。情報として認識しておきたいので。
忙しい中、恐縮ですがよろしくお願いいたします。
私は一時期、寛解までいたったのですが逆戻りしてしまいました。

>先日の通院では主治医から意外にも「治療を終えたい」と話しがありましたが、今時点では「まだ保留にしてください、その時が来たら相談しましょう」と返答しました。

寛解というより、完治ですね。
おめでとうございます。
うつ病は治るのですね。
何よりのことだと思います。



[119034]ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: みちる          
投稿日:2007/12/16(Sun) 01:36:44 No.119034

みちるです。
お久しぶりです。
一ヶ月ほど前に仕事を辞め 今は、心と身体の休養中です。

ここでお話しをする事じゃないかも?しれませんが、どこに書いていいか分からなかったので 相談させて下さいね。

私の実父の事です。
昔から父親とは、性格が合わず 正直に言って嫌いな人です。
そういう関係だった為 父親とは、昔から会話らしき事をしてきませんでした。
言っても無駄だと思い ずぅっと無言の抵抗をしてきました。
しかし 母が亡くなり(3年半経ちます。)会話しなくては、ならない状態になりました。
会話をしてみて思った事。
それは、昔とちっとも変わっていなかった事。
そうです 自分の気に入らない事を言われると暴言を吐くのです。
私は、そういうところが、我慢出来ないのです。
 
子供の頃から父親を避けてきた私は、これからどうやって父親と関わっていいかわからないのです。

私が想像していたより父親との溝は深そうです。
こういう親子関係の方 どうぞ アドバイスをお願いします。


 
[119041]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2007/12/16(Sun) 06:48:37 No.119041

おはようございます。 HIDEです。

おそらく、お父様を変えようとしても変えられないと思います。
みちるさんが、関わり方を変えることが大切と思います。

適度な距離をとること、あまり辛いのなら、そのことをはっきり告げることです。その言葉は辛いので止めてくださいと冷静に言うことが大切だと思います。

おそらくそれでも、関係は修復できないと思いますので、後は必要最低限
の会話だけで、距離を置くのが楽になると思います。

それから、どこか安全な場所で吐き出すことをお勧めします。
家族関係の問題を持つ人たちのグループは各地にありますので。
もちろん匿名・で参加できますよ。基本的に無料です。
ご参考までに
http://www.acoda.org/
http://www7.ocn.ne.jp/~aca/
http://www.coda-japan.org/

12ステップには神と言う言葉が出てきますが、特定の宗教とは関係ありませんので安心して、一度ご参加されてみることをお勧めします。
まず、みちるさんが楽になることが一番大切だと思います。


 
[119051]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: にしくん          
投稿日:2007/12/16(Sun) 15:27:14 No.119051

みちるさん、お久しぶりです。
僕も親との相性が悪く、一緒に居るのが苦痛でした。
そのときは、ひたすら距離をとりました。
殆んど会話もしない。返事をする程度。
結局、家を出て盆も正月も帰らず、5年くらい会いませんでした。
そのうち、会ってもいいかなと思い、会ってみたら親の僕に対する態度はちょっと変わっていました。
滅多に会えないので気を使ってくれたのでしょう。
喧嘩をすることもなく、会話ができました。
今でもたまに会いますが、僕の体のことを気遣ってくれます。
みちるさんが僕のようにできない事情なのはわかっていますが、距離と時間を置くのが第一でしょうね。
経験の浅い僕ではそれくらいしか解決策が見つかりません。
たいしてチカラになれず、すみません。
みちるさんの周りの環境が少しでも良くなることを祈っています。


 
[119052]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/12/16(Sun) 16:31:15 No.119052

はじめまして、スパナと申します。

私も、実父とは確執がありまして、あまり仲が良くないです。
話をするときも、何か溝があるような感じで話をしています。
一度、主治医と父、私の3者面談を行ったことがあります。
これは、呈を奏したようで主治医から私と父の問題に関して、精神科医
らしくアドバイスをしてくれました。

>子供の頃から父親を避けてきた私は、これからどうやって父親と関わっていいかわからないのです。

私も父親とは同居する事情になりまして、また父親自身もストレスがあると
いうことで面談で診察を受け、デパス、眠剤などを処方されました。
それから、私の病状に関しても詳しく説明してもらいました。
「無理は禁物」「ストレスで再発する可能性もある(躁転)」「うつ状態について」・・・等
躁鬱病なので、これまたややこしいのです。病気を正しく理解してもらうことにも繋がったと思います。

結果的には成功でした。私の方からも歩み寄ることが出来ましたし父親も私の事を一応理解してくれているようです。というか、気を遣ってくれているようです。

>昔から父親とは、性格が合わず 正直に言って嫌いな人です。

HIDEさんからもお話されていますが根本的にお父さんを変化させることは難しいかもしれません。
でも、何かがきっかけとなって変化する可逆的な方法もあるかもしれません。

一度精神科医と一緒に面談をすることもいかがでしょうか?
もしかしたら、お父様も何か変化をするかもしれません。
私の場合も、関係は酷いものでしたから主治医に助けてもらったような
形です。一時は、お互いに無視の状態にさえなった仲です。しかし、親子という関係ですからいつかは境目がなくなるときがくる・・・と考えるのは早計でしょうか?希望はあると思います。

参考になれば幸いです。


 
[119059]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: みちる          
投稿日:2007/12/16(Sun) 23:36:02 No.119059

皆さん お返事ありがとうございます。
お一人 お一人にお礼を言うのが、筋だとは思いますが、まとめてのお礼で
ごめんなさい。

皆さんの仰る通り 父親を変える事は絶対に無理です。
私自身が、父親に対してどう変わっていくかだと思っています。

今 父親の足腰が弱くなり介護の必要性が出てきました。
そんな父親の介護に私自身 重荷に感じ そして介護するという自信もありません。
しかし 私は一人っ子で母も亡くなり 私しか面倒をみる人がいないのが
現状です。

デーサービスの事も話しましたが、本人が受け付けません。
病院に一度 診てもらう事も言いましたが、本人が病気じゃないという気持ちから診てもらうつもりがないようです。
(足腰が弱っているために整形外科と内臓も悪いため 内科の受診を勧めました。)

HIDEさんが教えて下さったミィーティングの参加を一度しようかな?と考えています。

すみません いつも自分の必要な時だけにスレを立てまして。

今日も父親との間に色々ありまして 疲れた状態です。
 
皆さん お返事ありがとうございました。
また 相談にのって下さいね。
お願いします。


 
[119061]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: ナオ          
投稿日:2007/12/17(Mon) 09:26:15 No.119061

みちるさん、お久しぶりです。
どうされていらっしゃるか気掛かりでした。
次から次に心の休まらないことばかりですね。

我が儘で身勝手な人と付合うのは、ご苦労が多くて大変だと思います。
お父様はそんなご自身の事をどう思われているのでしょう。
他人ならば縁を切れば済む事でしょうが
近所に住む親では、そんな訳にも行かないのが辛いですね。

ましてや、ご家族の世話もあるのですから。
でも我慢ばかりではいけませんよ。
無理な事は無理と言っても良いのですから。

どうぞ、ご自身の気持ちとお体を大切になさってください。
少しでも良い方向に進む事をお祈りしています。


 
[119093]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: こつぶ          
投稿日:2007/12/20(Thu) 09:03:34 No.119093

みちるさん 
はじめまして、でしょうか。こつぶと申します、宜しくお願いします。

お父様の介護・距離の取り方など気苦労、お察し致します。
親子って、時々(或いは断続的に)物凄く、難しいですね。

私事で恐縮です。私は主に母と深い溝が有ります。
保たれていた均衡が、ここ数年バランスが崩れました。
既に、高齢の両親の面倒を見ていく年齢です。が、欝で自分が
身動きとれず固まって、其処に自責も有ります。

紆余曲折し戻るのは、親子でも理解不可能部分です、互いに。
これは他者と自分は違う。親のことも客観的に考えないと・・。
と思考しても、感情が本当に厄介です。

ただ時間には、不思議な作用が有るようです。
親は変らず老が進むみ、自分も加齢・・。
実は、自分の体力心配が先で、これは自分を変えるのが早道。
極最近、ぼんやり考え始めた段階です。
まだ寝逃げが多く、つい先日も感情版にお世話になりました。
刷り込みは根深く、今後も度々固まると思います、私は。
「それでも、まぁ、良いかな?」ですね。

みちるさん、日々の感情を(肯・否定どちらも)、どうか大切に
して下さいね。何か興味の沸く事が有れば、素敵ですね。

介護とご自身の内面に向き合うのは、エネルギーを要すると想像します。
ミーテイングや、まったく関係ないこと・・。
何かストレスを和らげる物、見つかると良いですね。

介護問題、時代の悩みだと思います。
此方で相談や吐き出し、公のサービス等、遠慮なく利用されたら
良いと思います。雑談のようなレス、自分の事が多くてゴメンなさい。
お一人で背負われたら大変。ただ、そう思い書かせて頂きました。
時節柄、無理されず・・ご自愛下さいませ。

こつぶ


 
[119104]Re: ここで相談する事じゃないかもしれませんが。 - 投稿者: みちる          
投稿日:2007/12/20(Thu) 22:11:58 No.119104

ナオさん お久しぶりですね。
お返事ありがとうございます。

主人のギャンブル依存症が、だいぶ治まってきた途端 父親の介護問題が起き
次から次へと私の心が安まる暇がありません。
ご心配いただきありがとうございます。
また お会いしたいです。

こつぶさん 初めまして。
お返事ありがとうございます。

こつぶさんもお母様と深い溝があるのですね。

先日 父親と濃い身内と話す機会があり 私が小さい頃 祖母に虐待されていた事を告げました。
私は、必死にその事を分かってもらおうと説明していた時に横で父親が
笑って聞いていました。

昔 祖母から首を絞められ殺されそうになった話しの時も笑っていました。

私は、その時に思いました。
少し前までなら気の合わない父親の面倒をみようとしていたけど その瞬間から“こんな父親の面倒なんて頼まれてもみるもんか〜”と。

介護も少しの期間なら我慢出来ると思います。
しかし まだ70歳になったばかりの父親は、若い方なので長期に渡る介護になると予想されます。

自分のやれる範囲でやってみて ダメならそういう施設に入ってもらおうと考えています。

先の事を考えると不安でたまりませんが、今は自分の家族の事と自分自身の事だけを優先して考える事にしました。

皆さん アドバイス 励ましのレスをありがとうございました。

私も無理をせずにどうにか頑張ります。
ありがとうございました。



[119094]朝が弱い - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/12/20(Thu) 10:32:37 No.119094

おはようございます。

明日、運転免許の更新に行くのですが、最近朝が弱くて自信がありません。
朝も毎日、9時か10時頃まで寝てしまっています。
明日は8時半に運転免許センターに行ってなければなりません。

とにかく億劫が強いです。
明日も寒い中、運転免許センターに行くと思うと、今日から憂鬱になってきます。なぜ、憂鬱になるのか原因もわかりません。

最近は、午後になると調子が上向いてきて良くなりますが朝は全くだめです。私は、躁鬱病の患者ですがうつ状態の予防として抗うつ剤も飲んでいます。でも、鬱と躁が繰り返されるので主治医からは気分安定剤をMAXで処方されています。

過去に運転中に原付で違反があったので講習も一般運転者講習(60分)です。
ああ、何て憂鬱なんでしょう。明日の運転免許講習、どうやってクリアすればよいでしょう?今日から憂鬱です。
並ぶのがまず駄目です。
手続きもややこしいのはだめです。
今から不安になるほどのことでもないのでしょうか・・・?
アドバイスお願い致します。

後は、日にちを変更するというのも手なのですが。
とにかく自信がないです。
お願いいたします。


 
[119095]Re: 朝が弱い - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2007/12/20(Thu) 13:34:52 No.119095

もるすけです。こんにちは。
朝が辛い、億劫になる気持ちよく判ります。ずっと寝ていたい感じだと
思いますが、社会復帰には規則正しい生活が第一歩ですから、友人か
親戚の方について来てもらう等できないでしょうか?
夜、寝る前に抗鬱剤は飲まれているのでしょうか?寝る前に飲んでから、
規則正しい生活が出来るようになりました。
あまり、参考にならず、すみません。


 
[119097]Re: 朝が弱い - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/12/20(Thu) 13:40:44 No.119097

もるすけさん、お返事ありがとうございます。
寝る前にテトラミド(抗うつ剤)を10mgだけ飲んでいます。
あまり効果は感じません。朝は、とにかく酷いんです。
布団から出て来れないような感じです。
明日は、何とかひとりで行ってみようと思いますが、駄目ならば
父親について来て貰おうと思っています。

>夜、寝る前に抗鬱剤は飲まれているのでしょうか?寝る前に飲んでから、
規則正しい生活が出来るようになりました。

抗うつ剤を増強した方が良さそうですね。
今度診察で聞いて見ます。
もるすけさん、わざわざありがとうございました。
また、よろしくお願い致します。
嬉しいです・・・・


 
[119101]Re: 朝が弱い - 投稿者: 桔梗          
投稿日:2007/12/20(Thu) 15:13:04 No.119101

スパナさん、こんにちは。

午後からも免許センターしていますよ。

午後からの受付時間は午後1時から午後2時です。


 
[119102]Re: 朝が弱い - 投稿者: スパナ          
投稿日:2007/12/20(Thu) 15:37:54 No.119102

桔梗さん、こんにちは。
わざわざ、お調べいただいてありがとうございます。
朝が駄目ならば、午後にしたいと思います。
午後であれば、充分なゆとりをもって行けます。
ありがとうございました。
感謝します。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS