[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[119876]治療について - 投稿者: ryu          
投稿日:2008/02/16(Sat) 11:39:32 No.119876

いつもみなさんにいっぱい励ましていただきありがとうございます。
先ほども30,40分ほどいつも散歩してる父と一緒に近くの公園まで散歩してきました。
今日は昨日ほど緊張感はなく、冷汗、泪目はなかったです。ちょっとだけ安定してるようです。来週の火曜日が近づくと分からないですけどね^^
ただ今日の朝から薬が増えてます。そのせいでしょうかね。
もしよかったらみなさんに教えていただきたいのですけど・・・・・よろしいでしょうか?
自分みたいに心療内科(精神科)に通ってる方ってどういうふうに治療してるんでしょうか?
自分は初診の時にまず10分位で症状のアンケートかかされて、次にカウンセラーの方に自分の生い立ちを細かく話して自分はどういう人間・性格なんだ・・みたいな話しを30分くらいしました。自分が自分でないような症状も話しました。今回の原因になった様々なことは、ほとんど話しませんでしたね。それをカウンセラーの人がまとめてました。それから先生に呼ばれて症状を話して、先生からの質問に答えてました。いろいろやりとりありましたが、最後に病名を教えていただきました。休養と薬で治していこうとのことでした。次回は薬がなくなる前に来てください、とのことでした。2回目は昨日行って、直接先生に今後のこと相談しにいったんですけどね。。。。
みなさんこんな感じの繰り返しなんでしょうかね。。。。
なんだかちょっぴり不安な感じです。こんな感じでいいにかなあって。。。
なにぶん自分自身初めてなもんで・・・・・・


 
[119877]Re: 治療について - 投稿者: いけふくろう          
投稿日:2008/02/16(Sat) 12:05:03 No.119877

ryuさん、はじめまして

私の場合、初めにアンケートを書かされカウンセラーの方と面談。そして、主治医と少しの診察。その後心理テストを行い、再び主治医の診断で病状が過労による「うつ症状」と解りました。治療は、主治医の診断と薬物治療です。もう半年以上通院してますが、その間別の心理テスト(600問)も受け、血液検査も行いました。

通院した時にはつつみ隠さずに、自分自身の状態を素直に主治医に相談してます。また、私の通院しているクリニックはデイケアも無く、カウンセラーの面談も初診の時だけです。



[119868]ryuです - 投稿者: ryu          
投稿日:2008/02/15(Fri) 20:38:24 No.119868

今日、昼間に年金暮らしの父親と近所の川まで車で行き、散歩してきました。最近は暗い時間に車で出社して、帰社の時間も真っ暗だったので、久しぶりにゆっくりと外の風景を見たなあって感じでした。
年配の方々が川原に大勢集まって、高級なカメラかまえて、野鳥の撮影をしていました。
自分も働き終えたらそんなことしてみたいなあ、と思いましたね。
夕方、二度目の通院に行きました。
散歩してるときから頭が痛く、何だか緊張状態で、冷汗状態でした。
ずっと考えてたのですが、このまま来週から会社に復帰してもダメそうです。
思い切って後一ヶ月間自宅療養したいと先生にいいました。そしたらそのほうがいいですね、と言われました。診断書も書いていただきました。少しだけ救われた気持ちです。
あとは来週になって会社はどう判断するかなあ、って心配してます。(現に一人同じ状態で数ヶ月休んでる若い人がいるんですけどね)


 
[119869]Re: ryuです - 投稿者: nature          
投稿日:2008/02/15(Fri) 22:16:18 No.119869

 ryuさん、こんばんは。
 とりあえず、1ヶ月間という療養の時間が必要と診断され、
少し気持ちが落ち着かれたことと思います。
会社もそれを受けて、休職の手続きに入っていただけるとい
いですね。
 来週ryuさんが望まれる方向になることを祈っています。


 
[119870]Re: ryuです - 投稿者: コスモ          
投稿日:2008/02/15(Fri) 23:19:37 No.119870

ryuさんこんばんわ。一ヶ月の自宅療養の診断が出てとりあえず良かったですね。

文面からお察しいたしますと、ryuさんは非常に真面目で責任感の強い方とお見受けできます。

セオリーどおりのことしか言えずに大変恐縮なのですが・・・鬱病を発症される方の特徴の1つにやはりそういった生真面目な性格が挙げられるようです。

自分もその一人なのですが・・会社を休職することは何も悪い事ではないのです。

むしろ労働者の権利の一つとしてきちんと確立されているものですので、どうか堂々と診断書を提示して交渉してみて下さい。

やはり健康あっての仕事であり、ご自分のお体が一番大切なのですから。

私事で恐縮なのですが・・・自分も生真面目な性格から鬱病を発症し、一時期ものすごく苦しみました。

しかし、この掲示板の皆様と、管理人様の暖かいアドバイスによって回復し、現在では普通に勤務できております。

また、病気を発症し回復してからおよそ2年ほど経ちますが、現在では無責任とまでは行きませんが、何事もほどほどにやるように心がけいい感じで楽に生きております。

アドバイスになっているのか疑問ではございますが・・・

御自愛いただきますようryuさんの今後が良い方向に行きますよう心よりお祈りしております。


 
[119875]Re: ryuです - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/02/16(Sat) 09:57:22 No.119875

おはようございます。
一ヶ月の診断が出て、よかったですね。会社との交渉、うまくいくことをお祈りします。
まずは仕事を忘れ、ゆっくり休養できることをお祈りします。今まで真面目にやってこられたんですから、それぐらい当然と思って、お気を楽になさったらと思います。



[119863]同僚の断薬について - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/15(Fri) 15:35:20 No.119863

もるすけです。こんにちは。
私と同様に鬱病で長期欠勤していた同僚が、2月から復職しました。
話を聞いてみると、リタニンのような影響が出るのが怖くて、主治医の
意見も無視(怒っているそうです)して断薬したそうです。
断薬した方が、加速度的に調子がよくなり、復職できたということらしい
です。
皆さんは、この対応についてどう思われますか?
加療途中で、勝手に断薬は、この病気では禁物と聞いていたので驚いて
います。同じような経験をお持ちの方、いらしゃればご意見御願いします。


 
[119865]Re: 同僚の断薬について - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/15(Fri) 19:43:16 No.119865

もるすけさん、こんばんは。
リタリンと同様の薬は、他には聞きませんけどね。
確かに、服薬していると、薬の副作用でだるくなったりすることがありますので、薬を切ると、一時的に調子が良くなった気がすることもあるかも知れませんね。
また、お仕事が出来ない状態になるような気がしますが、そうなっても自業自得。冷たいようですが、身をもって体験して、学習されればよろしいのではないかと思います。


 
[119871]Re: 同僚の断薬について - 投稿者: HIDE          
投稿日:2008/02/16(Sat) 00:31:28 No.119871

こんばんは

>断薬した方が、加速度的に調子がよくなり、復職できたということらしい
です。

これが本当なら、万に一つのレアケースでしょう。
「内因性うつ」では、服薬中断すると悪化するのは避けられないでしょう。

反応性うつ状態(心因性)の場合は、軽度な場合は、抗うつ剤が必要なくなることも、まれにあるようです。ただ本当にレアケースのようです。

また、リタリンのような影響のある抗うつ剤は無いと思いますよ。
コンサータというリタリンに似た薬もありますが、小児期のADHDだけに
に承認されているようです。

いずれにしても、主治医の指示を無視して服薬を中断することは、危険行為ですね。他の体の病気(たとえば初期癌の治療の後の再発防止のための抗がん剤)などを、
勝手にやめる人がいるでしょうか。

とにかく勝手に服薬を中断することは、危険ですし命に関わる問題だと思います。


 
[119874]レス有難うございます。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/16(Sat) 08:49:03 No.119874

もるすけです。おはようございます。
レス頂きまして有難うございます。やはり危険な問題を孕んでいるようです
ね。私にも断薬を薦めますが、継続して減薬を目指そうと思います。
他に、どなたかご意見や経験談お持ちの方、居られましたら宜しく
御願い致します。



[119852]どうしたら? - 投稿者: ryu          
投稿日:2008/02/14(Thu) 16:29:04 No.119852

はじめまして、37歳のryuといいます。
おととい初めて心療内科にいってきました。
うつの中程度から軽めの真ん中あたりと診断されました。
今、夜眠れません。今年の1月の初めからですが・・・
23か24時に寝始め1〜2時間後にすぐ目が覚めてしまいます。そのまま眠りにつくことができません。そのため以前から嗜んでいたお酒を飲んで眠ることもあります・・・
こんな症状になったのは生まれて初めてです。
仕事が原因なんでしょうか。。。
自分はまじめにコツコツとやっていくタイプなんですが。
11〜12月くらいから仕事の歯車が徐々にうまくいかなくなました。
上司からはよく怒られて・・・
仕事で1つの事でうまく説明や段取りができず、また次の事でもうまくいかず、何度か続きました。そしたらだんだんと自信がなくなっていき、自分自身が追い詰められていくようでした。
そんな中、今年に入り仕事で大量の在庫を作ってしまい。。。上司・課長にその報告、説明をして、かなり注意され怒られました。
年末から今年に入り、だんだんと上司などから注意や指摘されるようになると、自分自身すごく緊張するようになり、胃が痛くなりはじめました。毎日、胃薬はかかせません。
また上司に呼ばれるだけでなんだか、すごく嫌な気分を味わうようになっていきました。怖さに似たような感じです。
仕事は忙しいほうだったので、忙しさの中で嫌な気分を忘れるような感じでした。
その頃から仕事全般に集中力がなくなっていきました。仕事1つ1つがしんどく感じます。朝、会社に行くのもつらくなりました。いくのが段々といやになっていきます。
眼も会社では一日中いつも涙ぐむ感じになってきてしまいました。(花粉かと思いましたが)
それから自分の仕事全体を見渡すことがだんだんとできなくなってきてしまいました。
そのころから上司・課長ともうまくいかなくなり、必要以上の会話もなくなりました。
去年中途採用された同僚の指導もうまくいかず、そのことで私自身も怒られてる感じでした。
結果、仕事全体の能率が下がり、うまくいかなくなっていきはじまました。
ただ会社では緊張感の連続の中にいます。
そんなこともあり、夜も眠れなくなってしまいました。
なんだかこのままでは自分自身がおかしくなっていきそうになり。。。
今、会社から無理やり有給扱いで一週間の休みをもらってます。
でも会社からTELがかかってくるだけで、緊張状態になり、何をどうしたらいいかわからなくなってきてしまい、不安感でいっぱいになります。
また来週から普通に出社できるか心配で心配でなりません。
どうしたらいいんでしょうか?アドバイスお願いいたします。


 
[119853]Re: どうしたら? - 投稿者: ホワイトナイト          
投稿日:2008/02/14(Thu) 19:59:34 No.119853

はじめまして、なかなか厳しい状況、お察しします。いちおう仕事には、ついておられるのですね。間髪いれず、リストラにあったものとしては、考える時間は、あるのではないですか?確かにきついと思いますが、まったく選択の余地なく、世間にほっぽり出された方も、けっこういるのですが。わたしもふくめてそういうかたがたと、この掲示板を通じて解決策を考えていくのが、いいと思います。できるかどうかわからない、仕事にチャレンジしてますが、わたしも、たいへんですよ。せっかく内定もらったんですが、健康診断で、ひっかかり、わからなくなってきました。50すぎるとたいへんです。ほんとうに、落ち込んで帰ってきたけど、掲示板ひらいてよかったです。でわでわ


 
[119854]Re: どうしたら? - 投稿者: nature          
投稿日:2008/02/14(Thu) 21:26:34 No.119854

 ryuさん、はじめまして。
 natureと申します。約4年前にうつになり、途中、二度
併せて約2年間休職しました。復職して約1年半ほどです。
 仕事場でのつらい様子、夜よく眠れないこと、お察しい
たします。
 心療内科にかかったとのことですが、服用する薬は出し
ていただけたのでしょうか。夜よく眠れないことも、相談
すると、薬を処方していただけると思います。
 この病気の原因は、一つに限定できる場合もありますが、
複合的・継続的に、様々な要素が絡んでいる場合も少なく
ないようです。ryuさんの場合、仕事が大きな要素なの
でしょうが、それだけに限定しない方が良いかもしれませ
ん。
 今いちばん大きな問題は、仕事をどうされるかですよね。
薬を飲みながら少し無理して続けていくという選択肢もあ
るでしょうが、私としては無理はお薦めできません。
 私自身、ある特殊な事情に数年間おかれて、その被害か
ら過度のストレスがかかり、転勤先で転勤してすぐ発病。
5ヶ月間休職しました。ただ、それでも充分に回復したわ
けでなく、これ以上長期に休めないと言う気持ちから復職。
でも、数ヶ月後に再発。そして、1年数ヶ月にわたる休職
をすることになりました。
 この病気は最初の症状がまだ軽度のうちに、出来れば、
きちんと休職等されて休養・治療に専念された方がいいと
思います。ただ、文面を読んで私のような素人が判断でき
ることではありませんので、心療内科でもいいのですが、
出来れば信頼できる精神科にかかって、そこの医者の判断
を参考にし、会社と相談されることをお薦めいたします。
 今のままでは、落ち着いてゆっくり休めませんよね。
ryuさんが、早く、落ち着かれるように祈っています。


 
[119856]Re: どうしたら? - 投稿者: コスモ          
投稿日:2008/02/14(Thu) 23:14:48 No.119856

ryuさんこんばんわ!コスモと申します。
心療内科を受診なさったということは御自身鬱病の疑いがあるのでは?
と思われたのですね。お辛いお気持ちお察しいたします。

文面からお察しいたしますと、仕事で1つミスをした事が原因で、歯車が徐々に狂っていってしまったのですね。

私は医者でもカウンセラーでもありませんので、気の効いた事が言えずに申し訳ございませんが・・・

とにかくゆっくりとお休みになり、気持ちを落ち着かせる事が先決だと思います。

また、この病気の特徴の一つで些細なミスや失敗を自身で過剰に感じてしまいがちと言うことが言えます。失敗は誰にでもあり、上司もそのことでryuさんを強く責めているように感じられるかも知れませんが、natureさんもおっしゃるように、可能な限り会社の福利厚生の制度を利用して、会社と相談されることをお勧め致します。
どうか焦らず御自愛下さい。


また、横レスで申し訳ございませんが・・ホワイトナイト様、最近貴方様のレスをよく目にしますが・・・正直、もう少し発言の内容を考えてから入力していただけないでしょうか?

相談されているのに、「あなたも大変でしょうが私も大変なんですよ」的なカキコミは不適切だと思います。

そこは、新たにタイトルを立てていただき、そこで書くべきだと思います。

どうかご配慮ください。


 
[119858]Re: どうしたら? - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/02/15(Fri) 00:44:31 No.119858

ryuさま

はじめまして。
私も、同じような経緯で、「適応障害」と診断されました。
理解ある上司らのおかげで休職はせず、緊急避難的な配置転換で
なんとかしのいでいます。

詳細は存じませんが、もし、信頼できる、心が許せる先輩や上司がいらっしゃるなら、
そういう方に相談されるのはどうでしょうか。
あるいは、親御さん、御兄弟でもと思いますが。
誰かに話すということで、かなり違うのが、この病気だと思います。

ホワイトナイトさんに関してはコスモ様と同感です。


 
[119860]Re: どうしたら? - 投稿者: ryu          
投稿日:2008/02/15(Fri) 02:22:20 No.119860

いろいろみなさんのアドバイスありがとうございました。
薬は朝飲む薬と、就寝前に飲む薬を2個ずつ処方してもらいました。
薬で治るのかなあ、とちょっと心配してます。
自分でもこのまま来週から会社に出社しても、仕事がうまくいかないって気がします。
やっぱ一ヶ月ほどしばらく休んだほうがいいような気がします。
会社が休ましてくれるかなあ、なんて考えてます。
会社に通院して先生からの症状を報告したら、「診断書は何日休めってなってるんだって」って言われました。診断書みろって言われて開封して、「抑うつ状態・・・1週間自宅療養」だけでした。もともと1週間休むって先生には言ってあったんですけどね。
心療内科や精神科の先生って「1ヶ月間自宅療養要」なんていう診断書をだしていただけるんでしょうかね?


 
[119861]Re: どうしたら? - 投稿者: ryu          
投稿日:2008/02/15(Fri) 08:32:52 No.119861

おはようございます。
今日は朝から来週から会社に復帰したらどうしよう、とか考えてしまい、会社にいるときみたいな緊張感・緊迫感を感じ、胃が痛くなってしまいました。朝の薬はこれから服用します。
やはり休みをもっととろうかなあ、今のままで仕事しても決していい仕事はできないだろうし。そこでまた怒られ、注意されて。
眼が涙目みたいになり、緊張感の中で胃が痛くなり、正確な判断ができない中で仕事しても、って思いました。
会社が許してくれるか分からないですけど、ふと休みを一ヶ月ほど延長しようかと考えてます。
ちなみに今飲んでる薬は以下です。
朝・ジェイゾロフト錠255mg*1/セパゾン錠1(SANKYO125 1)*1
夜・ドグマチ−ル錠50mg*1/レンドルミン錠0.25mg*1


 
[119862]Re: どうしたら? - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/02/15(Fri) 10:19:29 No.119862

おはようございます。
お医者さんによっても違うかもしれませんが、私の乏しい経験からすると、患者が「一ヶ月位休みたい」といってくるのを、「一週間で十分」と突き返すようなお医者さんは、あまり居ないような気がします。
お医者さんと相談されて、ryuさんが平安に過ごせる、最もいい方向にもっていくのがベターではないでしょうか。
まずは、症状が改善するよう、充分に休養されるのがいいと思います。

あと、私の主治医が言ってたことですが
「薬はあくまで症状の改善。環境の改善と車の両輪でやるのが望ましい」と。
お仕事や職場に対する考え方はおありでしょうが、復帰に際しては、出来れば会社のしかるべき方と相談されて、ryuさんの精神的負担が軽減するようなやりかたでソフトランディングできるといいかもしれません。
休んだとしても、前と全く同じ環境に戻ることを考えると、なかなか休まらないかもしれませんよね。
長文で、かえって混乱してしまったらごめんなさい。


 
[119872]Re: どうしたら? - 投稿者: けんぞのすけ          
投稿日:2008/02/16(Sat) 01:03:26 No.119872

ryuさん、初めまして。
お辛い状況お察しいたします。

お休みを延長なされるのは良い選択の一つだと思います。
私も休職を経験しましたが「仕事をしていない」ことで苦悶していたのは最初のうちだけで、
ストレスからは解放され、波はあったものの症状は安定していきました。

収入については社会保険の傷病手当で、ある程度は確保できました。
私の診断書は「就労不可。○月の加療を要す。」といった内容だったと思います。
私の主治医は「休職は3ヶ月とか長めに取るんだよ。」と言っていました。

あと、お薬は効き始めるのに2週間から1ヶ月かかるようです。
また、薬との相性もあるようなので主治医の先生とじっくり病気と付き合うようになると思います。

いろいろ書き散らして申し訳ありません。
どうぞご自愛ください。



[119839]アドバイスおねがいします。 - 投稿者: あや          
投稿日:2008/02/14(Thu) 00:52:23 No.119839

はじめまして。あやといいます。
昨年4月に23歳で就職し、知らない土地で一人で働き始めたのがきっかけで気持ちが不安定になり、先月から休職して実家に帰ってきています。
うつなのかどうなのかは自分でもはっきりしないのですが、(お医者様もはっきりとは言わないのですが)抗うつ剤と精神安定剤をだされ服用しています。

みなさんにアドバイスいただきたいこととは、家族のことなのです。
祖父母と母、弟2人がいる実家に帰ってきているのですが、家族が私に対してどう接していいのかわからないようで、微妙な距離をおかれています。
そのことで、私自身ひどく孤独感を感じ、実家に居場所がないように感じてしまうのです。
おそらく家族は、私がささいなことで取り乱してしまい、不機嫌になったり泣いたりしてしまうことを恐れているのだろうと思います。
私自身、自分がうつであると認めたくない気持ちがあるので、同じように家族にも「あやは病気じゃない」と思いたがっているように感じます。

みなさんは、家族の協力をどのようなかたちで得ているのでしょうか?
自分が家族の中に居場所がないようなら、一人暮らしに戻るべきなのでしょうか?
とても悩んでいます。

「こんなふうに家族に話した」「家族についてはこのように考えている」「ひとりで治していくには」など、何かアドバイス等ありましたら、お願いいたします。


 
[119846]Re: アドバイスおねがいします。 - 投稿者: nature          
投稿日:2008/02/14(Thu) 11:02:30 No.119846

 あやさん、はじめまして。
 先月からご実家で休職に入られたとのこと。
今、自分自身の状態もつらいでしょうし、休職していることも、
気になって、精神的に大変な時期と思います。
そして、実家でのご家族との関係をどうして良いかという問題は
難しいですよね。
 私の場合、妻は昔、看護師で精神科も担当したことがあったの
で、その点、非常に助かりました。ただ、同居してはいなかった
のですが、実家の親があれこれと心配してくれ、それはありがた
いが、かえってよけいつらいという状況もありました。
 そんなとき、面と向かって(または電話で)こうしてとは言い
づらいので、インターネットで「うつ病」を検索し、「周りの接
し方」を書いてあるページを送って、理解してもらいました。
 うまくポイントがまとめてあるものを探せば、病気の原理も、
接し方も、治療の過程も、きちんと理解していただけると思いま
す。ご一考ください。
 あやさんが、ゆっくり休養されて、良い方向へ向かわれますよ
うに。


 
[119848]Re: アドバイスおねがいします。 - 投稿者: いけふくろう          
投稿日:2008/02/14(Thu) 11:26:46 No.119848

あやさん、はじめまして

私は親と別居しているのですが、一度親と一緒に心療内科に通院して親からも主治医に質問して納得してくれました。

あやさんも一度、両親と一緒に主治医の意見を聞いたら如何でしょうか?


 
[119867]Re: アドバイスおねがいします。 - 投稿者: ごた          
投稿日:2008/02/15(Fri) 20:08:38 No.119867

あやさん、はじめまして。
私のつれあいが鬱になったとき私は一緒に行き先生の話を聞きました。
そして、二人で聞いたあと別々に先生と話をしました。
どう接するか、この病気はこういうものなのだと言うことを聞き、接し方が変わりましたし、つれあいの両親にも私から先生から聞いてきたことを伝えることで、接し方もずいぶん変わりました。
私も、同じ年に鬱病になってしまいました。
そのとき私の実家の親はあやさんのご両親のように「認めたくない」ようでした。私の場合は私が両親に説明しました。
皆さんアドバイスされているように、ご両親、それがだめならお母さんと一緒に主治医の説明を聞かれたらいいかと思います。



[119779]過食で困っています - 投稿者: ポポ          
投稿日:2008/02/09(Sat) 20:24:13 No.119779

はじめまして。うつ病になって約2年、辛くてたまりません。最近、食欲がすごくて一週間で10キロ太ってしまいました。なにか良い方法しりませんか?


 
[119828]Re: 過食で困っています - 投稿者: こっとんふわふわ          
投稿日:2008/02/13(Wed) 12:21:29 No.119828

はじめまして、ポポさん。

1週間で10キロ、ショックですよね。

わたしはよくあるダイエットシェイクで痩せました。
半年かけて14キロです。
途中、空腹に耐えて、飲み物でお腹をみたしたりもしました。
あと10キロ、1年かけて痩せる予定です。

一緒に頑張りましょう。


 
[119830]ポポさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2008/02/13(Wed) 12:57:55 No.119830

ポポさん、はじめまして、きういと申します

体重の増加は私も悩んでおります
病気が寛解すれば、薬も飲まないで済んで、治るのかなあと思っています

それと、申しわけありませんが、
こちらには「ぽぽ」さんという方がすでにいらっしゃいます
「ぽぽ」さんと「ポポ」さんがいらっしゃると、混乱すると思います
「ぽぽ」さんの方が先にいらっしゃったので、
お手数ですが、HNのことを考えていただけないでしょうか

はじめまして、で、注文をつけてしまって、申しわけありません


 
[119832]体重オーバーで困ってます - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/13(Wed) 19:13:13 No.119832

もるすけです。こんばんは。
抗鬱剤の影響で体重オーバーで悩んでおります。主治医にも相談しました
が、ヒスタミンが関係しているそうです。毎日、コナミに行って、5km
走って、筋トレをして、かなりハードにやっているのですが、なかなか
落ちません。なかなか悩ましい問題ですw。。。。
良い解決方法はないものでしょうか????


 
[119841]Re: 過食で困っています - 投稿者: 美由紀          
投稿日:2008/02/14(Thu) 03:57:05 No.119841

私も2年で25?s太ってしまって、とても焦っています!!!
妊婦さんに間違われたりして余計に苛々して鬱が悪くなっていくような
気がします・・・。
でも主治医は薬を飲んでいる間は痩せないと言いました。
病気が治らなきゃ痩せないと。
辛いですが痩せる日が来ると信じて、お互いに頑張りましょうね
  


 
[119845]美由紀さんへ - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/14(Thu) 08:39:31 No.119845

もるすけです。おはようございます。
色々お辛い状況で、尚且つ、体重オーバーとは、悪いことが
重なりますね。お互い、きっと良い時(納得出来る時)来ることを
信じて生きていきましょう。(行きましょう)


 
[119864]Re: 過食で困っています - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/15(Fri) 19:28:17 No.119864

ポポさん、はじめまして。
1週間で10kg増は、お医者さんに相談されたほうがいいと思います。
薬の副作用だけでは、そんなにハイペースに増えないと思うのです。
私は抗うつ薬をかなりの量飲んでいましたが、そんなにハイペースでは増えなかったので。



[119835]息子のうつ病 - 投稿者: ミイ          
投稿日:2008/02/13(Wed) 22:18:20 No.119835

はじめまして、息子のうつ病に家族でなやんでます。
仕事は、していません。みんな昼間は、働いているので家に一人です。先日午前中に酒を飲み飲酒運転をして警察に捕まってしまいました。それでも、酒はやめないと言って反省している様子はありません。私たち家族(父、母、嫁、)本人に、どう接していいのかわかりません。
どなたか、良きアドバイスお願いします。


 
[119857]Re: 息子のうつ病 - 投稿者: 黒電話          
投稿日:2008/02/14(Thu) 23:17:25 No.119857

ミイさん、息子さんが鬱とのこと、心配ですね。
私の思うに、家族の方と診療内科などえは、行かれたのでしょうか?
息子さんの鬱暦がどのぐらいで、体調なども私にはわかりませんが
やはり、主治医に家族の方と一緒に行かれて、相談されたらと思います。
鬱には、アルコールは、良くないと私は聞いています。
主治医から、息子さんに説得してもらえませんか?
拙いアドバイスですみません。
どなたかいいアドバイス、私からもお願いします。


 
[119859]Re: 息子のうつ病 - 投稿者: 参議          
投稿日:2008/02/15(Fri) 00:47:33 No.119859

ミイさん、はじめまして。参議と申します。僕も一時期家族と僕のうつ病のことでギクシャクしたことがありました。家族(特に両親)が僕の病気のことを理解してくれなくてそのことに苛立ったこともあり、その時は病院に付き添ってもらい主治医に詳しく説明をして頂いたおかげでようやく理解してもらえました。
また、僕も一時期仕事をしていない時期がありその時は凄くあせっていましたので、もしかしたら息子さんも内心悩まれているのかもしれません。
腫れ物をさわるかのような対応をされると息子さんもお辛いでしょうし、誤がご家族の方々も気を使ってしまうと思いますので、黒電話さんのおっしゃるようにまずは息子さんと一緒に病院に行かれるのがいいかと思います。
長文失礼致しました。



[119826]退職することに決めました - 投稿者: ものまる          
投稿日:2008/02/12(Tue) 23:16:49 No.119826

たびたびこちらでアドバイスを頂いております。いつもありがとうございます。

不信感いっぱいの心療内科から別の精神科にかかりなおし、薬も変更してもらい
ようやく治療が始まったという感じなところです。

昨年末母子家庭になりまして、現在近所のクリニックでパート看護師を
していますが、とにかくここ最近はまともに1週間出勤できない日が
続いてしまいました。勤務は週6日8時間勤務です。やっぱりかなりキツイ
んです。院長に相談もして週5日勤務に減らしてもらいましたが、それでも
特に忙しい日の後や連休の後などは倦怠感が強く布団から出るのさえ相当
気合を入れて起きていると言った状態でした。職場でも吐き気や動悸と
いったパニック様の症状も出ており、やはりこのままでは「つぶれる」と
思い、今日院長に退職願を提出してきました。

今後は派遣(単発)で週4日くらいの勤務で少し休養がとれるような体制を
作っていくつもりでいます。正直派遣勤務は勤務自体が肉体労働の要素が
強いため不安もありますが、子供と二人食べて行くためには乗り越えなくては
ならないと思っています。

パート勤務にしても派遣にしても休業補償は全くないわけで先を考えると
正職勤務ができればと思っていますが、今はこれでよかったと自分に
言い聞かせているところです。


 
[119831]Re: 退職することに決めました - 投稿者: ホワイト          
投稿日:2008/02/13(Wed) 14:45:08 No.119831

ものまるさん、初めまして。ホワイトと申します。

今日。「退職届」を出されたと拝見しました。
とても、勇気の要る決断だったと思います。

「好きな職場」だったとお書きになられていますので、お辛かったと思います。医院長もとても理解のある方のようですね。

私も、前回の休職3ヶ月目に「退職届」を出した際、上司に
「お願いだから病院を変えてくれ。それでもだめなら受理するから…。」
と言っていただき、病院を変えて2ヶ月目に復職できました。

結局1年後に再発し、今回2回目の休職中で上司も違う方なので「退職届」を握り締めつつ、休職しています。日によって気持ちが変わるので、まだ提出できずにいます。

気持ちの行き違いで、色々お辛い事もあったようですが、今はゆっくりお休みになってください。
お子様との時間がたくさん持てるのではないでしょうか?

ある本に、「人生に無駄なことはひとつもない」と書いてありました。
私もそう信じて、過ごすようにしています。

ものまるさんのお決めになった事です、きっと良い方向に向かっていくと思います。とりあえず今日の夜はゆっくりとおやすみください。


 
[119850]ホワイトさんへ - 投稿者: ものまる          
投稿日:2008/02/14(Thu) 13:23:57 No.119850

コメントありがとうございます。

私にうつの症状がでてからというもの、子供と接してあげられる時間が
とても減ってしまっていて子供も多少情緒不安定なところが見られます。

うつの時は退職などの重要な決断をしてはいけないと言われていますが
子供のことを考えて、この子がいつも笑っていられる環境を作りたい。
そう考えての決断でした。私がツライと思っているときほど子供は
とても敏感にそれを感じるようで、甘えたりする事無くひとりで
ポツンとテレビを見ていたりする姿を見るたびに泣きそうになります。

「人生に無駄なことはひとつもない」

すごくココロに響く言葉ですね。私もその言葉を胸に抱いて
新しい仕事に向かいたいと思います。


 
[119851]Re: 退職することに決めました - 投稿者: ホワイト          
投稿日:2008/02/14(Thu) 14:36:55 No.119851

私も、母親として寝たきりの時期の子供との接し方が一番辛かったです。
ものまるさんの「泣きそうな気持ち」が痛いほど分かります。

寝たきりの私の傍にずっと座っていた子供が
「ママ、もう一緒にディズニーランドとかに行けないのかなぁ…」
と寂しそうに言ったときの事が、昨日の事のように思い出されます。

薬とこの掲示板のおかげで、ずいぶん良くなりました。
実は、先日主人に無理やり「気分転換だ」とディズニーランドに連れて行かれたのですが…やはり疲れで救護所のお世話になったり、車で休んだりしてしまいました。
でも、娘と主人の嬉しそうな顔を見たら、何とか乗り切れました。

ものまるさんも、少しおやすみになってから、新しいお仕事に臨んでくださいね。
私も、復帰か退職か、自分の責任で決断したいと思います。
勇気をありがとうございました。



[119827]うつ病歴8年 - 投稿者: とまと          
投稿日:2008/02/12(Tue) 23:19:22 No.119827

出社拒否症気味のとまとです。
あまり苦しいのでどこかに仲間はいないかと
yahooで検索してここにたどり着きました。
初心のときから面倒を見てもらった先生は出世して
新しい老人専門の病院に行ってしまい、
もう、その先生でなければ誰でも同じだと思い
近くの精神科に通っています。
医療用語ではかんかいというのだそうで、
そのときは元気でした。
昨年12月、時給825円のレジの仕事から
1100円の事務職(派遣社員)になれたときは
夢のようでした。
そして、ここ1週間、息切れがしてきました。
わたしはもう、48になります。
これ以上いい職場はないと思っているのですが
朝が起きられなくなりました。
封印していたうつ病が隙間からはみ出してきました。

あぁ。。。もう、生きるのが辛い。
仕事が長続きしないのは病気のせいなのか、
わたしのわがままか。。。
夫にも娘にもうんざりされています。

また、トンネルに入ったみたいだね。。。


 
[119849]Re: うつ病歴8年 - 投稿者: nature          
投稿日:2008/02/14(Thu) 11:58:39 No.119849

 とまとさん、はじめまして。
 お仕事がつらいとのことで、お気持ちお察しいたします。
私も2度、併せて約2年間休職し、復職して、約1年半以上
たちますが、まだ波があって、つらいときは本当にやっとの
思いで家を出ます。
 昨年の夏辺りはけっこう調子も良かったのですが、、寒い
季節が心にもこたえます。
 でも、無理はしないようにしてはいます。どうしてもつらい
時は休みを取りますし、職場でつらくなったら、できるだけ早
退させてもらいます。
 仕事がつらかったり、続かなかったりするのは、わがままの
せいなんかではありません。病気なのですから、自分ではどう
しようもないことなのです。
 どうか、ご自分を責めたりなさらないでください。
 私もほぼ同じ年齢です。なかなか治らないこの病気に、全然
焦りを感じないと言えば嘘になります。でも、焦ること自体が
つらさを増しますから、なるべく気を長く持つように心がけて
います。
 どうか少しでも、トマトさんが、良い方向へ向かわれますよ
うに。もうすぐ春です。トンネルを抜けられますように。



[119816]悔しいですね。。。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/12(Tue) 15:36:41 No.119816

もるすけです。こんにんちは。
もう直ぐ、休職して2年になりますが、その間に下の人間には追い越され、
自分の立場はどんどん下がっていっています。何故、自分がこんな目に合
わないといけないのか?と考えると悔しくて涙がでます。
出世が全てではないですが、そこそこの地位を築いてきたものが、崩れて
しまった感じです。あーーーぁ情けなくなります。
こんな悔しさ感じたことがある人、居られますか?

細かいことを気にする性分が災いして、持って生まれた考え方が鬱に繋が
っていると主治医から言われています。今は臨床心理士の面談を受けて、
徐々に浄化して貰っている感じです。復職の際は、部署を異動させてもらい
心機一転で、ゆっくり行きたい(生きたい)と思います。


 
[119829]Re: 悔しいですね。。。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/13(Wed) 12:34:47 No.119829

もるすけです。こんにちは。
上記のような悔しさを感じている方居られますか?何で自分だけと
思うと悲しくなり、男として悔しいです。
ご意見頂ければ幸甚です。宜しく御願いします。


 
[119834]Re: 悔しいですね。。。 - 投稿者: 黒電話          
投稿日:2008/02/13(Wed) 21:18:01 No.119834

もるすけさん、こんばんわ。黒電話です。
私も、休職5ヶ月半した後、復職して3ヶ月がたとうとしています。
あなたが言われいるように、私も復職の際、部署異動させて貰いました。
私は、今の会社に20年勤めていましたが、鬱になり今まで積上げて
きた自分の地位が、すべて無くなりました。
一応、たてまえだけの役職はありますが、私の部下はいませんし、
仕事は一から覚えなくてわならないので、哀しくなります。        
歳下の、人に使われたりして、悔しい気持ちもありますが、今の自分
にはこれしかないんだと、思って仕事をしています。
今は、無理をせず一日が過ごせればと思っております。
会社にしてみれば、給料泥坊かもしれませんが、こんな私でも雇って
貰えるだけでも、有難いです。
もし会社を辞めていたら思えば、気も楽になりますよ。
再就職したと思えば、いいんです。
無理をせず、焦らないこと、そして働かせてもらえることで私は
今幸せに思っております。
あなたも、焦らず復職できることを願っています。


 
[119836]Re: 悔しいですね。。。 - 投稿者: アウトドア          
投稿日:2008/02/13(Wed) 22:19:04 No.119836

もるすけさん、初めましてアウトドアです。

もるすけさんの今の気持ち良くわかります。
私も13ヶ月の休職の間に部下や同僚が次々と昇格していき一人取り残されたような気持ちでいます。

今は復職して5ヶ月目になりますが、移動した部署は何かしら問題を抱えている人の集まりみたいな所ですが、そこのボスが強烈な人でいろんな難しい仕事を受けてきては私たちに丸投げすような人で、今週もまた一人犠牲者が出て鬱病を再発してしまい2ヶ月の診断が出たようです。

そのボスの口癖が「責任を持て」です。
自分は上の人にゴマを擂り部下にはやりきれないくらいの仕事を押し付けてきます。

そしてその部署では私は新参者ですが役職からすると2番目の位置にいるので与えられる仕事は難しい事が多いですが、やりたくないものはあえて右から左に受け流しています。
半ば腹をくくって会社に行けるようになればなんとかなるものだな〜と最近は思っています。

昔の自分からは想像もつかないくらい会社ではダメ人間かもしれませんが、会社は生きる手段であって、人生を賭ける場所ではないと思っています。

人間にはプライドがあり今の自分を邪魔しているのがこのプライドかと私自身も思っています。

でも考え方を変えるとそのプライドを別に会社の中で使うよりもっと他の事で使った方が気が楽だな・・と感じなら過ごしてみてはいかがでしょう。


 
[119838]Re: 悔しいですね。。。 - 投稿者: かつ          
投稿日:2008/02/14(Thu) 00:05:34 No.119838

もるすけさん、こんばんは。

 お気持ちよくわかります。何で自分でけこんな目に遭わなくちゃ行けないんだろう?って。でもここのサイトに来る人は多かれ少なかれ、同じような経験を持っていると思います。私もこの病気を10年以上やっているので、降格人事、部下が上司になるなんて事も経験しました。私の直属の上司は6歳私よりも若いです。
 でも会社の上下関係って、人間の上下関係ではなく、単に職場の役割分担に過ぎません。上司だから偉いということはありません。私も昔は会社での出世が、そのまま人間の成長みたいに考えていて、会社で地位の高い人=人間として偉い人と考えていました。

 でも今は違います。単に仕事をする能力が高いので、職位が高いだけであり、人間として価値があるか否かは別の問題です。

 他人と比較すると、比較地獄に入ってしまいます。この病気になって、比較地獄に入るとそれこそ地獄です。自分は自分。神様が見ていてくれると思って、他人との比較など止めてしまいましょう。
 


 
[119844]レス頂いた皆さんへ - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/14(Thu) 08:34:39 No.119844

もるすけです。貴重なご意見有難うございます。同じような立場の方が
沢山居られるのは分かっていたのですが、改めてお聞きすると、心が
洗われます。皆さんのご意見を肝に銘じて、復職を目指したいと思います。
有難うございました。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS