[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[120099](No Subject) - 投稿者: カレン          
投稿日:2008/02/27(Wed) 02:21:30 No.120099

はじめて投稿します。
現在大学4年で、今年の4月から就職が決まっているのですが、最近自分が「うつなのではないか」と真剣に悩んでいます。
 というのも、ついこないだ内定先の研修が泊り込みであったのですが、そこで精神的にちょっと辛い経験をしました。具体的にいうと、同じ新採用仲間たちからの仲間はずしです。
これまでの僕だったら、自分の思い込みや被害妄想だろうとやり過ごせるくらいささいなことだったと思うのですが、今回は慣れない環境であったということと、ここ半年ほどの自分の気分の不安定さによって、かなり精神的にダメージをうけてしまいました。
 もともと、僕は人に気を遣い過ぎてしまったり、大勢の前ですごく緊張してしまう(手の振るえ、口のかわき等が出てしまう)、また、心配性で何かにつけてその不安感にとらわれてしまう等の性格で、自分自身「社会不安障害」なのかなと疑っていたりもしたのですが、この半年ほどそういった症状がとくに目立ち、自分に自信がもてなくなっていました。それが原因なのか、体重もこの半年ほどでけっこう下ってしまいました。
現在の症状としては、気分の落ち込みが激しいこと(とくに朝だけに限らず、昼寝等もふくめて目を覚ましたときが辛いです)、人に会うこと・外に出ることがおっくうなこと、食欲があまりないこと等があります。
これが一時的な気分の落ち込みなのか、それともうつによるものなのか、わからず悶々としています。

長文となってしまい申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願い致します。


 
[120100]Re: - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/27(Wed) 08:37:54 No.120100

もるすけです。おはようございます。書き込み拝見しました。
カレンさんは、今、就職前の微妙な時期で、精神的にも肉体的にも不安定
な時期と推察します。ただ、この時期は誰しも、同じ思いを抱き、不安感
が襲ってくると思います。一過性のものなのか、鬱病なのかは、素人では
判断が難しいと思います。一度、心療内科やカウンセリングをお受けに
なることをお奨め致します。早期の治療で解決が早いかもしれませんので。
あくまでも、私見ですが。


 
[120108]Re: - 投稿者: カレン          
投稿日:2008/02/27(Wed) 20:24:31 No.120108

もるすけさん、お返事ありがとうございます。

自分でもやはり一度専門の医療機関を受診したほうがいいのだろうとは思っています。しかしなかなか決心がつかないでいるところです。

研修から戻った次の朝、今までに経験したことのない絶望感におそわれ、自分が正常ではない感覚(語弊があるかもしれません…)を覚えました。
もるすけさんがおっしゃるように、就職を控え、新しい環境への不安が、研修合宿の前から自分の中で知らず知らずのうちに蓄積されていたのだと思います。
今日も、昼から友人と会う約束をしていたのですが、布団からなかなか出られず、約束をキャンセルしてしまいました。。。自分が不甲斐ないです。


 
[120116]Re: - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/28(Thu) 08:53:47 No.120116

カレンさんへ

もるすけです。おはようございます。
状態をお聞きしていると、私の初期症状と似ています。何事にも億劫で、
やる気が出ない状態です。一度、勇気を出して、心療内科へ受診される
ことをお奨め致します。
通常の内科の受診と殆ど変わらないので、心配は要りません。
予約制の所も結構多いので、ご注意下さい。



[120086]こんな妹なんか縁を切りたいね - 投稿者: みみずく          
投稿日:2008/02/26(Tue) 09:54:10 No.120086

妹との関係が悪いです。
もっとも悪いのは妹の方で、俺は何も悪くはないんです。
もう20年以上も前から、妹は実の母に対して酷い態度をとってきました。
キツイ言葉を吐き、冷たい態度をとってきました。
それを、俺はずっと母から聞かされてきました。
途中で、何度も俺が妹に注意してやろうかと、母に聞いたのですが、母は妹との関係が悪化するのを恐れて、何も言わないでいてほしいと頼むので、ずっと俺は何も言わないで我慢してきました。
ずっと、俺と妹との関係は悪かったのです。
それもこれもすべて妹の母に対する態度に原因があります。
母は、兄妹間でいさかいがあるのを気に病んでいました。
なんとか仲直りしてほしい、と言うので昨年の12月に3人で話し合いをしました。
それで、一応この問題は収まったと思えたのですが、結果は全然解決にはなっていません。
その話し合い以後の妹の母に対する態度は、ほとんど改善していません。
俺が、自分の怒り、憎悪といった感情を抑えて、せっかく努力して話し合いをして、言いたいことは山ほどあったけど、その内本当に肝心なことを二つ三つ言っただけでその場を収めようとしたのに。
その俺の努力と気持ちを、妹は踏みにじったのです。
要するに、心底自分のこれまでの態度を謝る気もなければ、今後態度を改める気もなかったということです。
とにかく形だけの話し合いさえすれば、この問題については終わりとなるんだからという気で、ちっとも真剣に向き合っていなかったということです。
俺の言葉も真摯に受け取っていなかったし、もちろんはなから謝る気もなかったということです。
それは、話し合いの場での妹の言葉の響きや言い方から、うすうす感じてはいましたけどね。
まったくもって、どうしようもない最低の女です。
俺を馬鹿にしたんです。こけにしたんです。
もうあんな人間のクズのような奴とは本気で付き合う気はありません。

約7年前からうつ状態が続いていて、いまも心療内科に通っています。
SSRI、SNRIを飲んでいましたが、いまは抗不安薬(ソラナックス、デパス)だけ飲んでいます。
しばらく気分が軽い状態が続いていたのですが、9日前からまたうつが悪化したみたいです。
俺のうつ状態の原因は、二つありますが、その内の一つは妹の件です。

素直に自らの非を認め、素直に謝るべきは謝り、反省すべきは反省し、改めるべきは改める、という人間として当たり前のことをしようとしない低級な人間ですよ。
仏教では、人を許すということを教えていますが、こんな酷いどうしようもない人間でさえも許さないといけないのでしょうか。

すみません。
このような内容は、別の掲示板に書くべきだったのかもしれませんが、俺がこのために、うつ状態で苦しんでいるのも事実なので、ここに書かせていただきました。

ご迷惑でしたら、スルーしてくださってけっこうですので。


 
[120101]Re: こんな妹なんか縁を切りたいね - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/27(Wed) 11:15:00 No.120101

みみずくさん、初めまして。
状況は家庭によって色々なので、他人がこの文面を読んだだけで、真実を理解するのは難しいと思うのですが、何となく、妹さんのキャラが私の母とかぶると思ったので、レスさせていただきました。
私の母も、自分の母(私の祖母)に、かなりきつく当たっていました。お兄さんたちともうまく行かず、相続争いで家庭裁判所沙汰になっていました。しかも、子供の私たちも、その争いに巻き込まれて。
何度もボコボコに殴られたり、本当に色んなことがありましたが、今は住所も電話番号も母には教えず、携帯電話は着信拒否にして、音信不通の状態を通しています。

仏教って、信じたい人だけ信じればいいと思うんです。
私が友人から勧められた仏教の本には、「病気になるということは、罰(バチ)なのだ」と書いてありました。
でも、うつ病になったのって、誰への罰なんでしょうか?私への罰?私、そんなに悪いことしたのかな?と、いくら考えても納得できません。

私なりの考えなのですが、病気は「休めという知らせ」なのだと思います。
だから、ストレス源は出来るだけ断ったほうがいいと思うのです。
みみずくさんも、ご自身のお心のままに、断てるストレス源を断って、ゆっくりお休みになられるといいと思いますよ。



[120093]就活中の身です。 - 投稿者: マグノリア          
投稿日:2008/02/26(Tue) 21:51:11 No.120093

二度目の書き込みになります(頻繁に伺わせてもらってはいました)。就活、大きなくくりでは生き方に悩まれている方への共感を最初、書き込ませていただきました。時が経ち、現在自分のことを嫌でも考えざろう得なくなり、再び、という次第です。

自分は高校まで、主に家族間、とりわけ母親との、はっきり目には見えない軋轢を抱えていました。それでも一応双方の希望通りに進学、やがて大学受験を迎えたのですが、学業の至らなさと、母親によるプレッシャー(学業熱心でもあり、それはそれで感謝しています)がピークに達したこと、それ以前に家族として極めていびつな形で保っていた均衡がいよいよ壊れそう、という瞬間が複合的に重なってしまって、今から思うと受験時からうつの傾向を示していました。一浪時、まず受かると太鼓判を押されていたところも全て落ち、プッツンしたまま二年目、とにかく休みたい一心で感情を凍らせて勉強、三度目の受験を迎え、どうにか受かり都内に落ち着き、文字通り休みました。疲れ果て、何にもできなさそうと感じ、ほぼ1年間、本来やるべきことを放棄し、ひたすら本を読み、ひたすら自分のことを考え続けていました。1年経ち、母親に状況を告白し(勘なのか、分かっていたようでした)、生まれて初めて正面から話し合い、様々な葛藤の後、今では最良の理解者となってくれています。そんなことがあった後、スルリと上手くいけばよかったのですが(ここでは簡単に復活とだけ書きます)、復活するのは本当に大変でした。来年度、二回留年した末に卒業予定です。復活しているかどうかも実際疑わしいですが、そう信じたいです。

自分の背景で既に大量にスペースを取ってしまったのですが、実はメインはここからで…申し訳ありません。現在自分は就活中の身です。正直、本格的に飛び込む直前かな、と思っているのですが…自分がある意味で立ち直れたきっかけに、二、三年前、ひょんなことからこちらにいる祖父母の介護を体験できたことがあります。それは当時の自分にはかなりきつく、抱えていた症状にとっても決していいものではありませんでした。ただ、自分の中でその体験は大きく、いわゆる自己PRできることというとパッと思いついてしまうものだったりもします。同時に、うつと密接に絡んでいることがそれを怯ませます。明らかにするリスクは理解しているつもりなので、悩むことないのかもしれませんが…

長文、誠に申し訳ありません。失礼します。



[120052]抗鬱剤は太る? - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/24(Sun) 12:15:00 No.120052

もるすけです。こんにちは。
体調も回復し、4月復職を目指しているのですが、ジムに通って、かなり
ハードにトレーニングしていますが、体重オーバーで、中々落ちません。
主治医に相談した処、ヒスタミンの影響で太るとの事と言われましたが、
よく判りません。皆さんの中、体重オーバーを主治医に相談された方
おられますか?どんな回答を得られてますか?ご教授御願い致します。


 
[120058]Re: 抗鬱剤は太る? - 投稿者: tuki          
投稿日:2008/02/24(Sun) 15:44:38 No.120058

もるすけさんこんにちは。tukiです。
私も薬を飲み始めてから太りました。

その事を主治医に告げたら「抗鬱剤は太るからね。」と言われました。
私の飲んでいた薬はもともとは胃薬だったようで胃が健康になるから吸収がよくて太るという事でした。

ヒスタミンについては詳しくは分からないのですが、、、

私が主治医に言われた事を書いてみました。
参考になるか分かりませんが・・・。こんな事しか言えなくてすみません。


 
[120059]Re: 抗鬱剤は太る? - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/24(Sun) 17:23:15 No.120059

tukiさんへ

もるすけです。こんにちは。

情報有難うございます。元々胃薬というのは多分ドグマチールのことでは
ないかと思います。私も飲んでいます。
三環系のトリプタノールを飲んでから太ってきたような気もしますし、
よく判らないのが実情です。
何とか、減量して体重オーバーを元に戻したいですね。


 
[120060]Re: 抗鬱剤は太る? - 投稿者:          
投稿日:2008/02/24(Sun) 18:38:06 No.120060

こんにちわ。苺です。

以前ドグマチールを処方され2年ほど服用しておりました。
私はこれで、○キロ太りました。食欲がわいてしょうがないのです。
知り合いの女性は12キロ太ったとおっしゃっていました。

女性ですので太りたくありません。
医者に泣く泣く相談しましたら、他の薬に変えてくれました。
今は体重が戻りました。また、薬を変更したことによる不調は
私には起こりませんでした。

ご参考になればうれしいです


 
[120070]Re: 抗鬱剤は太る? - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/25(Mon) 09:29:48 No.120070

苺さんへ

もるすけです。返信有難うございます。
やはり、太る人もいるのですね。何とか元に戻したいものです。
情報提供有難うございました。


 
[120082]Re: 抗鬱剤は太る? - 投稿者: まこち          
投稿日:2008/02/25(Mon) 23:08:58 No.120082

こんばんわ、まこちです。
抗鬱剤は太る? ですが、本日主治医に聞いた所、ドグマチールによる食欲増進が太る要因との回答でした。
ただ、自分には今の抗鬱剤があっているので、運動でどうにか減量を目指そうと思います。
まだ、仕事していませんが、来週から仕事復帰なので、前職の様に仕事=運動であれば、徐々に元に戻るのではと希望持っています。
直ぐには効果は、現れないでしょうが、気長にやろうと思います。


 
[120090]Re: 抗鬱剤は太る? - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/02/26(Tue) 12:28:25 No.120090

まこちさん

こんにちは。もるすけです。返信有難うございます。
ドクマチールは元々胃腸薬ですから、やはり太る要因でしたか?
私も、4月を目処に復職を目指しており、気長に焦らずやって
行こうと思います。お互い、ゆっくり行きましょう。



[120055]こういうご体験のある方、おられますか? - 投稿者: ローズ          
投稿日:2008/02/24(Sun) 14:16:50 No.120055

わたしは、時々、心にひどい痛みを感じます。鋭い刃で何度も刺し貫かれているような痛み、火で焼かれているような痛みです

でも、これってうつ病から来るものなのかしらと疑問でもあります
同じような苦しみのご体験のある方がいらっしゃったら、お声をかけて下さいませんでしょうか?よろしくお願い申し上げます○


 
[120057]Re: こういうご体験のある方、おられますか? - 投稿者: tuki          
投稿日:2008/02/24(Sun) 15:39:06 No.120057

ローズさんこんにちは。

tukiです。

私もそういう経験あります。私の場合は何か不安を感じたりするとそうなるのですが、いかがでしょう?

その痛みを感じた後はしばらく不安で震えています。

私はうつ病からくるものだと思います。私はうつになってからその痛みを感じるようになりました。

私の場合は銃か何かで撃ち抜かれるような感じです。
ドキーッとなります。苦しいですよね。よく分かります。


 
[120081]Re: こういうご体験のある方、おられますか? - 投稿者: ローズ          
投稿日:2008/02/25(Mon) 21:23:52 No.120081

tukiさん、御返事を有難うございます○

何かに撃ち抜かれている感じというのは、おつらいですね

自分の場合は、突然心を刺されているような痛みが襲って来ることもあれば、
はっきりしたきっかけがあってこういう気持ちになることがあります

教えてくださって有難うございます*
どうぞお大事に○



[120072]何なんだ - 投稿者: ガネーシャ          
投稿日:2008/02/25(Mon) 15:14:29 No.120072

初めて投稿致します、ガネーシャと申します。

いつもこの掲示板は拝見しておりました。自分も鬱病と診断されてからもうすぐ2年の者です。今回で2回目です。妻と2人の子供がおります。昨年の5月に1ヶ月休職して、その後何とか出勤はしているものの毎日が辛く、とても疲労感を感じながら過ごす日々です。

今日は、子供と妻がインフルエンザにかかってしまった為、残り僅かな有給休暇を取り休んで、少しでも家族の為に何か出来ればと思っておりました。

しかし、いざ休んでも何もする気にならず、イライラが募るばかりです。家族が病気にもかかわらず、その病気の心配をするよりもです。

一体全体自分はどんな人間なんだと自身を責めるも、具体的に何かしようと言う気になりません。鬱病だと家族に対してもこんなものしか愛情をかけられないものでしょうか。何だかやり切れません。

また、明日の出勤、今日休んだ事に対して会社でどう思われているか、など会社に対する不安も増大して行くばかりで、頭が混乱します。

本当に何の為に休みを取ったのかと自責の念ばかりです。


 
[120077]Re: 何なんだ - 投稿者: nature          
投稿日:2008/02/25(Mon) 17:49:32 No.120077

 ガネーシャさん、はじめまして。
 natureと申します。うつになって約4年です。
私は途中、二度、併せて約2年間休職しました。
今、復職して1年半です。
 ガネーシャさんは、1ヶ月のお休みで、職場に戻られたの
ですね。さぞ、おつらいことと、お察しいたします。
 この病気は理屈ではなく、つらい時は、本当に息をしてい
るのが精一杯という感じですよね。そんな時、周りの人に気
を遣ってあげることは難しいと思います。ご自分を責めない
で下さい。私も、ガネーシャさんと同じ家族構成です。
休職してつらい時は、自分のことだけで精一杯でしたよ。
 職場のこと、わかります。実は私も今日休暇を取ってしま
いました。この週末にあれこれと、頑張りすぎて、電池切れ
です。明日、少し行きづらいですが、その辺は、もう開き直
ることにしています。無理して苦しむのは、自分と家族です
から。
 水分補給のために飲み物を作ってあげるとか、アクエリア
スなどを買ってきてあげるとか、それだけでもいいじゃない
ですか。お気持ちは伝わりますよ。そして、その思いで休暇
を取った自分の気持ちを認めてあげてください。
 ご家族が早くよくなりますように。また、ガネーシャさん
がつらいお気持ちから少しでも楽になりますように。


 
[120079]Re: 何なんだ - 投稿者: ガネーシャ          
投稿日:2008/02/25(Mon) 20:00:29 No.120079

natureさん
暖かいメッセージありがとう御座います。自分を認めるって本当に大切ですね。でもなかなか難しいのが現実ですが、私も自分を認められるよう努めてみます。

ありがとうございました。



[120005]何をしてもダメ - 投稿者: あき          
投稿日:2008/02/22(Fri) 14:10:38 No.120005

ちゃんと毎日薬を飲んでいるのに
うつが酷くなってきています
何をするのも億劫で動くことがままなりません

旦那がいるのですが
愛しているのですが
旦那が帰ってくると思うと食事の用意などを考えて気が重くなります
そしてきまって頭痛と吐き気がしてきます
今のところ何とか食事の用意だけはできています

しかし旦那も毎日の私の様子を見ていて
自分がいけないんじゃないかと自責の念にかかってきています

私はできれば少し主婦を休養して実家に帰りたいのですが
母がそれを許してはくれません
このままだと主人との関係も破綻してしまいそうです
誰か助けてください


 
[120007]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/22(Fri) 14:27:52 No.120007

あきさん、大丈夫ですか?
私も主婦で、息子が2歳のときにうつ病と診断を受け、6年になります。
食事の用意なんて、出来なければお惣菜でいいんですよ。
手作りと言っても、レンジでチンするだけのものや、お湯を注ぐだけのインスタント味噌汁など、色々ありますから、それをあきさんがやるのではなく、ご主人にやってもらいましょう。
ちなみに私が良く利用するものを挙げておきますね。
・インスタント味噌汁
・ゆでるだけのハンバーグ
・千切りされている100円キャベツ
・レトルト八宝菜・かに玉・酢豚
・お豆腐を切って、ソースをかけて火を加えるだけのマーボー豆腐
・上記と同様にマーボー茄子
・ごはんを炊けないときにはレトルトごはん
・味付け牛肉を焼くだけの焼肉
・お刺身
・焼くだけの魚
今、思いつくものを挙げましたが、他にも探せば色々あると思いますよ。
私の場合、母がうつの原因なので、実家には帰れませんでした。
しばらく入院もしましたので、主人がスーパーで手抜き料理を探して、何とか作ってくれました。
ご自身からご主人に頼みにくい場合は、主治医から言ってもらうか、「主治医からこう言われたんだ」という形で言ってみるといいと思います。
うつ病のときは、辛いことは出来るだけ避けましょう。


 
[120008]よくわかります - 投稿者: ローズ          
投稿日:2008/02/22(Fri) 15:06:07 No.120008

あきさん、お薬を飲んでおられるのに、うつが悪化しているのは、やはり、心おきなくゆっくり休む事が、主婦という事で、難しいのではないからではないかと思います

入院はだめですか?
ご主人、主治医、あきさんの三人で話し合って、日常の家事から離れて、たとえ1〜2週間でもご入院なさると、だいぶ楽になるかもしれませんね

わたしが入院している時、家中の人の病気の看護をした結果うつ病になったという主婦の方に出会いました。誰も分かってくれない中で、入院して休んで治療する事がご家族のためでもあると思ったようです。あきさんには、休養が必要だと強く感じます。辛さがひしひしと伝わって来ます。

どうか御自分をいたわって下さいませ○


 
[120011]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: あき          
投稿日:2008/02/22(Fri) 17:49:54 No.120011

お返事ありがとうございます

さっき母が家に来ました
寝てばかりいて叱られました
家から出なさいと言われました
でもどうしても家から出ることができません

旦那からも職場から電話がありました
気分はどう?と聞かれました
あいかわらず吐いていることを伝えるとガックリした様子でした

休暇をとりたいです
入院でもいいです
ただ以前入院した時に2日で無理矢理退院してしまった経験があるので
病院が受け入れてくれるか心配です

今日は家事をすることができませんでした


 
[120013]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/22(Fri) 19:54:37 No.120013

前回の入院のことは、気にしなくていいのではないでしょうか。
主治医に、今度は本気で病気を改善したい旨伝えれば、大丈夫だと思いますよ。
吐いていらっしゃるとのこと、お身体が心配です。出来るだけ早く、病院に行かれてくださいね。


 
[120018]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: あき          
投稿日:2008/02/22(Fri) 22:11:50 No.120018

病院へは来月の末の予約なのでそれから行ってきます
途中で行くと総合病院なのですごく待たされるのです
それに耐える自信がありません

旦那に入院の話をしたら反対されました
今の状態でもいいから家に居てくれと言われました
食事の用意もできない時はしなくていいと
でも本音を言えばそれも辛いです
逃げ出してしまいたい気持ちを何とか抑えています

実母に相談できればいいのですけれど
母は精神疾患に全く理解がないのでそれも難しいです
今は毎日が何とかすぎて眠れる時間を心待ちにしています


 
[120043]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/23(Sat) 19:51:18 No.120043

あきさん、とても良さそうなご主人ですね。
それに、ご主人はあきさんのことをとても愛していらっしゃると思いました。
そのご主人を幸せにするのは、あきさんが存在することなのだと思います。
何をしなくてもいい。だた居てくれるだけで幸せなのだと思います。

例えば、骨折したときには、普通は「歩けないのはしょうがない」と思いますよね?それで、骨折した部分にギブスをして、動かさないようにする。それを、「頑張れば動かせるでしょ?さあ、甘えないで歩きないさい」なんて言う人はいませんよね?
うつ病も、骨折と同じに考えてみてはいかがでしょうか。

うつ病も、酷いときには安静が必要なのです。それを、一緒に生活されているご主人にわかってもらっていれば、お母様がどう思おうと関係ないと、私個人は思うのです。

私も、あきさんとは別の状況ですが、母とはうまく行っていません。でも、主人と息子、更に自分自身が、うつ病のことを理解し、生活していれば、症状は改善していくんだなぁと、自分の経験から思います。

どうか焦らず、家事はご主人に協力してもらって、入院されたつもりになって、過ごしてみてくださいね。


 
[120054]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: あき          
投稿日:2008/02/24(Sun) 13:30:11 No.120054

せっかくの週末も旦那は仕事です

何もしなくてもいいと言われても
1人で家にいるとつい家事が気になります
食事の用意・掃除・選択・・・
動いてからドッと疲れがでて後悔しています

昨日は1日寝ていました
食事もできませんでした

今日は目覚ましをかけました
それでも布団から出られたのはお昼前です
やっぱり自分が情けないです


 
[120056]御自分を責めないで下さいね - 投稿者: ローズ          
投稿日:2008/02/24(Sun) 14:23:41 No.120056

診察日を早めた方が良いと思います。待たされるのがお辛いのは分かります。混み方が少ない曜日とか時間帯はないでしょうか?
そして、ご主人と一緒に受診なさり、入院についてのこと、主治医さんと三人で話し合われる事をお勧めしたいです。少しでも楽になって頂きたいですよ○
あきさんは、お家にいるとついつい家事をなさって疲れ果ててしまわれる御様子。本当にうつ病が悪化したら、入院期間も長くなります。今のうちに、つまり、ここに文章をお書きになれるようなエネルギーのあるうちにご入院なさって、ゆっくりお休みになる事を心からお祈り申し上げます*


 
[120066]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/02/24(Sun) 23:23:49 No.120066

あきさん、こんばんは。
私もローズさんと同意見なのですが、どうしても家事を休めないとなると、入院が最善の選択と思えます。

ちなみに私は1ヵ月半入院したことがあります。
退院後も、しばらくは何も家事ができずに、主人が息子の保育園の送迎、洗濯、料理、全部こなしていました。
主人の理解が深まったのも、入院中、主治医とよく話し合ってくれたおかげだと思います。

我が家も今日は主人が休日出勤。でも、朝食も、夕食も、掃除も、犬の散歩も、全部主人がやってくれました。

家で休養を取るには、ご主人のうつ病への理解なくしては考えられません。
今日も仕事ということは、きっと仕事がお忙しいのでしょうけど、今は緊急時ですから、是非ご主人にも病院に付き添ってもらうことをお勧めします。


 
[120078]Re: 何をしてもダメ - 投稿者: あき          
投稿日:2008/02/25(Mon) 19:47:11 No.120078

お返事ありがとうございます
明日病院へ行ってきます
ただ旦那は仕事を休めないので父に連れて行ってもらいます



[120065]下降気味です - 投稿者: ものまる          
投稿日:2008/02/24(Sun) 22:57:11 No.120065

アビリットを切って3日目。頭痛と吐き気が復活してしまいました。
ナウゼリンでは抑えきれないほどの副作用がトレドミンにはあるのかと
心配になってきました。

どうやら排卵日も重なっているようで、症状が一時的に悪化している
ようです。でも、土曜日から頭痛と吐き気は明らかに以前と同じような
状態になっており、このままでは元の状態に戻ってしまいそうで心配です。

浮遊感もあり今すぐに布団に入りたいけど、明日の準備もしなければならず
PCの前でえらいテンション低い私が惰性でキーボードたたいています。

書き込みできるほどの気力は残っているので、どうにかなるだろうとは
思っていますが、胃がムカムカしてフラフラしています。

ほんとは明日休んで受診したいけど、今週で今の職場は最後です。今更
休むわけには行きません。土曜日はほんとにつらくて休んでしまっていま
すので、尚更です。現状ではナウゼリンまったくといって効いていません。
明日、電話して聞いてみたいと思います。

高プロラクチン血症と今の状態を天秤にかけたら、迷わず前者を取ります。
それぐらい今は辛いです。

明日は改善されていると思いたいですが、今の段階ではちょっと横になって
休んでいたい気持ちです。最後の週だからせめて休まずに出勤したいんで
すけど。自身がありません。薬の作用副作用ってほんとに紙一重ですね。
これはいつまで続くんだろう。先のことを考えると気が重くて落ち込みます。

休みたい。休めない。でも辛い。疲れすぎちゃったのなら、明日起きたとき
どうにかなるかもですよね。
どなたか背中押してください。お願いします。


 
[120076]自己レスです - 投稿者: ものまる          
投稿日:2008/02/25(Mon) 17:37:59 No.120076

今朝もあまり症状は改善せず、早退して午後受診してきました。

どうやらアビリットOFFによる離脱症状のようでした。乳汁分泌が強かった
ので、今後のことを考えて(無排卵・無月経になるかも)ナウゼリンへの
変更に踏み切ったと先生はおっしゃっていました。

私はどうやらアビリットとの相性が極端によいようで、効果も抜群なら
副作用も強く出てしまったようです。軽躁状態もこれからきているかも
知れないとのことでした。しかし、この状態のままではゾロフト飲んで
いたときと大して変わりがなくかえってつらいので、アビリットに戻して
貰いました。幸い、シングルになったばかりで次回妊娠の予定はありません
から・・・。

次回アビリットOFFにするときは斬減していかないといけないと言われ
ました。本当に低容量処方でしたから、斬減って難しそうですね。
でも、戻してもらってホッとしました。



[120051]寝過ぎの原因。 - 投稿者: いけふくろう          
投稿日:2008/02/24(Sun) 11:41:05 No.120051

毎日、夜の11時に寝て、翌朝の11時にならないと目覚めないので今日が通院日だったので、主治医に相談しました。

セロクエル2.5mg x 2錠が原因でして、この薬はかなり強く朝まで残ってしまうと説明を受け、セロクエル2.5mg x 1錠に減らし、変わりにテトラミド30mg x 2錠を追加されました。

しかし、何時もは2週間の処方が様子見で1週間しか処方されませんでした。

今日で46歳になってしまった。歳は取りたく無いです。


 
[120062]Re: 寝過ぎの原因。 - 投稿者: ゆみ          
投稿日:2008/02/24(Sun) 21:21:49 No.120062

いけふくろうさん、こんばんは。

今日、お誕生日なんですね。お誕生日、おめでとうございます。
本日の通院で、薬が変更になったのですね。
今、就職活動も、とても頑張っていらっしゃるので、
生活リズム、睡眠とかも整わないと、お仕事されるうえでは大変ですよね。
どうか今回の処方で、睡眠の状態が改善されることを願っております。
また神様からのプレゼントで、いいお仕事に巡りあえますように祈っています。


 
[120067]Re: 寝過ぎの原因。 - 投稿者: 硝子          
投稿日:2008/02/25(Mon) 01:25:51 No.120067

いけふくろうさん、おめでとうございます^^

私もセロクエルなんですよ。私は今のところ、一日量200mgです。
確かに、飲んでから1時間もしないでとっても眠気がくるので朝は飲めません。
ただ、これを夜飲むことで眠剤を使わずに済むようになりました。
一長一短ですね。

合うお薬が見つかるまでって、すごく不安にもなりますが・・
どうぞ、焦らないで。
先生と一緒にゆっくり探していけたらと思います。


 
[120069]Re: 寝過ぎの原因。 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2008/02/25(Mon) 05:06:24 No.120069

いけふくろうさん、はじめまして、おはようございます。

赤名 リカと申します。
どうぞ、リカさん、と呼んでくださいね。

お誕生日おめでとうございます。

私も、寝るときには、なかなか寝つけなくて、起きるときも、なかなか起きれません。

医師に話したのですが、お薬の変更はありませんでした。

ゆっくり、ゆっくり、やり過ごしていこうと思っています。

どうぞ、無理なさらずに、よくなっていきましょうね。見守っていますね。


 
[120074]Re: 寝過ぎの原因。 - 投稿者: YUKO          
投稿日:2008/02/25(Mon) 17:01:46 No.120074

いけふくろうさん、こんにちは。

昨日お誕生日だったんですね。
おめでとうございます。

お薬変更して、今度はちょうど良い睡眠がとれると良いですね。
私も、何度か薬を変えました。

就職活動も頑張っていらして、お疲れ様です。
でも、あまり無理はされませんように。

応援していただいたのに、今日は調子が悪くなり、
早退してしまいました。
就職活動の疲れかも知れません。

いけふくろうさんも、どうかゆっくりペースで
就職活動されて下さいね。



[120071]自立支援について - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2008/02/25(Mon) 13:47:36 No.120071

自立支援のついては32条の頃から知っていたのですが申請せずにいました。
何かデメリットがあるのでは内科と思ってしまっています。
病院でも自立支援の話はありません。張り紙もありません。私の病院ではあまり積極的に取り入れたいないのでしょうか。

実は私は看護師です。申請することによって精神障害者は看護師になれないというところで引っかかってくるのかもと思うと申請に躊躇してしまいます。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS