[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[120546](No Subject) - 投稿者: りー          
投稿日:2008/03/24(Mon) 19:07:47 No.120546

2週間ほど前に書き込みをさせていただいた浪人生のりーと申します。
今日病院に行ってきました。実はここに書き込んで病院に予約して、すぐに
うつ的な症状が改善というか楽になっていました。3ヶ月近く落ち込んでたのが嘘のようになってました。うつじゃなかったんだと思えるほどでした。
でも、今日帰ってきてすぐ気分が悪くなったというかぶり返してきました。楽だったのに戻ってしまい自分が良く分からない状態です。自分の心がなんなのか、ホントはどんなことになっているのかわからないです。うつのふりなのかホントにそうなのか。どうしたらいいかわかりません。


 
[120551]Re: - 投稿者: タロサ          
投稿日:2008/03/25(Tue) 17:54:14 No.120551

タロサといいます。

薬を飲むと楽になりますが、
やはり、うつには波があります。

もし、うつ状態が酷ければ、
医師と相談して、薬の量や種類を変えると良いと思います。

私も、うつが酷くなり、
デプロメール25mgを1日1回から2回に変えました。
かなり、調子が良くなりました。


 
[120557]Re: - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/25(Tue) 21:09:43 No.120557

 病院に行く前によくなったということでしょうか。
 今日の病院ではなにか診断名はでましたか?
 何か薬を処方されて飲みましたか?


 
[120570]Re: - 投稿者: りー          
投稿日:2008/03/26(Wed) 19:02:39 No.120570

返信ありがとうございます。診断名は出ませんでした。帰ってくるまでは
良くなっていたので、2週間前に予約したそのときの症状を言いましたが
今回復しているようなので大丈夫でしょうといわれました。
薬で治療したいかとは言われましたが、したくありませんと答え何かあればまた来てくださいということで終わりました。


 
[120571]Re: - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/26(Wed) 20:19:33 No.120571

 医者は症状を治すのが仕事なので、診察時にその症状がなければ何もできないんです。
 よくなっていたのは、ここに初めて相談して医者にも診てもらえるということで安心してということなのかもしれませんね。
 だとしたら、病気にはなっていない段階なのかなと思いました。
 病気ならば、治療もなにもなしに急によくなるということはあり得ませんので。
 でも、何かりーさんには重たいものがかぶさってる状態であることに変わりはないんだと思います。
 その病院にまた行って、カウンセラーを紹介してもらって、カウンセリングをまず受けてみてはと思いました。


 
[120608]Re: - 投稿者: りー          
投稿日:2008/03/28(Fri) 11:52:03 No.120608

遅れましたが、返信ありがとうございます。
カウンセラーを紹介してもらうのは考えもしませんでした。
僕自身、一度しっかり全体を見てもらおうと思っていたので(医者がしてくれると思っていました)考えてみます。ありがとうございました。



[120597]皆さんへ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/27(Thu) 23:37:55 No.120597

今後、下記サイトへのリンクをここに貼ることを禁止します。
 ↓
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
明らかにここの訪問者の方を傷つける書き込みがありますので、そういう場所へのリンクは困ります。
それに明らかに書き込んでる方は私とは違う主張を持っているようです。
克服会は誰かの助けになればとは思っていますが、助けようと思って立ち上げたサイトではありません。
横暴と思われるかもしれませんが、克服会は私の主張したいことを主張するために立ち上げたサイトです。私が考えていることを広めたいからです。
主張が違う方がその主張を広める努力をするのはもちろん自由です。ただし、自力でやってください。
私とは違う主張を広めることに克服会が協力する気はまったくありません。


 
[120598]Re: 皆さんへ - 投稿者: まこち          
投稿日:2008/03/28(Fri) 00:48:26 No.120598

横レス失礼します。
この板で、かなり論争を呼んだ事に関しては失礼したと思います。
済みませんでした。
しかしながら、実際向こうの板は、仕事とうつのに困窮する方が利利用出来る様にと立ち上がりました。
誰かを批判すると言う書き込みもありますが、実際は最悪の事態に陥らない様に考えてレスをしています。
誰も誰かが不幸になる事は、考えていません。
「もがく板」には、色々な悩みを抱えてうつに立ち向かっている方が居ます。
ただ、むこうの掲示板は、仕事とうつに関して困窮している方を招いていますので、考え方は違うでしょう。
迷惑をかけているとは感じません。
管理人さんの考えが必ずしも共感出来る方とそうでない方も居ると思います。
偉そうな事は言えませんが、なあなあでは、実際居る人は、進展はしないではないでしょうか?
皆様の書き込みを見られているなら、もっと救済発言は必要ですよ。
甘えて楽に生きられるなら、だれもこんな病気なりません。
最後に向こうの板は、かつて「もがく板」に居た方が、自分の境遇で共感出来る方が集まっています。
リンク禁止は、管理人さんが仕事に対してうつで悩む方を見殺しにする様な形を取るつもりしか感じません。
感情的な発言ですいません。


 
[120601]Re: 皆さんへ - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/28(Fri) 01:56:05 No.120601

管理人さんの今回の措置、全面的に支持します。

管理人さんは、主義主張の違いがあるからという以前に、
明らかに具体的な訪問者を傷つける記述を問題にしているのだと
思います。ここでは具体的に書くのははばかられるほど、私も同感です。
「最悪の事態にならないように考えて」とは、一体誰のどんな保証が
あるのでしょうか。

実際、私は、その訪問者の方のアクセスがあれ以降なく、
また、前述のような記述をその方が目にしたのではないかということを
心配しています。

重ねて申し上げますが、みんな、ただつらいつらいと言っているわけでは
ありません。内なる病と向き合い、毎日を生きています。

ある医者が言っていたといいます。
「うつのひとは、ものすごいストレスやプレッシャーに耐えて生きている。
実はすごく強い人なんだ」って。
私も、自分がうつになる以前は、ただの弱い人、怠け者ではと
思っていましたが、自分がそうなってみて、その医者の言うことが
少しわかる気がします。

これ以上書くと、当掲示板で禁止されている論争にあたりますので、
やめておきますが、管理人さんは、あくまでスペースを
提供して下さっている善意の第三者で、提供されている我々は、
利用にあたって管理人さんの方針に従う義務があります。

それ以上でも、以下でもないと思います。


 
[120605]Re: 皆さんへ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/28(Fri) 07:07:24 No.120605

 議論はしません。
 ここはみんなで方針を決めていく組織ではなくて、私の個人サイトですから、方針には従ってください。
 そうでなければ、無理に利用することはありません。皆さんは自由です。
>しかしながら、実際向こうの板は、仕事とうつのに困窮する方が利利用出来る様にと立ち上がりました。
 すばらしいと思います。アクセス数も増えるようSEO対策など立てて、こちらにリンクするなど甘えないで自力でご努力ください。
 



[120588]怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2008/03/27(Thu) 02:49:59 No.120588

今日は、カナダに移住している妹一家が仕事で一時帰国してて、

夫婦で仕事してるので、その間、子ども2人の面倒を一番下の妹が、自分の子ども2人と一緒に預かることになり、

妹一人では無理なので、母が助っ人として妹と一緒に面倒をみることになり、今日は泊まってくるので、母はいません。

父は、神戸に一泊二日の出張中で、帰ってきません。

完全に一人ぼっちです。怖いし寂しいし、涙が出てきます。

みなさん、こんな弱々しくて、びくびくしている私に、どんな言葉でもいいので、声をかけてください。

どうぞ、よろしくお願いします。


 
[120589]Re: 怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: エクシア          
投稿日:2008/03/27(Thu) 04:50:45 No.120589

リカさんこんばんわ、エクシアです。

大変ごぶさたしてます、わかりますか?

確かに完全なる一人ぼっちですね、寂しくて当然、それで寂しくない方が変ですよ。

前にも言いましたが、覚えていないかも知れないのでまた書きます。
自分は今年で38になりますが、いまだに女性と付き合った事がありません、俗に言う「年齢=彼女いない歴」というヤツです。
しかも素人童貞のオマケ付き。

さらにうつ歴が6年目に突入し、年老いた両親の年金を食い潰して生きてます、いや生かしてもらっています。
そんなどうしようもない男ですが、とりあえず派遣ですが来週の月曜から仕事が決まりました、前職を辞めてからちょうど半年振りに働きます。

なので今は来週から事故のない様無事に働く事だけを考えています、正直いまだに彼女がいない寂しさはないと言ったら嘘になりますが、一時期ほど過剰に寂しいとは思っていません、まあ薬を大幅に増量したので(ソラナックス0・4mgを0・8mgに、デプロメール0・25mgをパキシル20mgにそれぞれ変更しました)その作用も大きいんでしょうけどね。

もし直接話せるなら最近ハマってる「さよなら絶望先生」の絶望先生のマネをしてあげますよ、「何でも金の薄汚い社会に絶望した!」「ネット社会に絶望した!(バリバリ使ってるけど)」「楽天イーグルスの帽子のEマークが「毛」にしか見えない事に絶望した!」などなどです。

こんな話しか出来なくてすいません、こんなのでも多少なりとも気分が紛れてくれたら幸いです。


 
[120592]Re: 怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: nature          
投稿日:2008/03/27(Thu) 08:12:56 No.120592

 リカさん、こんにちは。
 本当のひとりぼっちを実感する時はつらいでしょうね。
私はかつて健康でそして若かった頃、よく一人で四季折々の
山に出かけました。何日も誰一人あわないで、山の中を行動
することも珍しくなく、それは大変心細く寂しいものでした。
 でも、町中で自分がひとりぼっちだと感じる孤独感とどち
らが苦しいかというと、人によって違うでしょうが、私は、
町中で感じる孤独感の方がせつなくつらかったです。
 特にこの病気になってからは、家族がいても、孤独感があ
ってつらく、一人だとそれはそれで苦しく、いちばん酷い時
期は布団に入って頓服を飲んで寝逃げすることしか出来ませ
んでした。
 こうしたら楽になれるという方法は特にはないのですが、
ハーブのエッセンシャルオイルなどを部屋に漂わせ、ヒーリ
ングミュージックをかけたりすると、少し気分が和らぎます。
鎮静効果のあるラベンダーなどは定番ですが、私は木の香り
が好きなので、ローズウッドをよく使います。音楽は昔、オ
ーストラリアで購入した「Rain Forest」というCDをよく聴
いています。お薦めなのですが、日本では買えないみたいで
残念です。
 何もお力になって差し上げられなくて、すみません。
 リカさん、私もそうでしたが、ここに来れば、皆さんが
いらっしゃるじゃないですか。ひとりぼっちではないですよ。
PC越しですが、手をつながさせていただきます。
 リカさんの気持ちが少しでも、暖かくなりますように。


 
[120595]Re: 怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2008/03/27(Thu) 15:39:50 No.120595

リカさん、こんにちは

昨日の夜は一人ぼっちで辛かったですね。少しは眠れましたか。そうだと言いのですが。

今はどうですかお気持ちは落ち着かれていますか。
暖かい飲み物でも飲んでゆっくりしてくださいね。


 
[120599]Re: 怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2008/03/28(Fri) 01:19:50 No.120599

☆エクシアさん、レスありがとうございます。
お久しぶりです。もちろん覚えていますよ。

私も、手をつないだり、それ以上も元旦那だけです。16年間付き合っていて、結婚生活約10年でした。

一方的に離婚を言い渡され、今でもまだ、愛しています。もう、一年も経つのに、未練たらしいですよね・・・。

昨晩も思い出して、泣いてしまいました。

でも、エクシアさんのお話を読んで、涙が止まりました。

ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。


 
[120600]Re: 怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2008/03/28(Fri) 01:56:01 No.120600

☆nat ureさん、レスありがとうございます。
そうですね、私も家族と一緒にいるのに、輪の中からはずれたような、孤独感を感じます。

私の手をつないでいてくださっているんですね。とても温かいです。

また、私のためにお願いしてくださって、ありがとうございます。

これからも、どうぞ、よろしくお願いします。


 
[120603]Re: 怖くて寂しい一人ぼっちの夜 - 投稿者: 赤名 リカ          
投稿日:2008/03/28(Fri) 02:34:19 No.120603

☆ぽぽさん、お久しぶりです。レスありがとうございます。 本当に孤独で、さびしくて、辛かったです。 なかなか眠れなくて、やっと眠れたのは、午前10時ごろでした。 悪夢もみずに、午後6時まで熟睡していました。 午後10時30分ごろ、父が帰ってきました。その後すぐに母が帰ってきました。2人とも、夕食を食べて帰ってきていて、私はまだ食べていませんでした。憂鬱で、ごはんを食べることも考えつきませんでした。結局、カップラーメンを食べました。 ぽぽさんの優しさが、とても温かく、支えになりました。本当に、ありがとうございました。これからも、どうぞ、よろしくお願いします。



[120576]気分の落ち込み - 投稿者: ゆうこ           
投稿日:2008/03/26(Wed) 21:03:14 No.120576


 一旦派遣の仕事の契約が切れたので新しい仕事を探そうと思っているのですが、今は向こうからの連絡待ちという状態です。私の場合、仕事をしないでいるととても落ち込むのです。お金のことばかりじゃなくて、世の中の人はみんなフルタイムで毎日働かないと変な目でみるので余計今働いてない自分が嫌になります。ここに来ている皆さんはみんな仕事をされてその中で大変なこと
を経験してうつ病になってしまった方が多いのに私は働かないと辛くて仕方ありません。こんな私はおかしいのでしょうか。


 
[120578]Re: 気分の落ち込み - 投稿者: いけふくろう          
投稿日:2008/03/26(Wed) 21:20:48 No.120578

ゆうこさん、はじめまして

仕事をしたいという気分、そして焦りがそうさせてないでしょうか。私もゆうこさんと同様です。もし、宜しければ下記のサイトで、うつと仕事に関して語りあってますので覗いて見て下さい。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX


 
[120602]Re: 気分の落ち込み - 投稿者: ゆうこ           
投稿日:2008/03/28(Fri) 02:12:50 No.120602


 いけふくろうさん、お返事ありがとうございます。
 幸い仕事のほうはもう少し続けられそうなので、安心できました。
 いけふくろうさんのお勧めサイトも見てみようと思います。 
 ありがとうございました。



[120590]障害者年金は誰ためのもの? - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/03/27(Thu) 05:45:14 No.120590

お久し振りです。
授産施設に通い、機能が少しずつ回復し良好・・・と書きたいところですが、
原因不明の腰痛が襲い現在休所中です。次の診断で痛みが改善されない場合
「内科的観点での腰痛もありうるので内科で内蔵全てをチェックしてもらう」
と話されてました。正直、鎮痛剤を飲んでも効いているときとそうでないとき
があるので・・・。
ま、私の近況はここまでとして。
今、私の友人に大きな問題が降りかかってきました。
来月から友人に障害者年金が下りるようになりました。そして今月いっぱいで
デイケアも卒業となります。
「これで医療費と携帯通信費を払っても貯金できるじゃない。」
と私は話しました。しかし、友人からこんな言葉が。
「・・・。自立したいのに、本来は私のために支給されるはずなのに母親に没
収されてしまった。」
私は疑いました。本来、障害者年金は精神障害者である友人が金銭管理ができ
る場合ならその友人に与えられる年金です。
友人は医師からは「貴女は十分自立できるし、金銭感覚もしっかりしているの
で年金が下りたら自立する練習として“お小遣い帳”みたいな帳簿をつけなが
ら自分なりに勉強してみなさい。」と言われたそうです。
それを母親が奪ってしまったら“自立できるチャンス”を摘んでしまうことに
なるではありませんか。
母親は
「まだ、アンタは自立ができてない。たださえ収入が少ないって言うのに(年
金を)使い込まれて“足らないから工面してくれ”と言われるのがオチだ。だ
から年金が下りる(銀行)通帳と印鑑、カードは没収するよ。」
と友人に言い放ったそうです。
友人が言うには
「母親が“保険”として年金を払っていた。それが少しでも下りるのだから、
もしかしたら“払った母親が受け取っても”と考えているかもしれない。確か
に母子家庭なので収入は少ない。しかし、足らないからと言って障害者年金を
使い込みされる心配がある。」
何とか友人に障害者年金を母親から取り戻すことはできないでしょうか?


 
[120591]Re: 障害者年金は誰ためのもの? - 投稿者: HIDE          
投稿日:2008/03/27(Thu) 07:26:54 No.120591

おはようございます。

障害年金はもちろん本人のものです。
家族管理でも、家族のために使われることは倫理的に許されません。

障害年金を本人に、確実に使えるようにするためには、第三者が介入する必要があるでしょう。

地域権利擁護事業(社会福祉協議会)に訴えて介入してもらうこともひとつの方法です。

ただこの場合は、家族の関係が悪化する恐れがありますね。
自分で金銭管理が出来る方なら、母親が通帳などを持つこと自体
年金の目的に反します。

また自己管理が難しいなら、家族管理ではなくて、任意後見制度の利用も
考えていいと思います。

障害者の自立支援の観点から、公正な第三者が介入して、自立支援プログラムを組んで、対応すれば、母親が通帳やカードを持つ理由がなくなります。

生活支援センターなどと連携して、自立支援プログラムを利用してはいかがでしょうか。


 
[120594]Re: 障害者年金は誰ためのもの? - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/03/27(Thu) 13:21:04 No.120594

>HIDEさん

いつもどうもありがとうございます。

>生活支援センターなどと連携して、自立支援プログラムを利用してはいかが
>でしょうか。

現在、友人は私と同じ授産施設の手続きを申請中です。
その授産施設は「支援センター」も兼ねているのでついでに相談するように
話しておきます。



[120572]鬱と酒 - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/26(Wed) 20:20:38 No.120572

適応障害で鬱状態のみっしーと申します。

一般的に、鬱の場合、アルコールは控えた方がいいといわれるようですが、実際のところ、どうなんでしょう。

私は、薬と一緒になることは避けていますが、他にこれといった楽しみもないため、禁酒は少々つらいものがあります。

今はアモキサン、トレドミン、ワイパックスなどを飲んでいますが、職場を変えてもらったこともあり、落ち着いてはいます。

酒を飲むと、その時は楽しいのですが、明くる日、やや気分の落ち込みが激しいことがあります。単なる二日酔いという話もありますが・・・


 
[120573]みっしーさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2008/03/26(Wed) 20:28:59 No.120573

みっしーさん、こんばんは、きういです

うつの時は楽しみを見つけにくいですよね
お気持ちはよくわかります
私も同じような感じでお酒を呑んでいた時期がありました

ただ、結論から申しますと、お酒は厳禁です
お酒が残る時間もお薬が作用する時間もけっこう長く、重なりがちです
そのため、せっかくのお薬が効かなかったり、副作用が強く出がちです
しかも、お薬で内臓に負担をかけているところに、
アルコールで追い討ちをかけてしまうので、身体にも良くありません
アルコール依存症になる危険性も見過ごせません

どうか、引き返せるうちに引き返してください
みっしーさんはお若い方かもしれませんが、
身体にかけた負担は後で必ず返ってきます
私はお酒をやめることができましたが、影響は残っています
今年の人間ドックで肝臓の数値が真っ赤でした(要再検査です)

お酒は百薬の長と言われますが、
憂さ晴らしのお酒では百害あって一利もなしです

どうか、おつらい時は頓服薬などでしのいでください
ご自愛くださいませ


 
[120579]Re: 鬱と酒 - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/26(Wed) 23:00:34 No.120579

きういさん、ありがとうございます。
「厳禁」ですか・・・
それはそれで辛いものがありますが、
鬱のつらさから早く抜け出るためですから、
仕方ないですね。

なるべく早くやめられるように、
努力してみます。

ありがとうございました。


 
[120584]Re: 鬱と酒 - 投稿者: かつ          
投稿日:2008/03/27(Thu) 00:53:16 No.120584

みっしーさん、こんばんは。

 確かにこの病気の人は、お酒は避けた方がいいというのが正しいと思います。うつ病はアルコール依存症と密接に関連していて、うつ病の苦しさを紛らわせるために飲む酒は、「厳禁」だと思います。苦しくて苦しくてしょうがなく、もがき苦しむ時、お酒に逃げるのは絶対良くないことだと思います。
 そして薬を服用してお酒を飲むのも「厳禁」です。睡眠薬、安定剤を飲んだ時に、お酒を飲むと薬の効果を倍増させてしまうそうです。
 
 でも病気も安定していて、夜晩酌でビール小瓶1本程度で、気持ちがリラックスするのであれば、病気にもいいのではないかと私は思います。私の主治医は、「飲んでもいい」と言ってくれました。お酒をコントロールできればいいそうです。お酒をコントロールするというのは、週に月曜と木曜は飲まないと決めたら、それを守れることです。それにビール小瓶1本程度と決めています。それより多くを飲みません。
 みっしーさんはお酒がお好きのようですね。深酒はいけませんが、ちゃんとコントロールして飲めるのであれば、私は多少はいいのではないかと思っています。この病気は長いです。完治まで「お酒は御法度」ではちょっときついですよね。みっしーさんのお酒がどうゆうお酒かわかりませんが、症状も安定されているようなので、医者と一度よく相談されたら如何でしょうか?案外OKが出るかも知れませんよ。


 
[120593]Re: 鬱と酒 - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/27(Thu) 11:07:45 No.120593

かつさん、ありがとうございました。
確かに、苦しみから逃れるための酒というのは、飲んでいなくて
晩酌が中心です。量は小瓶1本というわけにはいきませんが・・・
確かに、量は少し多いかなという気はしています。

病気の治療をさておいても、コントロールの必要は感じていました。
主治医に相談してみたいと思います。ありがとうございました。



[120533]治療期間の長さ - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/03/24(Mon) 07:08:56 No.120533

もるすけです。おはようございます。
休職して約2年、漸く復職の目処が立とうとしているところです。今でも
少し波はありますが。当初(今でもですが)、主治医から軽症と言われ、
こんなに長い期間休むとは思ってもいませんでした。会社側もそうだと
思います。薬も増薬10日分からやっと減薬14日分になりました。

主治医曰く、性格的な認知の歪みがあるので、薬物療法では限界があり、
カウンセリング(現在は受診しています)等を受ける必要があると言われ
ました。

軽症と言われながら、こんなに長引いたなのはやはり、考え方や捉え方の
問題なのでしょうか?それとも、薬が合っていなかったのでしょうか?
薬の効果をあまり感じたことがなく、副作用だけような気がしていました。
効いているのでしょうか?まじないような気休めのような感じがするので
すが、皆さんはこのようなことを言われたり、経験されたことはあります
か?


 
[120548]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: メロン          
投稿日:2008/03/25(Tue) 04:49:12 No.120548

 もるすけさん初めましてメロンです。

 私も10ヶ月程会社を休んだ経験があるのですが、結局会う薬を見つけることで小康状態になりました。といっても会社を休むような波が来るのですが。

 この病気頭の中のことなので複雑で病状は人によって千差万別だと思います。

 ただ私に限って言えば、抗うつ剤は効いているし、副作用はそれほどありません。

 考え方や捉え方の問題と言われても、それはDNAの問題なのでいかんともしがたいような気がします。

 カウンセリングも受けましたが全く効果がありませんでした。ただ認知療法は試したことがありません。

 人によっては治ってしまうのでしょうが、また、その希望も捨ててはいませんが、私のうつ歴5年目に入り、どうもこれは糖尿病のようなもので、薬でコントロールし続けるというようなものだと感じています。

 質問のお答えになっているかどうかわかりませんが、もるすけさんの復職がうまくいくことを祈ります。
 


 
[120553]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/03/25(Tue) 20:30:14 No.120553

メロンさん

もるすけです。返信有難うございます。考え方を変えるのは難しいですね。
持って生まれたものですので、悩ましいです。お互い早く回復に向かうよう
になりたいものですね。


 
[120554]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/25(Tue) 20:52:35 No.120554

 うつ病という病気になってしまえば、それは脳の病気ですから、薬で症状を軽減させます。脳内の神経伝達物質の異常を薬でもとに戻すわけです。
 でも、それは対症療法ですから、もともとストレスを受けやすい性格というよりは考え方のクセをもっている場合、それは治ってはいないんです。痛み止めの薬で楽になっているだけのようなものです。
 考え方のクセというのは、こうでないといけないというmust思考や、ある出来事を全て自分のせいと思ってしまうようなことです。これを認知の歪みと言います。
 でも、そういった思考は訓練で修正することができます。それが認知療法です。
 認知療法をしなくても、薬がきけばうつ病は治ったということになる訳ですが(うつ病は症状でしか定義されませんので)、ストレスが過大にかかる環境や、もともとの考え方のクセが同じでは治るのも遅いし、治っても再発率が高いということだと私は思っています。
 私自身、認知療法は受けたことがないんですが、考え方を変えるきっかけがあったから(ひらめき体験をご参照ください)、治ってから7年たった今も再発しないですんでいると思っています。
 認知療法を受けてみてはと思います。
 もちろん、訓練ですから症状が重い時には負担になるだけだと思いますが、先生が勧めるのであれば問題ないでしょう。
 ただ話を聞いてもらうだけのカウンセリングは安心感を得て治療効果をあげる意味ではいいでしょうが、その段階を過ぎたら治療的な少し指示的なカウンセリングである認知療法はいいと思います。
あきらめないでぜひ、完治を目指してほしいなと思います。


 
[120560]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: メロン          
投稿日:2008/03/26(Wed) 03:31:24 No.120560

 もるすけさん、YASUさん、おはようございます。ここのところ連日の早朝覚性です
 まずはもるすけさんHNを勘違いしていて申し訳ありません。
 YASUさん、認知療法は私の住む静岡周辺ではやっている病院がみあたりません。また主治医も特に勧めません。今度の診察で聞いてみようと思っていますが。
 また認知療法は、教材や本でも効果があるものでしょうか。年齢とうつのせいで活字がすっかり苦手になっている点もネックですね。
 その辺の事情わかりましたら教えていただきたくよろしくお願いします。
 良くはなってきているものの、以前の自分に戻りたく藁にもすがりたい気持ちです。


 
[120565]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/03/26(Wed) 08:32:01 No.120565

もるすけさん、こんにちは。
私の経験が参考になるかわかりませんが、私はうつ病になって丸6年になります。一昨年、認知療法を自分から希望して、カウンセラーさんのもとで、認知療法を受けさせていただきました。
結果的には「向日葵さんには認知の歪みはありません」ということで、カウンセリングは終わりになりましたが、認知療法の作業をしていく中で、自分に対する認識を改めて確認できて、良かったと思います。
何より、カウンセラーさんから、自分が過去に頑張ってきたことを評価していただいたことが、大きな自信につながりました。
私は母より暴力を受け続け、周囲からは単なる親子喧嘩としか受け止めてもらえず、主人の両親から度々「親孝行しなよ」みたいなことを言われて悩んでいたのですが、カウンセラーさんからは、「お母様は、随分変わった方ですね。お母様とはなるべく会わないようにして暮らしたほうがいいです」と言われ、その後、主治医からも同じアドバイスを頂きましたので、極端な気分の落ち込みが解消されました。
今も、極度の疲労感、睡眠障害が治りませんが、気持ち的には普通の状態で過ごせるようになりましたので、認知療法を受けたのは、とても意味があったと思います。


 
[120568]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/03/26(Wed) 13:10:29 No.120568

YASU管理人さん、メロンさん、向日葵さん、レス有難うございます。
考え方の癖を直す訓練、意識が必要だと再認識致しました。
カウンセラーとも相談し、治療を進めたいと思います。
アドバイス有難うございました。


 
[120581]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: まこち          
投稿日:2008/03/26(Wed) 23:46:40 No.120581

もるすけさん、こんばんわ、まこちです。
こんな事言うのは、非常に嫌と思いますが、復職をする気持ちがあるのでしょうか?
実際、悩まれているのは伝わって来ますが、やはり進展してる感じが無く、休職時間を無駄にしてる感があります。
本気で、復職する気があるならもっと前向きな発言があっても良いと思います。
私が活用している掲示板は、弱いながらそれでももがき進む方ばかりです。
家族の協力があるなら、もるすけさんは、うつの人に言うのはきが引けますが、「頑張る!」事が必要では?
余りにも同じ感じの書き込みで正直、助けたい感じが出ません。
もう、そろそろ踏ん張り所じゃないですか?
もるすけさん!


 
[120582]横レス失礼します - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/27(Thu) 00:27:07 No.120582

>まこちさんへ
 No.120581は不適切な発言と判断します。
 まこちさんは休職時間を無駄にしてと仰ってますが、休職時間というのは復職に向けて頑張る時間ではありません。治療に専念する時間です。治療に頑張る時間です。
 復職が目標ではなく治すことを目標にすべき時間です。
 でないと、復職したって再発の繰り返しで、まさしく無駄でしょう。
 確かに回復してきたら、リハビリも必要です。でもそれは主治医とご本人が決めることです。
 いろんな状態の方がいるんです。あなたにその方の状態が分かるのでしょうか。
 ご自分の状態を一般化して「頑張れ」だとか、おこがましくも「助けたい」などとも発言しないことです。
 もるすけさんはようやく完治の道であるご自分の認知に眼を向けているところです。邪魔をしないでください。
 また同じような発言があった場合は予告なく削除します。


 
[120583]Re: 治療期間の長さ - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/27(Thu) 00:39:49 No.120583

もるすけさん、はじめまして。

復職に向けて、不安も多いと存じます。
「職場は受け入れてくれるだろうか」
「仕事はできるだろうか」
「どんな顔をして行ったらいいのだろう」
ともすれば、つい、マイナス方向に考えてしまいますよね。

私は異動をきっかけに発症しましたが、薬で症状は緩和されても、
根本的な性格や、考え方の癖みたいなものは如何ともしがたく、
そのへんを直していかないと、また次の異動で、同じようなことに
なるのではと不安です。

私も、今は一応症状が落ち着いてきたので、一度は挫折した認知療法に、
もう一度トライしてみようかなと思っています。
最近は、ウエブ上でできるのもあるみたいで、まだ試してはいませんが、
やってみようと思っています。

「メンタフダイアリー」というそうです。下記のリンクで飛べなければ
検索してみてください。

https://www.mtop.jp/diary?action=OurDLContribution

あと、まこちさん、はじめまして。横レスで失礼します。
感嘆符の多用は、規約で禁止されているのはご存じですね。
たぶん、叱咤激励の意味で、確信犯でおやりなのでしょうが、
こちらの掲示板を利用させていただく以上、ローカルルールは
守りたいものです。

私は、もるすけさんは十分前向きに、復職に向けていろいろ考え、
前に進もうとされ、だからこそ悩んでおられるように感じます。
私は幸い休職もすることなく、配置転換をしてもらい、曲がりなりにも
職場に行けていますが、それでも日常的に落ち込むことも、自信がなくなる
時もあります。

ですから、「助けよう」などとおこがましいことは言えません。
ここではむしろ、教えていただいたり、助けていただくことのほうが
多いです。

お互い、弱いところを持った人間同士として、手を携えて、知恵を出し合い、
いたわりあいながら、少しでも前に進んでいくのが、
この掲示板のいいところだと思って、活用させていただいています。
いわゆる「傷をなめあう」というのとは、少しニュアンスが違うと
思っています。

お気を悪くされたらごめんなさい。
まこちさんも、体調や仕事の面で、良い方向に向かわれることを
お祈りしています。



[120574]メロンさんへ - 投稿者: YASU管理人          
投稿日:2008/03/26(Wed) 20:52:12 No.120574

 もるすけさんのスレで私に質問されていた認知療法の本の件についてお答えします。

 その前にまず、ある方が立てたスレへのレスは全てその方の相談に答えるレスであるべきです。
 別途認知療法の本についての質問のスレをメロンさんが立てるべきだったと思います。
 スレ主の相談の中で別の方が別の相談をするというのは、掲示板のエチケットには反しますので。
 
 それで、認知療法の本のことですが、弊サイトトップページに『こころのお勧め本』というコンテンツがありますので、そこに認知療法の本についても紹介しています。
 あと、そこには紹介していませんが、「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳/大野 裕 (著) 」も入門として最適とよく紹介されているようです。


 
[120580]Re: メロンさんへ - 投稿者: メロン          
投稿日:2008/03/26(Wed) 23:21:31 No.120580

 YASUさん。掲示板のエチケット違反失礼致しました。ご指摘有難うございました。認知療法について気になっていたものですから、ついあんな書き込みをしてしまいました。以後気をつけます。
 また、本の紹介有難うございました。早速参考にさせて頂きます。



[120559]退職者の送別会 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/03/26(Wed) 03:23:50 No.120559

もるすけです。こんばんは。

又、同僚が1人退職することになりました。送別会が催されるのですが、
参加すべきか迷っています。復職前に、新天地に希望を膨らませる人を
見るのも辛いですし、現職場の嫌な話も聞きたくないので。(何れ判る
ことですが)ちょっとした人との会話や面談で取り越し苦労するところ
があり、又、復職前に調子を落としたくない気持ちもあります。

気分転換にはよいかなぁ?刺激を受けるのは良いかなぁとも思うのですが、
皆さんはどう思われますか?アドバイス御願い致します。


 
[120562]Re: 退職者の送別会 - 投稿者: メロン          
投稿日:2008/03/26(Wed) 03:50:10 No.120562

 もるすけさん、おはようございます。私の場合復職時、若干ハイになっていまして(わずかながら躁の傾向もある)、半日勤務からスタートしながら、復帰のお祝いの飲み会にいってダウンした経験があります。
 長期休みのあとは知らず知らずプレッシャーが掛かっているものだと感じました。
 そのあとリーマスの処方もあり、静かに午前勤務からソフトランディングした結果、何とか仕事に行けています。
 アルコールも飲まないか最小限という休職中の状態に戻しています。
 結論として、今回の送別会は回避したほうがよろしいかと思います。


 
[120563]Re: 退職者の送別会 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/03/26(Wed) 06:47:43 No.120563

メロンさんへ

もるすけです。返信有難うございます。確かに不安とプレッシャーは
ありますね。今暫くは大人しくしていた方が安全なような気もします。
アドバイス有難う御座いました。



[120499]助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: ナツオ          
投稿日:2008/03/21(Fri) 10:43:05 No.120499

今日は仕事に出るのが精神的につらくて、つらくて通勤電車を途中下車して、会社に連絡して休みました。でも、これは私の状況をよけい悪くしています。本来であれば終わっていなければ仕事がいっぱいあって、今日はとりあえず逃げ出したのです。上司とも同僚とも人間関係がうまくいっていないのもあって、相談しても、こなせないはずないとの反応です。上司には、うつ病がひどくて辞めたい旨申し出たら、仕事も中途半端で精神的に弱いだけだと言われました。妻はなんでもっと強く何度でも辞めると言わないんだと言っています。
でも、辞めるにしても、今のたまった仕事が・・・。それと、うつ状態にあるから何からどのような手順で解決していいか頭がまわりません。うつ状態なんて言いましたが、単に私が無能だからとも思います。ここに書いてはいけない衝動とも常時闘っています。本当にどうしたら?まずどうしたら?今、やっとここに吐き出すことだけはしてみました。助けてください。


 
[120501]緊急避難を・・ - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/21(Fri) 13:07:37 No.120501

ナツオさん初めまして。

文面からお察ししますに、かなり深刻な状況ではないでしょうか。

出来るだけ早く病院に行かれる、場合によっては精神科救急外来を受診されることをお勧めしたいです。

残したお仕事が気になるでしょうが、一度辞めるとまで決心した会社の仕事です。奥様も理解して下さっているようですから、ともかく病院に駆け込んで休む、そして、辞めるのであれば、基本的に会社はナツオさんの意志には逆らえないはずです。

とにかく今はナツオさんの命が一番で、それ以外の何も優先するものはありません。

私も20年近く会社にいて、大変なこともありましたが、所詮ひとの会社です。
心安らかに、今の状況から解放されることをお祈りします。


 
[120503]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: nature          
投稿日:2008/03/21(Fri) 18:27:55 No.120503

 ナツオさん、はじめまして。
 とても、おつらそうな様子ですね。
 もう病院は受診されていらっしゃるのでしょうか。
そうでないなら、みっしーさんも仰っているように少しでも
早く、受診されることをお薦めいたします。
 奥様は、ナツオさんの様子を心配されて理解して下さって
いるようで、それは心強いですね。
 お仕事に関しては、まず私としては、病院の医師に診断書
を書いてもらって、少し長めの余裕を持った休職をされるこ
とをお薦めします。
 休職できるのであれば、その方が、将来のことを考えた上
でも、精神的に安定して休めます。仕事をしていないことが、
または収入がない(または減る)ことが、精神的に重圧にな
って、それがまたつらく感じるということになってしまいま
す。私もうつになって4年、途中二度休職しました。休職で
さえ、仕事が出来ない自分を責めました。奥様とも医者とも
よく相談されて結論を出すことをおすすめします。
 また、みっしーさんも仰っていますが、仕事の残りとか、
引き継ぎとか、考えない方がいいです。私もそうでしたが、
組織は、人が一人抜けても、結局まわってしまうものです。
考え方を変えれば、これが、事故で骨折して当分絶対安静
だとしたら、仕事は一切出来ませんよね。この病気は、無
理がきいてしまいそうに錯覚するところがつらいですよね。
 骨折してしまったつもりで、「今は無理です。」と連絡
して、一刻も早く、楽な気持ちで、休まれますように。
 無理だけはしないで下さい。
 よい状況に向かえますよう、祈っています。


 
[120507]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: グッチャン          
投稿日:2008/03/21(Fri) 21:46:45 No.120507

はじめまして、ナツオさん。グッチャンといいます。

すぐ会社を辞めることは危険です。病院へ緊急避難されることを望まれます。

無理は禁物ですよ。落ち着いていきましょう。

私も4年ほど前、パニック障害とともに抑鬱状態となりました。

その時は、仕事も引継ぎせずぶっ飛ばし、即入院しました。
 
そうゆう環境になってしまってるのはナツオさんだけではないですよ。

どうか、自愛されることを願います。


 
[120508]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: エクシア          
投稿日:2008/03/22(Sat) 03:48:34 No.120508

>ナツオさん
はじめましてエクシアと申します、そして他の皆さんご無沙汰しております、またよろしくお願いします。

さて他の方も言っておられますが、ナツオさんは精神化には通院されてるのでしょうか?もしまだなら何らかの精神疾患の可能性が高いので、すぐ行かれる事を勧めます、自分は今年で38(男、独身です)でうつ歴通産6年目に突入し、よくなる→再発を繰り返して現在3回目の精神科通院中です。
尚現在仕事はしておりません、しかしとりあえず派遣ですが決まりそうです。

一つ確実に言えるのは、精神科に行き今の心境を素直に話して適切な処方をしてもらい、用量を守って正しく服用すれば必ず状態は良くなります。

あとは休職が可能であるのなら休職して、また仕事の引継ぎなどは考えない事です、こう言っては失礼ですが会社の組織なんて、一人くらいいなくても何とかなってしまうものですよ。

結局みっしーさんと、natureさんと、グッチャンさんのいいとこどりみたいになってしまいましたね、3人とも申し訳ありません、決してそういうつもりはありませんので。

ナツオさん、まだ精神化に行かれてなおいのであればすぐにでも行きましょう、確実にいい方向に向かいますから。

どうか過剰な無理はなさらないで下さい、失礼致しました。


 
[120513]お言葉ありがとうございました - 投稿者: ナツオ          
投稿日:2008/03/22(Sat) 20:48:50 No.120513

みっしー様

上司にはすがるように退職の意思表示をしたのですが、軽蔑したように、仕事ぶりを責め、うつ病になるのは精神的にだめだからなんだそうです。怒鳴るのが趣味の人で、再度、退職の申し出をするのを怖がってしまっています。そして、それが、情けない。心療内科には通っています。薬もたっぷり飲んでいます。でも、気持ちが晴れません。かつては自信があった仕事がまったく片付かず、どう片付けていいかわからず、みなさんおっしゃるように組織は何とでもなるとは頭ではわかるのですが、関係社員の容赦ない吊るし上げがつらいです。今日も仕事でした。でも、明日は正当な、逃避ではなく正当な休みです。ゆっくりしながら身の振り検討します。

nature様

医師からは、自分で何とかするしかないと言われていて、診断書を願い出るにも願い出がしにくい状況があります。前はそんことなかったのに、人に何かの意思表示するのが極端に苦手になってしまいました。骨折した人には言えませんが、これが骨折だったらもっとシンプルに状況を打開できるのかもと思ったりしています。会社には「とにかく無理なんです。もう」でゆこうかなと思いました。でも、また罵倒されるかと思うと気が滅入ります。

グッチャン様

こういう、今の私の状況が、私だけではないとおっしゃって下さったことがうれしくありました。どうも、八方塞がりなのは、世界で自分だけ、これを解決できないのは自分が無能だから、という思考に陥ってしまっていましたので。

エクシア様

精神科ではありませんが、心療内科にかかっています。でも、いっこうによくなりません。休職、と言うよりは退職したいのですが、それも足踏みしています。ただ、引継ぎのことなんて無視だ、というのは考えていなかったこと。かまいませんよね、引継ぎなんて。

みなさま、本当にありがとうございました。ここには書けない衝動が常にあり、その場所の下見なぞしたりしていますが、何か方法はありますね。でも、
こんな風にお声をかけていただいて、また何ですが、つらいです。


 
[120519]一番大事なのはナツオさん自身です - 投稿者: エクシア          
投稿日:2008/03/23(Sun) 03:36:56 No.120519

>ナツオさん

エクシアです。
心療内科に通われて薬も服用されてるのですね、それでも一向に良くならないという事は、今の職場環境が原因であるのは疑いの余地がありませんね。

参考になるかわかりませんが、自分の体験談を書かせていただきます。
自分は昨年の10月に約1年勤めた会社(以後A社)を退職しました、理由は経営状態がかなり悪い(毎月1千万前後の赤字、残業、休出、さらに交通費も一切なし、給料は総支給でたったの15万、トドメに一ヶ月以上の給料遅配)、また人間関係も最悪でしたのでナツオさんの現状はとても他人事とは思えません。
自分は今年うつ歴6年目で、寛解と再発を繰り返して来ました。
案の定A社でも5月頃から再び強い抑うつ感に襲われる様になり、頓服(ソラナックス0・4mg)しながらごまかしごまかしやって来ましたが、9月の半ばに限界が来てしまい、緊張の糸がプッツリ切れて出勤出来なくなりそのまま退職しました。
そしてA社は今月の20日付けで正式に倒産が決まりました、皮肉な話ですが自分の決断(辞めた事)が正しかった事が証明されてしまいましたよ。

A社退職から半年が経過し、ようやく状態も落ち着いて来たので20日に以前世話になった派遣会社(以後B社)に仕事の相談に行って来ました。
しかもB社と倒産したA社の社長は同じ人で(現在は経営から撤退してるので無関係です)、倒産した事も社長本人から直々に聞かされました。
よりによって倒産が決まったその日に元社長から直々にですよ、何という物凄い偶然でしょうか?
A社が倒産に至った経緯はとてもややこしいので、ここでの明言は避けますが、B社の社長は元からA社の社長も兼任していたわけではありません、なのでB社の社長にA社倒産の責任は一切ありません。
むしろ1億以上の資金をA社再建のためにつぎ込んだのに、結局ドブに捨てる結果になってしまったので、B社の社長もある意味被害者と言えるでしょう。
(話がややこしくてすいません、でも全て事実なんです。)

長くなってしまい申し訳ありません、自分がA社を辞めた時は引継ぎも何もせず一方的に辞めました、というよりそんな事を出来る精神状態ではありませんでしたが。
しかしその後もA社は(今月の20日までですが)何事もなかったかの様に存続しましたし、例えるのは失礼かも知れませんが、ナツオさんが今の会社を辞めても最初は大変でしょうが、結局は何とかなってしまうんですよ。

しかし肝心なのは「今一番大事なのはナツオさん自身だ」というです、職場は最悪(失礼)でも奥さんが辞める事を勧めてくれてるのは追い風ですよ、このままごまかしごまかし続けても状態が悪化するのは目に見えています、強引にでも退職される事を(自分個人としてですが)お勧めします。

それにしてもその上司には腹が立ちますね、悲しいけどいるんですよね何でもかんでも怒鳴り散らす人って。
そういう人は変わりませんから、自分から去った方がいいですよ。
一緒にいればいるほどムダに傷つくだけですから。


 
[120520]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/03/23(Sun) 04:57:35 No.120520

おはようございます
エクシアさんが書かれているように、ナツオさんの命に勝る会社なんてありません。

退職届を内容証明で送り付け、あとは連絡を断ったとしても、会社側は拒否できないはずです。

とにかく、ご自分の命を最優先に、頼れる方には誰にでも頼ってください。家族でも、親でも。

一人じゃないですから。


 
[120521]みっしーさんの言う通りです - 投稿者: エクシア          
投稿日:2008/03/23(Sun) 10:52:31 No.120521

ナツオさんおはようございます、エクシアです。

みっしーさんが仰っている様に、退職証明を内容証明で送り付けて一方的に連絡を断っても、会社側はナツオさんの退職を拒否する事は出来ませんし、またそれまで働いた分の給料も払う義務があります。
これらは労働基準法で決められている事なので、安心して下さい大丈夫ですから。
とにかく今一番大事なのは「ナツオさん自身」です、それ以上でも以下でもありません、あなた自身より大切なモノなどないのです。

自分が前の会社を辞める時も随分悩みました、理由は薄給とは言え収入がゼロになる事、そしてナツオさんと同じく引継ぎの件です、しかし人間極限まで追い詰められると防衛本能?が働くのか、そんな事はどうでもよくなり何の躊躇もなく逃げる様に辞めました。

それから現在までの半年間は、全く働いていないので年老いた両親の年金と貯金を食い潰して生活しています、いや完全に生かしてもらっています。
両親にはただただ申し訳ないとしか言えませんが、逆に頼れる内に頼ってしまえとも思っています。
親しい友人達も何もなかったかの様に普通に接してくれますし、つくずく自分は一人じゃないんだと実感しています。
自分だけじゃありません、みっしーさんも言ってる様にナツオさんも一人ではないのです、頼れる時に頼れる人には頼りましょう。
人間そんなに強くないし、一人では生きられないのですから。

最後にみっしーさん。自分が言い忘れた(かつ一番言いたかった)事をとても簡潔にまとめて下さって、ありがとうございました。
会社側は絶対に(ナツオさんの退職を)拒否する事は出来ません、したら法律違反になります、その際は迷わず労働基準局に行きましょう。

ちなみに自分は元某大手人材派遣会社の社員だった時期もあるので、労働基準法や労働者派遣法には詳しいです、その手の事なら大抵は答えられます。
企業の不正は絶対に許しません。


 
[120523]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: まこち          
投稿日:2008/03/23(Sun) 15:36:55 No.120523

ナツオさん、始めましてまこちと申します。
よろしければ皆さんこちらに来て見ませんか?
仕事とうつで悩む人が多く居る掲示板です。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

自分個人の意見ですが、病院に掛かり、会社が許せば休職する事を進めます。
上司は、どうやら無能のようですね。
現代の病であるうつに理解が無い。
うつになる人は、精神が弱いではなく、真面目な人や正義感が強い人がなると思います。


 
[120528]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: エクシア          
投稿日:2008/03/23(Sun) 19:19:14 No.120528

>まこちさん
自分も早速カキコさせていただきました、この様な場所を提供していただきありがとうございます。
あなたの意見には全面的に賛同致します、まさにその通りですよ。

>ナツオさん
「会社を辞めた方がいい」と言いましたが、本来ならまこちさんの言う様に辞めずに済むなら(休職する)その方がいいに越した事はありません、自分の場合はあくまで極端な例ですので。
そもそも、うつ状態の時に重大な決断(離職や離婚など)をするべきではありませんし。
しかし上司はもちろんですが、主治医の先生もダメですね、他の所(出来れば精神科)に変える事を勧めます。
所詮医者も人間です、必ず相性があります、合わなければチェンジしましょう。
最後にまこちさんの言う
「うつになる人は、精神が弱いのではなく、真面目な人や正義感が強い人がなると思います。」
に自分も強く同意します、決してナツオさんに問題があるわけではありません。(自分も含め他の皆さんも同様ですが)
それから、まこちさんの紹介してくれた掲示板にナツオさんも来てみませんか?本当に仕事とうつで悩む人が多く居る掲示板ですので。


 
[120558]Re: 助けてください。もうどうしたら・・・ - 投稿者: エクシア          
投稿日:2008/03/26(Wed) 02:36:31 No.120558

ナツオさんこんばんわエクシアです。

昨日派遣ではありますが、とりあえず仕事が決まり31日から出勤ですする事になりました。
去年の10月に前の会社を辞めてから丸々半年間何もしていなかった、というより出来なかったので、少しずつ感覚を元に戻していきたいです。

今の状態はどうでしょうか?自分も半年前はナツオさんと同じ様な心境でギリギリまで追い込まれ結局退職してしまいましたが、その会社が倒産した事もあり後悔はしていません、逆にこれでよかったと思っています。

休職するにしろ辞めるにしろ、一番大事なのは仕事ではなくあくまでもナツオさん自身だという事を忘れないで下さい、自分は独り者ですがあなたには奥さんもいらっしゃるのですから。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS