[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[121279]その後・・・。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/08(Thu) 16:44:54 No.121279

取り敢えず「最悪なパターン」にはなりませんでした。
Aさんも昨夜は本気で考えたそうですが、デイケアの仲間たちの顔が浮かんで
思いを止めたそうです。
診察も何故か知りませんが検査をしたらしいのですが、「異常なし」と出たの
で本人も安心していました。
継母さんが言った「先生に話して別れさせてやる!」と言う言動がなかったそ
うです。次回もまた継母さんと一緒に行くらしいのですが、前日にトラブルが
ないことを祈ってます。Aさん、血圧の問題で怒りすぎると倒れてすまうので
すよ。
ただ気になる話をしていましたね。
・酒を飲んでいる最中に喧嘩すると顔以外の場所に暴力を振るう。
・3食摂りたいがデイケア卒業後になってから2食の生活になってしまった。
・相変わらず、食材で料理をするのに許可がいる。
特に「暴力」に関しては気になる事項です。
昼食に作ったおにぎりを1つ「夕飯に回す。」と言って持ち帰りました。
恐らく夕飯が食べられるか不安が生じたからでしょう。
Aさんには「今の現状と家族関係を授産スタッフに話すこと。」とは告げてい
ます。
ふぅ。拙僧も疲れました。明日は半日ですが授産があるのでゆっくり休みます
拙僧も1人の障害者であって“スーパーマン”ではありませんからね。



[121257]職場復帰について - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2008/05/07(Wed) 22:25:12 No.121257

先生と職場復帰の話をし復職の方向で話が進んでいます。
昼間も眠気はあるけれど何かしている時は大丈夫だから仕事も大丈夫と言いました。
でも夫が復帰は早いんじゃないかまだ朝すっきり起きられないし家事も満足に出来ていないから夏を越してからの復帰が良いんじゃないかと言います。

主治医、師長、部長、人事担当者と話をする予定まであるのですが、夫の言うとおりもう少し休職していた方がいいのでしょうか。

休職期間が長引くと復帰時にますますやり難くなると思います。

どうしたら良いのでしょう。


 
[121262]Re: 職場復帰について - 投稿者: にゃんこ改めにゃんころりん          
投稿日:2008/05/07(Wed) 23:45:12 No.121262

こんばんは。

私は休職して1年になります。

家事は疲れるけれど、なんとか一通りこなしています。朝は、なんとか11時ころ起きています。最近、デイケア代わりに月2回市民講座に通い始めましたが、すごく疲れます。仕事だったら、なおさらだと考えます。

なので、私個人の意見としては、ご主人の言うとおり、復帰は延ばしたほうが良いと思います。中途半端に復帰して、もとにもどってしまってはと心配します。

ぼぼさんのことをよく知らないのに、ごめんなさいね。


 
[121267]Re: 職場復帰について - 投稿者: ホワイト          
投稿日:2008/05/08(Thu) 06:24:37 No.121267

うーん。難しい問題ですね。
実はわたしもぽぽさんと同じで、職場復帰をあせっていました。
「1ヶ月でも遅れたら…やりにくくなる…。」でも、取り越し苦労だったかもしれません。

私は、本当は年度初めの4月復帰を望んでいました。
が、先生も主人も「NO」でした。
人事異動があり、職場も落ち着かない4月より、復帰は5月のほうが良い。
との意見でした。

2日フルタイム出勤しただけで、ぐったり。(いきなり初日に会議だったりして…)結局、GWに救われました。

私は、人の目を気にするタイプだったので(ぽぽさんとは違ってしまうかも知れませんが)復帰をあせっていました。でも、案外他人のことなんて気にしてないんですよね。気にされていると思っているのは自分だけでした。
「よかったね」「待ってたよ」と迎えていただきました。

復帰は、ぽぽさんのお考えですが、一度あせって失敗した私としては、主治医のご意見を良く聞いて決められたほうが良いと思います。

ベストのご決断かできますようにお祈りしております。

それでは、今日も、頑張り過ぎないように気をつけて、仕事に行ってきます。


 
[121268]Re: 職場復帰について - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/05/08(Thu) 06:58:00 No.121268

もるすけです。おはようございます。
中々難しい判断ですね。規則正しい生活が復職の第1歩ですからね。あまり
無理されて、長引かされてはいけませんし。。。
ただ、私の主治医は、あまり長く休むと居場所がなくなると言って、タイミングを大事にするようにと指示されました。

この辺のあたりを考慮されて復職時期を検討されたらどうでしょうか?


 
[121269]Re: 職場復帰について - 投稿者: 詩音          
投稿日:2008/05/08(Thu) 08:08:12 No.121269

おはようございます。
私はうつ状態で休職し、休んでいるのも…と焦って復帰して(3ヶ月しか休めなかった)、職場に2日しかいけないまま退職してしまった経験があります。

私も、今までいた職場内での居場所がなくなる…等考えたことがあります。
なので復帰を焦ってしまった原因でもあるのですが。

焦りは禁物です。

やはりここは、主治医の意見をあおいだ方がよろしいかと思います。
仕事は最初からフルタイムで働くとなると大変なので、2,3時間からはじめた方が、体を慣らしていく分には良いと主治医に言われました。
復帰することになった時にでも、頭の隅にでもとどめておいてください。
休んでいた状態からフルタイムの週5日はとてつもなく辛いです。


 
[121273]Re: 職場復帰について - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2008/05/08(Thu) 09:47:44 No.121273

にゃんころりんさん、ホワイトさん、もるすけさん、詩音さん、ありがとうございます。

部長や人事担当者を交えた話し合いの日の連絡がないなと思っていたら明日の受診時もう一度師長と話をする予定になっていたとのことです。

明日は夫が受診について来てくれるというので午後からの受診を午前中に変更してもらいました。
復帰が今の状態で出来るのかどうか明日良く主治医と話あいをしないといけません。

もう3度目の休職で今の仕事向いていないのかなと思います。



[121254]怒り、おさまらず。(至急です。明朝までにレス下さい。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/07(Wed) 20:33:22 No.121254

今、怒りがおさまりません。
Aさんの継母さんが「“彼氏と別れなさい”と先生に言ってもらうため、おっ
かぁも一緒についていく。」と言ったのです。
せっかくAさんの精神状態が安定しているのにそれを破壊する行動を取ろうとしています。
一方、部長兼デイケア長の医師も“患者の味方”ではなく“身内の親族の味
方”につくんです。
しかし、デイケア内の恋愛なので発覚した時は処罰を受けましたが、今はそれ
ぞれ別の道を歩いているので恋愛は自由の身です。「自己責任」の世界です。
もし医師が「別れなさい。」とAさんに言ったらその医師は“失格”です。
実は先日、Bさんにもその医師(Aさんと同じ医師です。)は「デイケアの恋愛は禁止ですし、精神状態が不安定になるのでKさんと“別れなさい”。」と
言い、Bさんはその夜に異常行動(過食)を取りました。普通なら“距離をお
きなさい。”や“謹みなさい。”が正しい声かけではないでしょうか?
明日のAさんの診察内容は本当に読めません。一応、携帯電話の録音機能を
使って5分だけですが一部始終を得られればいいと思っています。
本当に医師から「継母さんが“彼と付き合って悪影響を受けている”と言って
いるから“別れなさい”。」と言われる可能性もあります。
もし、そのまま継母さんとAさんが一緒に帰ったら自室で万が一の行動を取る
可能性もあります。
拙僧は決断しました。“Aさんの命を守るため”明日、病院へ行き裏口の診察
室の待合所で待機します。そしてAさんの姿が見えたらそのままAさんを支援
センターへ連れて行ってスタッフさんとお話して気持ちの整理をつけてもらい
ます。そして“最悪な行動を取らないよう”“授産スタッフさんに伝えて後
日話し合いを持ってもらうよう”センターのスタッフさん約束してもらいま
す。また、場合によってはその担当医師を訴えるかもしれません。
なるべくは継母さんとバトルしたくはありませんが、場合によっては少しお話
するかもしれません。
もしかしたら拙僧の行動は間違っているかもしれません。
しかしAさんを救えるのはこの方法しかないのです。
皆さん、拙僧に“無事作戦が成功できるよう”祈ってください。
そしてAさんの“命の手”をつないで下さい。


 
[121255]Re: 怒り、おさまらず。(至急です。明朝までにレス下さい。 - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2008/05/07(Wed) 21:27:46 No.121255

メンタル同士での恋愛には病院やデイケアなどでは禁止ということもわかりますが…。
わたしは同じうつ病の人と付き合ったことがありますが、もうこれ以上傷つきたくないというのが感想です。

でも継母さまが主治医に直訴するというのは許せないですね。

Aさんが無事この試練を乗り切れますようにお祈りしています。


 
[121260]ごめんなさい - 投稿者: きうい          
投稿日:2008/05/07(Wed) 23:30:01 No.121260

のりちゃんさん、こんばんは、きういと申します

私はうつを抱えながら主人と結婚しました
主人も職場のことでとても傷つき、病院に行くことは拒んでいますが、
どう考えても、うつ病か、その一歩手前です

結婚して5年経ちました
いろいろありました
死のうと思ったこともありました

でも、今、幸せです

のりちゃんさんへの良いアドバイスができるほど、
物事が整理できているわけではありません
ごめんなさい

でも、お互い病気を抱えていても幸せはつかめると思います
のりちゃんさんがご尽力されているお姿に心を打たれます
どうか、良い方向へ行かれますように

こんなことしか申し上げられず、申しわけありません
お祈りいたします


 
[121263]Re: 怒り、おさまらず。(至急です。明朝までにレス下さい。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2008/05/07(Wed) 23:46:05 No.121263

こんばんは、 まず落ち着きましょう。

>明日のAさんの診察内容は本当に読めません。一応、携帯電話の録音機能を
使って5分だけですが一部始終を得られればいいと思っています。

これはAさんの同意だけでは、問題になる可能性があります。
確かに患者自身を守るための手段かも分かりませんが、個人情報保護法
や医療関係の法律に抵触する可能性もあります。

診察室内での会話は、患者のために録音することは可能かも分かりませんが、
一歩間違えると、医師の診療妨害・医療情報の守秘義務を犯す結果にもなりかねません。

ここは落ち着いて、一歩下がってみることも考えてみてはいかがでしょか。

のりちゃんさんの行動は勇気があり、Aさんのために尽くしていることは良く分かります。
ただ、境界線を踏み越えると、巻き込まれて共倒れにならないか、心配です。

出来る限り、専門職のサポートを有効に使いながら、支えてあげてください。


 
[121266]妙な胸騒ぎが。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/08(Thu) 05:28:38 No.121266

一晩置いて、冷静になりました。
昨日の時点で、Aさんには「診察後のりちゃんと出掛けるところがある。」と
継母さんに告げればまず拙僧と継母さんと接することはないでしょう。
(院内で口論となり警備員さんのお世話にはなりたくないので。)
録音については先ほどメールで「法を侵す可能性もある。ただ継母さんが話す
ことの内容だけなら、と話してみたら?しかし、無理に録る必要はない。」
と送りました。
ただ昨晩に気になるメールが送信されました。
「さようなら。」と・・・。
拙僧は「!!」と思い電話をしましたが留守電でした。
昨日は継母さんは夜勤で彼女1人。最悪なことがなければいいのですが。
今朝のメールで「もしメールを読んだらTEL下さい。」と伝えました。
継母さんに「“彼氏と別れなさい”と先生に言ってもらうため、おっ
かぁも一緒についていく。」と言われ昨日1日中悩んだことでしょう。
その結論が最悪の結果になってしまったらどうもこうもありません。
今はAさんからの連絡があることを祈るのみです。



[121258](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2008/05/07(Wed) 22:50:20 No.121258

私のような人間に投稿する資格があるのか・・
8年前に勤めていた会社が倒産しました。
失業手当の受給手続きをして就職活動をしていましたが、当時は消費者金融から借金があり多重債務状態でした。
なぜ法的整理をしなかったのか今でも当時の気持ちは理解できませんが、常軌を逸した私は刑事事件を起し、4年程矯正施設に収監されました。仮出獄をして2年が過ぎましたが、他人の視線が怖く、頻繁に手を洗う癖があります。
生活は派遣の仕事で何とか食いつないでいる状態ですが、精神的に本当に辛く、自分でも限界だと思い、先週メンタルクリニックで受診しました。医師からは、うつ病・強迫観念・睡眠障害があると言われ、レキソタン・ルボックス・ロヒプノール・トリプタノールを服用しています。
拘禁生活の影響なのか他人と関わるのがとても苦痛になってしまいました。
直してもう一度人生をやり直したい気持ちと、自分自身が嫌で厭世的な思いが日々交錯している状態です。
調子が悪い時は入浴がとても苦痛になります。


 
[121265]Re: - 投稿者: 向日葵          
投稿日:2008/05/08(Thu) 02:02:02 No.121265

潤さん、はじめまして。
私はうつ病と睡眠障害の主婦です。

潤さんには、投稿する資格がありますよ。大丈夫。
法にふれるか否かは、人それぞれですが、誰にでも失敗はありますよ。
失敗したら、それを教訓にして改めればいい。ただそれだけの事だと思います。

調子が悪いときは、入浴が困難になりますよね。
私もそうです。
どうしても外出しなくてはならないときには、何とかシャワーを浴びるものの、家に居るときはズボラです。
これはうつ病の人に、良くあることです。

他人と関わるのが苦痛というのも、うつ病の症状だと思います。
そういう時は、無理せず1人で居てもいいと思いますよ。
私もうつ病・睡眠障害でありながら、PTA役員や自治会班長をしたり、仕事やご近所づきあいをしたり、人間関係を考えると、本当に面倒くさくなりますが、逃げられるものではないので、あまり自分の感情を入れず、日々淡々と業務をこなしております。

潤さんがご病気になられたのは、潤さんのお心に優しさがあるからかも知れません。
中には、悪いことを平気で繰り返す人もいるのに、潤さんは、そうじゃない。
自分自身が嫌になってしまうというのは、本当は心が綺麗なんだと思います。

病気の治療については、お医者様とよくご相談されて、対策を指導してもらってくださいね。
私は管理人ではないので、こういうのも何なのですが、お辛いときは、どうかまたこちらへ書き込んでくださいね。



[121249]明日、病院へ行くつもりです - 投稿者: 平和          
投稿日:2008/05/07(Wed) 18:01:19 No.121249

はじめまして

年末に転倒して首、手足を痛め、首のヘルニアと診断されました。
首、手にしびれがある事からリハビリと薬の服用をして、会社は
休ませてくれました。

2月になってから、左膝の靱帯損傷が発覚し、装具を装着するなど、
首の治療に左膝も加わりました。

膝も当初より痛かったのですが、神経がつながっているから、
という事でしばし放置。どうしても痛いので、膝の神経だけ
ファイバースコープで手術しようか、という事で、MRIで
確認したら、靱帯が痛んで事を発見した、という経緯。

とある医大の付属病院です。元々、個人病院に通院していたのですが
会社の方で、大きな病院の方が良かろう、という事で転院しました。

そんな経緯があってか、自分自身がとにかく焦りにまみれる中、突然
動機がしたり、何かに脅迫されているかのような錯覚に陥ったり、
手足のしびれも、本当にしびれているのか、気持ちの問題ではないのか?
とか、とにかく自問自答する中で、自分で自分を追い込んでしまって
いる事に、気づいてさらに自己嫌悪、の繰り返しの現在です。

会社からは給料は出ていませんが、社会保険事務所に手続きをして
くれて、傷病手当〜をいただく事で、なんとかここ数ヶ月を過ごして
います。

自分で思う限り、肉体的な部分より、精神的な部分が問題なのでは?
と思い、明日にでも心療内科もしくは、精神科を受診してみようと
ネットで調べる中、こちらのサイトを知った次第です。

そういう症状では、的外れだよ、とか、心療内科じゃなく精神科が
間違いないよ、など、上記の私の記載に関して、アドバイス下されば
ありがたいです。

よろしくお願いします。


 
[121251]Re: 明日、病院へ行くつもりです - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2008/05/07(Wed) 18:52:42 No.121251

平和さん、はじめまして。
最初は心療内科でも精神科でもいいと思います。
わたしが通っているクリニックは併設されています。

心療内科や精神科は予約制のところが多いです。
いきなり行くのではなくて、まずは電話で予約してみてください。
わたしの場合は正月明け早々に電話して、翌日に予約出来たのでラッキーでした。

メンタル系の病気は早期受診が早期回復につながります。
わたしも早期受診したものの、良くなったらむりしてしまったので長引いています。


 
[121252]Re: 明日、病院へ行くつもりです - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/05/07(Wed) 19:00:13 No.121252

もるすけです。こんばんは。

中々難しい判断ですね。「病は気から」と言いますから、肉体的に疾患して
いることが心理的に影響しているのかもしれませんね。
素人判断は、治療を長引かせることになりますので、一度心療内科へ診療
されてみて、診断されてみるのが賢明かと思います。
もし、どうもなければそれで良しとして、肉体的な疾患の治療に専念されれ
ば良いのではないかと思います。


 
[121253]Re: 明日、病院へ行くつもりです - 投稿者: 平和          
投稿日:2008/05/07(Wed) 19:11:06 No.121253

ありがとうございます。

長々とダラダラ書いてしまったカキコミに
早速、お二方からレスいただき、感謝しております。

田舎なもので、心療内科は開業医が2軒のみ、精神科は
総合病院が1軒のみ、という環境ですので、どこに行こうか
悩む心配は無くて済みます。

まずは心療内科に連絡して、受診いたします。

本当にありがとうございます。



[121238]初めての経験 - 投稿者: こうじ          
投稿日:2008/05/06(Tue) 20:50:31 No.121238

はじめまして、こうじと申します。
小さな会社経営をしていますが、業績
が悪化し、倒産は避けられましたが、
会社を身売りすることとなり事になり
ました。
悔しいやら、無念やら、今後の不安
やらで、ここ数ヶ月間悩んできましたが、
ついに心がショートしてしまい、病院へ
いったら「うつ病の入り口」と言われました。
今、なにより辛いのは体調不良です。
だるい、頭痛、睡眠不良、食欲、意欲が
湧かない、などなど具体的な体の不調で
苦しんでいます。
現在、安定剤は飲んでいますが、いわゆる
抗うつ剤は飲んでいません。(飲まないよう
にしています)
このまま良くなるのか不安です。
なにか実践する上でのアドバイスをいただけ
れば幸いです。
今回、自分が精神的な悩みを持つ事で、
こんなにも心で悩んでいる人がいるのかと
本当に驚かされました。


 
[121240]Re: 初めての経験 - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2008/05/06(Tue) 21:28:27 No.121240

こうじさん、こんばんは。ピジョンです。
会社を手放さないといけなくなったこと、さぞお辛かったことと思います。
それとともに体調が悪くなったこともお辛いと思います。
抗うつ剤を飲まないようにしているとおっしゃっていますが、処方されているけれども飲んでいないのでしょうか。それとも処方を拒んでいるのでしょうか。
もし、両者のどちらかであるようであれば、良くなるためには抗うつ剤を飲むことをお勧めします。
確かに自分がうつ病であると認めたくない気持ちはわからなくはありません。
でも、どんな病気でもそうですが、早期に治療をすれば、その分、回復も早くなります。
まずは治療を受けることから始めませんか。
どうかご自愛ください。


 
[121242]Re: 初めての経験 - 投稿者: かつ          
投稿日:2008/05/07(Wed) 01:00:06 No.121242

こうじさんへ。

 「うつ病の入り口」とのこと。薬は安定剤以外は飲まれていないとのこと。私も最初に処方して貰った薬はできるだけ飲まないように、半分に折って安定剤だけ飲んでいました。もっとちゃんと飲んでおけばよかったと思っています。抗うつ剤の効用は人それぞれによって違います。しかし少なくとも睡眠不足、不眠には睡眠薬が良く効きますし、食欲減退には、ある種の精神安定剤(ドグマチール、スルピドなど)がよく効きます。心が落ち込んだ状態(希死念慮)が強いのであれば、抗うつ剤は効くはずです。今病気で七転八倒されているのであれば、対処療法でしかないかも知れませんが、医者から処方された「睡眠薬」「精神安定剤」「抗うつ剤」を飲まれてみては如何でしょうか?

 最初が肝心だと思います。軽く考えていると私のように10年以上苦しむ事になりかねません。


 
[121244]Re: 初めての経験 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/05/07(Wed) 09:15:08 No.121244

もるすけです。おはようございます。
私も、皆さんと同意見で、抗鬱剤を処方されているなら投薬されることを
お薦め致します。医師は、症状や環境を判断して処方してると思いますの
で、素人判断は治療期間を長引かせる危険を孕んでいると思います。
再考されては如何でしょうか?


 
[121250]Re: 初めての経験 - 投稿者: なおなお          
投稿日:2008/05/07(Wed) 18:43:17 No.121250

こうじさん、はじめまして。
本当にお辛い経験をされましたね。
私も13年前になりますが、自分の経営していた飲食店を手放した経験が
あります。
悔しさ、むなしさ、本当によくわかります。
私の場合は義父との間のトラブルで、身内なのに足を引っ張るようなことを
され完全人間不信に陥ってしまいました。
悩んで悩んで、結局、義父の持ち物になってしまいました。
私はその後転職を繰り返し、もう46歳になってしまいました。
今の会社で無理をして、2年ほど前にうつ病になってしまい、現在に至って
います。
こうじさんは、「うつ病の入り口」なんで出口ににも近いと思います。
無理をなさらず、ご自愛ください。
きっと病気も良くなり、またチャンスも訪れることお祈りいたします。



[121245]「リワーク」て何? - 投稿者: ゆうちゃん          
投稿日:2008/05/07(Wed) 09:43:08 No.121245

こんにちは ひさしぶりの投稿です

4月18日に会社の産業医より6月27日までに休職命令が出されて休んでいます
睡眠障害がひどくここ1年以上午前4時に目覚めてそのリズムが変化せず休みをとって睡眠リズムの
改善をしてます
先週辺りからようやく午前5時30分程度まで眠れるリズムになり疲労はなくなり
ようやくネットに戻れるまで回復しました

今回会社の復職体制が変更されて産業医から「リワーク」というものを薦められました
これはどんなものか知っている方は教えて頂けないでしょうか

面談時間もなくパンフも貰えなかったので断片だけ伝えます

・オフィスで模擬的な作業
・対人関係ストレスに慣れる
・短時間勤務から始めてフルタイム勤務でできる体力も戻す
・生活リズムを一定に保つ

テレビ番組で似た様なことを実施している企業が紹介されてますが実際に体験された人の話は出ていません


 
[121246]Re: 「リワーク」て何? - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/05/07(Wed) 12:38:22 No.121246

もるすけです。こんにちは。

実体験はないのですが、
うちの会社でも今後は積極的に「リワーク」を薦めて行くと人事部が言って
ました。URLを失念してしまったのですが、国や公共機関(職業訓練所の
ような復職支援する機関)へ、一定の時間に出勤し、軽作業をグループで
やったりする感じだったと思います。

勤めている会社で、いきなりリハビリ勤務する段階にはないが、投薬治療も
認知療法等も一定の効果が出た、患者が復職前に事前訓練するような感じ
だと思います。


 
[121247]Re: 「リワーク」て何? - 投稿者: にゃんこ改めにゃんころりん          
投稿日:2008/05/07(Wed) 13:39:30 No.121247

はじめまして。

名称は違いますが、内容的には多分、同様のことを経験しました。

私の職場では、医師の診断書のもと職場でリハビリをする=出勤しているが、病休もしくは休職扱いのまま、というしくみでした。だから、保険とかも個人で任意保険に加入しての出勤でした。

要は、病み上がりで十分仕事ができないのを元の状態にまで慣らしていくということですが。私は午後の方が、調子がよかったので、まずは午後2時間ほどから出勤して、書類の整理など簡単なことから始めました。

まずは勤務時間を少しずつ延ばしていって、慣れてきたら、高度な内容の仕事をするといったことでしょうか。でも、頭もぼんやりしていましたし、本来業務は無理でした。その辺は、直属の上司とよく話し合っておかれたらと思います。見た目、元気そうだと、普通に仕事を指示されたりしましたので・・・。

これは、一昨年度の体験ですが、その時は三か月病休で休み、その後二か月リハビリ出勤して通常業務に戻りました。

ご参考程度に・・・。


 
[121248]Re: 「リワーク」て何? - 投稿者: ゆうちゃん          
投稿日:2008/05/07(Wed) 14:36:13 No.121248

もるすけさん にゃんこ改めにゃんころりんさん
レスありがとうございます。

産業医の補足としてPSWから認知療法も活用すると述べられたことを思い出しました。
効果も出ているらしいですが昨年の8月に復職し時点では「リワーク」のことは話がないので
サンプル数も多くないと思います。

最低でも主治医と産業医が勤務可能まで回復されていないと休職のままで利用できないことと
施設やカウンセラーの人員の関係で人数も限られているみたいです。
勤務という拘束された環境で耐えることが必要なのでしょう

この二人の医師と連携して回復具合で「リワーク」でなく
半年かけて1ヶ月毎にフルタイム勤務時間のうち業務時間を10%から段階的に増やす方法に変更するらしいです。

過去4回休職して失敗していることで産業医も今回職場の労働条件まで細部まで指示していました。
過去は特別にメニューがないまま職場任せにして4度も失敗していたので職場復帰後のメニューを
産業医と患者含めて検討して上司が作成することになりました。



[121236]今度は皮膚に。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/06(Tue) 19:17:44 No.121236

時が経つのが早いなぁ。
先月9日、入院前の診察が終わって腰が良くなったらGW明けの明日、診察で
すよ。
気温上昇で変な気分ですが、頓服のソラナックスを足して何とか乗り切ってい
ます。
喘息は安定期に入ったようです。胸痛も発作もありません。
ただ皮膚病、もしかしたら「疥癬」の疑いが・・・。
明日、喘息専門医ですが内科の医師に診てもらいます。
そして疥癬専門の皮膚科を発見したのでその医師のメールの連絡を待って、一
度皮膚科へ診察へ行ってきます。
う〜ん、授産の影響はないとは思うのですが。
祖母の在宅介護中に祖母が「ノルウェー疥癬」にかかり、その「ノミ」が家族
の体内に潜み、何かの拍子(恐らくストレス)でまずは母が感染しました。
拙僧も友人の問題の相談に乗っているので多少なりともストレスはあります。
先日、母と同じ発疹が腋下、臀部にできてました。
父にも症状が現れたので「これはまずい。」とさすがに思いました。
取り敢えず専門医のメールの返答を待ちます。


 
[121239]Re: 今度は皮膚に。 - 投稿者: HIDE          
投稿日:2008/05/06(Tue) 21:27:22 No.121239

こんばんは

私は以前介護の仕事で、感染したことがあります。

ノルウェー疥癬は怖いです。

専門医の指示が出るまでは、とにかく毎日全更衣(全ての衣類)をしたほうがいいですよ。それからシーツも毎日交換しましょう。
もちろん入浴も毎日です。

洗濯は熱湯で行うのが無難です。もちろん防御用の手袋を付けてください。

床に落ちた疥癬から感染する可能性もあります。
とにかく掃除をすることです。

感染の可能性のある方のベッドの下には、ゴミ袋(ビニール製)をしいておき
慎重に捨てることをお勧めします。

http://www.iwate.med.or.jp/kaisen/manyuaru.html

これは病院や施設用のマニュアルですが、ご自宅で応用してみてください。
大事にならなければ、幸いです。



[121234]追加 - 投稿者: アンナ          
投稿日:2008/05/06(Tue) 10:18:34 No.121234

苺さんのブログ読ませていただきました。
仕事のこととか、普段の生活が重なるところが多くて「自分だけじゃないんだ」って安心感がうまれました。
お気に入りにしました。更新楽しみにしています。


 
[121237]Re: 追加 - 投稿者:          
投稿日:2008/05/06(Tue) 19:40:49 No.121237

アンナさん、こんばんわ。

重なるところがあるなんて、私こそ嬉しいです。
(ブログ、読んで下さってありがとうございます。唯一吐き出す場所です)

こんなページを見つけました。
アンナさんが少しでも元気になれたらなと思っています。
http://kumikura.jp/kounotori/kou3.htm



[121229](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2008/05/06(Tue) 00:51:23 No.121229

アンナさんへ

体調はいかがですか。

私の元同僚(30代後半)が、うつで休職中に、妊娠をしました。
妊娠がわかった時点で薬を調整し、無事出産。
そして、うつとも、さよならしたのです。
本人もびっくりしていましたが、今は2人目も生んで、すっかり元気です。

おそらく女性ホルモンの関係なのか?と思うのですが、
医者に聞いたところ、「子供を生んで治る」というケースは少なくないそうです。

もちろん、マタニティーブルーや、産後うつ、などもありますので
うつと、女性ホルモンが、どう関係しているのか、、私にはわからないのですが、
実例があるのは確かです。

私の周りには、最近の独身ブームに終止符を打ち、40代で出産された方が沢山います。
色々経験してきたので、落ち着いて育児が出来ると言ってました。
そして、親が歳をとってから生まれた友達からは、優しく育てられた、と
よく聞きます。

お医者様からも、いいアドバイスがありますように。


 
[121230](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2008/05/06(Tue) 00:55:55 No.121230

あ、返信投稿するつもりが、スレッドを立ててしまいました。。。
すみません(><)

↑の文章ですと、まるでアンナさんが40代のように書いてしまってますが
40代くらいになっても、という意味です。すみません、、。


 
[121233]お返事ありがとうございます - 投稿者: アンナ          
投稿日:2008/05/06(Tue) 10:09:47 No.121233

今の私にとても参考になるお話ありがとうございます。
苺さんの「妊娠とわかった時点で薬を調整した」と「生んで治るケースは少なくない」というところがとても励ましになります。
向日葵さんに「薬をいったん元に戻します」と言いましたが、1部元に戻しただけで心の状態も薬も中途半端にこのGWを過ごしてしまいました。
明日病院に行ってきます。
向日葵さん、苺さん、管理人さん、参考になる話と励まし感謝しています。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS