[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[121603]質問です。 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2008/05/25(Sun) 21:36:08 No.121603

いつも、感情掲示板に投稿しております。ともしびと申します。以前は、この掲示板にお世話になっておりました。
昨年、ある事情から病院を変わりました。鬱病もほぼ寛解したように思えたのですが、その後軽度の双極性うつ障害の兆候が出現するようになりました。
病態認識はありますが、自分でコントロールできない状態が時々出ています。
症状は、極端な予期不安と、過度かつ急峻な気分高揚が不定期にやってくるものです。予期不安は、仕事におけるものですので、ある程度予測が出来ますが、気分の落ち込み度がどの程度まで行くのか予想がつかないのと、それを抑える事で、還って負担が増大してしまい、辛くなります。
気分高揚は、全く予測不可能で抑制も困難を来し、これ以上酷くなると周りに影響が出そうで不安です。
この間の受診で、デプロメール25mg2錠2回/日を、デプロメール25mg3錠2回/日に、ソラナックス0.4mg2錠/日を、0.4mg3錠/日に増やしてもらいました。他に、セレ二カ200mg2錠とレスリン25mg1錠/日を処方してもらっています。セレ二カ200mg2錠は、抗そう薬です。
どなたか、ご経験のある方が見えましたら、どうされたか教えていただけませんか。お願いします。


 
[121606]Re: 質問です。 - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2008/05/25(Sun) 22:52:24 No.121606

こんばんは、にゃんこと申します。
双極性うつ障害とは、双極性障害(躁鬱病)の事でしょうか?
セレニカは抗てんかん薬で、躁にも効用があるお薬なので、躁鬱病の事だとは
思うのですが。

私は双極性障害ですので、もし違う病気だったらスイマセン。
私の経験を書かせて頂きます。

私も落ち込みは分かりますが、躁はまだまだ分からない時があります。
周りから「よくしゃべるなぁ」とか「元気やなぁ」とか言われると「あ、上がりかけてるのかな?」と思います。

抑えるのは病気の当初ではなかなか難しいので、少しでもおかしいと思ったら、早めに病院に行って薬の調整をしてもらうのが一番だと思います。
働いてると、通院をまめにするのも難しいかとは思いますが、私も働いてる時
躁とは気が付かずに、大きな失敗をした事があります。
私は6年程の通院暦になりますが、今だに週1通院です。主治医に経過観察が必要だからと言われています。
週1の上、毎回診察の最後に「何かあったら、すぐに来るんやよ」と言われます。
それほどコントロールが難しい病気なんだなと、私自身は認識してます。

あまり参考にならない内容でスイマセン。
お仕事無理し過ぎないで下さいね。


 
[121607]ありがとうございます。 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2008/05/25(Sun) 23:00:06 No.121607

nyanko3 さん。ありがとうございます。
仰る通り双極性障害(躁鬱病)の事です。主治医に、相談して薬を調整してもらったばかりですので、まだ何とも言えませんが少し不安でしたので投稿しました。
アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。


 
[121609]ともしびさんへ - 投稿者: sea          
投稿日:2008/05/25(Sun) 23:49:20 No.121609

お久しぶりです。
私は、双極性障害と診断されています。
この3月に転院し、薬の大幅な見直しをしました。

現在は、セレニカ800mg
    ルーラン16mg
    ソラナックス0.4mg
他、眠剤
で、かなり、安定しています。

双極性には抗鬱剤を用いないのが、標準になりつつあると聞きました。

私は、主治医から、ちょっと億劫感が出るくらいの低め安定を目指しましょうと言われています。
しんどいことも多いですが、高くなりすぎるよりは、いいと思います。


 
[121611]ありがとうございます。 - 投稿者: ともしび          
投稿日:2008/05/26(Mon) 04:03:30 No.121611

seaさん。お久しぶりです。薬を大幅に変えられたのですね。
ありがとうございます。今後、症状を見ながら主治医の先生と相談し、薬の変更も視野に入れて、治療していこうと思っています。
seaさんも、ご自愛ください。


 
[121627]初めまして - 投稿者: そら          
投稿日:2008/05/27(Tue) 01:19:32 No.121627

初めまして、そらと申します。
双極性障害の話がされているので、思わず投稿させてもらいました。

自分は中学生くらいから、もう何もする気が起きず、人と話ができない
状態から、なにげないふとしたきっかけから、急に体にエネルギーがみなぎる経験をずっと繰り返しています(そのときは精神科にかかったことはありません。)自分の体のなかで、
何がどうおこっているのだろうと、ずっと不思議に思っていました。
その後、ウツ状態がひどく、引きこもりになってしまった時に
初めて精神科を受診しました。

それから、いくつか病院を転々としましたが、
自分の説明不足もあったと思うのですが
うつ病、もしくは統合失調症(精神分裂症)と診断され、
薬を処方されていました。

ただ、今通っているクリニックでは双極性障害と診断され、
その病気を自分なりに調べてみたら、「躁転」とうい言葉を見つけ
どうしようもなく悪い状態から、急によくなる自分の頭の中の疑問に対して
自分なりに凄く納得のいくものでした。

そこで、治療方針として、
現在リーマスを、朝2錠(400mg)、夜2錠(400mg)飲み
体内の炭酸リチウムの血中濃度を0.4〜1.00内に保つことで
安定してくるという説明を受けました。
安定すれば、普通に生活が送れますよとも言われています。
実際、血液検査もしていて0.7にたもたれています。
ただ、血中濃度が高すぎて依存性がでることが怖いと言われ、
定期的に血液検査が必要だとも言われています。
薬は一涯飲み続けなければいけないことも。

ただ、薬を飲み始めて、一ヶ月経つのですが、
体がこわばる感じはあります。
気分もなかなか上がらず、笑うという感情が出てきません。
今時点、薬の効果は感じられないのですが、
薬の量が多いのですか?
薬を変えるという選択又もあるのでしょうか?

ともしびさん、nyankoさん、seaさん、何も意見が出来なくてすみません。
ただ、何か思うことがあったら、レスください。
自分のことだけですみません。
よろしくお願いします。


 
[121635]横レス失礼します - 投稿者: nyanko3          
投稿日:2008/05/27(Tue) 12:29:09 No.121635

>横レス失礼します、そらさんへ

リーマスですが、血中濃度が安定した状態で保たれてるのでしたら、薬の量は
丁度適量が処方されてると思います。
ただ、お薬は身体に合う、合わないがありますから、リーマスを飲む事で何か
身体に異変があるようでしたら、主治医に相談された方が良いかと思います。
(私の鬱の友達で何人か躁転した時にリーマスを処方されて、合わなかった子
が居ますから)

抗躁剤の第一選択薬はリーマスと言われてますが、抗てんかん薬ですが、躁を
抑える作用のある薬として、デパケン(セレニカと同じ成分のお薬です)、
テグレトールというお薬もありますので、主治医と相談しながら変更したり、組み合わせたり
して、合う薬が見つかれば一番良いかと思います。
ただ、まだ1ヶ月でしたらもう少し様子を見られた方が良いかなぁという気もします。
あやふやな内容ですいません^^;

あと、別に「そら」さんという方がいらっしゃったと思いますので、後からこられた方が、
ハンドルネームを変更する事が、利用規約に書いてますので、変更の方よろしくお願い致します。
管理人さんでもないのに、偉そうにすいません。


 
[121639]Re: 質問です。 - 投稿者: にゃんころりん          
投稿日:2008/05/27(Tue) 20:18:43 No.121639

こんばんは。はじめまして。

私も、デプロメールとリーマス、デパケン等を服薬しています。でも、主治医からは「双極性」とは一度も聞いたことがありませんし、カルテにもそうは書いていません。ただ、感情的になることで、○○につながってはいけないとのことで飲んでいます。血中濃度はだいたい0.7〜1.0の間です。

自分自身、うつになって後「躁」状態になったことはなく、主治医からも「感情のコントロールをするため」に飲むように言われています。薬剤師からは「抗不安薬」の基盤となる薬なので、効果が実感できなくても飲むようにと言われています。

デプロメールについては、効果が実感できないというと、主治医が変更してくれました。

以上、私の体験ですが、ご参考になれば・・・。



[121637]限界のサイン?? - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/27(Tue) 18:59:54 No.121637

あれから3週間目に入ります。
一番辛いのは疥癬で「支援センター」や「施設」から“隔離”されいてそこに
通所しているメンバーさんとお話できず、自宅で引きこもり状態になっている
ことです。それも1つのストレス。
一方では疥癬が治らないと「三者面談」ができません。皮膚科医師は「6月い
っぱいは時間がかかる。」と指示がありました。家族みんなが疥癬またはその
疑いなので友人も自宅に招待できません。また気晴らしに人混みが多いところ
にも行けません。当然、ストレスが貯まります。
せめて別な場所で「三者面談」はできないものか・・・。
悪循環を断ちたいのですが、その悪循環を断ち切るのを邪魔しているのが“疥
癬”。それがなければ授産での作業は続けていたし、健康な状態が維持できた
でしょう。全て“疥癬”が狂わせてしまったのです。
今はうつ状態もそうですが、左肩胛骨から左肩・首筋にかけて「コリ」が出て
左肩を上げるのに辛い状況です。(現在、ペインクリニックに打診中。)
またおかしな行動を取るようにもなりました。只管枕を殴ったり、赤のボール
ペンで腕に動脈付近に幾つか線を引いたり・・・。エスカレートしないか不安
です。頓服のソラナックスでも効かない、いや精神状態がおかしくなりつつあ
るのでしょう。
自分もまさかここまでダメージが大きくなるとは予測できませんでした。
現在では人との繋がりは「家族」だけで。その「家族」もセカセカしている
と・・・やっぱり“孤立”になります。
「支援センター」も常にTELが繋がる状態ならいいのですが、決してそ
うではありません。本当はセンターに行っていろいろお話したいのです。
来週、診察ですがそれまで持つかどうか・・・。
救急でかかるのも一手ですが、代診の医師では事情がわからないでしょう
し・・・。「耐えるのみ」でしょう、辛いですが。



[121616]不安です・・・ - 投稿者: 明るい夫婦          
投稿日:2008/05/26(Mon) 13:59:15 No.121616

はじめまして。

うつに関しては、もう10年という長い事もあり、週に一回、主治医による薬物療法と認知療法などで、波はあるものの、周囲のサポートを受けながら、何とかコントロールできるようになってきました。

私は、現在、自立支援を受けており、旦那も仕事はしているものの、国の指定している難病のため、特定疾患という公費負担を受けています。

夫婦して、慢性疾患と日々生活しています。

今は、お互い、医療費助成のお陰で、生活水準が維持できていると思っています。

昨日、地震の特番報道を旦那と見ていて、地震が怖いなあとか、どうしよう、という思いより、自分が、いかに助かるための方法をどうしよう・・と考えられなくなってきてしまって、非難用具、など、何だか、もう、どうでもよくなってきてしまいました。

ちなみに、地震確率の高いと言われている、東海地方に住んでいます。

子供が欲しいと思った頃もあったけど、今は、結婚10年ですが、旦那との二人の生活が楽しいので、子供が欲しいとは思えなくなりました。

いつ来るか分からない、地震や天災も怖いけど、生活保護の通院打ち切りの記事といい、医療費抑制のための、公費打ち切りという、政府の突然の”通達”の方が、よほど怖くて不安です。

人が人を批判して、何かあれば、訴えて、何だか日本がおかしな方向に走っているような気がして。。。

日本が、医療崩壊といいつつ、海外からの看護師を受け入れて、そして、道路道路。

もし、国が一般財源化して、地方で社会福祉の為に、となったとしても、私の住む県知事は、「そんな余地はない、100%道路に使う」、と宣言していました。

10年前だったら、生き残りたいために何とかしたい、と考える事もできたかもしれないけど、政治情勢に振り回されて、このような考え方になってきて、自分で自分が分からなくなってきて、結局は、自責の道に入ってきてしまいます。

こんな私の考え方がおかしいのでしょうか?

新聞とかネットとかあまり見ないで、情報が入らない方がいいのかなぁとも
思ってしまいます。

もし、皆さんの意見を聞かせてもらえたらと思って、思い切って初投稿してみました。


 
[121625]Re: 不安です・・・ - 投稿者: にゃんころりん          
投稿日:2008/05/26(Mon) 23:55:33 No.121625

はじめまして。

ご夫婦ともに病気でいらっしゃるにもかかわらず、明るく暮らしているご様子、素晴らしいですね。

でも、経済的な不安というのは、病気にはつきまといますよね。私も、休職期間が切れたら、クビになるわけですが、その時はどうしよう・・・・と。これを真剣に考え出すと、夜も眠れないので、今はできるだけ、お気楽に過ごそうと思っています。

なんだか、レスになっていませんが。スイマセン;;;;


 
[121628]Re: 不安です・・・ - 投稿者: 明るい夫婦          
投稿日:2008/05/27(Tue) 08:24:28 No.121628

にゃんころりんさん、レスありがとうございます。
あれから、訳の分からないカキコをして、削除しようかと考えていました。

明るく暮らしていたい気持ちはあるけど、今の世の中を見ていると・・・
でも、皆さん同じ不安があるんですよね。
今、を大切にしたいなと思いました。
今度は、また違う話題で、お邪魔できたらなと思います。



[121600]転院のこと - 投稿者: たお          
投稿日:2008/05/25(Sun) 17:44:44 No.121600

はじめての者です。よろしくおねがいします。

今通院している病院で、とても辛い時、泣きながら一日に二度診察を受けたことがあります。その時、先生が診療時間が1時間過ぎているしもう終わりだよ。と言って、私の話したいこと、わかってもらいことが伝わりませんでした。

そのことを、また先生に話したのですが、あまり反応がなく、それも私にとって納得がいきませんでした。

それからは、薬だけをもらいに病院へ行っています。先生も何も言いません。

私は転院して、きちんと話を聴いてもらいたいのですが、転院については
勇気がいります。私のわがままかもしれないと思うからです。

みなさんはどう思われますか?転院した方がいいでしょうか?


 
[121604]Re: 転院のこと - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2008/05/25(Sun) 22:29:17 No.121604

たおさん、はじめまして。

1時間も話しを聞いてくれるお医者さんはなかなかいないと思います。
わたしの主治医は10分あればいいほうです。

カウンセラーさんのいる病院はいかがですか。
管理人のYASUさんが病院情報持っているので聞いてみるとよいと思います。


 
[121615]Re: 転院のこと - 投稿者:          
投稿日:2008/05/26(Mon) 12:34:12 No.121615

たおさん、はじめまして。

私の場合、診察はやっぱり5〜10分程度です。
週1で(今は休職中なので週2で)1時間のカウンセリングを受けています。

診察では今の体調や気分について。
カウンセリングではもっと深いところを話します。

カウンセリングを受けてみてはいかがですか。。。



[121578]退院しました - 投稿者: あき          
投稿日:2008/05/24(Sat) 16:41:50 No.121578

4月から入院をしていて
やっと退院できました
入院中は家事をやらなくてよかったので
だいぶ体調はよくなってきました
でも家に戻り家事をするとなると
またちょっとしんどくなります
今はなんとか手抜きをしていますが
また前のようになったらと思うと怖いです

入院費が20万円くらいかかってしまったので
今は無理をせずゆっくりして
パートを探そうと思っています


 
[121584]Re: 退院しました - 投稿者:          
投稿日:2008/05/24(Sat) 21:17:39 No.121584

あきさん、こんばんは。はじめまして花です。

まずは退院おめでとうございます。

家事はひとまずやれることをやれるだけにしてまだまだゆっくりしてください。
しんどくなるのはきっと赤信号なのでは。。。
焦らずゆっくりしてくださいね。
お仕事の方も体と相談して負担のない様にしてくださいね。


 
[121595]Re: 退院しました - 投稿者: AKI          
投稿日:2008/05/25(Sun) 06:13:10 No.121595

あきさん、おはようございます。
わたしもAKIですがアルハベットだから変えなくてもいいですよね。
あきさんは退院ですか体調も良くなり良かったですね。
私はあきさんと入れ替わり入院です。


 
[121596]Re: 退院しました - 投稿者: あき          
投稿日:2008/05/25(Sun) 08:31:29 No.121596

花さんAKIさん お返事ありがとうございます

花さんのおっしゃるとおりゆっくりと過ごします
今焦ってまた入院になってしまったら困りますし

AKIさんはこれから入院なのですね
どうかゆっくりと過ごしてきてください


 
[121597]横レス アキさんへ - 投稿者: 瑠聖          
投稿日:2008/05/25(Sun) 09:54:26 No.121597

アルファベットでも同じ名前はダメなようです。


 
[121598]AKIさんへ・・・ - 投稿者:          
投稿日:2008/05/25(Sun) 10:29:14 No.121598

これから入院なのですね。。。

体調はいかがですか?
入院中なにかと不自由かと思いますがしっかり休んで来て下さい。


 
[121614]Re: 退院しました - 投稿者: AKI          
投稿日:2008/05/26(Mon) 06:43:26 No.121614

おはようございます。

>アルファベットでも同じ名前はダメなようです。
ではエーケーアイと読んでください。(笑)

花さん
ありがとうございます。
明日かあさってには入院です。



[121588]だんだん辛くなってきました - 投稿者: ゆき          
投稿日:2008/05/24(Sat) 22:37:56 No.121588

みなさま、こんばんは。
掲示板、いつも拝見させていただいています。

母の介護と家事とフルタイムの仕事での家計維持を一身に担っているうち無理がきて鬱病になり、服薬を開始して10年になります。

職場に秘匿していることもあって、服薬しながら何とかやっています。

管理職として長い時は1日13,4時間働き、帰宅して家事や介護をしています。

せめて週末休めればいいのですが、様々な研究事業を依頼され、殆ど休みがありません。

介護をしている身なので、なにかあったときのために精一杯やってきましたが、頼まれごとが重なるばかりで、コンディションを崩しそうです。眠気を抑えるために服薬にも限度があり、エネルギーが尽きてしまいそうです。職場で眩暈を頻繁に起こすようになりました。

それでも、頼まれると断れないのです。

どうしたらいいでしょう。だれか助けてください。


 
[121590]Re: だんだん辛くなってきました - 投稿者:          
投稿日:2008/05/24(Sat) 23:16:57 No.121590

ゆきさんこんばんは、はじめまして花です。

服薬されてのハードワーク、10年も御苦労さまです。
すごいですね。
私も1人暮らしですが、家事と会社で管理職を休む間もなく両立していましたが、鬱になってからは何も手につかなくなりなした。
なので今でもバリバリこなしているゆきさんは尊敬します。

ですが無理は禁物ですよ。

私は今休職中です。入院も考えました。
そんな事を繰り返しているうちに管理職も出来なくなり昔とは違う生活を送ってます。

なおさんも最低限の今の生活を守りたいのなら少しセーブされるといいかもしれませんね。。。
頼まれ事もなおさんでないと本当にダメな物とそうでない物と考えて引き受けれるといいですね。

どうか無理なさらないように・・・体第1で・・・。


 
[121591]Re: だんだん辛くなってきました - 投稿者:          
投稿日:2008/05/24(Sat) 23:46:55 No.121591

ゆきさんへ

ゆきさん、すごくがんばられてきたのですね。
眩暈が起きてるというのは、心身共に、オーバーヒートしそうな、
そんな状態なのだと思います。
私も倒れるまで働いてしまいましたよ。。

頼まれると断れない、私もそうでした。
誰が見たって、私は手いっぱいじゃん、って思うのに、
平気で頼んでくる人というのが、世の中には沢山いますよね。。

社会復帰プログラムの中に、「仕事の断り方」というのがあるそうです。
受講したことは無いのですが、そういうものが利用できたり、
カウンセリングとかでも、相談に乗って下さる方がいらっしゃるといいなあと思います。

介護のことは、私は未経験でわからず、ご事情もあるかと思いますが、
時々入院施設などを利用されてはいかがでしょうか。
(失礼なことを申し上げていたらごめんなさい)
昔と違って、ひと家族の人数が減少した現在は、介護は家族だけでは難しいと思うのです。

うつ病は、休息なしでは回復が難しいです。
どうか、ゆきさんがゆっくり休まれる時間を確保できますように。


 
[121601]ケアマネさんと相談なされましたか? - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/25(Sun) 18:48:15 No.121601

はじめまして。
「うつ病」7年。「介護うつ」の経験もしています。
まずは市町村の社会福祉協議会に相談して、社協専属のケアマネージャーさ
んと相談して下さい。
そしてゆきさんにとって、ゆきさんのお母さんにとって「最善の良策」の知恵
を貰ってください。
それが第一です。
介護も病気も決して1人で抱え込まないようにして下さい。
我が家の場合は
1段階:「デイサービス」を週3回
2段階:「ショートステイ」の利用
3段階:終末期、ロングステイ(現在も至る)

病気のことは病院の医師とケースワーカー、介護のことはケアマネージャーと
相談して1つ1つ解決していきましょう。


 
[121610]Re: だんだん辛くなってきました - 投稿者: ゆき          
投稿日:2008/05/26(Mon) 00:24:38 No.121610

みなさんこんばんは。ご助言ありがとうございます。
「断り方」の訓練…受けてみたいです。「介護をしている人イコール使えない」と思われないように必死でやっていると、かえって頼まれごとが集中して…前倒しで仕事をする癖がついているので、内容はともかく締め切りや納期厳守という点が買われているような気がします。

介護サービスも色々利用しているのですが、ヘルパーさんのミスで母が食中毒になったり、介護記録に虚偽申告があるなどトラブルが続いて、その調整で疲れ果てています。

ベストの方法を探しもとめて消耗するのではなくベターな生き方をしてみたいと思います。



[121558]スタッフに報告しましたが。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/23(Fri) 17:14:11 No.121558

今日、授産スタッフに「授産を辞める。」ことを告げました。
2回連続の長期休養。確かに社員になれば届出を出せばいいのですが恐らく
復帰しづらい病気のケース(特に精神的な病気)はあるでしょう。
私は腰痛と疥癬ですが、未然に防げたこともできた病気です。体調管理・危機
管理の欠落の責任があります。
アルバイトをしていた時も「うつ」になって途切れ途切れの出勤になった場合
や2週間休んでしまった時に「馬鹿野郎!何やっているんだ!!」と言われ
た経験が幾度もありますが、その時も「他社員に申し訳ない。」と言う気持ち
で休めず、薬を処方された事もありました。
今回も似たようなものです。「メンバーさんに“2度も”迷惑をかけている。
申し訳ない。」と。腰痛の場合はメンバーさんの前でカミングアウトして治療
をしたので気が楽でしたが、今回はそうではありません。
掲示板で「精神的病気になって傷病届を出して休んでいるが、“申し訳ない”
気持ちがあって休めない。」と言うスレッドを見ますが、今、その方々の気持
ちが重々わかります。
「疥癬が完治してから三者面談をしましょう。」と言うことで“在籍”した
ままの治療となります。
正直、この2週間は「申し訳ない。」気持ちが重たく圧し掛かってきました。
これが1度目ならそんなに負担がかからなかったのかもしれません。
腰痛が治って5月に復帰。しかし、すぐに疥癬の疑いが発覚。
仮に復帰しても「やり辛さ」が残るでしょう。
私は今日、スッパリ辞めて治療に専念し、次の進路を歩みたかったのですが。
苦しい治療生活がまだ続きそうです。


 
[121602]徐々に・・・。 - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/05/25(Sun) 18:51:41 No.121602

自己レスです。
今日は1日、胃の具合が悪かったです。
セルベックスを投薬してますが、それを投薬しても若干違和感がありました。
ストレスで冒されなければいいのですが・・・。
最近は何を食べても「味がしない」のです。
一応、料理を作ってもらっている両親には「おいしいよ。」と交わしていま
すが・・・。


 
[121605]Re: スタッフに報告しましたが。 - 投稿者: 「たま」          
投稿日:2008/05/25(Sun) 22:34:11 No.121605

はじめまして、のりちゃんさん

体調・精神的にも大変なかでの決断だと思います。

>仮に復帰しても「やり辛さ」が残るでしょう。
 この気持ちよくわかります、しかし在籍扱いですので、今は落ち着く事・ユックリする事が先決だと思います。

>一応、料理を作ってもらっている両親には「おいしいよ。」と交わしていま
すが・・・。

この会話は確かに家族として必要ですが、本心を伝える方が良いのではないのでしょうか。たとえば「ごめんなさい、食べれるけれど味覚が戻ってこないの」と言ってみましょう。そうしたら両親もご一緒になって考えてくれると思います。

本当は書込みをするほどの人間でもないのだけれど、心配になって思わず書いてしまいました。(自分はカミングアウトしていませんが、家族持ちで住宅ローンがあるので、本当に辛いです、でもそれは個人の事情であって、またそういうのが原因の一つでもあると思います)

 



[121576]転院について - 投稿者: アリス          
投稿日:2008/05/24(Sat) 14:22:16 No.121576

みなさん、こんにちは。
アリスといいます、よろしくお願いします

私は今生活保護を受けているのですが、いまの主治医とどうしても合わず転院を考えています

ですが、生活保護者を受け入れている病院が少ない事、あっても受診予約を取ろうとすると二ヶ月待ちと言われてしまいます
そう言う病院は稀なのかなと思いいくつか当たりましたが、一緒でした

今は週1回の診察と2週に一回のカウンセリングを受けているのですが、主治医との関係が悪い為、診察を受ける事で調子が悪くなり帰途につくのもふらふらの状態が多々あります

出来るだけ早く転院をして治療に専念したいのですが、当然生活保護でその病院を指定しているのですから、転院時には紹介状を書いてもらったり役所で手続きを踏んだりしなくてはなりません
今の主治医とは長く、転院すると私が言い出したら一悶着ありそうで憂鬱です。(そんな事ばかり言ってはられないのですが)

こちらに来ている方で転院する際、自分に負担がかかりにくいやり方など、知っている方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか?

皆さん、お辛い中申しわけないのですが、よろしくお願い致します


 
[121582]アリスさんへ - 投稿者: きうい          
投稿日:2008/05/24(Sat) 18:06:21 No.121582

アリスさん、こんにちは、はじめましての「アリス」さんでしょうか?

主治医と合わないとおつらいでしょうね
私も一時期主治医に不信感があり、転院を考えました
その時はセカンドオピニオンをして、結局、転院はやめたのですが、
転院するとなると数ヶ月待たされることになってました

今、通われている病院はご自宅からお近くなのでしょうか?
もし、少しでも遠いのでしたら、
「バスに乗るのがしんどい」「電車が怖い」「歩くのが遠い」などの理由で、
「先生がイヤで変えるんじゃないですよ」とアピールされてはいかがでしょう

もし、お近くでしたら…そうですね
嘘でも良いので、保護費の関係で引っ越さないといけなくなった、
というのはダメでしょうか…

すいません、あまり、良い考えが浮かびません

あの、たいへん失礼なのですが、はじめましての「アリス」さんでしょうか?
こちらにはずいぶん以前から「アリス」さんがいらっしゃると思います
もし、別の方でしたら、HNをお考えいただければ幸いです
すいません、でしゃばったまねをいたしました

どうかおつらい状況が変わりますよう、お祈りいたします
ご自愛くださいませ


 
[121586]Re: 転院について - 投稿者: レビン          
投稿日:2008/05/24(Sat) 21:51:51 No.121586

 セカンドオピニオンは会う人とそうでない人がいるようですね。あくまでこの掲示板を見ての感想ですが。私もきういさんと同じ思い浮かぶことを書きます。今、通っている病院は総合病院でしょうか?そうでなければ、例えば最近胃が痛くて検査したら胃潰瘍になっていた。病院を生活保護のこともあり、統一したいので病院を変えなければならないとか。最近、近所に変な人が引っ越してきて口うるさく当たる。そこで引越しをしたいと考えているが、今通っている病院は距離があるので転院したい。もし、手帳をお持ちでないのであれば交通費にお金がかかる。これくらいしか思い浮かびません。
ご自愛くださいませ


 
[121599]Re: 転院について - 投稿者: アリス          
投稿日:2008/05/25(Sun) 14:49:36 No.121599

きういさんへ

お久しぶりです。
以前からいるアリスです。もがく〜の方に書き込むのは久しぶりなのでああいった書き込みになってしまいました。
説明不足のせいできういさんを混乱させてしまいました。大変申しわけありません。

きういさんが仰ってくださった通院が困難である事を伝えてみるのはいいかもしれません。
引っ越すというと「どこに?」と聞かれた時にどう答えていいものかわからなくて悩んでんでしまいます。
生活保護区内から出ない範囲で考えなければならないので、その範囲で受け入れてくれそうな病院のあたりをつけないといけなさそうで、情けないのですが、病院探しを以前した時のあまりいい経験ではない事がフラッシュバックしてしまい前に進めない状況です。

レビンさんへ

レスありがとうございます。
私は今子宮内膜症で違う総合病院に通っています。心療内科の方は個人病院です。
それを使って統一したいと話を持ち掛けてみるというのは考え付きませんでした。アドバイスありがとうございます。
今度、総合病院に受診した時に、そちらで受け入れ可能かどうか、また、不可能にしろやはり通院困難だという事で持ちかけて見たいと思います

きういさん、レビンさん、アドバイスありがとうございました



[121577]どうしたらいいのか - 投稿者:          
投稿日:2008/05/24(Sat) 15:21:58 No.121577

復職して数ヶ月たちました。
最初の頃は、慣れなくて休みがちでしたが、最近は、一週間続けて行ける日も
多くなってきたような。。
でも、まだまだではあります。

私の職場は、成果主義で、事務の仕事はアルバイトや派遣社員がやっています。
成績をあげられない私は、社員なのに、事務や雑用をしていて、それでも、
割り切ってやればいいのでしょうけれど、なかなか難しいです。
給与カット、賞与なし。
上司や同僚も腫れ物に触るように接してきます。
というか、接してもこないです。
私も、必要以上に接しません。お互いの為だから。。

それも、最初は割り切って行こうと思っていました。
でも、なかなか難しいです。

ひとり暮らしですが、自分だけの生活なので、今の会社を辞めても、
どうにかなるかな、、という感じです。
プライドも何もかも捨てて、「社員」でいさせてもらえる
今の職場にい続けることがいい、とは、わかっています。
でも、職場はほとんど10歳も年下の社員ばかり。
上司から「あなたに出来る仕事を見つけるのが大変」と言われてしまい、
そこまでして、今の会社にいるのが、私の身体にとっていいことなのか
わからなくなってしまいました。

割り切れるような性格になるために、カウンセリングをはじめようと
思ってはいます。

でも、どうしたらいいのか、わかりません。
割り切れるようになれるのか、、、


 
[121579]Re: どうしたらいいのか - 投稿者:          
投稿日:2008/05/24(Sat) 16:59:54 No.121579

 今の会社の外に生きがいを見つけ、会社は給料をもらう所と割り切る
のが良いと思います。


 
[121580]Re: どうしたらいいのか - 投稿者: take!          
投稿日:2008/05/24(Sat) 17:46:11 No.121580

はじめまして、苺さん。
私も過重労働による鬱の発症で1年間休職し、この7月で復職4年になります。

4年経ったと言ってもいま一つ気力が出なかったり、疲れやすかったり、睡眠障害は残っていたりと、
うまく病気と付き合いながら過ごしていくしかないのだろう、と思いながら日々過ごしています。

過去ログを拝見させていただいた限りでは、私と同じく鬱の発症は仕事によるものと思います。

今の会社にいる限りは(私も同様ですが)、仕事が原因で鬱になったのですから会社側も責任を感じて最低限の配慮は
してくれると思いますが、転職してしまえば、新しい職場には鬱の発症の責任はありませんので、今以上に健康な他の
社員の方と同じレベルの仕事への要求が、当然発生するものと思います。

影さんもおっしゃっておられますが、生活していくにはお金も必要ですので、会社は給料をもらうところ、と割り切れれば、
その方がいいと思います。

今の状態になったのは会社のせい、と良い意味で開き直って周りの人間関係に必要以上にこだわらないのが、
うまく過ごしていけるポイントになるのではないでしょうか?


 
[121589]Re: どうしたらいいのか - 投稿者:          
投稿日:2008/05/24(Sat) 22:40:58 No.121589

影さん、take!さん、ありがとうございます。
心細くて、どうしたらいいかわからなくて、、、

仕事以外のことに、目を向けて、生きがいにして、いけたらなと思います。

take!さんは、復職されて4年にもなられるのですね。
はい、私は、誰もが(上司以外は)認める、仕事の重みでうつを発症しました。
会社も、口には出しませんが(出したら老災になりますから)多少の責任は
感じてると思います。
「会社のせい、と良い意味で開き直る」って、とてもいいですね。
ふてぶてしくいかなきゃ、、ですよね。

本当に、新しい職場に行ったら、休むことも出来ないし、まして今はまだ
普通に働くのもままらない。
上手にストレスを流すように、なりたいです。


 
[121592]Re: どうしたらいいのか - 投稿者: レビン          
投稿日:2008/05/24(Sat) 23:53:11 No.121592

無理はなさらないでください。うつは直る病気ですから。


 
[121593]苺さんへ - 投稿者: みっしー          
投稿日:2008/05/25(Sun) 00:12:06 No.121593

こんばんは。はじめまして。
実は、私は、苺さんのブログを毎日拝見しています。
「今日のエライ」いいですね。
私も、自分のブログで真似させてもらっています。
尤も、私の場合、毒吐きも多分にありますが・・・

私と、状況が似ているように思います。
詳しいことは省きますが、会社に配慮してもらって、
自分のできる範囲の仕事をしに行っているというところは同じです。
上司は、「自信が回復するまで」と言ってくれていますが、
そんなときが本当に来るのか、今は想像もつきません。

ルーティン的に仕事はこなしていますが、創造性や判断を求められる
本来の仕事ではなく、劣等感にさいなまれる毎日です。
査定も下がりました。

そんな私が、唯一、心のよりどころにしているのが、
趣味で続けている語学と、資格試験の勉強です。

幸い、今の職場は、そうしたことに時間もエネルギーも割けるだけの
余裕があります。両方とも仕事には関係ありませんが、
語学は初歩から始めて3年間で準2級に。資格試験の方も、
11月の本番を目指して勉強中です。

将来にどう役に立つとかは別にして、自信につながればと思っています。
仕事はできないけれど、自分は別の面で他人に誇れることがある。
そう思うだけで、生きていけるような気がするのです。

なにかの参考になればと思った次第です。


 
[121594]Re: どうしたらいいのか - 投稿者:          
投稿日:2008/05/25(Sun) 00:32:02 No.121594

レビンさん、みっしーさん、ありがとうございます。

レビンさん、そうですね、うつは治る病気。
100%完治は無いかもしれないけれど、上手くつきあえば、
治ったことと同じ、ですよね。

みっしーさん、ブログ、読んで下さってありがとうございます。
とっても嬉しいです。
私もみっしーさんのブログ、拝見しまして、お気に入りに入れました。
状況が似ていますね。同じ、立場で過ごされている方がいらっしゃるのは
本当に心強いです。
私の「今日のエライ」以前かかった医者から、「自分を好き」と毎日思って
下さい、と言われたことがあって、でもとてもとても自分のことなんて
好きじゃないよ、、、無理だよ、って、出来ませんでした。
なので「エライ」にしてみたんです。

語学の勉強をされているとのこと、素晴らしいです。
私も、別の面で誇れることを目指してみようと思います。

みなさんも、色々お辛い状況だったりされるのに、声をかけてくださり
気持ちがとても軽くなりました。

ありがとうございます。



[121587]自分のこと - 投稿者: レビン          
投稿日:2008/05/24(Sat) 22:10:46 No.121587

 いつも掲示板を見ていることのほうが多い私です。私はうつ歴5年、結構自分では長いなと感じてます。いろんなことがありました。例えば作業所に行ってみたりなど。私のいったところはお遊び程度のことしかしていなく実質地方公共団体からの援助金が減ったということで会費をはらはなくなり現在は私はそこにはいっていません。しかし、私の場合、うつですが神経症などほかの精神疾患を患っている人もい、お互い励まし、楽しみ、すごした時期もありました。でも、反対につらいこともありました。どちらかというとそちらのほうが
多いかもしれません。
私は、今を生きようと必死に自分に言い聞かせています。しかし、将来のことにどうしても目が向いてしまいます。今を大切にする方法を伝授してください。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS