[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[126889]くだらない悩みですが。 - 投稿者: ゆりねっこ          
投稿日:2009/06/14(Sun) 10:33:56 No.126889

初めまして。他の方に比べると凄くくだらない悩みなんですがよかったら聞いて下さい。
3か月の入院の後、自宅療養してます。家ですることもなく以前の趣味をいかして、イラストサイトを作りました。
ですが、いつも絵を真似してくる人がいるんです。書いたものほとんどやられました。
我慢が出来ずにサイトを他に移したら、どこで分かったのか、又繰り返し、真似をし始めました。
我慢できずにイライラして落ち着かなくてしょうがありません。そのせいか、何故か最近眠れません。
普通の人に相談すると、なんでそんなに気にするの?気にしなければいいのに?と言われます。
最近、その相手が私の真似をしたイラストを使って同人などの商売も始めました。我慢の限界なのですが
やっぱり、私の気にし過ぎなのでしょうか?病気のせいでこんなに気になるのでしょうか?
家にいて唯一の楽しみを奪われて悲しくて辛くてしょうがありません。こういう時はどうしたら良いのでしょうか?
真似した相手に止めるように連絡したら逆切れして開き直っています。ストレスの原因になるものは止めたほう
がよいとも思うのですが、サイトで知り合った人、絵を楽しみにしてくれる
人がいて踏ん切りがつきません。
誰かアドバイス頂けませんか?


 
[126900]Re: くだらない悩みですが。 - 投稿者: ゆう          
投稿日:2009/06/14(Sun) 23:23:30 No.126900

ゆりねっこさん、はじめまして。
くだらない悩みではないと思います。

一度、弁護士さんに相談されてみてはいかがでしょうか?
無料で相談にのってくれるところもあると思います。
その他、著作権関係の相談にのってくれるところなども、
探されてみてはいかがでしょうか?
探してみたら、ネットに関する、そのようなサイトもあるかもしれませんね。

相手側に送ったメールやもらったメールも必要になる場合があると思うので、
残しておくのもいいかと思います。

きっと何か策はあるかもしれませんよ。あきらめずにいきましょう。


 
[126909]Re: くだらない悩みですが。 - 投稿者: ゆりねっこ          
投稿日:2009/06/15(Mon) 18:54:52 No.126909

ゆうさん、親切にアドバイスありがとう御座いました。
やはり、弁護士に相談するなどした方がいいのですね。
著作権のサイトも幾つか探してみます。メールは消えてしまった
ものもあるので、再度問い合わせてみようと思います。
アドバイスありがとう御座いました。なんだか元気がでました。



[126890]薬 - 投稿者: ヒッポ          
投稿日:2009/06/14(Sun) 11:49:29 No.126890

鬱の薬を飲み始めて10年以上たちます。 以前に調子のよかったときに、
自分の方から、薬を減らすことを医師に頼んで、減らしたり、医師が体調を
くずして、休診になったとき、調子がよかったので、薬をやめたことが
ありましたが、いつも1ケ月くらいすると、調子が悪くなり、薬から離れる
ことができなく、今に至っています。 昨年の秋に転院して、今は医師から
最初にきたときより、明るい雰囲気になったといわれました。
つい最近HNKテレビで「つれがウツになりまして」のドラマを見て
最後につれがもう薬を飲まなくていいと言われているのをとてもうらやましく思いました。 私はこの先も薬と手がきれないのかなあと思うと凹みそうに
なりますが、考えを変えて、飲んでいても、上手につきあっていけばいいのかなあとも思うようになりました。 長く薬を飲んでおられるかたはどう思っていらっしゃいますか。


 
[126895]Re: 薬 - 投稿者: 野苺          
投稿日:2009/06/14(Sun) 17:32:23 No.126895

ヒッポさん、はじめまして。

私も長年薬を飲んでいます。

薬に対する考えは、人それぞれだと思うのですが、
私は「一生飲んでもいい」と思っています。

薬に依存してるわけでもなく、それほど効き目を実感したことも無いのですが、薬を飲んでいれば治ると思って、職場環境を変えずにいたら、一時期ひどいうつ状態になり、会社を休職して入院しました。

その後、職場復帰したものの、対人関係もまだまだで、、、
大きな音がダメだったり、疲れやすく、睡眠も安定していません。

このごろは落ちることが少なくなってきましたが、
大変な時期からやっとの思いで這い上がって、
本当に、辛い思いの連続だったので、
大きく落ちないよう、ずっと薬は服用するつもりです。

あいにく子供を産む予定もありませんし、今飲んでる薬には表立った副作用も無いので、「心のサプリメント」と思っています。

「ツレうつ」のツレさんは、早い断薬になられてましたが、
きっと私とは症状が違うんだろう、って思っていますヨ。

お互い、ゆっくりぼちぼち、気持ちが安定した日々を過ごしていきたいですね。


 
[126905]Re: 薬 - 投稿者: ヒッポ          
投稿日:2009/06/15(Mon) 11:32:57 No.126905

野苺さんお返事ありがとうございます。
そうですね、私の飲んでいる薬にも特に副作用がないので、「心のサプリメント」と思うのはよいですね。
以前かかっていた医師からも、無理に薬をやめて、具合悪くいるより、薬を飲んで元気でいた方がいいよ、と言われたことがありました。
今の医師に「私の飲んでいる薬の量はどのくらいですか」とたずねたところ、
少ない方から中くらいと言われました。 依存性もないようですし、薬を飲んで、鬱とうまく付き合っていこうかと思います。 穏やかで安定した日々を
お互いすごしていきたいですね。 ありがとうございました。



[126820]私の名義の障害年金なのに… - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/05(Fri) 21:02:29 No.126820

作業所から帰ってきた時ちょうど妹の障害年金の通知が来てたから、
「私の分の通知が来たらはがきちょうだいね。あれは私の(名義)だから」
と父に言ったら、
「あれは貯金してるけど生活費なんだ。そんなこと言うならこづかいひくぞ」
とか言い出して来ました。私はカチンと来たのを少しこらえつつも、
「私の名前できちんと出てるには違いないんだから、私のお金でしょ。
あてにするななんてずるい」
と言ったんだけど、
「そんなの当たり前だろ」ってなってまた喧嘩(T_T)

今日も少しおくれて工賃をもらったのですが、交通費+工賃で14000円がやっとなのに。
これじゃあいくらめいいっぱい節約したってお金足りないのにー。
それできちんと私の名前で出てる年金をあてにするななんて言われたんじゃあ
どうやってやりくりしろというのでしょう。
伯母は私がこう思っているのを電話で話した時も、父なりの理由は説明していたけど、
「その言い分はわかるよ」
と言ってたんだから、あながち筋違いってわけでもないのに。
父の言ってることも半分はわからなくもないけどちょっとこれってむちゃくちゃだと思いませんか?
今はまだ暫定ドクターストップなのは父もわかりきってるはずだし、世帯分離の話をOKするのなら年金だってきちんと私に管理させてほしいのに、こういうことで縛りをかけてくるのは、悪くは言いたくないけどちょっと親心だとしても卑怯だと思います。
一応私、今月で36ですよ?

下手に年金の受取口座を自分で動かしても、父にばれたら何されるかわからないけれど、あんまりだめなら強硬手段しかないのかな。
今お世話になっているところが自前でグループホームを持っているので、そっちに引っ越す方向で話を進めようかと考えてますが、父が年金を渡してくれないとこの話も頓挫してしまいそうで…。

今も壁一枚隔てた隣の部屋では、ショートスティから帰ってきた妹が大音量でライブのDVDをかけて大騒ぎ。
寝る前にのんびりリラックスしたいのにこれじゃあうるさくてリラックスも何もあったもんじゃないし、心の治療とリハビリと自立に向けての自分磨きに専念できないのに。
父は私のことを「私自身の立場にたって」本気できちんと考えてくれてるのか、?マークです。
妹のご機嫌取りのほうがそんなに大事なの!?
私は私で将来に向けての目標だって見えてきたところなのに、家族に縛られてそれもままならないんじゃどうすればいいのという感じです。
「成人したからはいさようなら」では済まないことだってあるってんの!

ごめんなさい。ちょっと怒りすぎましたかね。


 
[126822]Re: 私の名義の障害年金なのに… - 投稿者: トランザ          
投稿日:2009/06/06(Sat) 00:32:39 No.126822

私がロゼッタさんの立場でしたなら、同じことを考え、自分名義の銀行口座を指紋認証や静脈認証にして本人以外は引き出せなくするか、別口座にして振込先を変えるかの処置をすると思います。
私は子供や妻の定額給付金は私の口座に振り込まれましたが、子供達には「自分で管理しろよ」と渡しました。
明らかにお父さんの行動は非常識と取れると感じます。

しかし今までロゼッタさんの一方的な意見しか見ていないのであえて中立的な立場で意見を言わせていただければ、

私も3人の娘の父親ですので、子供の通帳は個人に任せていますが、子供がまだ学生のうちは、ある一定の限度を超えて通帳に振込みしません。
携帯料金は月○円までに抑えなさい。服や学生に必要な文房具や参考書、ゼミ料金などは払いますが、友達との交際費など趣味や遊びに使うお金などは、お年玉、バイトなどの貯金や、私から渡す適正なおこずかい以内でまかなうように教育しています。私の妻もそうなのですが、お金を渡せば渡した分何かに使ってしまう傾向にあるため、妻も私が病気になった現在まで、お金の管理はまだ私がしております。妻がパートで稼いだ分などは私はまったく干渉しませんが。
お父さんの立場で考えるならば、ロゼッタさんをまだ子供扱い(金銭管理を心配)しているように感じます。

ロゼッタさんは文面から見て、自分の事も、妹さんの事も、面倒みれる能力があると感じます。お父さんもいずれは歳のこともありますので今後のことを考えると、ロゼッタさんがお金の管理をするべく時だと考えます。

これを解決するには、ロゼッタさんとお父さんの間に、親族でもない本当の中立的な人を挟んで話し合いを行い、解決をするべきだと思います。
世帯分離などしても大した解決方法にはなりません。所詮親子の縁は切れませんので。

その中立的な立場の方は、市役所など、または他の公的機関にいると聞いておりますが、私も詳しく知りません。多分ロゼッタさんの方が詳しいのではないでしょうか?


 
[126827]Re: 私の名義の障害年金なのに… - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/06(Sat) 11:43:42 No.126827

トランザさん

お父さんの立場からのご意見、ありがとうございます。
今はそうでもないのですが、確かに私も昔はかなりお金のやりくりが下手で母に迷惑をかけたこともありました。
ただ、仕事から離れて三年たちないなりに頑張ってやりくりしたものの、そろそろ自分の貯金自体が底をつきそうな感じだし、母から元気だった時にさり気ねく障害年金のことは聞いていたので、もういくらなんでもいい加減に年金の管理くらい自分でさせてよ!と思っているんです。
おバカな使い方した時期もあったけど、今はそれなりにやりくりする知恵も付けたし、働けないなりに何かお小遣い稼ぎになることをやろうとネットのアンケートモニターくらいはやっているんですから。私自身。

妹は車いすがないとほとんど動けない体で(多少は自分で動けますが大幅に制限がある)知的障害を併発。私自身も軽度の脳性マヒで日常生活にはあまり支障がないものの足が悪いため、仕事にかなり制約があるんです。
がんばって1時間近く場所によっては1時間半以上かけて通勤していた時期もありましたが、疲れすぎたのが良くなかったのか心のバランスを崩してしまいまして、その後好転せず退職。さらには母ががんで亡くなり今に至ってます。

これからのことを考えると父の心配もわからなくはないし、私も良識のある会社とご縁がいつあるかわからない。
でも生前母は私のために障害年金と手当をきちんとためてくれていました。
たぶん私が仕事がうまくいかなくても生活に困らないようにと思っていたと思います。
ただ、きちんと社会復帰してもそのあと仕事に時間を取られるとなると、家族のことを考える余裕もなくなってしまうと思うんです。
それなら、妹のことはきちんとプロに任せて、いったん私が引っ越す形で離れたほうがいいのかな?と思った部分もあるんです。

でも父は、私のもともとの足の障害のことにはあまり配慮してくれてないんです。手伝いしろとぶつぶつ文句は言うけれど、文句を言う前にどうすれば楽になるかちゃんと考えてほしい部分も本当はあるのに…。
少なくても今お世話になっているところでは、畑の仕事でもたちっぱなしの作業はでこぼこのところでけがするのも危ないのできちんと事情を話し、座って出来ることで仕事を探してもらってますが、父に言いにくいので言わないのもあれでしょうけれど、掃除に洗濯、洗い物、ご飯を炊く準備…私の足には普通の人以上にしんどいんです。15分〜20分しないうちに腰が痛くなるし、星座もダメダメなくらいですから。
その変りちょっとした買い物くらいはいいよーと手伝っているけれど、父にはありがとうをちゃんと言われたことがありません。

ちょっと脱線しましたが、いくら私も多少やりくりベタだとはいえ、いいかげんにお金のことで縛りをかけるのはやめてほしいんです。
一応私ももうすぐ36歳なんだから。

あんまり埒が明かないなら、市役所の人に相談して強硬手段も考えてますが、それでもだめなら弁護士さんじゃないとだめなのかなあ?
法律的にはきちんと私の名前で出ている年金だし、私が未成年ならともかくも十分に私の言い分が半分は確実に正しいとは思うのですが。
(これでも私は行政書士を取ろうと勉強していたこともあるので、ちょっとは法律もわかります)


 
[126828]Re: 私の名義の障害年金なのに… - 投稿者: トランザ          
投稿日:2009/06/06(Sat) 12:36:55 No.126828

ロゼッタさんの預金口座はロゼッタさんのものですので、お父さんが本来手を出せるものではありません。
法律的に見ても、社会倫理からみても明らかにお父さん側に非があるので、ロゼッタさんは自分の通帳は自分で管理するべきです。きちんとした仲介者がいれば簡単に解決すると思います。お父さんだって法的手段を取られれば明らかに有罪ですので、状況からすればロゼッタさんは断然有利です。

ただ、やはりお父さんはお父さんですよね。なるべくお互いにケンカ越しに話を進めると溝が深まって今後の関係に影響しますので、妹さんのことや、お父さんの今後の老後のこととか、これから展開する将来のことを考えるとケンカ越しの感情をさらけ出した話し合いは避けてくださいね。

お父さんも連れ合いを亡くされて、今までのストレスのはけ口を無くした分がロゼッタさんに行っているともとれますが、やっぱり唯一の肉親ですから。

ロゼッタさんが「お父さんの老後のこと」「妹さんの今後のこと」を考えて自立して仕事につくための自分への投資が必要だときちんと説明して理解していただけると良いのですが...

それでも理解がない場合は法的手段など仕方ないと思います。


 
[126831]Re: 私の名義の障害年金なのに… - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/06(Sat) 18:21:16 No.126831

トランザさん

ちょっと補足を忘れていました。
えーと母は生前私が自前で持っている口座とは別に、近くの銀行に私の名前で障害年金と手当を振り込んでもらう口座を作ってくれていたんです。
急に自分が体調を崩してしまいそれどころではなくなってしまった感じになりましたが、きっと母のことだから、私の自立のめどがある程度ついたらきちんと渡そうと考えていた気がします。
今はその口座は父が引き継いで管理をしている格好になっているのですけど、
どのみちもともと母が作ってくれたものとはいえ名義は私なんだから、ちゃんと法的権利は私にあると思うんですよね。

父もぶっきらぼうで口が悪いところがあるので、カチンときてちょっとした喧嘩はよくあるけど、本当は私だって法的手段使ってまで父と喧嘩はしたくないです。
でも法的にもきちんと私の名義で出ている障害年金なのに、それをあてにするななんて言われたんじゃあ、自立のためにやりたいことがたくさんあるのに、いつまでたっても出来やしないし、そんなことでは治るものも治らないと思うし、私自身の自信を取り戻すことができないと思うんです。
実は私、通信課程の大学で福祉の関係の勉強がしたくて、母がためてくれたものをその学費の一部として使いたいと思ってます。
伯母と看護師をしているいとこにはかなりシビアなことを言われたけど、自分の経験を生かして子供たちや同じように障害で苦しんでいる人の力になりたいからです。
こういうことにお金を奮発するのなら、多分母も怒らないと思いますし。

私は適応障害とドクターには言われてますが、ドクターには、
「あなたの場合はもともとのハンデのことできちんとサポートがなかったのが病気の原因(の一つ)だね」
とはっきり言われてます。
だから、周りのバックアップも得ながら少しずつやりたいこと、出来ることで自信を取り戻していくのが今一番必要なことなのに、一番力になってほしい父親が理解がないのが本当につらいです。

母は私が少しの間閉鎖病棟に入院した時も、その後今かかっているクリニックでの最初の診察の時も一緒に付き添ってくれたし、退院した後体力を戻すリハビリのためにプール行ってきなさいと勧めてくれ、その回数券とご飯代と交通費は毎回きちんと出してくれました。
妹がいない時限定でしたが、一緒に遠出をしたこともあります。
でも父にはそういうところがあまりない感じなんです。
普段作業所に行くときだけはいつも少しお小遣いは貰っているんですけどね。


 
[126864]もうだめです・・・心も体もしんどすぎる - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/11(Thu) 20:04:30 No.126864

友達にメールで励まされつつがんばってきたけど、少し持ち直した体調がまたおかしくなってきました。
それでも今日はパソコン教室に行ったのですが、少しヘロヘロでうっかりしてうとうと。
ですが、MCAS(Vista版のMOS)を取るつもりでいてワードの参考書を帰りに買ってきましたが、父に後でレシート見せるからと言ったら、
「さきにいえよな。図書券あるんだから」
とまた文句。
今後のスキルアップのために買ったものなのにこんな言いぐさないでしょ!

もう心も体も限界です。
家の中で本当に私の心が穏やかでいられる時間は父と妹がいない時間と、父と妹が寝てからのほんの一時間だけ。
パキシルがなかったら本当に精神疲労で倒れてもおかしくない感じですが、
精神科に再入院となったら、父は私にかかわるのを嫌がって長期入院をさせるかもしれません。
ああ…もうどこか自然いっぱいのところに逃げ込んでしまいたい…
もうだめです。


 
[126865]Re: 私の名義の障害年金なのに… - 投稿者: aki          
投稿日:2009/06/11(Thu) 20:24:39 No.126865

ロゼッタさん

レシートと図書券持って本屋にいけば交渉できると思いますよ。
もう少し我慢ですよ。


 
[126872]私がロゼッタさんの立場でしたなら - 投稿者: トランザ          
投稿日:2009/06/11(Thu) 23:29:33 No.126872

ロゼッタさん。トランザです。

もう限界のご様子で心配です。

私がロゼッタさんの立場でしたなら、お父さんのいないうちに自分の通帳と印鑑を持って銀行に行き(本人であることを証明する障害者手帳や健康保険証を持って)、自分でしか通帳から引き出せないようにすると思います。

または市役所の相談員に協力してもらって、障害年金を新たに作った自分の口座に振り込むように変更手続きをします。

強行手段は今後のお父さんとの関係を悪くするとは思いますが、ロゼッタさんの現在置かれている立場を考えると、友達や公的機関の助けを借りてでも自分の障害年金は自分で使えるようにしていくべきと考えます。

今、とても苦しい状態であると思いますが、なんとか具合が上向いた時に、時期を見計らって行動を起こしてみてはどうでしょうか。

自分のスキル向上のためパソコン教室に通っているのであれば、なんとか入院は避けて欲しいと思います。

ここのみんなは手をつないでいます。


 
[126877]法的には絶対お父さんがおかしいと - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/12(Fri) 19:08:58 No.126877

友達も市役所の人も支援センターの人も、作業所の仲間も言っています。

家の手伝いをしないことを持ち出して
「おまえは権利ばっかり言って義務は全然やってない」
とまで父は言い出してきましたが、もともと多少足が悪い娘なのに、家の手伝いしないから年金渡さないなんて理屈自体がめちゃくちゃだし、
「全部がだめならせめて毎月お小遣いで4万ちょうだい」
とも言おうとしたのですが、
「そんなこと言うなら渡すにしても今までの生活費を全部(お母さんのためてた分から)ひくぞ」
と脅迫してきました。

この話を作業所のスタッフの人にもしたら、
「なんなのそれ…」
とあきれ返ってました。

実は私父に関しては親としての義務違反をしっかりとした場所に訴えたいことがもう一つあるんです。(法的なことはともかくとして)
今から21年前のことなのですが当時私は受験生。でも小学校5年生のころからハンデをネタにいじめにあい、毎日地獄でした。
ちょうどそのころは中学最後の運動会だったのですが、クラスが変わってすぐといってもいいくらいに、
「おまえが出たらクラスが負けるから出てくるな」
と毎日のように言われ精神的に相当参っていました。
母がことの顛末を知り
「ハンデのことはしょうがないのにそんなひどいこと言われてまで、運動会に出ることないわよ。100m以外やめればいいのに」
というほどでした。
でも先生に反対されいやいや出る羽目になり(やる気のあるふりを必死で演じていましたが)、当日はクラスが負けたのを私一人だけが悪いことにされるわ、ムカデ競走で足がもつれて転んでしまい相手のチームに引っ掛かったことでもそっちから「あやまれよ!」と血祭りにされるわでとても悲しい思いをして、裏門からこれ以上ないくらいに大泣きしながら家に帰ったのですが、お風呂を沸かして待ってくれていた母が、
「どうしたの?」
と声をかけてきたけど、これほどひどいことをされたためか頭の中がめちゃくちゃで言うに言えず、ただ、
「どうしてハンデのせいでこんな嫌な思いしなきゃいけないの!」
と大泣きしながらお風呂に入っていた記憶があるのですが、これほどひどいことをされたのに、父は何の言葉もなしだった記憶があります。

でも今考えれば私のされたことは立派に人権侵害です。
母は前にいじめの現場を見ていたらしく、何度か私の問題行動のことで先生にいろいろ言われても学校にいじめのことで抗議していたようですが、父は私の問題行動を責めるだけで苦しい心に向き合ってはくれませんでした。

離れて暮らしていたおばあちゃんですら、母との話や私が遊びに行った時の様子から、
「○○(私)が暗くなったのは先生も悪い!」
だったのに。
父は…無関心だったんです。

だから今は正直言って、父が倒れても看護してあげようという気持ちがありません。私がここまで壊れる本当の元凶は父の無理解だとわかったから。
ちょっとひどい娘でしょうけど…。
でも、ここまで気持ちが離れてしまっているんです。親子の情を持ちたくない感じなんです。
母にはなくなってもこうなることはないし、母の温かさを支えにぎりぎり踏ん張ってるくらいですから


 
[126883]寝ても疲れがとれません - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/13(Sat) 10:54:15 No.126883

愛知に住む友達も事情は察してくれたようですが、
「今はあえて返事はしないでおくよ。おとうさんまで早死にはまずいでしょ」
と返事がきました。でも最後に
「静かに音楽聴いたりいい本読んでゆっくり深呼吸してみたら優しい気持ちになれるよ」
と。

とりあえず本当はちゃんとしたミニコンポが買いたいのだけど、そのお金もないし、自分の部屋が少しぐちゃぐちゃで仮に買っても置く場所がうまく取れるか?マークなのですでに持っているCDをかけたり音楽配信サービスや着うたをちょっとずつ自腹で使ったりして好きな音楽を時々かけて気分転換したり、
最近は作業所の本元がやった講演会がきっかけで、ちょっと和める絵本を見つけたのでそれを自腹で買って、時々読んだりしていますが、でもこれがちゃんとできるのは父や妹がいないか寝てる時だけ。
リフォームでやっときちんと自分の部屋が出来たのだけど、妹の大騒ぎやそれで怒る父の怒鳴り声が聞こえてくると、こっちはのんびりしたいのにリラックスもあったもんじゃないんですよ。

伯母はそれで私が変な風に巻き込まれてしまうのを心配してグループホームを考えているのでしょうけど、父がせめて年金から毎月3〜4万を私へのお小遣いにしてくれれば習い事だってパソコンの勉強だってもっと充実したことができるのに。

通信課程の福祉系の大学か専門学校に行きたいとも思っているので、そのための勉強に必要なこともやりたいのに。
多分社会人入試だと小論文は絶対ありそうなので参考になるものを探したいけれど、どこから手をつけたらいいか困ってます。
問題は学科…高校出てから約20年だからすっかり教科書の中身は変わってるだろうし。国語・英語・社会・理科はまあまあ得意なのですが数学はからっきしダメだったんです。

ちなみにもう一人の友達は、仕事につながるかはともかくとして
「福祉の勉強きちんとしたほうがいいよ」
と後押ししてくれてます。
「作業所や病院との往復なんて世界狭すぎだし、お父さんにかごの鳥にされるなんておかしいよ」
とすら言ってくれてます。

こういう友達がいるし、母も守ってくれてると思うから、自分を傷つけるのはやめようとなんとか気力と理性で踏ん張ってるけど、きちんと寝ても朝がまたつらくなってきたし体も少しヘロヘロ。
昨日も父にどぎつくされたショックで過激なことを書いちゃったけれど、いけないことやりかねないくらいぎりぎりです。


 
[126903]みなさんありがとうございます - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2009/06/15(Mon) 08:43:33 No.126903

トランザさんみたいに書き込まなくても、応援してくれる人がいるとわかってちょっと心強いです。
本当はいけないことやりそうなくらい危ない精神状態で、体調もリハビリがない時はうっかり昼間ベッドに入るとすぐうとうとしそうなくらいに疲れが抜けずめちゃくちゃなのですが、多分これはパキシルの副作用とうつ気味なせいで体の病気とは違う気がします。
最近朝がまたまたしんどくなっちゃいましたから…。
なんとなくかったるいわ、眠すぎるわ、動く気力がないわ(でもリハビリと病院はちゃんと行ってますけどね)頭の中ではやりたいこといっぱいなのに現実と体がついていかない感じなんですよね。

父がいないすきに例の自分の障害年金の通帳をある場所は大体わかっているので取りに行こうとしましたが、後ろめたい感じがしてやめました。
本当は名義は私だから、法律的にはこういう強硬手段でも問題はないかもしれないけれど、父にばれたら後が怖い…。
ちなみに作業所のスタッフの人にも、
「それやりたい気持ち自体はわかるけど、泥沼になったらまずいよ」
と言われてしまいました。

グループホームのことだけは、
「伯母さんに話しとけよ」
という感じで半分しぶしぶだとしてもOKしてくれたのに、自分の名義で出ている年金を「あてにするな」とか「渡してもいいけど今までの生活費全部その中からぬくぞ」とか…父の言い分めちゃくちゃですよ。
「お小遣いで使っていいけど、3万は貯金に回せるようにしなさい」
だったらまだ筋がよっぽど通ってるのに。

先日市役所に行った時に、障害福祉課の窓口の知り合いの人に父と年金のことで喧嘩していることを話し、
「でもこれはお母さんがためてくれたと言ったって名義は私なんだから、お父さんのあてにするなはおかしいと思うし、法的には絶対私の権利ですよね」
と聞いたら、「それは当然だね」との返事。そして、
「障害のある人たち向けに、普段のお金の管理のお手伝いしてくれるサービスがあるよ」
と教えてくれました。
一応私もきちんと働いていたときは自分のプライベート口座にお給料を振り込んでもらい、時々おバカな使い方して怒られることはあっても自分で管理はしていたんですが、独り立ちしたとしても、ほとんど自分でできるとは思うけれど、法律が絡むトラブルが出た時に心配かな?というのがあるので、父にも、「こういう形でお金の管理をお手伝いしてもらう形で、自分の年金管理するならいいでしょ?」
といずれ話そうと思ってはいますが、これで父が冷静に話しても聞く耳持ってくれないなら、やりたくはないけど強硬手段かな。と思います。

通帳まるまるもってっちゃえ!は過激すぎでも、振込先の変更手続きならいいと思うんだけどなあ。



[126860]鬱のこころ - 投稿者: あざみ          
投稿日:2009/06/11(Thu) 18:51:29 No.126860

二日後に結婚式を迎える次女がいます。
10日程前より鬱の症状が出だして、身体を動かすのも しんどくて医師の診察時間を待つのも苦痛で電話して薬だけもらって帰って来ました。
たったそれだけで クタクタ。
遠くで結婚式をする娘の晴れ姿 一緒に祝う事が出来そうに有りません。
鬱になり8年位 病気を通じて知り合った方々。優しい方も多く有り難いと思っています。
ひとりひとりの事情を聞くたびに 人として生きていく厳しさに言葉にできない辛い思いになります。
何も出来ない私。 御免なさいと手をあわせるだけです。

地獄の真っ暗な世界にいる時に、お寺様から 掛けていただいた心の底にしみ
る言葉。主治医先生の温かい言葉。ただ頭が下がります。

しかしながら、生きていくって・・・・・。 


 
[126874]Re: 鬱のこころ - 投稿者: なお          
投稿日:2009/06/12(Fri) 15:47:56 No.126874

はじめまして。そしてお嬢様のご結婚、おめでとうございます。でも、結婚式や披露宴にはお出かけになれそうにないのですか?お辛いことでしょう。

私も欝で通院を始めて8年になります。去年の暮れからまた具合が悪くなり今年春には一ヶ月ほど入院していました。

入院にもストレスはつきもので退院してきましたが、何もしたくなく、何も楽しめず、時間の経過が遅くてほんとに辛いです。

いつか、あんな日もあったと明るく振り返ることができる日がくるでしょうか?あざみさんにそんな日が訪れますよう、お祈りしています。


 
[126876]Re: 鬱のこころ - 投稿者: nature          
投稿日:2009/06/12(Fri) 18:53:15 No.126876

 あざみさん、はじめまして。
 natureと申します。うつになって6年目です。
 まずは何より、お嬢様のご結婚おめでとうございます。
それと同時に、その席に出られないほどのつらさ、お話だけでも
身を切られる思いです。私にも娘がおりまして、いつか来るであろう
その日を私も遠く夢みています。その席にご出席できないほどおつらい
のですか。主治医の先生ともご相談はされているのでしょうが、
本当に大変そうなのですね。祝宴も大変大切ではありますが、でも
何より大切なのは、あざみさんの心身です。少しでもはやく楽になるよう
願っております。
 もちろん、それをお嬢様方も同じお気持ちのことと思います。
式にはお出にならなくても、あざみさんが、少しでも良くなることが
いちばんお嬢様方を安心させてあげることと思います。
 この病はやっかいですね。私も何度この病にかかったことを恨めしく
思ったことでしょう。でも考えてみれば、世にはいろいろつらい病も
多く、その中でこの病気は、完全に赤信号にならないよう、教えて
くれている黄色信号の気もします。何年もかかっていると、泣きたい
思いになりますが、「まだ自分をいたわりなさい」というサインが
続いているのかもしれませんね。
 お嬢様方の幸せと、あざみさんの回復をお祈りいたします。


 
[126878]Re: なおさん ありがとう m(__)m - 投稿者: あざみ          
投稿日:2009/06/12(Fri) 19:40:22 No.126878

なおさん お気持ちを返して頂き 寂しい・辛い心の中 私のこころが慰められました。子供も「また一緒に旅行に行ける時もあるから」と言ってくれています。
この病気になってから、仏教の本を少し読んでいます。(人は自分の思いどうりには生きられない。それは誰のせいでもなく自然なんだって。与えられた宿命)。そう思う事で心の葛藤はずいぶん楽な気がします。

それでも人間 誰かに自分の気持ちを聞いてもらいたくて。
同じ病気で苦しんでいる なおさんの言葉だから涙がでそうに有り難くって・・・。

お互いに 明るい日が来てくれる事を望んでいます。


 
[126880]Re: natureさん ありがとう m(__)m - 投稿者: あざみ          
投稿日:2009/06/12(Fri) 20:39:45 No.126880

私の気持ちや 結婚する娘の心まで 労わって頂きまして有難うございます。
主治医先生も有り難い事に、「結婚式に出られるように考えていきます」と言って頂きました。思いどうりにはいきませんでしたが、掛けて頂いた心にお礼の気持ち一杯です。
この病気は、大変辛いものが有りますが そのせいでしょうか人から頂く『真』に温かい言葉が 深く・ふかく心にしみます。

natureさんも これまでに一杯・いっぱい泣いてきたことでしょう。病気によって同じ「苦」を経験して・・・。

ここで言葉を頂けましたことに感謝です。
>「まだ自分をいたわりなさい」この言葉あったかいですね。私の心の中にとどめておきます。

natureさんの回復 わたしも願っています。



[126863]バイトを始めましたが… - 投稿者: まなりり          
投稿日:2009/06/11(Thu) 19:45:52 No.126863

まなりりです。
去年の11月から休職をしまして現在7カ月ほどになります。
会社から8月からの復職を目標に体を整えておいてほしいと言われ私もそれに同意しました。
少しずつですが、仕事をしたいと思うようになってきたからです。
ただ、いきなり仕事に出るのは不安もあるので、リハビリも兼ねてバイトを始めてみました。
ところが、始めてみると…
朝起きあがるのが辛い。
なんとか家を出ても仕事場には行けずそのまま無断欠勤。
仕事場まで行けた日もありましたが、仕事をやろうという気持ちにならない。
といったことがあり心身ともに疲れています。
休みの日も、次の日のバイトのことを考えてしまい、気持ちが沈んでしまいます。
今日も無断欠勤してしまいました。電話がかかってくるかと思いましたが、電話も来ず、もう来なくていいということなのだと解釈しています。
実は親と同居しているのですが、親は無断欠勤していることを知りません。
なぜなら前にも同じようなことがありバイトを辞めているので同じことを繰り返していることを話すのが怖いのです。
そのことも重荷になっていまして気持ちが沈んでしまいます。

まだ仕事を始めるのは早すぎたのでしょうか?それともただの怠けなのでしょうか?
せっかく良くなってきたと思ったのに、また後ろに戻ってしまった気がして復職にも自信がなくなってきました。
これからどうしていけばいいのでしょうか。
助けてください。


 
[126866]Re: バイトを始めましたが… - 投稿者: aki          
投稿日:2009/06/11(Thu) 20:29:23 No.126866

まなりりさん

まだ仕事には早すぎたんでしょうね、でも無断欠勤はいけません。
ちゃんと電話して休む事を伝えないと。

とりあえずディ・ケアなどからはじめるのはいかがでしょうか?


 
[126867]Re: バイトを始めましたが… - 投稿者: ぽぽ          
投稿日:2009/06/11(Thu) 21:19:03 No.126867

まなりりさん、こんばんは、

お辛いですね。
まだ早かったということでしょうね。怠けではないですよ。私は行っても行かなくてもいいスイミングクラブに行っています。主治医に薦められて。今日でちょうど1年です。
これが復職へのリハビリでしたがまだ復職できずにいます。


 
[126868]Re: バイトを始めましたが… - 投稿者: まなりり          
投稿日:2009/06/11(Thu) 22:08:24 No.126868

akiさん、ぽぽさん、お早いお返事ありがとうございます。

やはりまだ早かったのでしょうか。
そう考えると、8月復帰を目指すのではなくもうしばらく様子をみたほうがいいのでしょうか。

>akiさん
無断欠勤はよくないですよね。
分かってるんですが、電話が来なかったのでもう必要ないと思っているのではないかと考えてしまうんです。

>ぽぽさん
ぽぽさんも私と似たような境遇なのですね。
行っても行かなくてもいいというのは精神的にも負担が軽いように思います。
そのような仕事があれば私もやってみたいです。


 
[126869]Re: バイトを始めましたが… - 投稿者: トランザ          
投稿日:2009/06/11(Thu) 22:55:43 No.126869

まなりりさん。トランザです。
まだ早かったんだと思います。

それと休職中は医師から働けない診断書が出ているわけですから、バイトが出来ることは矛盾しております。もし会社に知られたらまずいのではないでしょうか。
どのようなバイトだとしても新たな仕事ですので、かなりのストレスになると思います。

デイケアや作業所に通うとか、習い事や運動とか、やってもやらなくても良いストレスにならないものから始めてみてはどうでしょうか?

それと、もし具合が上向きになって復職となっても、リハビリ出勤制度があるのでしたなら、それを活用すると良いと思います。
私も復職時にフルタイム・残業・休出有りで今までの仕事の遅れを取り戻そうと無理をして再休職になった経験があります。

どうか無理をなさらずに...


 
[126871]Re: バイトを始めましたが… - 投稿者: nature          
投稿日:2009/06/11(Thu) 23:28:43 No.126871

 まなりりさん、こんばんは。
 私も皆さんがお書きになっているように、まだ復職には、少し
はやいように感じました。
 私も一度復職に失敗しているので、その時のことを思うのですが、
「何とか復職しなくては」という気持ちで復職する時は、まだ余裕が
ないように思います。
 部屋に閉じこもっていたのが、戸外に出ることが大丈夫になり、
散歩をしたり、買い物をしたりする余裕が出来ることが第一段階の
ように思います。それでも、何か体の力をもてあますぐらいになると
そろそろかなと思うのです。
 私の場合、正式な復職の半月ほど前から職場に顔を出し、
3日おき、2日おき、1日おきというようにそれぞれ1〜数時間
いて、邪魔にならないように雰囲気になれることだけしました。
そして少し前から2〜3時間手伝いをさせてもらいました。
 これは、職場の上司と産業医との話で進められました。
慎重に慎重に、軟着陸しましたが、それでも、始まって軌道に
乗るまでは、つらかったです。ただ、頑張らないようにという
ことだけ考え、つらい日は1〜数時間早退させてもらいましたし、
疲れてきてしまったら、本当につらくなる前に、休みをもらい
ました。
 それから3年弱立ちました。まだ波はありますが、何とか
続けられています。
 まなりりさんが、上手に復職できるよう、願っております。


 
[126875]Re: バイトを始めましたが… - 投稿者: まなりり          
投稿日:2009/06/12(Fri) 16:35:28 No.126875

トランザさん、natureさん、お返事ありがとうございます。

>トランザさん
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りで休職しているのに働けるということは矛盾していますね。
新しく仕事を始めるのはストレスにもなっていましたし、そのことで自分を追いつめたのかもしれません。
今出来ることを見極めて無理をしないように気をつけていきたいと思います。

>natureさん
ご経験談をお話していただきありがとうございます。
「何とか復職しなくては」これは私の今の気持ちと同じです。
バイトをしなければ、早く復職しなければという気持ちが強く、今の自分の心の状態に気づいていませんでした。
焦りは禁物なのですね。
上手く仕事に戻れるよう、これからは慎重にいくことを心がけていきたいと思います。
ですが、また壁にぶつかることがあるかもしれません。
その時はまたアドバイスを下さい。
よろしくお願いいたします。



[126853]復職への思い - 投稿者: tuka          
投稿日:2009/06/10(Wed) 18:27:50 No.126853

3ヶ月の病休をとりもうすぐ2ヶ月になる教員です。1ヶ月ほど前に,復職への不安について相談させていただき,「3ヶ月の期間に焦っているようですね。場合によっては延長を考えてもよいのでは」「うつがおさまり気持ちの安定が1ヶ月ほど続けば考えてもいいのでは」というアドバイスをいただきました。それから薬との相性などで眠れなかったりもがき苦しみましたが,ここ数日睡眠も気分も落ち着き,主治医からは表情がよくなったと言われました。家族と笑い会う場面も出てきました。主治医に「6月末に,夏休みから復職するかもう3ヶ月病休を延長するか校長に伝えなくてはいけない」旨を相談したところ,「6月末の状況次第ですね。今はやっと落ち着いたばかりだし。」と言われました。
自分の中で,「現場に復帰し家族を安心させたい,今度は大丈夫子供のよさも見ていける,苦手な先生とも大丈夫」という気持ちと「同じ環境(クラス・職員室)に復職してぶり返すのがこわい,保護者はどう反応するだろうか」という不安とが今は入り交じっています。完全に不安を取り除いて復職することはできないとは思っています。現場に戻って少しずつ自信をつけるしかないのだと思うのですが・・・そこであらためておたずねします。復職された経験がある皆さんは,その直前に自分の気持ちにどのように折り合いをつけられたのでしょうか。また,復職に向けて主治医や職場の人とどのように相談を重ねていったのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。


 
[126855]Re: 復職への思い - 投稿者: ぼろり          
投稿日:2009/06/10(Wed) 22:28:35 No.126855

鬱歴6年,教員のぼろりです。
病休を3ヶ月→3ヶ月ととれるだけ取り,さらに年度末まで4ヶ月休職しました。原因は学級の子どもに振り回されたことにあります。
立派なアドバイスはできませんが,経験をすこしだけ。

tukaさんの中で2つの気持ちが交錯しているのわかる気がします。
私も一度目の病休の期限が切れる前はずいぶん悩みました。
しかし,薬を飲んで養生しているにもかかわらず,学校のことを考えると涙がでてきてとても子どもたちの前にたつ自信はありませんでした。
保護者の反応も気になりました。
そこで,病休をのばすことにしました。
休職をとる頃には頑張って行ってみようかなと思えるようになりました。
結論から言って伸ばして休んでよかったと思います。
大規模校でしたので年度が替わって復帰後はその子たちとは直接関わらない所に配置してもらえました。

tukaさんは少しずつ自信をつけていくしかないとお考えなのですね。
確かにそれは大事です。
ただ病状がよくなったとはいえ、復帰後同じ環境に身をおくのは相当の覚悟と周囲の配慮がないと難しいということは心にとめておいてほしいと思います。

生意気なこと言ってすみません。
かくいう私は毎日なんとか学校に行けています。
細く長くつとめて行ける方法を考えませんか。


 
[126856]ぼろりさんへ - 投稿者: tuka          
投稿日:2009/06/11(Thu) 08:15:46 No.126856

お返事いただきありがとうございます。アドバイスとても参考になりました。「復帰後同じ環境に身をおくのは相当の覚悟と周囲の配慮がないと難しい」という言葉は心にしみました。今の自分にその覚悟があるかと言えば,あるとは言い切れません。周囲の配慮については,近々校長先生と面談をする予定ですので,自分の心の内を隠さず話したいと思います。今後何度か決断の時を迎えますが,その時々の自分の気持ちに正直に行動していきたいと思います。


 
[126858]Re: 復職への思い - 投稿者: ゆう          
投稿日:2009/06/11(Thu) 09:36:36 No.126858

こんにちは。
tukaさん、文章からも、落ち着かれてる様子を感じます。
ご家族と笑いあえること、何よりですね。

復職に関しては、ぽろりさんの言われる通りだと思います。
今は骨折をして、傷口が治りかけているような状態かな、と思います。
歩けるようになるには、リハビリも必要だと思われます。

どんな職場も大変ですが、先生のお仕事は、百戦錬磨の対応が要求されるもの。復帰したら、また忙しい日々に、健康な人でさえ、自分を見失いがちになるのではないかと思います。

復職時にはある程度の不安はもちろん残るにしても、
心の戦術を練って復帰してからでも、遅くはないし、勇気が湧くかと・・・。

私は今、再発ですが、いつも相談する心理学の教授に相談したところ、
再発の症状を出た時のケアが大切だとのこと。
それで、今回はカウンセリングに通っています。

今はもうほとんど家事をこなし、普通に話してますが、
しばらく通って、自分の心のくせを見直し、今後できるだけこうならないような心を作っていきたいと思っています。

「アタマにくる一言へのとっさの対応術」(バルバラ・ベルクハン)
「グサリとくる一言をはね返す心の護身術」( 〃 )
「いつもバタバタしている人の気持ち切り替え術」( 〃 )
「自信回復セラピー」(マリリン・J・ソレンソン)

などなど、図書館で心理学系の本をたくさん借りてきて、勉強してます。
カウンセリングに行ってて興味を持ったので、
「プロカウンセラーの聞く技術」(東山紘久) を借りましたが、
これは、日常生活や特に生徒に対しても良いものだと思います。

もちろん実践が大事だし、慣れるまで失敗もあると思います。
でも心構えがあるのとないのとでは、心の余裕も違ってくるのではないかな、
と思います。

あくまで、私のことなので、興味がなかったらすみません。
夫がtukaさんと同職なので、いつも共感しています。


 
[126859]ゆうさんへ - 投稿者: tuka          
投稿日:2009/06/11(Thu) 16:32:44 No.126859

 いつも親身になってお答えいただきありがとうございます。ゆうさんは様々な努力を重ねていらっしゃるんですね。そしてそんな中で人を思いやる気持ちをいつももたれていることが素晴らしいと思います。自分はまさに「傷口が治りかけた状態」です。復帰前のリハビリにはまだいたっていないようにも感じています。しばらく前にカウンセリングに行ったら,話し終えた後に「あなたにはまだ早いのでは。今は鬱を治す時期なのでは」という話を受けました。
 眠りが安定してきたと書きましたが,実はまだ薬がしっくり来ているわけではなく,抗うつ剤の影響なのかその日の状態によって夜中に何度も目を覚ましたりする日もあります。夕べは2時過ぎまで眠れなかったこともあり,今日は落ち込んでいます。「再び傷口が開いた」感じです。こんな日は不安の方がぐんと強くなってしまいます。
 今後は今通っているうつ病デイケアの認知行動療法の中で,自分の考え方の癖を少しでも見直し,ゆうさんがおっしゃるように心の余裕をもてるようになっていきたいと思います。復帰については慎重に焦らず自分の心に正直に考えていきます。


 
[126870]ご無理のないように・・・ - 投稿者: ゆう          
投稿日:2009/06/11(Thu) 23:06:34 No.126870

こんばんは。

眠れないと、不安がきますよね。
難しいと思いますが、できるだけ焦らないでもらえたら・・・と思います。

私も1か月前までは、本も読めなかったし、ドラマや映画を見ていても、
全然頭に入らなかったし、睡眠もうまくいってませんでした。

けど、それができる日が必ずきます。自然としたくなってきますので。
それには、ある意味、今の体調に従う「あきらめ」が肝心かと。

「そうか、そうか、そんなに体は疲れているのか。じゃあ、ゆっくり休ませてあげるか。今まで、がんばってきてくれたんだもんね。今まで無理させてごめんね。」と、体の叫びを聞いて、体の赴くままに過ごされるのが、逆に回復を早めることになるかな、と思います。

学校や保護者のことなど、気になりますが、病み上がりで出て、またしんどくなってしまうことの方が、迷惑をかけることになってしまうし、自分にも自信がなくなってしまいます。なので、どうか焦らずに。

いつか、必ず治りますから。
どんなことも、起こる意味があると思います。
今が人生の勉強をする機会の時なんだ、という感じに考えていきませんか?

(でも、焦る時は、またBBSに書き込みましょう ^^)



[126835]いろいろな事ががあり・・・ - 投稿者: ゆう          
投稿日:2009/06/08(Mon) 13:10:21 No.126835

にたい・・・
いなくなりたい・・・
その方法まで考えた・・・

でも、子供の顔や、嫁の顔が浮かんで実行できない・・・

どうしたら、いいんだろ・・・


 
[126837]Re: いろいろな事ががあり・・・ - 投稿者: aki          
投稿日:2009/06/08(Mon) 16:48:28 No.126837

ゆうさん

私も昨年はあなたのような状態に陥りました。
今は完全休養して1年間休職中です。

まずは仕事を休んで病院に行ってください。(奥さん同伴のほうが良いかも知れません)

PS:以前から「ゆう」さんと言う方がおりますのでハンドルネームを変更された方が良いでしょう。


 
[126844]Re: いろいろな事ががあり・・・ - 投稿者: nature          
投稿日:2009/06/09(Tue) 08:59:28 No.126844

「ゆう」さん、はじめまして。
 natureと申します。うつになって6年目です。
途中、二度、併せて約2年間休職しました。
 休職していたとき、私も何度もゆうさんと
同じことを思いました。「事故」の場合だと
補償が大きいから・・・なんていうように。
 でも、私がそれを実行したら、休職している
私を抱えているより経済的に楽になるかもしれ
ませんが、私にそうさせてしまったという家族
等の強い悔やむ気持ちが生じるのは目に見えて
いて、それを思うと、苦しめてはならないと、
耐えることになりました。
 つらいですよね。本人は、そして家族も。
つらいときは、消えることを合理化して、そう
したくなりますが、今一歩立ち止まって下さい。
 なぜなら時間はかかるかもしれませんが、治る
見込みが少なくないからです。現に多くに人が
完治しています。私もそれを目指しています。
 つらくてどうしようもないときは、頓服を飲んで
寝逃げしましょう。私も布団をかぶって泣きながら
眠ったことが続いていたことがあります。
 でも、まだ波はありますが、こうして何とか生活
出来るようにはなっています。
 ゆうさんの苦しみが少しでも和らぎますように。


 
[126854]Re: いろいろな事ががあり・・・ - 投稿者: YUにしました          
投稿日:2009/06/10(Wed) 21:52:33 No.126854

aki さん、 nature さん、書き込み有難う御座います。
今の心境は、小波程度なんで、何とかレスしてます。 こんな自分でも、家族以外に必要とされてるのだろうか? 等、色々な事が頭を過ぎります。

 今、ある事情で金銭的に行き詰まって居ました。そんな時、いつも「俺たちはファミリーだ!」なんて言ってた会社の上司はすぐに見放した。実家の両親でさえ「実家への出入り禁止」と通告してきました。

「なーんだ、周りの人間ってこんなもんか・・・」と、自暴自棄になり、薬を飲みました。 失敗です。 結局、嫁さんだけが私のそばに残りました。
なんて言ったらいいのか、文才がないので、皆さんの様に書けませんが、結局、人生って、こんなにも辛い事ばかりなんでしょうか?  「時間がたてば笑い話に・・・」なんて ほんとうでしょうか・・・?

進む道もみえなくて、暗い闇のなかで、迷っています。 歩くのも怖いです。・・・

こんな話ですみません・・・

じっかの


 
[126862]Re: いろいろな事ががあり・・・ - 投稿者: aki          
投稿日:2009/06/11(Thu) 19:32:07 No.126862

YUさん

お金の問題ですか、それじゃあ皆さんシビアになりますね。
実家から断られたんじゃ金利の安いところから借りるしか無いでしょね。
そういえばイーバンクで500万円まで年利1%のローンのキャンペーンをやってましたね。(50歳代限定)しかし途中から普通の金利年利14%くらいに戻るようです。



[126846]退職金を巡って - 投稿者: めりー          
投稿日:2009/06/09(Tue) 22:08:01 No.126846

夫にお前は頭がおかしいと言われました。
家のローンを退職金で、払う予定だったのに、「事務の人のミスで分割払いになった。ローンは払えないよ」と言われました、
え?なんで?そういうことってあるの?もしそうなら会社に変更してもらえないの?と聞きました。
そしたら、「そういう事を質問するお前は頭がおかしいんだ。」と言われました。
きっと、何かがあるからそういう言い方をするんだね、本当はあんたも、苦しい言い訳してるんだね、でも、私をもののように扱ってきてあちこち、転勤で、皆で苦労したのにっていう私の思いも、受け止めてと言いかけましたが。。。。一人旅に行ってしまいました。

色んな思いが押し寄せてきて苦しい。
そういう私は、やさしくないのでしょうね。
あなたが、頑張ったお金だからいいよって言えたらいいのでしょうか、
でも、そんなに心が広くないのです。

ずっと、我慢してたら、具合が悪くなりました。

明日が見えない。


 
[126847]Re: 退職金を巡って - 投稿者: 千歳          
投稿日:2009/06/10(Wed) 03:21:01 No.126847

めりーさん、

私は貴方がお家を買われた頃からの書き込みをいつも読んでいました.貴方は何かほんわりするあたたかなお人柄だと感じておりました。雑談掲示板を明るくしてくれていましたよね。

ご主人のワケアリ暴言 めりーさん、優しくないとか心が広くないとかご自分をおしつぶさないでください。
我慢しないで! 
気がきじゃなくて声をかけてしまいました。


 
[126848]Re: 退職金を巡って - 投稿者: めりー          
投稿日:2009/06/10(Wed) 10:16:33 No.126848

千歳さん、レス、ありがとうございます。
私の書き込みをそんな風に読んでくださった人がいらしたなんて、感激です。
まだ、人生、捨てたものではないと勇気をもらえました。
私は、きっと、千歳さんのように、何かしら血の通ったコミュニケーションを夫に求めていたのかもしれないです。
娘たちに、「お母さん、妙な気を起こさないで。」と言われました。
ありがとう。。。。ありがとう。。。。涙です。。。。


 
[126850]Re: 退職金を巡って - 投稿者: nature          
投稿日:2009/06/10(Wed) 10:30:47 No.126850

 めりーさん、こんにちは。
 natureと申します。うつになって6年目です。
メリーさんは、本当に優しい方なんですね。
 今回の事情で責められるのはご主人かあるいは会社
なのでしょうに、その事情を包み込んで、ご自分を、
「心が広くない」と思うなんて、考えられません。
そう言うように思うこと自体、メリーさんが、人一倍
優しいことの表れです。
 事情はよくわかりませんが、落ち着いてから、もう一度、
あらためて説明してもらった方が良いと思います。
 でも、すぐにと言うのではなく、まずはめりーさん自身が
気持ちが落ち着かれて楽になってからの方が良いと思います。
 娘さんたちの心配もお察しします。ご自分のためにも、
家族のためにも、いったん、気持ちが楽になることを優先
して下さいね。


 
[126851]Re: 退職金を巡って - 投稿者: 千歳          
投稿日:2009/06/10(Wed) 11:53:58 No.126851

めりーさん、ご返事いただいてありがとうございます。

事情はわかりませんけど、絶望感をめりーさんに与えたことが私の心を痛めます。
娘さん達も同席してご主人から説明をしてもらうのがいいですね。私もnatureさんに同感です。
ただただめりーさんの気持ちが楽になる事を祈っています。
ご免なさい鬱で云いたい事がまとまりません。


 
[126857]Re: 退職金を巡って - 投稿者: めりー          
投稿日:2009/06/11(Thu) 09:29:05 No.126857

nayureさん、レスをありがとうございます。千歳さん、鬱で、おかげんがよくないときに、ありがとうございます。
今は、減らしていた薬を戻して、鬱が好転するのを待ち、少し、落ち着いてから、手順をふんで解決法を考えたいと思います。

仕事がオフのとき、家を出て、ひとりになって考えてみて怒鳴って脅して黙らせるという夫のやり方をどうしたら冷静にもっていけるか考えたいです。。。。。。



[126845]苦しいです - 投稿者: すすき          
投稿日:2009/06/09(Tue) 20:09:10 No.126845

とってもご無沙汰しておりました。
大小の波がありながらもなんとか過ごしておりました。

ところが 最近不調で自分を傷つけ入院をすすめられています。
4月から子供が大学生になりましたが、いじめられているようで様子が変になりとうとう部屋にこもる様になってしまいました。カウンセリングに連れて行ったりしていたのですが、口数も少なく私は疲れ次第に自分でマイナス思考になり自分を責めるようになっていったのです。
今では子供の事を考えるのが辛く、食欲もなくなり症状が悪化してきました。
主治医に避難と治療で入院がいいと言われています。でも、入院は淋しくおもいきれません。もう3回も自分を傷つけ貧血になってます。
子供は大事だけれど、今は怖い。一緒に家に居ると苦しいんです。


 
[126849]Re: 苦しいです - 投稿者: nature          
投稿日:2009/06/10(Wed) 10:21:19 No.126849

 すすきさん、はじめまして。
 natutreと申します。うつになって6年目です。
途中二度休職しましたが、現在復職して3年弱になります。
 ほんとうに大変だし、おつらい様子で、心が痛みます。
お子様の原因は大学での友人関係なのでしょうか。 もし、
あまり、症状がつらいのであれば、無理して通学することは
危険だと思います。カウンセラーや医者に相談されて、休学
するか、違う学校に遅れても入り直した方が良いかもしれません。
私も事情は異なりますが、再受験して入り直しました。
 そして、すすきさんご自身のこと。私は、寂しいでしょうが、
少し気持ちが落ち着くまででも、入院された方がいいように
感じるのですが。そんなに長期間でなくとも、気持ちは落ち着く
ことが出来ると思いますし、今のお気持ちのまま、お子様と
向き合っていても、きっとお互いのためにならなく、お二人とも
つらい思いをなさると思います。
 それと同時にお子様もきちんと心療内科や精神科にかかって、
早く気持ちを楽にさせてあげたいですね。そうすることが、
最終的に、お二人を良い方向に運んでいくと思います。
 うまく、まとまられませんが、つらい状況のままでつらさが
増していくのは、出来るだけ避けた方がよいと思います。



[126839](No Subject) - 投稿者: ZELDA          
投稿日:2009/06/08(Mon) 18:13:39 No.126839

管理人様へ
ゆうさんにレス使用と思ったのでが、間違って投稿という形をとってしまいました。
レスという形で表示できないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。


 
[126843]Re: - 投稿者: ゆう          
投稿日:2009/06/09(Tue) 06:31:31 No.126843

青字のゆうさんとは、違うゆうです(^^)

投稿の際に、編集・削除Passを入力されているのでしたら、
掲示板の一番下のところの、記事NOとパスワードを入力して、
削除を選んで消してから、もう一度レスされてみてはいかがでしょうか?


全10501件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS