[
掲示板に戻る
]
過去ログ閲覧モード
[121958]お風呂が苦手です。
- 投稿者:
涼音
投稿日:2008/06/13(Fri) 16:41:32 No.121958
みなさん、こんにちは。涼音です。
私は、お風呂が苦手です。
以前からそうだったんですが、この病気になってからはもっとひどくなり入りたくありません。
でもやっぱり気持ち悪いので、毎日入るようにしています。
最近は暑くなってきたので、シャワーだけですませています。
みなさんはお風呂はどうされていますか?
何か快適にお風呂に入れる方法などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
[121965]Re: お風呂が苦手です。
- 投稿者:
瑠聖
投稿日:2008/06/13(Fri) 22:38:11 No.121965
こんばんは。
わたしはお風呂は入りますが、体を洗ったり、頭を洗ったりができません。
二日に一度とか決めて洗っています。
風呂上がりも、パジャマを着るのが面倒になることもあります。
でもさっさと着ています。
湯舟に浸かるのはまだ大丈夫なのでいいのかもしれません。
回答になってなくてごめんなさい。
わたしもと思ったので、レスしてしまいました。
[121967]Re: お風呂が苦手です。
- 投稿者:
にゃんころりん
投稿日:2008/06/13(Fri) 22:40:25 No.121967
お風呂は。。。
きちんと入るのは、2日に1回。あとは適当です。
他人に不快感を与えなければいいと思います。
[121969]Re: お風呂が苦手です。
- 投稿者:
篝火
投稿日:2008/06/14(Sat) 00:46:47 No.121969
はじめまして。篝火と申します。
以前は風呂大好き人間でしたが、今ではすっかり億劫になってしまいました。
浴槽にお湯を張るのも面倒で、シャワーで体を洗って済ませることが多いです。
体を洗うのも億劫で、汚れや臭いの気になりそうなところだけ洗ってあとはシャワー浴びるだけとか、無駄毛の手入れも本当にかなり伸びてからやっていたりなんて事もしてしまいます。
出来るだけシャワーを浴びるだけでも気持ちよくしたいので、最近は少し高いけれど良い香りのする石鹸を買って使ってみたり、浴槽につかる時は気に入った入浴剤を買ってみたりして、気分を少しでも盛り上げています。
参考になりますかどうか・・・。
[121974]Re: お風呂が苦手です。
- 投稿者:
papalagi
投稿日:2008/06/14(Sat) 18:51:25 No.121974
鬱が酷くなり、家にこもるようになってから、お風呂に入るのがは異常にめんどくさくなりました。昔は近くの温泉で本を読みながら何時間も入っていたのに・・
恥ずかしながら、今では出かける前日か、1回/1週間入る程度です。
でも、無理して入っても、入浴後は少し爽快感があります。
良いアドバイスが出来ずすみません。
[121976]お返事ありがとうございます。
- 投稿者:
涼音
投稿日:2008/06/14(Sat) 19:50:06 No.121976
瑠聖さん、にゃんころりんさん、篝火さん、papalagiさん、お返事ありがとうございます。
まとめてのお返事、お許しください。
みなさんも、お風呂は苦痛なんですね。
私だけではないとわかって少し安心しました。
人に不快感を与えなければいいのでしょうか。
あとは、入浴剤をいろいろ試してみたり、石鹸やシャンプーを香りのいいものにしてみたりすればいいかもしれませんね。
[121959]病名を言った方が良いか
- 投稿者:
AYA
投稿日:2008/06/13(Fri) 17:06:54 No.121959
AYAと言います。
この4月に新しい職場に異動になりました。
同僚に「うつ病」であるか話した方がよいか悩んでいます。
前の職場では、復職してからも受け入れてくれました。
今度の職場では、上司は知っていますが、
「他の人に言うと不利になるから言わない方が良い」と言われています。
上司は病気に理解を示してくれています。
今度の職場では、数年前にうつ病で退職された方がいたようで、
未だにそのことが仕事に響いているようです。
病名を話した方がよいのか、それとも何か別のごまかし方があれば
教えてください。
異動と病名を隠していることでのストレスで早朝覚醒になってしまいました。
よろしくお願いします。
[121961]Re: 病名を言った方が良いか
- 投稿者:
なおなお
投稿日:2008/06/13(Fri) 18:18:39 No.121961
はじめまして。
病名を教えるか、誰でも悩みますね。
私もそうでした。
でも、私の場合は病名を告げて、仕事の内容を変えてもらわないと
行けない状態でしたので告げました。
まずは、工場長と部長、そして本社の人事担当。
内容は管理職から一般職に身分変更をしてくださいという事でした。
当然、他の人にも分ってしまいますよね。
今まで、事務所で仕事をしていた人間が、
月が変わったら、工場の現場で作業服を着て働くわけですから。
全員に知れ渡っていまっています。
でも、自分で治療と仕事の両立の為、選んだ道です。
人が、なんと言っているか、ちょっとはきになりますが。
気にしないようにしています。
今、与えられた、仕事をこなして頑張っています。
何を言われても、私の場合我慢することに決めました。
仕事が変って、うつ病が治れば、それが一番と思います。
私の場合、工場なので、病名が知られても、仕事には差し支え
ませんが、AYAさんの場合は分りませんよね。
「他の人に言うと不利になる」
たしかに同じ土俵の上で仕事をする場合、不利になりますよね。
私のように、降格になるのと訳が違いますから・・・・
言う必要がなければ、そして、言わなくても困らない
状況なら言う必要はないと思います。
あまり、参考にならなくてごめんなさい。
AYAさんの調子がよくなる事を望んでいます。
[121962]Re: 病名を言った方が良いか
- 投稿者:
にゃんころりん
投稿日:2008/06/13(Fri) 20:22:22 No.121962
はじめまして。
私は、言わない方がいいと思います。
上司が知ってくれていさえすれば、それでいいと思います。
どのような職種でお勤めかは分かりませんが、世間の偏見は強いと思います。
うつとは言わず、その日により、「今日は低血圧なの」とか、適当にごまかす
のも処世術だと思います。
正直者が一番という世の中では、病人にとってむごい結果になると思います。
[121970]Re: 病名を言った方が良いか
- 投稿者:
AYA
投稿日:2008/06/14(Sat) 07:59:33 No.121970
>なおなおさん
アドバイスありがとうございます。
私の仕事の場合は、降格や配置転換ができないので
しばらくは現状のままで行こうかと思います。
>にゃんころりんさん
確かにその通りですね。最近はこの病気の認知度も増えてきましたが、
まだまだ偏見はありそうですね。実際に去っていった友人がいました。
真面目すぎたのもこの病気になった性格の一つなので、これからは
この機会に上手な処世術を身に付けて行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。
心が少し軽くなりました。
[121928]訴状
- 投稿者:
めろんぱん
投稿日:2008/06/11(Wed) 23:05:59 No.121928
先日の家族の者のここでは書いてはいけない事をしたことで
また、鬱が顔を出してきました。
私は鬱が出ると、眠くて眠くて仕方ありません。
でも、明日裁判所に訴状及び陳述書を提出しなければいけないので
仕事から帰ってから 体に鞭打って訴状と陳述書を2時間かけて
書きました。
もう、かなり鬱状態が酷いですが
明日提出に行ってきます。
また、ご報告いたします。
[121944]Re: 訴状
- 投稿者:
めろんぱん
投稿日:2008/06/12(Thu) 22:49:18 No.121944
自己レスですみません。
今日、訴状を提出してきました。
証拠や陳述書など なんの問題もなく
受け取って頂きました。
7月の中旬が裁判の日と決定になりました。
後、市役所に行き家族の者の障害年金の手続きの書類を貰い
ついでに障害手帳申請の書類も貰ってきました。
私も鬱状態が酷いなか、なんとかいろいろとこなせました。
[121945]Re: 訴状
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2008/06/12(Thu) 23:33:53 No.121945
めろんぱんさん、こんばんは。ピジョンです。
私は会社の法律に関する部門に在籍しているのですが、自ら訴状等を書いたことは一度もありませんでした。
仕事でお疲れの中、訴状並びに陳述書を自身で作成されたこと敬服にあたいします。
その思いが通じて裁判で勝訴できるといいですね。
相手側には弁護士がいるようですが、被告の違法性が高い場合には弁護士会に相手方弁護士の懲戒請求をしてゆさぶりをかけるのも手かもしれません。
懲戒請求は誰でも行うことができます。詳しくはインターネットで調べると方法とかが出ています。
あと少し気になるのが被告側が通常訴訟に移行しようという手続きに出ないかが心配です。
陰ながら応援しています。
[121947]Re: 訴状
- 投稿者:
めろんぱん
投稿日:2008/06/12(Thu) 23:52:58 No.121947
ピジョンさん、詳しい内容 有難うございます。
弁護士の懲戒請求というのがあるのですね。
初めて、知りました。
あと通常訴訟に移行するとどんなデメリットがあるのですか?
教えてください。
何せ、こんな事は初めてですし。
なんの知識もありません。
来月の裁判に向けて いろいろ対策など考えないといけないので
どのような状況でも戦いたいです。
鬱病である、人の弱みに付け込んだ業者は許せません。
泣き寝入りしている方々もいると思うのです。
また、これからこのような目に合わないよう
みなさんに注意してもらいたいので
どうか、いろいろな知恵をお貸しください。
よろしく、お願いいたします
[121948]Re: 訴状
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2008/06/13(Fri) 00:21:13 No.121948
めろんぱんさん、こんばんは。ピジョンです。
通常訴訟とは一般の民事訴訟のことを言っていました。
一般の民事訴訟に移行された場合、少額訴訟と違い、弁護士がつかないと訴訟手続きを進行させることが難しくなります。
そのためには弁護士費用がかかります。
また、原則、裁判は被告の所在地の裁判所になるのでそこまで行って訴訟手続きをしなければならなくなります。
以上の手段により訴訟の継続を阻害することになることを狙って行う可能性があります。
少額訴訟の場合、原告側はこれを拒むことができません。
弁護士の懲戒請求ですが相手方の弁護士が所属する弁護士会に行うことができます。
理由は「犯罪的な方法により利益をうる団体に加担し、弁護士会の名誉を著しく落とすことになった」とすれば良いかと思います。
あとそれから弁論の日には必ず裁判所に行かなければ相手方の主張が通ってしまいますのでご注意ください。
その他では裁判官は両者の言い分を聞いて自身の心証により判決を出すことができます。(これを自由心証主義と言います)
多弁だから勝訴できるということはないので裁判官に自分の状況を自分の言葉でありのまま伝えることをお勧めします。
では。
[121964]Re: 訴状
- 投稿者:
めろんぱん
投稿日:2008/06/13(Fri) 22:37:41 No.121964
ピジョンさん、またまた有難うございます。
今日、弁護士会に電話して通常訴訟の弁護士の費用を聞いたところ
30万〜50万という話でした。
私は11万余りの返金をしてもらうための小額訴訟ですが
相手が弁護士を立てるにしても、30万以上の金額を払う可能性は低いと見ています。
もし、相手が弁護士を立てても私は弁護士をたてないで戦うことはできますよね?
それで、負けても控訴すれば また相手側は弁護士費用がかかるばかりだとおもうのですが。
何も知らない素人ですのでちんぷんかんぷんな事言ってますか?
このまま、小額訴訟でいく可能性のほうが大きいのではないのでしょうか?
何も知らないので、
[121968]Re: 訴状
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2008/06/13(Fri) 23:25:52 No.121968
めろんぱんさん、こんばんは。ピジョンです。
確かに請求額と弁護士費用を対比すると合わないようなので、可能性は低いかもしれませんね。
ただ、顧問弁護士になると、月いくらで契約している場合があります。
そうすると相手にとってはかかる費用がかわらない可能性があります。
弁護士は業として訴訟等の際に本人の代理をするという役目があります。
そのため本人で訴訟ができれば、弁護士をたてないでやることも法律的には可能です。
ただしそのためには民法と民事訴訟法等の知識が必要になります。
素人にはとても高いハードルのように思います。
[121949]もう頑張れない?
- 投稿者:
papalagi
投稿日:2008/06/13(Fri) 07:17:47 No.121949
鬱病とアルコール依存症を併発。退職して2年。
この2年間何度履歴書を出すこと20社余り、3社は入社出来たものの鬱が酷くなりすぐに退社。
もう頑張れないのかもしれない。
[121952]Re: もう頑張れない?
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/13(Fri) 08:24:24 No.121952
もるすけです。おはようございます。大変な状況他人事とは思えません。
私は2年の休職後、7月から復職するのですが、まだ完全には鬱は治って
おらず、休暇を繰り返し退職するのではないかと怖い気持ちで一杯です。
今は、復職の前の不安な気持ちと戦っています。 papalagiさんも経済的な
事情があるでしょうが、先ず、治療に専念されてから復職されては如何
でしょうか?頑張る必要はないと思います。難しいですがマイペースが
一番ではないでしょうか?
[121955]Re: もう頑張れない?
- 投稿者:
papalagi
投稿日:2008/06/13(Fri) 11:06:01 No.121955
もるすけさん 有難うございます。
そうですよね、今頑張っても又同じ事の繰り返し。判ってはいるんですがね〜
正直、家の中に引きこもっていると、焦燥感と無力感で一杯です。
もるすけさんも復職に向けて大変でしょうけど、余り無理をしませんように。
[121956]Re: もう頑張れない?
- 投稿者:
くろ
投稿日:2008/06/13(Fri) 13:56:25 No.121956
私はまさに今、復職1ヶ月目です。でも、最近精神的に不安定になって、朝、出社するのがとても辛く、今週は火曜日から休みを取らせてもらいました。
自分に甘えている、職場の人たちに甘えている自分が、とても情けなく、ついつい、薬やアルコールに頼ってしまっています。それなしでは夜眠ることができません。
私は精神的に弱い人間です。それを踏まえて、なんとか目の前の試練を乗り切りたいと思っています。
私も仕事を休んで家に引きこもっていると、とてつもなく大きな孤独感や焦燥感で一杯になってしまいます。
papalagiさん、私も同じです。
でも、やっぱり前を見て生きていかなくちゃ。
そう書きながら、心が震えている私です。。。
[121957]Re: もう頑張れない?
- 投稿者:
影
投稿日:2008/06/13(Fri) 14:37:50 No.121957
アルコール依存症は、AAや断酒会などの自助グループを活用されたらいかがでしょうか?
[121966]Re: もう頑張れない?
- 投稿者:
にゃんころりん
投稿日:2008/06/13(Fri) 22:38:43 No.121966
経済的なことが分からないのでスイマセン。
でも、頑張れないときには、頑張らないのが一番だと思います。
私もそれで、ずっと苦しんできました。
[121930]あの事件で・・・。
- 投稿者:
Alphee
投稿日:2008/06/12(Thu) 00:52:29 No.121930
お久しぶりです。
時事ネタになってしまいますが、
最近起きた、秋葉原のあの事件報道に、理不尽な犯行に対する、怒りがこみ上げています。
報道されるにつれ、犯人の人物像・背景が色々報じられるようになりましたが、自分と重なる部分に気づきました。
もちろん、誰かを傷つけたり、ましてや、あんな行動をするとは微塵も思いませんが、自分に対する自己嫌悪が、周りの人への怒り・不満に転ずる、という点で、似通った部分があると思うんです。
そういう点で、一歩踏み間違えたらああなってしまうんじゃないかと不安になりました。
私は、自分の過去の経験から、自分を”どうしようもない無価値な人間”と
過小評価するクセがついてしまい、そこから無気力になり、周囲への嫉妬・不満から、無関心な状態になってしまいます。←自己分析しただけですけど。
過程・程度の違いはあるけれど、あの犯人の背景と、なんとなく似ている気がするんです。
今は、張子の虎でも、ワラの家でもいいから、もっと胸を張って、
前向きに生きよう、そう思うようになりました・・・。
今、書きたかったことは以上です。長文読んでくれて、
ありがとうございます。
[121946]Re: あの事件で・・・。
- 投稿者:
ピジョン
投稿日:2008/06/12(Thu) 23:45:17 No.121946
Alpheeさん、こんばんは。ピジョンです。
秋葉原で起こった事件の犯人と自分がオーバーラップする部分があるとお考えのようですが、決定的に違ったところがあると自分は思います。
それは自己の感情をコントロールできるかの違いです。
実際にAlpheeさんはあの事件について怒りがこみ上げているほど理性的に物事をお考えになることができています。
同じような境遇であってもこの差は歴然と表れていると思います。
また、自分を律し前向きに生きようと考えることもその表れだと思います。
どうかご自愛ください。
[121932]知恵を貸して下さい。
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2008/06/12(Thu) 06:25:29 No.121932
おはようございます。
Aさんにも障害年金が下りるようになりました。
しかし、彼女の下には通帳はありません。
理由はやや浪費癖があるので後見人である実母から「週1万円でやりくりで
きるまで全額渡せない。」と言うことで「週1万円」でのスタートとなりま
す。
しかし、その1万円で医療費、生活費、遊興費、雑費等を振り分けなければ
なりません。場合によっては1万円では足らない週と余ってしまう週と現れ
ると思います。
それと問題なのは残りの25000円。「携帯通信料も国民年金も『障害年
金』から払え!」と言うことなのでそちらに充てられるのでしょう。
ただ、Aさんは実母から食事を与えてもらっていないので「自分で料理を作
ることができるかどうか」で年金がやりくりできるか否かがかかっています。
実は実母の許可を得ないと料理を作ることができないのです。
また食材に関しても「親の買ったものを使わずに、年金の生活費から出せ!」
と言われたらたまったものではありません。
Aさんには以下の知恵を与えます。
・医療費、生活費、遊興費、雑費と書いた封筒の中に年金を入れる。
・家計簿を作成し、その日に使った費用を記し、レシートを貼る。
・合計金額を出してプラスかマイナスか確かめる。
・繰越金があるなら「繰越金」と書いた封筒の中に入れる。
・良かった点、悪かった点を書いてもらう。
これは先輩ヘルパーが「ある精神障害者の家計を助けるために使った知恵」を
そのまま利用したものです。
その他には、
・マーケットの買い物は開店時間と17時過ぎの「見切り品」や「値引きシ
ール」の商品を狙う。
・フリーマーケットで衣服を揃える。
・飲料はマーケットの特売日やディスカウントストア(マイナーなメーカー)
で買う。
・菓子類もディスカウントストアで買う。
こんな感じでしょうか?
年金を受給されている方がいらっしゃったら「こんな知恵もあるよ。」と知恵
を貸して下さい。
[121940]Re: 知恵を貸して下さい。
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2008/06/12(Thu) 17:10:19 No.121940
国民年金は、2級障害者なら支払う必要ありません。
法定免除できますよ。加入月数には加算されます。
ただ、老齢年金のときの受給額に支障が起きますが・・・
それから節約も大切ですが、あまりやりすぎると、病状に響かないか
心配ですね。
医療費は自立支援医療を使っていると思いますが、まだでしたらその手続きですね。
それからお住まいの市町村で、手帳が使えるサービスは、徹底的に活用することです。
夏ならプールが無料になるとか、交通費のサービスなど利用してください。
最後の手段は、世帯分離して生活保護でしょうか?
今よりは余裕が間違いなく出ますし、本人に手渡しすれば問題なしです。
[121941]Re: 知恵を貸して下さい。
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2008/06/12(Thu) 17:11:50 No.121941
PS
使われているかもわかりませんが、携帯は障害者手帳を持っていれば
基本料金が半額になるサービスもありますよ。
[121942]Re: 知恵を貸して下さい。
- 投稿者:
のりちゃん
投稿日:2008/06/12(Thu) 18:58:14 No.121942
>HIDEさん
いつもありがとうございます。
年金は親の方針でやっぱり払わないとならないそうです。
(払えない月は『法定免除』を使うのでしょうが。)
携帯電話は「ハートフル割引」を使っおり、限度額を超えると停止になり
ます。ただ時間が1時間未満に設定してあるので「1時間にして欲しい。」
と本人は親に訴えているようですが。
本人には「無理せず、楽しんで帳簿をつけていきましょう。」と声をかけ
ます。
HIDEさんにはもう1つ話さなければならないことがあります。
Aさんを助けようとAさんが住んでいるどこの党の所属しているかは不明
ですが、市議会議員さんに彼女の言葉が届いて後日訪問するそうです。
デイケアの友人の中に党員をもつ保護者がいたのです。その方の紹介であ
ると聞きました。
福祉に詳しい方ならいいのですが。
ただそれによって家族関係に支障をきたさなければいいのですが。
[121943]Re: 知恵を貸して下さい。
- 投稿者:
HIDE
投稿日:2008/06/12(Thu) 21:12:12 No.121943
のりちゃんさん そうですね。
援助者は、協力・連携し合うことが原則です。
政治家の方の介入もありだと思いますが、
現実に援助している方々と、連携していけるのかが一番大切だと思います。
Aさんの家族関係も含めて、トータルでサポートしていただければ良いですね。政治家は意外と福祉施策には疎い方も居ますので。
具体的な政党名は挙げませんが、援助する条件として、宗教団体に
入るように勧められたという方を知っています。
そういうことが無ければ良いのですが。
[121934]起きれない悩み
- 投稿者:
みか
投稿日:2008/06/12(Thu) 12:52:27 No.121934
はじめまして。みかと申します。
私は昨年躁鬱病になって1年休職しています。
今まで、ずっと規則正しい生活を送ってきたのですが
休職してから朝がどんどん起きれなくなりました。
夜は23時に寝て朝は10時まで寝てしまいます。
朝になると起きなくては・・・と思う反面
どうせ何かやるわけでもないし・・と思ってしまい
起きられないのだと思います。
これでは、社会復帰できないのではと不安になります。
社会復帰された方は、朝は辛くないですか?
あと、休職中の方は毎日どのような事をされていますか?
[121935]Re: 起きれない悩み
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/12(Thu) 13:07:38 No.121935
もるすけです。こんにちは。
鬱病を発病して6年、約2年休職しており、7月から復職します。
私の場合、朝は会社に行っていた時も早く起きていたので、休職中も5時に
起きて、新聞を読んで、10時からジムに通っていました。その分夜は早く
寝ており、早いときは20時には寝ていました。この病気が酷くなってから、
あまりテレビを見なくなり、起きていても仕方がないので寝てしまって
いました。午後は、図書館へ行くか、家で読書をしていることが多かった
ですね。身体を動かして汗を掻くことが良いと言われたので、掃除をしたり、
ジムに通っていた次第です。
ただ、鬱の酷い時は、朝は起きますが、2度寝をして、ずっと横になって
いることが多いですね。中々上手くコントロール出来ません。辛い処です。
先ずは朝の散歩程度から身体を動かされたらどうですか?
[121936]Re: 起きれない悩み
- 投稿者:
にゃんころりん
投稿日:2008/06/12(Thu) 13:34:32 No.121936
みかさん、はじめまして。
うつ病で休職して1年弱のにゃんころりんです。
私も、つい2週間ほど前まで、全く同じ悩みでした。夜は12時半ころ寝て、最初は午後1時ころ起き、その次は(10か月目くらいから)、11時に起きる練習をして、でも、すごく苦しくて。もう絶対、社会復帰できないと思っていたのです。
それが、2週間くらい前(=休職して、11か月少々)から、何の努力もしないのに、きも〜ちよく、朝7〜9時に起きれる日が週に2〜3回あるようになったのです。
びっくりすると同時に、「ああ、やっぱり病気だったんだ」と思いました。こんなに長引いたのは初めてですし、自分自身でも、「実は怠けているだけじゃないのか?」と思ったりしたこともあったものですから。
だから、絶対、心配せずに、「薬と休養」。気が向いたら、何か好きなことをする。ひなたぼっこでもOK。くらいの調子でいくと、病状の改善とともに自然と起きられるようになる。
というのが、私の実体験です。
ちなみに、今は、家事をしたり、散歩に行ったり、ガーデニングしたり・・・という日々を送りつつリハビリしています。
[121939]Re: 起きれない悩み
- 投稿者:
みか
投稿日:2008/06/12(Thu) 16:14:02 No.121939
もるすけさん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
私は、本や新聞が全く読めずTVばかり見ています。
まずは散歩から始めてみます。
にゃんころりんさん、こんにちは。
アドバイスありがとございます。
焦らず自然と起きれる日を待とうと思います。
にゃんころりんさんの実体験が羨ましいです。
[121937](No Subject)
- 投稿者:
こうた
投稿日:2008/06/12(Thu) 14:34:14 No.121937
近隣住民の方が助けようとしてくれてるのですが、
大変、音を出されたり、して困っています。
せっかく、病気がよくなってきたのに、下手に期待されて落ち着きません。
個人情報に触れるようなことまで、サイトで書かれるありさまです。
訴えようにも近所の人なので、できないです。どのような対処がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。
[121938]Re:
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/12(Thu) 15:21:50 No.121938
もるすけです。こんにちは。状況は今ひとつ良く分からないので、
アドバイス出来ないのですが、「大変、音を出されたり、して困っています」
とは具体的に何をされているのでしょうか?又、サイトには何の為に、何を
書き込んでいるのでしょうか?もう少し詳しい情報があれば有難いですね。
[121843]復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/07(Sat) 12:35:34 No.121843
もるすけです。こんにちは。7月に復職が決まったのですが、元居た部署
ということもあり、調子が落ちてやる気が出ません。何とかやる気を出そう
と思うのですが、新聞も本も読む気がしません。調子を維持していた時は、
どんどん読めたのに。
上手く復職された方は、このような不安な時期をどのようにして過ごして、
対応されたのでしょうか?アドバイスを御願い致します。
どうしても考え方がネガティブになってしまい、カウンセリングも受けて
はいるのですが。いざ、復職が決まると心配していた通りになった感じが
します。どうかご意見御願い致します。
[121850]Re: 復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/07(Sat) 20:42:41 No.121850
上げさせて頂きます。どなたかアドバイス御願い致します。
[121853]Re: 復職への不安
- 投稿者:
かぶら
投稿日:2008/06/07(Sat) 21:47:29 No.121853
こんばんは。かぶらです。外泊中です。
私は、復職できなかったので、アドバイスはできませんが、「何とかやる気を出そう」と、していらっしゃるもるすけさんのお気持ち、すごくよくわかります。
前の病院に入院していたとき、主治医に「鬱病の闘病記をよんでごらん、簡潔に書いてあるから、すぐ読めるよ」と言われて、借りて読んだ本があります。
確か、50くらいの箇条書きになっていました。復職の心得もあったと思うのですが、私は、退職してしまったので、飛ばして読んでしまいました。
でも、闘病の心得として、いくつかは、メモに書いて、カレンダーにはっています。
「気合いを入れようとしない」というのは、お気に入りです。
「本当の元気は、自然なもので、何か、わきあがってくるように感じるもの」と書いてありました。私も、自分で気分をあげなくちゃとがんばってしまう癖があります。「元気は自然にわきあがってくる」、私も信じたいと思います。
「慌てない」「考えない」というのもお気に入りです。
もっとがんばらなければと自分に言い聞かせて、あれもこれもやろうとして、空回りする、考えれば考えるほど、不安が増幅する、と、書いてありました。
私が陥る悪い癖です。
もるすけさん、私は、7月まで、できるだけ、ゆったりなさるのが、一番いいのかなと思いました。
ご自分のお好きなことを、ゆっくり楽しまれるのが、いいのかなと思いました。
本の名前は、「実体験に基づくうつ病対処マニュアル50か条」田村浩二著
星和書店発行です。
全然アドバイスになっていなくて、ごめんなさい。
[121861]Re: 復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/08(Sun) 08:52:52 No.121861
かぶらさんへ
もるすけです。返信有難うございます。ご指摘頂いている点が全て頷ける
ような感じで、私もかぶらさんと同様の認知の癖があります。訓練で直す
必要があると思うのですが、中々、カウンセリングでも直りませんね。
今は、自信がないから不安になるのだと思います。復職して少しでも仕事
が出来るようになれば自信も回復するのではないかと思っています。
でも、元々、自分に自信を持っている方ではなく、直ぐ卑下するところが
あり、これも悪い癖ですね。早く普通の生活に戻りたいだけなんですが、
本当にこの病気は難しいですね。
アドバイス有難うございました。今後共、宜しく御願い致します。
[121892]Re: 復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/09(Mon) 16:09:10 No.121892
再度上げさせてもらいます。アドバイス宜しく御願い致します。
[121893]案ずるより産むが易し(多分・・・)
- 投稿者:
take!
投稿日:2008/06/09(Mon) 20:16:35 No.121893
こんばんは、もるすけさん。
復職を目前にして不安があるのはある意味当然だと思いますが、少々神経質になりすぎのように私は感じます。
元の部署への復職で不安を感じていらっしゃるようですが、仕事の量、内容、質(仕事の出来栄え)に関して、
発病前と同じレベルを求められているのでしょうか?
私が上司なら、最初からそこまでは求めたり、期待したりはしないと思うのですが・・・
私の場合は復職に際して、以前とは全く違う部署へ異動しての復職となりました。
それはそれで、何をしたらいいのか?どのようにすればいいのか?どのレベルまですればいいのか?と、非常に不安でした。
元の部署への復職ならば、仕事量と納期に多少余裕を与えてもらえれば十分にやっていけると思っていました。
考え方や置かれている状況等、皆それぞれ異なるとは思いますが、復職に際して全く不安を感じない人の方が少ないの
ではないかと思います。
かぶらさんも仰っていますが、復職に対して不安なのは当然と考えて、今月いっぱい、ごゆっくりと過ごされてはいかがでしょうか?
ちなみに私の場合ですが、弊社で精神疾患から本格的に復職した初めてのケースだったらしく、会社側は当面は出勤し続けること
位しか期待していなかったようで、あれこれ悩んでいた自分は何だったんだろう・・・という感じでした。
体調が不安定な事にも上司は理解を示してくれて、周りも自然とフォローしてくれている様な感じで大変助かりました。
ここ数日、もるすけさんの投稿は見ていたのですが、考えすぎるのもストレスになるでしょうから、大きなお世話かな?と思いつつ
投稿させて頂きました。
まずはご自愛下さいね。
[121895]Re: 復職への不安
- 投稿者:
シート
投稿日:2008/06/09(Mon) 23:27:04 No.121895
はじめまして、もるすけさん。
私は約3ヶ月の休職を経て4月から復職しています。
部署は変わりませんが、多少仕事内容を変えてもらい、なるだけ精神的なプレシャーを受けない仕事をしています。
復職前の3ヶ月間は転職しようか・・・とか、職場になじめるだろうか・・・などなど様々な事を考えて悩んでいました。
実際復職してみて感じた事は「自分が想像していたよりもスムーズに復職できた」ということです。
もちろん職場の方々の気配りや理解は必要ですが、今できることは何も考えずしっかりと休養し、復職後の事はあまり考えないことです。
復職後のことですが、欝は再発したら厄介な病気です。そのことを第一に考え、「がんばらないこと」「マイペース」「できないことは断る」など自分なりのルールを作って、また休むことの無いよう気をつけることだと思います。
私自身、たまには気の進まない仕事を任されることはありますが、できるだけ「マイペース」を心がけるようにしています。
それによって他人に迷惑がかかったとしても、誰かが必ずフォローしてくれるはずです。結局自分の身は自分で守らなければならないのですから。
[121898]Re: 復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/10(Tue) 07:36:59 No.121898
take!さん、シートさん返信有難うございます。大変参考になりました。
今は、先のことを考えるよりゆっくりした方が良いということですね。
自分なりのルール作りもして行きたいと思います。
上手く復職できるようにやって行きたいと思います。有難うございました。
[121923]Re: 復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/11(Wed) 18:59:47 No.121923
他にもアドバイス頂けないでしょうか?宜しく御願い致します。
[121926]Re: 復職への不安
- 投稿者:
影
投稿日:2008/06/11(Wed) 21:54:25 No.121926
やる気を出すために、トフラニールを服用するのはいかがですか?
[121931]Re: 復職への不安
- 投稿者:
オイル
投稿日:2008/06/12(Thu) 02:04:50 No.121931
はじめまして。
私は9ヶ月休職し復職1年半で再発し、半年休職し今月から再復職しました。
復職前数日間は一回目も二回目もとても緊張しましたが、フタを開ければ、「こんな小さなことでくるしんでいたのか」と拍子抜けするほど楽に復職できました。
が、一回目の失敗は、楽に感じた為に、又、新しくモデルチェンジした自分を出して行こうと張りきりすぎて、決してカラ回りではないと感じていたのですが、「充電切れ」が早く訪れました。
無理なテンションは維持が出来ませんでした。
最初からテンション上げると周りから見れば明らかに変です。しかし自分ではこれだ!これが本来の自分だ!いいぞ!やれるぞ!なんて勘違いの日々で、しだいにテンションが保てず自滅してしまいました。
また、通院も薬も勝手に止めてしまったのも悪かったと思います。
今回の私の復職では、充電を大切にする。いきなり気張らない。を気をつけます。そして、ささやかな準備、計画、小さな小さな試したい事があります。
コソ〜っと復職し(と言いつつもいろいろ手続きや上司との面談がありましたが)普段どおり、だまーーーってシゴトする。
誰も見ていません。
むしろ充電を切らさないよう、通院、服薬をキチンとし、ある程度のささやかな準備とささやかな計画で右肩上がりに良くなっていくほうが、ラクだと感じるので、今回は、とにかく自然体を意識しています。そして、長い長い闘病を予想しています。いきなりは無い、と。 果たしてこれで良いのかと言われれば、前回よりは数段自信がありますと答えれます。そんなに張り切ってはないのですが。
ウツを経験した人は実は心やさしく、人の気持ちが人一倍解る人が多いと思いませんか? そういう人は必ず人に信頼される日がくると私は信じています。
私も一歩一歩確認しながらこれからゆっくりと歩みます。お互い背中を押し合いましょう。
PS:悪気は御座いませんが、不快な文章でしたらすみません。
[121933]Re: 復職への不安
- 投稿者:
もるすけ
投稿日:2008/06/12(Thu) 07:52:22 No.121933
影さん、オイルさん返信有難うございます。ご意見参考にさせて頂きます。
今後共、宜しく御願い致します。
[121917]お久ぶりです。
- 投稿者:
マリー
投稿日:2008/06/11(Wed) 11:23:49 No.121917
?B年ぶりに、掲示板にきました。
病状ヮ、良くなって来てるらしのですが…
ここのところで、後戻りをしてしまいました。(T_T)
家族のミンナわ、動けるようになったからと、
当たり前のように、体調が悪くても、プレッシャーを、
かけてきます。
もォー
やらなくてわ、イケない衝動にかられってます。
悲しいです(/_;)
[121918]Re: お久ぶりです。
- 投稿者:
ターザン
投稿日:2008/06/11(Wed) 12:00:05 No.121918
私は鬱暦4年になります、妻と二人で自営業を営んでいます、最初から替わりの人がいないので、仕事をしなくてわなりませんでした、とても苦しくつらい毎日でした、でも薬のおかげでだいぶよくなり、今は7分通り仕事も出来る様になりました、しかし充分体調が良いわけでわありません、家族のささえでここまでやって来ました。
体調の悪いときは、家族にハッキリ言ってゆっくりやっていって下さい
あせりは禁物です、どうぞお大事に、答えになって無くてすみません。
[121929]マリーさんへ
- 投稿者:
テルミン
投稿日:2008/06/11(Wed) 23:07:31 No.121929
はじめまして、マリーさん。
ちょっと細かいことで申し訳ないのですが、もう一度、「もがく掲示板利用規約」をご覧になられた方がよろしいかと思います。「ちょっと精神的に不安定なのかな?」とも思いましたが、ここは不特定多数の方が閲覧する場なのです。したがって、もう少し読みやすく、丁寧な文章をお書きになられた方がよろしいかと思いました。
鬱病は再発しやすい病気だし、症状がよくなっても、ストレスや環境の変化などで、ぶりかえすことがよくありますよね。「やらなくてわ(わ→は)イケない(イケない→いけない)衝動にかられってます(かられってます→かられています)。」とありますが、「○○しなければならない。」という義務感で自分自身を追い詰めると、ご自分が苦しくなると思われますので、どうか、ご家族の方に、病気に対する理解を求めるように、声をかけて下さい。そして、「できないことは、できない。」とハッキリ意思表示しましょう!
そして、きちんと医療機関に通い、適切な治療を受けて下さいね。梅雨のじめじめした季節なので、健康な人でも不快になりやすい時期です。どうかご自愛下さいね。
全10501件 [ ページ :
<<
1
...
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
...
1051
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)