[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


[122196]気運が高まる - 投稿者: のりちゃん          
投稿日:2008/06/23(Mon) 19:21:10 No.122196

こんばんは。
今日、役所の年金課に控除について相談したら、「19年度から1/4納付に
なっていますよ。」と担当の方から言われたので早速申請しました。父が6月
生まれなので「よかったですね。これがあと数日遅れたら損をしていたでしょ
う。」と仰っていました。国(社保庁)がこう言う情報を早く出して欲しいも
のです。
「のりちゃんさんの場合は7月、つまり20年度からは“全額控除”の恩恵を
受けられる権利がでてきてますよ。」とのこと。
よし、来月申請しに行くぞ!

久々に馬券を当ててから、疥癬の疑いも晴れ気運が高まっている感じです。
うつの具合も和らぎ、欲も出てきました。
あとは「ストレス性の腰痛と肩痛」を治療して、「いざ面接」ですね。
・・・。
父の「これ以上、ガソリン価格が上がると授産通所させることができない。」
と言われ、水曜日に止む得ず断念することになりました。
父の純所得は年金のみで今の生活は株の売却などの副所得で賄っています。
仕方ないですが、実社会で何かしらの目標(「◎◎を買いたい!」でもいい
から。)を持って長続きしたいですね。



[122184]強迫観念がつらいです。 - 投稿者: うし          
投稿日:2008/06/23(Mon) 08:37:54 No.122184

みなさん、おはようございます。
久しぶりに書き込みします。
今日は仕事が休みなんですが、朝4時に目が覚めました。
休みの日はいつもそうなんです。
仕事でミスした訳でもないんですが、仕事が気になってしょうがないです。
職場から電話があるのではと思い、携帯電話も手放せない状態です。
考え過ぎだと自分でもわかっているんですが・・・
うつになって2年半、ゆっくり休めたことがないです・・・
月一回病院に行って毎日薬も飲んでいます。
病院の先生は大丈夫と言ってくれていますが・・・
昔みたいに休日は仕事を忘れてのんびり好きなことをしたいです。


 
[122185]Re: 強迫観念がつらいです。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/23(Mon) 08:46:16 No.122185

もるすけです。おはようございます。私も鬱源の上司から昼夜、休日問わず、
携帯に電話が掛かって来て、仕事のことや、翌日言えばいいような些細なこと
で、振り回されて、おかしくなったことがあります。もうその上司は辞めましたが。休日をゆっくり過ごす為、携帯の電源を切る、出ないという対応を
取られた方が良いのではないでしょうか?滅多に掛かってくることはないとは
思いますので。ご自愛下さい。


 
[122193]Re: 強迫観念がつらいです。 - 投稿者: スパナ          
投稿日:2008/06/23(Mon) 18:05:12 No.122193

スパナと申します。強迫性障害とのこと。SSRIが有効とされています。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/byoumeibunnrui1.htm
ルボックスやパキシルなどのSSRIを単剤MAX処方すると良いという学説があります。あくまでも、学説で確立された臨床治療法ではありません。
しかし、私も強迫性スペクトラム障害なのですが、SSRIは効果がありました。今は、双極性障害の躁転の関係でやめていますが。
主治医の先生とよくお話なさって、SSRI処方をと思います。
http://ocd-2004.hp.infoseek.co.jp/PCindex.htm



[122170]なかなか薬が体に合いません - 投稿者: アッキー          
投稿日:2008/06/22(Sun) 15:56:20 No.122170

こんにちは4/1から抗鬱薬を飲み始めて2週間の間は何となく効いてる感じでこのままの量で増えなければと思うのですが2週間位すると眠気やダルさ、やる気が無くなり今、ちょうどそんな感じです今飲んでいるのはトレドミン25、ミラドール50です
子供が居るのに子供の面倒を見るのも億劫で今日も12時ぐらいから15時まで寝ていてお昼ご飯を子供にあげてません、子供の世話が出来なくなるのが一番辛いので明日、先生に相談しに行こうと思います段々薬が強くなって行くのって正直怖いです病気を治す為にはしょうがないですけれど2週間位で薬が効かなくなるのも私位なものですか?いつか自分に合う量が定まってくるものなのでしょうか?子供の為にもこの忌々しい鬱を克服して毎日快適に過ごしたいです。
なんでも結構なので体験談など教えていただきたいです


 
[122171]Re: なかなか薬が体に合いません - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 16:06:58 No.122171

もるすけです。こんにちは。中々難しい問題ですね。私も色んな薬を飲んで
、この2年位で今の薬で落ち着いていますが、効いているかどうかは良く
分からないのが実感です。(トレドミンは飲んでいます)普通に生活できて
いる時は調子は良いのですが、その時が効いているのかもしれません。
調子が悪くなると、薬を飲んでも中々元に戻りません。
薬物だけでは限界があると主治医に言われ、カウンセリングも受けています。
鬱の原因となるものを取り除くのも大事かと思います。
あまり、アドバイスになってなくてすみません。ご自愛下さい。


 
[122177]Re: なかなか薬が体に合いません - 投稿者:          
投稿日:2008/06/22(Sun) 20:18:06 No.122177

アッキーさん、こんばんは。
お薬の調整は難しいですね。私も鬱になってもうすぐ3年になりますがお薬が効いているのかどうかよく分かりません。飲んでなかったらもっと調子が悪いのかな・・・?程度です。お薬は相性もあるみたいですし。私も増えたり減ったり変わったりです。私はお薬の他にカウンセリングを受けています。
鬱にはお薬の治療と休息がとても大事です。
お子さんのことや家事など気にかかることが沢山あるかと思いますが、手を抜いてしっかり休んで下さいね。


 
[122178]Re: なかなか薬が体に合いません - 投稿者: 緑茶          
投稿日:2008/06/22(Sun) 21:24:35 No.122178

こんにちは。お薬の副作用は辛いですね。
お子さんがおうちにいるということはまだ小さいのでしょうか?

私の場合は切迫流産とつわりで上の子の面倒をみるどころではなかったことがあるのですが、上の子は2歳で私が言えばわかる年齢だったので、気分のいい短い時間にパンや果物、飲み物などを容器に入れておき、それをテーブルに置いておくからおなかがすいたら食べてね。と言っておき、寝てしまいました。はたから見ればひどい親だという人もいるでしょうが、食事だけはそういったものを何セットも用意しておき、食べるのに困らないようにおけば大丈夫です。あまり深刻に考えないで下さいね。


 
[122181]アッキーさんへ - 投稿者: 未朱香          
投稿日:2008/06/23(Mon) 02:14:49 No.122181

こんばんは。私は今の病院に通って約1年たとうとしています。その間もかなり薬はかわりました。まず1ヶ月・・・そして様子見で増やしたり、変えたりして悪化したりもとにもどったりと大変な時期もありました。

薬に関してはほんと、少しずつ少しずつ合う薬を見つけて医師と一緒にやっていかなくてはなりませんよね。
根気も必要ですよね。
時々、病院いきたくなくなって数日間薬なしでいたら少し悪くなって病院へかけつけました。先生は怒らず、ちゃんと薬は切らさない方がいいですね、と
仰ってくださいました。

アッキーさんも焦らず、一緒にやっていきましょう。
かげながら見守っております。


 
[122189]Re: なかなか薬が体に合いません - 投稿者: アッキー          
投稿日:2008/06/23(Mon) 13:10:43 No.122189

もるすけさん、花さん、緑茶さん、未朱香さんアドバイスありがとうございました。まだ病院には行ってませんが焦らずに先生と薬を信用して治療していきます



[122138]復職前の不安 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/21(Sat) 11:39:13 No.122138

もるすけです。こんにちは。約2年の休職後7月から復職するのですが、
受け入れ先の部署が未だにはっきりせず、不安が一杯で何もやる気が
出ません。どのように過ごして行けばよいか分かりません。
何でも結構ですから、アドバイス頂けないでしょうか?


 
[122145]Re: 復職前の不安 - 投稿者: のんたん          
投稿日:2008/06/21(Sat) 13:55:30 No.122145

初めましてですよね。。。

私は 不安、嫌な事など引き出しを作って その中に押し込めてます。

引き出しが開いてしまった時は 大変な事になりますが(^ ^;

DRに話をしたら「状態が良くなれば スッーと引き出しを閉める事が

できますよ」と言われました。

今は不安でしょうがないとは わかりますが

せっかくの 休める時間を休めない事は もったいないと思います。

何も考えず(むずかしいのは わかります)休まれて下さい。


 
[122151]Re: 復職前の不安 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/21(Sat) 18:43:26 No.122151

アドバイス宜しく御願いします。上げさせて頂きます。


 
[122157]Re: 復職前の不安 - 投稿者: ありのまま          
投稿日:2008/06/21(Sat) 20:47:01 No.122157

もるすけさん、こんにちは。「ありのまま」と申します。
私もたぶん、のんたんさん同様、もるすけさんとは初めてだと思います。

約2年の休職を経て、来月からいよいよ復職するのですね。
職場に復帰できるとはいえ、自分を受け入れてくれる部署がまだ未定なので、
今はそれがとても不安で、何も手につかないという状態なのですね。
私も約1ヶ月ほどの休職を2回経験したことがあるので、
もるすけさんの不安な気持ち、よくわかります。

「将来に不安を感じるあまり、今、あまりやる気が起きない」という点では
私も同じです。
ちなみに、私は40代独身で、母と二人で暮らしています。
母ももう若くはありませんから、いつかは母を介護し、そして
看取らなくてはならないでしょう。
そんな不安な将来のことを考えていると何もする気になれず、
最近、休日には自宅で寝て過ごすことが多くなりました。
今は仕事には何とか行ってますが、毎日将来に対する不安と
戦っているありさまです。

でもこのごろ、仕事中にふと考えるのですが、不安は不安のままそのままにしておき、
今こうして元気に仕事できていることに感謝するようにしています。
将来どうなるかは全くわかりませんし、みんな将来に不安を持っているはずです。
「将来が不安になるのは当たり前」と思って、将来への不安感を無理に
消すことは一旦やめ、今こうしてちゃんと生きていられることに
まず感謝してみてはいかがでしょうか。

もるすけさんは、パソコンを使うことができ、しかも、
自分の気持ちをみんなにちゃんと伝えることができるわけですから、
そういうことができる今の自分に感謝してみたらいかがでしょうか。


 
[122158]Re: 復職前の不安 - 投稿者:          
投稿日:2008/06/21(Sat) 21:18:58 No.122158

 私がもるすけさんの立場だったら、毎日人事に催促の電話をします。


 
[122169]Re: 復職前の不安 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 13:58:30 No.122169

アドバイス頂いた方、有難うございます。実際、復職して実感してみない
と不安の解消はないような気がします。人事部にはもう1度聞いてみます。
2年間も休むと受け入れ部署が無いのでしょうかね?


 
[122175]Re: 復職前の不安 - 投稿者:          
投稿日:2008/06/22(Sun) 19:18:56 No.122175

もるすけさん、こんばんは。

労働組合から人事部に働きかける手段は取れないでしょうか?


 
[122176]Re: 復職前の不安 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 19:38:53 No.122176

影さんへ

もるすけです。こんばんは。アドバイス有難うございます。残念乍ら、労働
組合はないので、そこからのアプローチは無理なんですよ。
環境改善委員会と称した、組合らしきものがあるだけなんですよ。



[122172](No Subject) - 投稿者:          
投稿日:2008/06/22(Sun) 17:35:58 No.122172

 私の最初の2年3ヶ月の休職の時は、復職する職場が消滅していました。

休職期間中に会社の組織変更が何度もあり、もといた職場が消滅しました。

 結局、私は自分の専門分野を活かせる職場(休職期間中に出来た。)に

復職しました。


 
[122173]Re: 私の場合です - 投稿者: スパナ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 17:45:18 No.122173

私も1年半休職しましたが、休職ということで人事部付け。主任という役職はなくなり、復職先の部署もあいまいでした。というよりも、会社側は「退職して欲しい」というような態度がありありで、勤務していた部署も統廃合されてしまい、上司もおらず人事部が権限を持ちました。
面談をしても、「・・・・。復帰先は難しいね」とか「休職の間に組織はずいぶん変わってしまっているよ」といわれ頭にきたので(冷静さに欠けた)「退職します」といって辞めました。
退職の手続きには8歳の息子と会社に行って、子供をはじめて会社に入れてあげて気分良く?退職しました。
まだ、無職ですがこれでよかったと思います。
もう、無職になって1年半になります。


 
[122174]Re: 羨ましいですね。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 18:06:28 No.122174

復職先が決まって良かったですね。羨ましい限りです。専門分野を活かせる
なら不安も少ないですね。私の場合、主治医の診断書は環境変化を必要と
する為、異動が必要と記載されたにも関わらず、元居た部署に落ち着きそう
で、落ち着かない状態です。人事部もいい加減なものです。憤りを感じます。
元居た部署は営業ですので、短期的な目標設定しかない状態で、最低評価を
受けるのは請け合いです。最低評価は仕方がないとしても、落ち着き先だけ
でもきちんと決めて欲しいと思います。



[122161]はじめまして - 投稿者: 緑茶          
投稿日:2008/06/21(Sat) 23:31:01 No.122161

こんにちは。初めて書き込みをします。
私の場合はまず20年以上の過食嘔吐が辞められないでいます。
これは夫との関係があまりよくないのが原因なので、子どもが中学生になったのを機に自立のきっかけをつかもうと思い、再就職をしようとおもったのですが、以前働いていた場所でひどいセクハラに遭った忌まわしい思い出が頭をよぎり、いざ面接にこぎつけても怖気づいてしまい、どうしても面接の場所に行けないのです。そんな自分が嫌になり、自分を責め続けた結果起き上がれなくなりまるで半病人のようになってしまい、これはよもやうつ?と疑うきっかけとなりました。
そんな折、いい精神科の病院が近くにできたとの話を聞き、一大決心して先週行ってきました。

一見こわもての先生でどきっとしましたが、話しをよく聞いて下さり、こちらの気持ちが軽くなるような話し方をしてくださるので安心しました。
診断結果はやはり過食症とうつ病。うつ病の方は比較的軽度との話でしたが、セクハラに関するトラウマはかなりあるのではないかと言われ、今は就職ではなく別の方法で気晴らしをするように勧められました。一方過食嘔吐の方がかなり重症ということで病院とは長い付き合いになりそうです。

今日は2度目の診察でしたが、先週頂いた薬がある程度きいているのか、多少のだるさや眠さ(これは薬の副作用でもあるようですが)はあるのですが、驚いたことにイライラしたときや食べ物を見た時に衝動的に口に押し込みたいという要求がほとんどわかず、その効果のほどに驚いています。
ただ、先生がおっしゃるには、軽いと言ってもやはりうつのほうも侮れないとのことで、本格的な治療をするために多少くすりを強いものにすると言われました。それによる副作用がどれほどのものになるのかは心配ですが、体に合わなければそのつど処方を変えてくれるともおっしゃっているので、とりあえずは先生を信じてみようと思っています。

ただ・・・問題はうつ病や過食に対する夫の理解があまりあるとは言えないことです。夫は何でも頭で(理詰めで)しかものを考えない人なので、辛いと言っても「なまけてるだけ」と切り捨て、こちらの気持ちに添ってくれるような優しさはありません。今回医者に行ったことで目に見えるデータとしての薬の説明書を見せたところ、病気なんだという認識だけは持ったようですが、これだって長引けば「ただのなまけに病名つけて金ばかり掛けて」と言われるのではないかと恐れています。
似たような環境にある方、もしいらしたらお互いに良い知恵を出し合いつつ色々お話できたらいいなと思っています。もちろんそうでない人とのお話もたくさんしたいです。よろしくお願いします。


 
[122163]Re: はじめまして - 投稿者: スパナ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 09:04:05 No.122163

ご苦労様です。
子供さんの面倒をみながらご主人との関係にやや難があるということ(失礼な言い方で申し訳ありません)
ただ、緑茶さんはすでに精神科に通院されているとのことで、これは安心しました。過食症も強迫性スペクトラム障害のひとつで、SSRIなどの抗鬱剤で改善していくようです。うつは、過食症と相関関係があるように思えます。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/jbunnryuu.htm
抗鬱剤には必ず(薬は全部)副作用がともないます。
パキシルの例を挙げてみます。
http://www.paxil1.net/
このように、抗鬱剤や抗不安薬が処方されると思いますが(されている?)副作用からは間逃れません。
話はかわりますが、ご主人の「なまけ」というお言葉は少し釈然としませんね。うつ病は家族の理解、職場の理解がないと中々回復しないと言われます。難しい課題ですが・・・。
抗鬱剤の処方も注意してください(私は医者ではありません)
単剤をMAX処方するのが好ましいとされています。
多剤で中途半端に処方すると、治るどころか遷延性うつ病(治りづらくなる)になってしまいます。
主治医の先生とご相談されてください。
例えば、パキシルなら中途半端に10mgとか処方するのではなく、あるいはパキシル、トレドミン、トフラニール、アモキサンといったように多剤を処方するのは副作用の発見も遅らせますし、問題があります。
支離滅裂なレスになりましたが、主治医とよく相談されて、ご主人も一緒に三者面談でも行い、平和に解決することを願っています。


 
[122167]Re: はじめまして - 投稿者: 緑茶          
投稿日:2008/06/22(Sun) 13:23:42 No.122167

ご丁寧なレスをありがとうございました。
スパナさんがお書きになっている薬は一つも処方されていないのですが、
リーマス錠 デプロメール錠 レキソタン錠 パルギン錠が処方されています。ただ、先生もスパナさんと同じようにお考えのようで、いずれはできるだけ少ない種類でMAX処方していかないと治らないから、これからまた薬は変わっていくという説明を受けています。先生がお考えのその薬は多少胃を荒らすとのことで、吐き気を伴うかもしれないとも言われています。
なんにせよ、まだ治療は始まったばかり。長い治療になると思うので気長にかまえていきたいと思っています。副作用もこれから本格化するのでしょうからそれも含めてある程度覚悟をきめて付き合って共存していくしかないですね。
くじけそうになったらまたここでみなさんから元気を頂きに来ます。

ちなみに、先生に主人の事を少し話したところ、「とにかく顔を合わせている時間を極力減らし、変な事を言われたときは聞いてるふりして上の空でまったく別の事を考えていなさい。そういう人は無視をすれば執拗に追ってこちらが嫌な気分になるようなことをわざと仕掛けてくる人間だから、一緒にいるならそうしてやり過ごすしかないですね。」
・・・ようするに「家庭内別居」の勧めですね。もしかしたら先生は私のちょっとした言葉から夫がモラハラ男だってわかってしまったのかもしれません。夫はそういう人ですから、先生と3人で話してもなかなか理解してはもらえないかもしれません。
なんかまとまりのない文章になってしまってごめんなさい。



[122135]どうやってやせようか困ってます - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2008/06/21(Sat) 10:34:53 No.122135

うつになってから薬の影響かだんだん太ってしまい、今恥ずかしいですが80キロオーバーになってしまいました。
実は脳性マヒで足も少し悪いため、歩けるのですがあまり運動は得意ではないんです。
伯母はこのままじゃ足に負担かかるから気をつけないとだめだよというのですが、暇を持て余してしまいがちであまり外にも出ません。
二十歳ごろの体重が60キロくらいだったので何とかそこまで戻したいのですが…ダイエットうまくいった方いますか?
ちなみに薬はパキシル10mgを半分とエビリファイ3mgとマイスリー5mgです。


 
[122137]Re: どうやってやせようか困ってます - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/21(Sat) 11:04:15 No.122137

もるすけです。こんにちは。
私も体重が増えて困っています。多分、抗鬱剤の影響とは思うのですが。
食事制限とジムに通うので、少しづづですが体重は減ってきました。
軽い散歩と、1日の摂取カロリーをコントロールされるといいのではないか
と思います。1kgの脂肪を燃焼するのは7000カロリーいるそうです。
1日少しづつカロリーを減らして行くのが無理がないと思いますが。


 
[122152]Re: どうやってやせようか困ってます - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2008/06/21(Sat) 20:08:04 No.122152

もるすけさん、ありがとうございます。
今の時期雨が多くて散歩はなかなか難しいですね。
私は小さいころから大人並みの量を食べていたので、食事のコントロールがかなり難しいですが、ご飯やパンの量を控えてみるだけでも違うかもしれませんね。
あと私はパキシルも影響あるかもしれませんが、デパケンRで太ってしまったので飲んでいる方は注意した方がいいですよ。


 
[122155]Re: どうやってやせようか困ってます - 投稿者:          
投稿日:2008/06/21(Sat) 20:38:08 No.122155

ロゼッタさん、こんばんは。

わたしも鬱になって太ってしまいダイエットをしました。
運動をする余裕がなかったので食事を調整しました。
単純に炭水化物抜きダイエットです。
1週間で4キロ落ちました。
ご飯を抜くのが辛いようでしたら玄米ごはんにしてもいいと思います。
カロリーが約半分になるそうです。
体調の事もありますので焦らずゆっくり頑張って下さい。


 
[122165]Re: どうやってやせようか困ってます - 投稿者: ロゼッタ          
投稿日:2008/06/22(Sun) 11:44:53 No.122165

花さん、ありがとうございます。
我が家は朝はパン、夜はご飯という感じですが、母が元気だった2年くらい前からご飯は雑穀ご飯にしています。
結構腹もちがいいですよ。

あ、それからデパケンRは体重が増えやすい副作用こそないものの、人によって食欲が出過ぎてしまう作用があるみたいです。
私は以前ルーランも飲んでましたがこっちの方が太ったかな?という感じがします。抗鬱剤に限らずメンタル系の薬は太りやすいみたいですね。



[122118]復職可の診断書 - 投稿者:          
投稿日:2008/06/20(Fri) 14:49:25 No.122118

 今日、主治医から復職可の診断書をもらいました。後は社内の産業医との

面談と復職判定会議が待っています。それで正式に復職が決まります。

 今回は2度目の復職です。前回は2年3ヶ月の休職の後の復職を失敗しま

した。失敗の主な原因は、職場の受け入れ体制の不備と成果主義導入です。

 
 


 
[122119]Re: 復職可の診断書 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/20(Fri) 15:14:49 No.122119

もるすけです。こんにちは。
診断書入手良かったですね。おめでとうございます。
私も3月に主治医からは入手していたのですが、産業医が中々OKせず、
又、受け入れ部署が異動願いにより中々決まらず、7月からの復職になって
しまいました。

前回復職の失敗の主な原因を受け入れ体制の不備と成果主義導入と書かれて
いますが、今回はどのように対応されるご予定ですか?うちの会社も成果
主義を導入しています。参考までにご教授頂けないでしょうか?


 
[122120]Re: 復職可の診断書 - 投稿者: ルキア          
投稿日:2008/06/20(Fri) 17:37:53 No.122120

成果主義というのは当たり前では???

それが気に入らないならパートかアルバイトをおすすめします。

成果を出せばいいのであればそれだけ楽なことはないですよ。
私は成果を出しても気に入られていないだけで全く評価してもらえなかったのですから。


 
[122121]Re: 復職可の診断書 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/20(Fri) 17:52:51 No.122121

ルキアさんへ

成果主義を否定している訳ではないではないですよ。勘違いしないで下さい。
民間企業では、成果主義の名の元に、評価する側の恣意的な評価で、悩まされて、仕事に行き詰まりを感じたり、自尊心を傷付けたりしていることが多々
あります。平等な評価というのは現実としては難しいですが、そんな中で、
企業戦士は悩んでもがいているのです。


 
[122122]Re: 復職可の診断書 - 投稿者: 星空          
投稿日:2008/06/20(Fri) 20:39:27 No.122122

ルキアさま

成果主義というのは実は非常にあいまいなものです。
私も仕方なく、部下の業績評価を行っていますが、「成果主義」が
理想通り機能している職場は少なくとも私の会社ではほとんどないと
思っています(種々の業務がある中、一律的な基準の基、仕事の貢献
度評価は不可能です)。

この前、企業の実質最前線にいる同僚の課長数名と、「年功序列」
をむやみに疎む風潮について、議論が交わされました。私同様、
否定的な意見が多かったことに驚きを感じるとともに、「成果主義」
の言葉に踊らされまいとする現場をかいまみました。


 
[122123]Re: 復職可の診断書 - 投稿者: freebird          
投稿日:2008/06/20(Fri) 22:12:53 No.122123

ルキアさん

 私の職場では、現在、社員評価は行っておりますが、
まだ成果主義は導入に至っておりません。それは、業種により、
成果主義を導入することが非常に困難な場合もあるからです。
近い将来導入することになりそうですが、その方法等で、労組
ともめております。ですから、ご自身は成果主義で大変いやな
思いをされたかもしれませんが、それを当たり前と切り捨てる
ことはおやめ下さい。まして

>成果主義というのは当たり前では???
>それが気に入らないならパートかアルバイトをおすすめします。

というのは、言い過ぎではないですか。
私はこの掲示板が、お互いの傷の舐めあいではいけないと思い
ますが、悩みもがいている人たちの掲示板であることを前提に
書き込みをされることを望みます。アドバイスやいたわりの場
であって欲しいと思います。


 
[122125]Re: 復職可の診断書 - 投稿者:          
投稿日:2008/06/20(Fri) 23:11:51 No.122125

もるすけさん、こんばんは。

 前回の失敗の時は、成果主義の評価では、短期に成果が出せる業務の優先順

位が高く設定されていました。したがって、中長期的展望の業務の優先順位

は低く、これらの業務で実績を出しても良い評価は得られませんでした。

 したがって誰もが短期的にすぐ実績の出せる業務を選択する傾向にあり

ました。
 ところがそうなると、だれも中長期的な業務をやりたがりません。その

中で私は、あえて中長期的な業務を選びました。案の定、それでは良い評価

は受けられませんでした。そこに私の悩みがありました。

 しかし、今回復職する組織では、中長期的な業務も重要視して、評価する

体制になっています。 


 
[122132]Re: 復職可の診断書 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/21(Sat) 07:53:16 No.122132

影さんへ

返信有難うございます。ご事情よく分かりました。受け入れ体制がきちんと
されていて、人を大事にする体制が良く分かります。上手く軌道に乗られる
ことを祈っております。


 
[122159]Re: 復職可の診断書 - 投稿者:          
投稿日:2008/06/21(Sat) 21:27:56 No.122159

皆さん、うつ病と成果主義について、もう少し議論してみませんか?



[122150]不安でしょうがない - 投稿者: ターザン          
投稿日:2008/06/21(Sat) 18:10:25 No.122150

今日、大事な申込書を郵送しました、住所とか、生年月日、氏名、等など色々書いて、充分確認して、妻にも見てもらい、投函しました、でも後になって、下記間違いは、無かっただろうか、ぬけてる所、が有るのでは無いかと、思い不安でしょうがありません、妻は「私も確認したから大丈夫」だと言います。
でも返信が来るのが3日位かかります、その間不安で、不安で、いられません、鬱病はだいぶ良くなって来たのですが、これも症状の一種なのでしょうか?



[122105]質問です。 - 投稿者: 砂時計          
投稿日:2008/06/19(Thu) 20:11:19 No.122105

 初めまして。
中学生でうつ病になることはあるのでしょうか?


 
[122106]Re: 質問です。 - 投稿者: かあくん          
投稿日:2008/06/19(Thu) 21:06:53 No.122106

はじめまして。かあくんと申します。35歳のオッサンです。妻と二人暮らしです。

>中学生でうつ病になることはあるのでしょうか?

うつ病になることは、「あります」。


砂時計さんが中学生なら、まず、ご両親と相談して、できるだけ早く精神科を受診されることをお勧めします。


 
[122108]Re: - 投稿者: 砂時計          
投稿日:2008/06/19(Thu) 22:28:38 No.122108

 かあくんさんありがとうございます。
親に話すのに抵抗があり難しいかもしれませんが
頑張ってみます。


 
[122110]Re: 質問です。 - 投稿者: ピジョン          
投稿日:2008/06/19(Thu) 23:16:16 No.122110

砂時計さん、こんばんは。ピジョンです。
はじめまして。
砂時計さんはご自分でうつだと思われているのでしょうか。
今、どんな症状がありますか。
中学生でも精神疾患になることがあると思います。
私も中学時代に心因性と思われる症状で長く学校を休んだことがあります。
親には話しにくいと思いますが、少し勇気を出して話してみてはいかがですか。
ご自愛ください。


 
[122116]Re: 質問です。 - 投稿者: もるすけ          
投稿日:2008/06/20(Fri) 09:20:04 No.122116

もるすけです。こんにちは。
中学生でも同じ病院に通院している人はいます。自覚症状はあるのでしょうか?先ずはご両親に相談されて、心療内科へ通院して診断を仰ぐことが良い
のではと思います。学内にカウンセラーが要れば、一度相談されるのも、
1案かと思います。早期治療が完治に繋がりますので、ご検討下さい。


 
[122146]Re: 質問です。 - 投稿者: かぶら          
投稿日:2008/06/21(Sat) 14:44:20 No.122146

初めまして、かぶらといいます。

中学生の長男が思春期の鬱病と言われました。
食欲がない、学校に行きたがらないなどの様子が見られたので、
私の主治医に相談、大人とはちょっと違うけど、チエックリストをやってみて、診断されました。

約2ヶ月、抗うつ薬を服用し、今日、「経過観察は必要だけど、薬はやめましょう」と言われました。

中学生の場合、大人と違い、薬の量も慎重になるそうです。でも、長男を見ていて、回復も早いと思いました。

もるすけさんのおっしゃるように、学校のスクールカウンセラーに相談するのもいいかもしれません。ご両親に話しにくいかもしれませんが、「最近、よく眠れなくて、ちょっと困っているんだ」とか、「あまり食欲もなくて…」と話してみられたらどうでしょう。

長男の場合も、本当は、児童精神科医に診てもらうのがいいと言われました。でも、児童精神科は、どこも、予約でいっぱいだそうです。

気になる症状があるのでしたら、まず、近くの心療内科にかかられてみられてはいかがでしょう。その間に、児童精神科(大学病院などにあるようです)の予約を取ることもできると思います。

お大事になさってくださいね。


 
[122148](No Subject) - 投稿者: 砂時計          
投稿日:2008/06/21(Sat) 17:45:34 No.122148

まずは学校のカウンセラーに相談してみることにします。
みなさんありがとうございます。


全10501件 [ ページ : << 1 ... 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 ... 1051 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS