 |
管理人様、こちらをご覧の皆様こんにちは。27歳の◎ひろ◎という者です。 少し前からこちらの掲示板を拝見させていただいておりました。
私には辛い悩み事があります。 身内以外の人と極力会いたくないという事です。 理由は、、、 人から嫌われたくないからです。 今の自分では全然自信がありません。 なので常に相手の反応を見て気を使い、相手に合わせる事が多いです。
そして今よりももっと情緒不安定になると、、、 胃がキリキリ痛む・動悸がする・暑くもないのに汗をかく・手が震える・声が小さくなる・相手の目を見て話せない・相手からどう見られているのか心配で物事に集中できない・視界に入るすべての人が気になる。 ここまで来ると気疲れもピークに達してクタクタです。頭痛もたまにします。
私は人からよく「そんなに気を使わないで。」と言われます。 自分でも気疲れしてきついところなのですが、相手から嫌な反応をされるかと思うと怖くて当たり障りのない話しかできません。 できる事ならいろいろな人と出会い、気疲れしない人付き合いをしたい・・・それが今の夢です。
そこでちょっとお聞きしたいのですが、このような事はよくある悩みですか? 病院での治療を必要とするような心の病なのかどうかと思いまして。。。
皆様からのお返事をお待ちしております。宜しくお願いいたします。 |