 |
昨夜は思う事があったので、子供達個々に私や夫が将来具合が悪くなったり余命宣告うけたら、果物を買ってきたり近くのデパートで少しでいいので美味しいものや好きなものを買ってきて食べさせて欲しいと伝えてしまいました。
娘には、女の子なのでレトルトの介護食でも買って食べさせてくれたらありがたいと伝えてしまいました。
息子はうんだけ。 娘は、食べたいもの買ってきて欲しいもの言ってくれた方が良い。 私はきちんと働けなく年金生活だと思うからお金は、お兄ちゃんかねなんていってました。 義理妹の余計な話しはせず、伝えたいことのみです。
私は実の親達やきょだいに色々してきたし、それを子供達も見てきたから解ると思いますが、やはり言ってしまいたくなりました。 |
No.28411 2025/02/04(Tue) 12:57:56
|
 |
はっきり伝えた方がいいですね。 のぞみさんはお子さんと同居しているのでいいですね。 うちは離れたところに住んでいるので全く当てにできません。 将来はデイサービスセンターなどを利用して食事やお風呂に入ったりって 感じなのかな。 もしくは入院したりとか。 |
No.28412 2025/02/04(Tue) 14:02:24
|
|
 |
野ゆりさん お返事ありがとうございます。 私も子供達と同居していても、将来やはり子供達には負担をかけたくないです。 私が義理親や義理妹で苦労をしてきたのを見てきたので子供達も色々思うことはあるとおもいます。 私も最後は施設や病院にお世話になると思います。 ただ誰も来ないしてくれないのは淋しいなと思い思わず伝えてしまいました。 我が家の義理父は入院もしたくないうえに、義理妹もなにもしないし、来ないし。 だからへるぱーたよりです。 在宅医療の看護婦さんに言われましたが、どんなに一緒にい丁寧に看護していても、買い物に行っている間、ちょっと見ない間に、一人でいってしまうひとも多いそうです。 私は最後はやはり、施設か病院です。 |
No.28413 2025/02/04(Tue) 14:59:12
|
|
 |
のぞみさん、 私も施設が一番理想的だと思うのですがなんせ高いお金がかかるので 入れるかどうか難しいですね。 |
No.28414 2025/02/04(Tue) 17:57:47
|
|