あなたは
【 76455 】
番目の訪問者です
You can write a message in English!...and also
Mobile phone available.
You can see English-Icon-NameList by clicking
〔E-List〕
−このサイトの趣旨に沿わない投稿・
いたずら投稿は即座に削除
・Block
します!(管理人)−
≪☆-
Home
-☆≫-
★
ルールの件
:
submited by....
増田
←引用quote
平成29年度全国ルール統一研修会
平成30年2月11日(日)、12日(月、祝)
報告者 小原直也
社会人連盟からの依頼により、ブロック審判長の立場とは別に連盟代理として出席しましたので、その内容を下記のとおり報告いたします。
1 あいさつ
中村康夫専務理事
損保ジャパン日本興亜とのスポンサー契約により代表チームの個人負担がなくなった。今後、国際大会を損保カップとして国内で行っていきたい。国内でのビデオ判定、チャレンジ権のことについて、国際では、ビデオ判定の上手な活用が重要である。チームのみなさんにお願いですが、ビデオ判定、チャレンジ権について研究をしてほしい。
アンパイア、チーム、選手が統一した見解で30年度の競技がスムーズに運営できるようお願いしたい。
真技術委員長
もともとは審判講習会として実施していた。その後、チーム側から審判員だけがルールを共有するのではなく、チームも含めてルールを共有することが重要ではないかというご意見もあり現在のルール研修会として開催している。専務理事からもあったように、ビデオ判定について、海外では日本代表は不利な場面が多い。国内でも活用について研究していくべきである。
昨年も伝えたように、海外では、ボディコンタウトの際に海外はプレイを止めない。国内は笛を求めることがまだまだ多い。
損保さんがスポンサーになったことで、海外遠征や国内での大会も増える。技術委員会としては、東京オリンピックの際に、男女ともアンパイアを輩出することを目標としている。
ストッキングをひざ上まで上げている選手を目にするが、ストッキングはひざ上に上げてはいけない。ひざ下までとする。(決定事項)
2 ルール説明
(1) 平成30年度においてルール改正なし
(2) ルールの再確認
?@ 競技規則4.2(プレイヤーの防具の規程)ハンドプロテクターの大きさを測定する箱を製造するように昨年度説明していたが、今年度においても見送る。
?A 競技規則4.2(プレイヤーの防具の規程)ニーパット(ひざ当てなど)について、ソックスと完全に一致した色と定めているが、平成29年度は適用を見送った。平成30年度においても見送る。
?B 競技規則13.2 (FHの規程)サークル5m以内での攻撃側のフリーヒットを行う場合について、「サークル内にいて、ボールから5m以内にいる守備者は、プレイを妨害することはないという前提でサークル内にいるのであればセルフパスでボールを動かしているプレイヤーを追って行ってもかまわない。」とあるが、昨年の試合において、アンアイアが守備側選手に5m離れるように指示していたと意見があった。プレイの意思がないのであれば離れる必要がないことを徹底する。
?C 競技規則9.16 PC後に、ハンドプロテクター、ニーパット、フェイスマスク等の守備側選手の防具にボールが当たった場合には、サークル外であればフリーヒット、Cサークル内であれば、PCとなると書かれているが、サークル内でプロテクターに当たっていなければゴールインになっていたであろうという場合には、PSの判定とする場合もあるので注意すること。
(3)2018年度レギュレーション(詳細、別紙のとおり)
?@ 6 人制のイエローカードは2 分退場とする。グリーンは警告。
?A 高校生以上の国内の試合においてクォーター制を適用する。運用は通達のとおり
?B 通訳のベンチ入りについて、レギュレーションに新たに規定。
?C PC終了後の守備側防具について、守備側フリーヒットの場合は必ず防具を取る。取らずにプレイを行
った場合には、アゲインもしくは攻撃側フリーヒットとする。
?D スライディングによるタックルについてはたとえ正当にタックルできたとしても、その行為の結果、相
手選手が危険であったり、危険を誘発する行為があった場合は、反則としてカードにより罰せられる。
10 分のイエローカードを科す。※スライディングタックルはリスクの高いプレイである。
3 審判員の育成について
国際大会も増えており、審判員の派遣する機会が増えているが審判員が不足している。特に女性の審判
員の育成は急務である。
日本代表選手にあっては、ルールの理解度が高いということもあり、アンパイアを目指す際にはⅮ級か
らというのは期間もかかるので、C 級、Ⅾ級を免除してB級試験を行うという規程を設ける予定である。
4 ホッケー競技運営規程の改正(2018 年4 月1日付け改訂予定)
ユニフォームの下に体を守るための装具を着用することができる。膝あてはソックスの外に着用するこ
とができるという規定を明記。
けが人が発生した場合、医学的見地から必要と認められる場合は、手当する人がアンパイアの許可なし
にフィールドに入場することができる。を追記。
クォーター制の規定で、これまで1ピリオドと1クォーターと2 種類の表記があったが、クォーターに
統一する。得点板は1Q と表記する。給水タイム制度は廃止。
ビデオアンパイアの規定を追記。
5 公認競技役員規程の改正(2018 年4 月1 日付け改訂予定)
ビデオアンアイアの規定を追記。
D級審判員の年度登録料は1000 円から2000 円に改正する。平成31 年3 月の更新から適用。
審判員の体力測定をYO-YO テストからシャトルランに変更する。
6 ユニフォーム規程の改正(2018 年4 月1 日付け改訂予定)
ユニフォームが似ていると判断した場合には、TDはチームに対してユニフォームを変更させることが
できる。という内容を追記。
7 インドアホッケーについて
国内6 人制競技規則は日本独自の規則である。国際で実施されているインドアホッケーについては、サ
イドラインをボードになっている。現在、競技規則を作成中で、今後、国内で普及させていきたい。
8 クォーター制について (詳細、別紙のとおり)
2 月下旬に通達を出す予定。
ピリオドとクォーターと名称を2つ使っていたが、クォーターという表現にする。1Q、2Q というよう
に標記する。
以上
No.
3370
2018/02/28(Wed) 23:20:53
★
関東社会人リーグ戦日程変更のお知らせ
:
submited by....
増田
←引用quote
各位
下記メールにより、リーグ戦日程変更のお知らせが参りました。
未だ、先の話ですのでそのまま対応変更に同意したいと思いますので、ご了承ください。
(連絡メール)
お世話になっております。
東大学士ホッケークラブ主務の水谷と申します。
6/10に東京大学駒場第二グラウンドで関東社会人1部リーグの試合が行われる予定でしたが、
同じく6/10に高校総体の関東大会が駒場グラウンドで行われるためグラウンドが利用できない状況です。
連携がうまくとれておらず、このようなダブルブッキングが起きてしまい、大変申し訳ありません。
つきましては、6/10(日)に行われる予定だった、
15:30〜 FHMC vs TOKYO UNITED
の試合を、6/3(日) 15:30〜 FHMC vs TOKYO UNITEDに変更していただくことは可能でしょうか。
水谷 京弥
東京大学ホッケー部4年
kyoya2286@gmail.com
No.
3369
2018/02/23(Fri) 23:51:08
★
YCAC150周年記念イベントに参加して
:
submited by....
増田
←引用quote
各位
17日(土)にYCACの「開設150周年記念イベント」に参加しました。
日本のホッケーは約120年前に、YCACホームチームと慶応大学との間で、日本側は道具のないまま実施されたのが、最初と言われおります。
今回、120年の歴史を経て、ホームチームと慶応大学OBによる4Q制のホッケーを行い、我々はそのお手伝いで、審判、タイムキーパーをしました。
その後、我々も参加しミックスゲームに参加して楽しくホッケーをし、終了後、レセプションにも参加しました。
YCACの歴史の展示された会場で見つけたのは、故高円宮と写真に写る若き日の学習院大学の高田氏、重岡氏、右川氏、加藤氏、水谷氏と、我がチームの重鎮横溝さんと山田さんの写真が掲載されておりました。
今回イベントに参加して、日本ホッケーの歴史の全容、YCACの存在の大きさ、現在の日本ホッケーが当時の伝承者が意図しない方向性にあり、東京オリンピックを迎えるにあたり方向修正をしている姿を思い知ることになりました(私見です。)
以上、イベント報告です。
No.
3364
2018/02/18(Sun) 12:28:06
☆
慶応大学HockeyのOBの写真
:
replied by...
新井
←引用quote
増田さん こんばんは
YCAC Event 参加Reportありがとうございます!
先日 ひょんな事で 知り合いの歯科Drの父上が慶応義塾大学でHockeyをしていた
とのことで、 昔の写真のCopy(雑誌から)を送って戴きました!
1910年の慶応普通部でのHockeyUniform姿と
1936年のBerlinOlympicのHockeyTeamの役員として参加された石川周策さんの勇姿です。
***************
この時の選手団が
Wikipedia
に載っていました!
ホッケー
役員:加藤真一
役員:石川周策
役員:宇佐美敏夫
伊藤赳夫(東商大)・伊藤通弘(慶大)・上野安夫(慶大)・大津敏雄(明大出)・
菊地信(東商大出)・倉内大次(東商大)・酒井義雄(明大出)・杉山益男(早大出)・
武知治(東商大)・田中昇(東商大)・浜田駿吉(慶大出)・村岡敏(明大)・
柳武彦(慶大)・脇坂貞夫(東商大出)
男子:予選リーグ敗退
*************************
14名の選手のうち 4名が慶応から選出されていました!
この石川周策さんは 歯科医院で診療しながら Hockeyに情熱を注いでいた様です!
Hockey Stickの形、手前に写っている多分GKのレガーズの形など 昔がしのばれ、、
なかなか格好いいですね!
No.
3366
2018/02/18(Sun) 23:51:15
☆
さらに この石川周策氏!
:
replied by...
新井
←引用quote
名前で検索をすると。。。
産経新聞 に
産経新聞. 平成18年11月30日(木):
4 "個性あふれる人材を輩出する日歯大の自由で豊かな風土"に掲載されています。
copy 出来なかったので 写真を撮りました!
なんと 慶応義塾大学Hockeyの初代監督でしょうか?
MITAのMemberに確認しなきゃ! (@@;)
No.
3367
2018/02/19(Mon) 00:21:49
☆
更に 追加情報
:
replied by...
新井
←引用quote
Olympicに2回参加、銀メダルに輝いた。
とありますが。。 本当の話!!
1936年Berlin大会 の4年前 LosAngeles大会の話です!
これは 再び
Wikipedia
によれば。。。
*******************************
夏季オリンピックにおけるホッケー競技は、男子競技と女子競技が行われており、そのうち男子については1908年ロンドンオリンピックから正式種目となり、1912年ストックホルムオリンピックと1924年パリオリンピックを除いて毎大会実施されており、又、女子については1980年モスクワオリンピックから実施されているものである。
1932年のロサンゼルスオリンピック
においては、開催国のアメリカ合衆国の他、
英領インド・日本の3カ国しかエントリーがなく、総当たりで2勝したインドが金メダル、
アメリカに勝った日本が銀メダルという結果であった。
************************
一応 Olympicで FieldHokceyが 銀メダルを貰ったことがある。。という話!
いつの日か 現実になるのでしょうか!!!
新井
No.
3368
2018/02/19(Mon) 19:50:00
★
メンバー追加の件
:
submited by....
増田
←引用quote
各位
昨日のYCACにて、以前参加していた矢ヶ崎氏がいたので、今年度の関東リーグ戦の参加意向を確認したところ、全試合参加するのは仕事の関係で厳しいが、今年は出来るだけ参加したいとのことでしたので、必ず、1試合以上参加することを条件として、東京ホッケー協会については登録することを伝えております。
事後報告ですが、承認いただきたくよろしくお願いいたします。
No.
3365
2018/02/18(Sun) 12:39:17
★
日本女子ホッケーチャレンジカップが開催されます
:
submited by....
増田
←引用quote
メンバー各位
3月16日〜18日の3か間に渡り、ホッケージャパンリーグの女子上位4チームによるチャレンジカップが開催されます。
今後のホッケーの参考となると思いますので、是非、ご観覧ください。
我がチームのメンバーも会場におりますので、よろしくお願いいたします。
http://hjl-hockey.tv/2018challenge_cup_tokyo/
No.
3360
2018/02/17(Sat) 23:10:45
☆
3月16日〜18日の3日間
:
replied by...
新井
←引用quote
3月16日〜18日の3日間。
金
土
日
ですね!
場所が
駒沢Olympic公園 第一球技場
KomazawaOlympicPark HockeyGr
時間のある方は 観戦しに行きましょう!
日本 東京 Olympic2020 をもり立てましょう!
よろしくです
(*^_^*) v(*^_^*)
No.
3361
2018/02/18(Sun) 11:04:38
☆
日本女子ホッケーチャレンジカップ Schedule
:
replied by...
新井
←引用quote
ソニーHC
BRAVIA Ladies
3/18 14:00 3/17 15:00 3/16 15:00
コカ・コーラ
レッドスパークス
3/18 14:00 3/16 13:00 3/17 13:00
南都銀行
SHOOTING STARS
3/17 15:00 3/16 13:00 3/18 12:00
グラクソ・スミスクライン
Orange United
3/16 15:00 3/17 13:00 3/18 12:00
No.
3363
2018/02/18(Sun) 12:24:33
★
2月17日 YCAC Eventについて :
:
submited by....
新井
←引用quote
昨日の Report よろしくお願いいたします。
忘れないうちに。。
ちょっとだけでも。。。。、 (_ _)
新井
No.
3362
2018/02/18(Sun) 12:02:29
★
群馬での6人制大会について
:
submited by....
京極
←引用quote
メンバーの皆様
3月4日と11日(いずれも日曜日)に群馬にて6人制の大会があります。
伝助によりますと参加者が少ない状況ですので、ぜひ皆様参加をお願いいたします。
?@3月4日(日)第14回群馬県6人制大会
第1試合 9時開始 〜 12時頃終了予定
要申し込み ※申し込み締め切り 2月15日(木)
?A3月11日(日)みなかみ町ホッケー協会主催大会(春季大会)
第1試合 9時開始予定 〜 12時頃終了予定
申込不要 ※個人でも参加可能 ※FHMCのみなさんは必ず連絡をお願いします
?@は2月10日(土)いっぱいでの伝助の結果で申し込みするかどうか判断します。
5名いれば申し込みます。
?Aは現時点で5名の参加表明があるので参加の方向で話を進めますのでよろしくお願いします。
No.
3336
2018/02/03(Sat) 22:19:43
☆
TUのGK 酒井さんにも
:
replied by...
新井健男
←引用quote
先日の 和歌山合宿の際に お誘いしています!
また 本日 お誘いMailを送りました!
新井
No.
3338
2018/02/04(Sun) 00:08:28
☆
6人になりました!
:
replied by...
新井健男
←引用quote
3月11日(日) 酒井雄作さん 参加になりました!
これで6人 参加決定ですね! (^_^)V
よろしくです!
新井
No.
3339
2018/02/04(Sun) 15:33:48
☆
Re: 群馬での6人制大会について
:
replied by...
京極
←引用quote
書き込み遅れましてすみません。
3/4は残念ながら不参加。
3/11はお陰様で参加となります。
詳しい予定は当日なのですが、例年では9時第1試合開始です。
遅めスタートで依頼しますが、このつもりで現地に集合下さい。
よろしくお願いします。
No.
3358
2018/02/15(Thu) 10:45:02
☆
新井です
:
replied by...
新井健男
←引用quote
京極さん お手配ありがとうございます。
3月11日(日) よろしくお願いいたします。
確認です。 6人制ホッケー大会だったですよね!(^_^;)
いまさら。。 (^_^;)
新井健男
No.
3359
2018/02/15(Thu) 20:25:03
★
伝助2018の 序説。。
:
submited by....
新井
←引用quote
増田さんへ
伝助2018の序説。。
関東社会人リーグ2018のGameSccheduleも出たことだし。。
そろそろ 更新をよろしく! (_ _) (*^_^*)v
新井
No.
3357
2018/02/14(Wed) 07:59:19
★
東京ホッケー協会からの連絡
:
submited by....
増田
←引用quote
各位
東京ホッケー協会から以下の連絡が来ております。
また、同協会への再登録及び選手登録をいたしますが、昨年度、会費の納入がなく、参加及び連絡もなかった方については、登録名簿から削除させていただきますのでお含みおきください。
THA正会員各位
(監督、代表者、議決権行使者、新旧連絡者並びにTHAスタッフの皆様)
連絡会に参加いただき、ありがとうございました。
添付の連絡会の報告書をご確認いただき、チーム内で共有ください。
一部、受信できない方は、ホームページに今週中にアップロードします。
本日の送信をご容赦ください。
添付の11項目で、お知らせいたしましたとおり、登録をよろしくお願い申し上げます。
http://tokyo-hockey.jp/registration/
より、登録ください。
また、THA理事を募集いたします。
THAの組織図をご確認ください。報告書の最終ページに仕事内容が簡単に記載されています。
募集に際しては、一度、菅野までご相談ください。
よろしくお願い申し上げます。
総務担当菅野芳哉
No.
3356
2018/02/12(Mon) 22:33:44
★
何らかのReportよろしく!
:
submited by....
新井健男
←引用quote
2018-02-04(Sun) 12:00〜17:00
第7回 Senior &Ladies Hockey大会 駒場・東大Gr
No.
3352
2018/02/10(Sat) 18:33:41
☆
2月4日のシニア&レディースホッケー大会報告
:
replied by...
増田
←引用quote
新井先生
4日のシニア&レディースホッケー大会ですが、私も運営で忙しく全体を見れておりませんが、
7人制ホッケーにより実施しました。
少人数のチーム、多数のチームを連合チームとして、10チーム(エンジョイ組とガチ組)を作り、各チームが4試合/15分で実施しました。(コートは半分)
全部で20試合を行い、多分、両組ともWSを主軸とする連合チームが強かったです。
ただ、最後の方で、大阪から参加された方が鼻骨の怪我をしてしまい、残念でした。
試合終了後、SO戦をできる限りやろうということでしたが、寒さもありお帰りになってしまい、予定の試合数は出来ませんでした。
一時間を残し、終了となりました。
以上のような状況でした。
次回は、4月30日(祝) 駒沢オリンピック公園において1日かけて実施します。
次回の目標は、女子チームを招致し、午前中は女子リーグ、中盤でエンジョイ、後半にガチの試合を実施しようかと考えております。
企画は、これから考えますが、前回までの反省点を十分、繁栄して楽しい大会にしたいと思っております。
良いアイディアがあれば、ご提案ください。
No.
3353
2018/02/10(Sat) 21:09:01
☆
ありがとう!
:
replied by...
新井健男
←引用quote
増田さん Reportありがとうございます!
他の参加Memberも よろしくお願いいたします。
皆で FHMC Senior&LadiesHockey大会をもり立てていきましょう!
新井健男
No.
3354
2018/02/10(Sat) 22:21:47
以下のフォームに
記事No.
と投稿時の
Password
を入力すれば
投稿後に記事の ↓編集・Edit /削除・Delete ↓ が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
30
>>
|
過去ログ
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
T.ARAI
-
Rocket Board Type-X (Free)