過去ログ閲覧モード
★ ☆10月14日(月・祝日) 東海村六人制ホッケー大会 :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
FHMC Memberのみなさん こんにちは
☆10月14日(月・祝日) 東海村六人制ホッケー大会への参加よろしく! 毎年 東海村ホッケー大会への招待をいただいています!
Tokyo United Members, El Aceboの方も 参加出来る方は よろしくお願いいたします。
よろしく! m(_ _)m m(_ _)m !
少し遠いですが、頑張って沢山参加して下さい! (_ _) (_ _)
新井 |
No.2737 2013/09/26(Thu) 14:06:13
|
|
|
|
★ 締め切り20日ですって :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
今日、来たみたいです。 今は、五人ですが、集まるでしょう。一組か、二組にするかはビミョーですね |
No.2735 2013/09/24(Tue) 19:11:41
|
|
|
★ 朗報 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
各位 以前、当クラブに在籍していた田中良生君に待望の長女が誕生しました。 長女の写真は、facebookでも見られます。 祝福のコメントをお願いします。 |
No.2731 2013/09/16(Mon) 14:12:19
|
|
|
|
|
★ 先日は ありがとうございました :
submited by....田中 |
←引用quote |
 |
久しぶりの試合で(特に後半は)ヘロヘロでしたが、試合にも勝ちとても楽しかったです。突然の参加にも係わらず暖かく迎えて頂いた皆様に感謝、感謝です。次回も 何とか参加したいと思いますのでよろしくお願い致します。やっぱりホッケーっていいなあ〜!! |
No.2725 2013/09/12(Thu) 22:14:41
|
|
|
★ お疲れさまでした :
submited by....菊池 |
←引用quote |
 |
連勝、すごくうらやましいです、その場でプレーできなかったことが残念でなりません。写真を見てると皆さんの嬉しさが伝わってきます。\(^-^)/ |
No.2720 2013/09/09(Mon) 16:29:46
|
|
|
☆ アシストの件 :
replied by...増田 |
←引用quote |
 |
横溝君の得点のアシストは、私、増田でございます。 安養寺さんのは、カーンであったように思っておりますが、記憶うすです、 |
No.2723 2013/09/10(Tue) 21:27:39
|
|
|
|
|
★ 9月8日(日)14:30- vs WhiteSticks 連勝できましたね! :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
FHMC Memberの皆さん こんばんは! 今日は雨の中 お疲れさまでした! 若いMemberの参加 田中修さんの復帰 助っ人Memberの参加で。。 連勝することが出来ました!
Kanto Hockey League 3B cathegory 関東社会人リーグ3B 東大・駒場Gr FHMC Tokyo vs White Sticks 2 - 0 (得点:横溝(佑)1 A:増田 安養寺 1 A:Khan)
参加者: 16名 +監督 飛田さん + 応援団(娘さん) : 新参加3名 +comeback1名 松本(宏)・西入・今井(幹)・高田・作花・山崎・横溝(佑)・田中(修)・Khan・増田・安養寺・ 酒井GK・京極・高橋・野崎・新井 監督・飛田 孝
試合に勝ったときは、写真のUpが早いです!!! PhotoGalleryに 本日の写真Upしました。 ご覧下さい!
Team 集合写真:
 |
No.2719 2013/09/09(Mon) 01:27:27
|
|
|
★ 東京Olympic2020 決定しました!! v(^o^) :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
FHMC Tokyoの皆様 おはようございます!
本日 2013.09.08 2020年のTokyo Olympic開催が決定されました。 招致に努力・奔走された方々。。 本当におめでとうございます! 現役Athlete,未来のOlympic代表選手候補の青少年が大きな夢を持つ事が出来る様になりました。
前回の東京Olympicは1964年、私は浪人中でした。 また私の父親が入院中で、見舞いの途中で、山手線の車内から見た BlueImpulseが真っ青な青空に描いた5輪が未だに 心に、目の奥に焼き付いています。
この東京Olympicが........ 第2次大戦"敗戦(終戦ではない)"後に落ち込んで、。。 その後、私たちの先達が一生懸命働いて、世界の日本を打ち出しながらも、 心のどこかに欧米に対して劣等感をもっていた様に思います。 この東京Olympicの成功が、どれほど日本人に自信と誇りを取り戻させてくれたかは、 その後の日本のさらなる躍進が証明していると思います。
さて、、、 我々日本の Grand Masters Player、MastersPlayerにとり、 このOlympiad 2020 inTokyoが大きな意味を持つことになりました!! これまでのGrand Masters WorldCupはOlympic開催都市で行われてきました! すなわち2020年 Grand Masters Hockey World Cupは 日本で開催される事に決定される事を意味しています。
2007年9月にJGMA(Japan Grand Masters Association)がスタートして、13年後の2020年。 世界のGrandMastersのHockey Playerをお迎えして、大会を主催することになります。 現在GM Playerとして活動している私,FHMC Memberはこの大会にどのような形で参加することが出来るのでしょうか??
私は 現在67才。 7年後には74才。 Playerとして参加出来るでしょうか? または 大会主催の中で何らかの役割を持つ事が出来るでしょうか??
JGMAの当初の目的は WorldCupに日本代表として参加すること、、 次に国際大会で勝利をあげること、良い成績(順位)を上げることでした。 昨年のOxford WorldCupで,前述の目的を成し遂げることが出来ました。
さらに 本日TokyoOlympiad 2020が決定され、 日本のGrandMasters、MastersのPlayer,さらに50才代のSeniorPlayerに大きな努力目標。。夢。。が掲げられました。
本当にうれしく、私としては これからさらなる努力を続けて、 出来れば2020年に"現役HockeyPalyer"として、 GrandMastersWorldCup2020を迎えたいと思いました!!! 新たに 心が沸き立つ想いです。
本日は、FHMCとして、関東社会人リーグでの試合があります。 なんとか記念のGoalをGetしたいと思います!!
がんばります!!!
2013年9月8日 Tokyo Olympic 2020開催決定の朝。。
新井健男
PS:なお、GM WorldCup 正式発表の前に、このような文章を書いてしまったこと。。 私の心に燃え上がる気持ちを抑えることが出来ませんでした。 ご理解下さる様お願いします。m(_ _)m 同内容を、JGMA 掲示板 ↓ に投稿しました! http://www.k5.dion.ne.jp/cgi-bin/board/jgma-hoc/1/
/ |
No.2718 2013/09/08(Sun) 09:58:06
|
|
|