[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード



あけまして おめでとうございます :
submited by....新井健男
←引用quote
  
Field Hockey Members Club Tokyoの皆様

年頭のご挨拶を申し上げます!

m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m  m(_ _)m

本年もよろしく おねがいたします!

昨年同様

皆さん

がんばって 楽しく

Playしましょう!

v(^o^")v      v(^o^")v       (*^。^*)      m(_ _)m

 
平成21年(2009)元旦



新井健男
No.1920 2009/01/01(Thu) 09:41:24


YCAC戦の日程変更 :
submited by....増田
←引用quote
  
FHMC東京のメンバー各位

以下の連絡がありましたので、3月22日(日)14:30〜16:00に変更になりました。

(YCAC連絡)

いつもお世話になっております。

先日2月8日(日)での試合予約確定のメールをさせて頂きましたが、メンバー関係者の先約がありました。
大変申し訳ありませんが、変更をお願いすることは可能でしょうか?

現時点ですと以下の日程で対戦相手を探しています。
1月24日(土)14:45〜16:15
2月14日(土)16:30〜18:00
2月21日(土)13:30〜14:45
3月22日(日)14:30〜16:00

もちろん上記の日程で増田様優先でスケジュールを組ませて頂きます。
大変勝手なお願いかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します。
No.1919 2008/12/18(Thu) 19:34:35


YCAC戦の日程について :
submited by....増田
←引用quote
  
YCAC戦については、先方からのメールがあった際、「日曜日で試合がしたい」と申し出たところ、2月8日でということでお話しがあったため、即、お願いしたという経緯ですよ。
ほかの日は、適宜試合のお願いをしたいということで、聞いていますよ。
そこのところは、勝手に決めたわけではありませんよ。
No.1918 2008/12/13(Sat) 00:52:19


YACAからのお知らせ :
submited by....新井健男
←引用quote
  
YCACよりの連絡Mailです
2月8日(日)は FHMCに決めていただいたようですね!(記事 No.1914)

******************
男子ホッケー関係者様

いつも大変お世話になっております。
初めまして。今月から新しくスポーツアシスタントとしてYC&ACに入りました
金井幹英と申します。
今後、Men's Hockeyの試合日程や対戦相手への打診などでやり取りをさせて頂くと思います。宜しくお願い致します。

以前、三島から人工芝グランド工事に関してのメールをさせて頂いたと思います。
現在も工事は順調に進んでおりまして、完成は1月10日を予定しています。
人工芝の質はFIFAがランクAに認定している高品質ということもあり、
スタッフ一同すばらしいグランドが完成すると確信しています。

そしてそのグランドで今後とも是非、対戦相手としてプレイをして頂きたいと
思っているのですが、いかかでしょうか?
来年のスケジュールは以下の通りです。

1月
10日(土) 13:45〜15:15
(※大変申し訳ありませんが、グランドスケジュール上10日の対戦相手は
 ご返信が早いチーム様で組ませて頂こうと考えています。予めご了承ください。)
24日(土) 14:45〜16:15
31日(土) 15:30〜17:00

2月 
8日(日)  10:00〜11:30
14日(土) 16:30〜18:00
21日(土) 13:30〜14:45
28日(土) 13:30〜15:00

ご連絡いただければ幸いです。
また、お会いした際には改めて挨拶をさせて頂きたいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。


金井幹英

Best Regards,
No.1917 2008/12/12(Fri) 08:55:48


ホッケーシニアW杯 :
submited by....京極
←引用quote
  
ご覧になられた方もおられるかと思いますが
「ホッケーシニアW杯」の記事が読売新聞に載っていました。

同じものが関西学生ホッケー連盟のHPに出ていますのでご覧ください。
http://www.kansai-hockey.com/
(現在トップページからみれますが、変わっていたら探してください)

新井先生の写真が掲載されていますよ!紹介もされてますね。すごいですね☆
No.1915 2008/11/29(Sat) 23:25:29
 
FHMC にも Linkがあります :
replied by...新井
←引用quote
京極君 おはよう!
香港GrandMastersについては、、
大阪主体のチームでしたが、楽しんでPlay してきました。
結果は6戦全敗でしたが。。。。
記事については FHMCのMenuの 下に MastersPhotoGalleryがあります。
ここに 香港の試合を含めた Masters関連の写真が載せてあります。
大阪の読売新聞にこのチームのことが乗りました。
PhotoGalleryにありますので ご覧ください。 ↓ http://mastershockeyjapan.web.fc2.com/MastersPhotoGallery/MastersHockey_TopMenu.html

今日も 大阪MHL(MaishimaHockeyLeague)という SeniorのLeagueでPlayする為に 大阪に来ています。
今後のWorldCupを目指しての 練習の一環です。
次は 多分 2010年 南アフリカ 2012年Londonnの予定です。
新井
No.1916 2008/11/30(Sun) 09:47:06


事務連絡 :
submited by....増田
←引用quote
  
各位
YCACから以下の返事がきました。
メンバー各位におかれましては、調整のほどよろしくお願いします。
以下本文

お世話になります。
2月8日(日)は確実にOKですので、予定に入れておきます。
確定でそちら様にお願いいたします。

4月5日はまだ変更の可能性がありますので、またご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。

三島より
No.1914 2008/11/25(Tue) 23:02:54


事務連絡 :
submited by....増田
←引用quote
  
各位 
YCACから以下のメールがきております。
人口芝グランドの完成に伴う、申し込みです。
日曜日に試合ができるよう、お願いしたいと思います。
以下、メールの内容です。

男子、女子フィールドホッケー関係者の皆様
(2006年度、2007年度のメールリストを参考に一斉メールを送らせていただいておりますので、すでにクラブ、大学でのホッケー部対象者でない方はお許しください。)

現在、YC&ACのグランドに人工芝導入の工事が行われており、おかげさまで予定通りに順調にすすでおります。1月9日完成予定で、1月10日(土)にOpenゲームとなります。
人工芝の質も非常に高く、ホッケー専門ではありませんが、皆様に楽しんでいただけるのではないかと確証しております。

来年予定表をこのメールに添付して送らせていただいておりますので、ぜひご都合をあわせていただき、お返事いただくようよろしくお願い致します。

また別件ではありますが、もし皆様に土曜日、日曜日などご都合の日時などご希望がありましたら、それもあわせてお知らせください。
もちろん変更が可能かどうかはお約束できませんが、少なくとも今後のスケジュールの参考にさせていただきます。

また何かありましたら、ぜひお気軽に三島までご連絡ください。

YC&ACスポーツ担当 三島
No.1913 2008/11/24(Mon) 00:30:38


昨日はありがとうございました!! :
submited by....宮崎
←引用quote
  
京極さん、外間さん、Khanさん、Jordiさん、
昨日は寒い中お越しいただき本当にありがとうございました(^o^)/

結局、成城OBも参加して頂いて計19人も集まり、
人数の少ない高校生にとっては大変良い経験になったと思います♪
今日も高校生の練習を見に成城に行ってきたのですが、
昨日のゲームでいろいろ自分達のホッケーに対して見直す点があったらしく、
これまでより一層実のある練習をやっていました。

高校生も高校の顧問も、こういう機会を定期的にやらせて頂けたら幸いと言っていたので、
何卒ご検討くださりますようよろしくお願いしますm(_ _)m
No.1910 2008/11/10(Mon) 19:09:03
 
お疲れ様でした! :
replied by...宮崎
←引用quote
宮崎くん お疲れ様でした!
FHMCメンバーの皆さんも ご苦労様でした!

FHMCとしても これから 少しでも練習量を増やす為に、、
今回と同じように 一緒に練習・MiniGameの形で機会を持てたら 
うれしいです。
またよろしくお願いします。

練習Gameの経過・結果はどうでしたか?
新井
No.1911 2008/11/10(Mon) 23:42:13
 
Re: :
replied by...宮崎
←引用quote
キーパー無しのミニゲーム感覚でどんどん回したので正確なスコアは分かりかねますが、FHMC&成城混合チームは二時間の中で5、6点は取ったかと思います。
対する高校生は3、4点だったかと…。

計3時間のうち、最後の1時間は社会人、高校生ごちゃ混ぜで2チーム作ってゲームさせて頂きました。
No.1912 2008/11/11(Tue) 10:55:19


9/XI  練習・試合 行われます :
submited by....新井
←引用quote
  
宮崎君から 全部で14名くらいは集まりそうなので
練習・試合を行うと 連絡がありました。
FHMCMemberも 時間のある方は当日参加でもいいので
参加よろしく!
宮崎君 よろしく!

以下 宮崎Mail::
高校、高校のOB、社会人合わせて全員で14名くらい集まりそうなので
決行するつもりでいます。
外間さん、カーンは駅集合という旨を、
京極さんはもしかしたら車で来るかもしれないので駐車場の場所を、
各々にメール又は電話でお伝えしたいと思います
No.1907 2008/11/07(Fri) 10:03:50
 
Jordi参加です: 9/XI  練習・試合 行われます :
replied by...新井健男
←引用quote
参加すると 私にMail がありました
No.1908 2008/11/08(Sat) 18:18:53
 
Re: 9/XI  練習・試合 行われます :
replied by...宮崎
←引用quote
了解です。でも、Jordiさん現地まで来れるかな…。
No.1909 2008/11/09(Sun) 06:55:45


9日の練習試合 :
submited by....外間
←引用quote
  
書き込み遅くなりました。

練習試合参加します。
ゲームができるくらいの人数がいなさそうなので、スティックだけ持って行きます。
No.1906 2008/11/06(Thu) 00:36:13
全1460件 [ ページ : << 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 146 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: T.ARAI -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS