過去ログ閲覧モード
★ 群馬ホッケー選手権の中止について :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
メンバー各位
例年参加しております群馬ホッケー選手権大会については、下記の理由から本年は中止となりましたのでご連絡申し上げます。
(理由) ホッケー場の傾向として、管理上のコスト削減から各地において人口芝等への移行が進んでおり、群馬県においても群馬ホッケー協会(理事長中曽根弘文)においても同様に来月から改修工事着工の運びとなりました。工事期間は、12月末から1月に終了することになります。 群馬ホッケー協会では、3月頃を目処に6人制ホッケー大会を企画する予定です。 そのときは、是非参加をお願いしたいと申しておりました。 |
No.1974 2009/09/12(Sat) 22:02:14
|
|
☆ 了解 ! :
replied by...新井 |
←引用quote |
 |
群馬も 人工芝ですか いいですね〜! 3月の6人制楽しみしています。 Informationにも 掲示しました。
YCACの練習試合 よろしく!
新井健男 |
No.1975 2009/09/14(Mon) 13:43:14
|
|
|
|
★ 13日の練習 :
submited by....外間 |
←引用quote |
 |
書き込み遅くなりました。
13日の練習は用事があるため参加できません。
東海村の6人制は参加します。 |
No.1973 2009/09/12(Sat) 15:03:07
|
|
|
★ 参加 :
submited by....菊池 |
←引用quote |
 |
13日の練習、参加します。よろしくお願いします。 |
No.1972 2009/09/11(Fri) 20:50:06
|
|
|
★ 全日本マスターズの件 :
submited by....TU・加藤 |
←引用quote |
 |
TU・加藤です。 いつもお世話になっております。 さて、来る9/19〜21に富山県小矢部市で行われます「全日本マスターズ大会」についてですが、昨年同様、TUは「40歳以上の部」での出場を予定しております。現在のところ7名がエントリーしていますが、あと数名の追加が出来ればと考えております。つきましては、間際のお誘いで恐縮ですが、もし出場ご希望の方がいらっしゃいましたら、是非、私(加藤)までご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。 一緒に、富山で美味しいモン食べましょう!? 連絡先PCアドレス Hisaharu.Kato@satokogyo.co.jp
PS 坂下さんへ 日曜日はお疲れ様でした! ご連絡先が判らなかったので、こちらのBBSをお借りして改めてお誘い致しますが、「WHITE STICKS」の方へのご案内もお願いして頂きませんでしょうか?対象者(40歳以上)の方がだいぶ多そうにお見受けしましたもので(笑)。まずは当方(上記のアド)までご一報を。宜しくお願いいたします! |
No.1971 2009/09/08(Tue) 16:31:29
|
|
|
★ 9月の練習 :
submited by....竹田 |
←引用quote |
 |
竹田です。残念ながら、6日、13日ともに欠席でお願いします。 |
No.1970 2009/09/05(Sat) 21:31:01
|
|
|
★ おはようございます。 :
submited by....菊池 |
←引用quote |
 |
明日の練習参加します。よろしくお願いします。 |
No.1968 2009/09/05(Sat) 09:08:19
|
|
☆ お〜〜お! :
replied by...新井 |
←引用quote |
 |
一人来た! よろしく (*^_^*) 新井 |
No.1969 2009/09/05(Sat) 10:00:43
|
|
|
|
★ hu.....m :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
(__;) |
No.1967 2009/09/05(Sat) 08:55:56
|
|
|
★ 誰も :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
返事くれないな〜 ! (__;) |
No.1966 2009/09/04(Fri) 00:45:26
|
|
|
★ Masters 練習会へ参加しませんか? :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
今年も 第7回MastersHockey大会が9月19日のPartyを皮切りに、 20,21日に富山・小矢部で開催されます。 関東からは 昨年に続いて Yachimata50',TokyoUnited40'がエントリーしました。
大会参加前に 飛田さんのお骨折りで 八幡山・明治大学Grandで練習ができることに なりました。(下段に 野崎さんからのMailをコピペします) Masters参加Memberはもちろん、FHMCMemberも久しぶりの練習に参加して MastersMemberともに練習しましょう。 ?@ 9月 6日(日) 16時から ?A 9月13日(日) 16時30分から の練習時間をお借りすることができています。 皆さん WarmUP Stretchingをかねて 早めに集まりましょう。 私は 6日のみの参加ですが。。 当日は 14時または 15時にはグランド入りのつもりです。 当日は 明治大学側へのお礼もあり、参加者から参加費(未定)を徴収予定です。 6人制の練習試合を行う予定です。
では 皆さん 沢山のmemberの参加を期待しています。 参加希望の方は。。 このBBSへの書き込み 増田さん or 新井へMailを または 当日直接参加でもOKです。
新井健男
******************************** 野崎さんからのMail ↓(Mastersへのまとめ役です)
ヤチマタ50'sの皆様へ (CC:TU40'S 加藤さん)
全日本マスターズに向けトレーニングに励んでいることと思いますが、 仕上がりはいかがですか?
チームが揃って練習をやる機会がないので、いろいろ当たっては見たのですが、 グランドが取れず諦めていたところ、飛田監督のお力添えにより 以下の日程で2日ほど明治大学八幡山グランドをお借りすることが出来ました。
?@ 9月 6日(日) 16時から ?A 9月13日(日) 16時30分から
時間は多くは取れませんが、1時間〜1時間半くらいゲーム形式で汗を流すことが でき、試合慣れするのには丁度いいと思います。
15人位は集まって6人制の練習ゲームをやりたいと思いますが、 となると今回参加するメンバーだけではとても不足ですので、 今回参加できなかった方も含め、広く参加者を募らなければなりません。
とりあえず、マスターズに出る東京のメンバーは全員参加ですね!
また、明大にグランド使用のお礼を考えていますので若干会費を頂きますので ご協力下さい。
加藤さん TU40'Sのメンバーの参加者を募ってください。 また6日は東ガスの試合後、そのまま八幡山に行くことになりますが 宜しくお願いします。
野崎 |
No.1965 2009/08/28(Fri) 23:21:19
|
|
|
★ 群馬リーグへの飛び入り参加につて :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
メンバー各位
今日、群馬の原氏と連絡がとれました。 群馬では、秋の選手権の他に2ヶ月に一度のペースでリーグ戦を組んでいるそうです。 参加の意向を伝えたところ、前向きに考えていただけるようです。 当クラブ参加人数等により、調整がつけば、参加したいと思います。 当クラブも若返り策を講じつつ、来年度から社会人リーグに復帰する予定で考えています。 メンバーの皆さんも、体をたるませないよう、調整をお願いいたします。 |
No.1964 2009/05/20(Wed) 00:12:47
|
|
|