過去ログ閲覧モード
★ 監督を 飛田さんにお返しします :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
初代、3代目に監督をされていた飛田 孝氏が東京に戻られました。 飛田さんの長期出張に伴い,臨時に(結構長い時間でしたが) チームをお預かりしていました新井は、 この度 飛田さんに監督をお返しします。(飛田氏 了承済みです)
新井は 一クラブ員としてチームに参加させて戴きます。 よろしくお願いいたします。
2009年中は 監督として働きます! 新 井 健 男 |
No.2016 2009/12/20(Sun) 18:31:48
|
|
|
★ 会員規程(ドラフト) :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
各位 来年からの会員規程について、以下のとおり考えております。ご意見がありましたら、書き込み願います。
(会員規程) この規程は、FHMC(フィールド・ホッケー・メンバーズクラブ)(以下「本チーム」 という。)の健全な維持運営および活動に関し必要な事項を定める。 (目的) 第一条 FHMCは、会員がフィールドホッケーを楽しむための社会人クラブチームであり、かつメン バーの育成に努め、日本のフィールドホッケー育成に貢献することを目的とする。 (会員) 第二条 FHMC東京の会員は、次の会員とする。 ?@正会員・・・本チーム活動に賛同し、積極的に試合等に参加する者。 ?A賛助会員・・・本チーム活動に賛同し、随時、試合等に参加する者。 ?B名誉会員・・・本チーム活動に賛同し、チーム運営に協力する者。 (注)新規会員の初年度は、特段の申し出がない場合、賛助会員とする。 (登録) 第三条 会員となろうとする者は、本規程を確認し承認のうえ、当チームHPに会員となるこ とを希望する旨の連絡をする、又は既会員を通じて口頭等により、会員となることを希 望する旨の連絡をする。(承認回答により会員登録をする。)ただし、平成20年度まで に本チーム活動に参加実績のある者はこの限りでない。 (会費) 第四条 会員は、次の会費を納入期限までに納入しなければならない。 ?@正会員・・・10,000円(納入期限は毎事業年度の4月末日) ?A賛助会員・・・1,500円(活動毎に、開始15分前までに納入する。) (就学中の者については、1,000円とする。) ?B名誉会員・・・5,000円を一口とし毎事業年度、随時。 (義務) 第五条 正会員は、特別な事情がある場合を除き、本チームの活動に積極的に出席し、本チー ムの運営維持に貢献しなければならない。 2.賛助会員は、本チーム活動をホームページ等で情報収集し、常に参加できるようスケ ジュール調整し、できる限り参加するよう努力する。 3.名誉会員は、本チームの活動に協力・参加し、かつ本チーム活動を支援する。 (退会) 第六条 退会しようとする会員は、当チームHPに退会を希望する旨の連絡をする、又は既会 員を通じて口頭等により連絡をする。 (除名) 第七条 会員が会員規程に定める条項に違反し、又は本チーム活動を妨害し、運営に支障があ ると認められる会員、又は本チーム会員としてあるまじき行為をした会員は、除名す る。 (雑則) 第八条 会費の納入については、本チームの指定する銀行口座へ振込み、又は庶務担当者に手 渡しとする。 2.銀行振込みによる会費の納入に際し発行される「利用明細書」は、領収証に代えるも のとする。また、手渡しによる会費の納入に際しては、領収証を省略する。 3.振込み手数料については、会員の負担とする。 4.除名又は退会した会員が納入した会費は、原則として返還しない。 (有効期間) 第九条 この規程の有効期限は、平成22年1月1日から平成22年3月31日までとする。 なお、この会員規程に変更がない場合は、毎事業年度(4月1日から翌年3月末日)ご とに自動更新する。 (議事解決) 第十条 この規程に定めのない議事について、随時、本チームの有益性を鑑み、解決する。 |
No.2010 2009/11/29(Sun) 12:00:05
|
|
☆ Re: 会員規程(意見です) :
replied by...作花 |
←引用quote |
 |
1、区分:社会人会員、社会人準会員(マスターズ参加、臨時少頻度参加)、学生会員 2、会費用途の条:協会加盟費、防具費など明記 3、監査の条:半期ごと報告 4、参加費:会費だけで賄えないならば、試合参加費(使用料など)を千円徴収に(学生からはなるべく無しで) |
No.2015 2009/12/07(Mon) 08:09:31
|
|
|
|
★ 本日はお疲れ様でした。 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
各位
本日は、YCACにて行われました交流戦を楽しくできました事を嬉しく思います。 来年は、YCACの1月17日(日)11:45〜13:15を皮切りに3月に群馬で予定されております6人制ホッケー、YCACの4月11日(日)11:30〜13:00を行った後、関東社会人ホッケー選手権大会に参加することになります。メンバー一人一人の意識向上の上に成り立つこのチームを今後ともご支援ください。 また、本日は、審判員をしていただいた小川さんとも楽しい時間が持てました。ありがとうございました。 それから、皆様、本年はいろいろとお世話になりました。来年が皆様にとって、よい年になりますようにお祈りいたします。 また、TUの加藤さん、筑波クラブの酒井さん、お世話になりました。 |
No.2014 2009/12/06(Sun) 17:49:53
|
|
|
★ 本日は :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
本日、元FHMCの菰野氏のご尊父様のご逝去によりお通夜に賛同いたしました。飛田氏を始めとして野碕、横溝、宇梶、奥寺、竹口、一柳という、往年のメンバーが集まりました。FHMCとして香典を贈りました。今後もこう言った地道な活動を続けて行きたいと思いますのでご了承下さい。 |
No.2013 2009/12/04(Fri) 23:19:20
|
|
|
★ 訃報 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
>各位 >昨日元メンバーの薦野潔様のお父上様がお亡くなりになりました謹んで御冥福をお祈りいたします 日取りは下記の通りですので御連絡いたします 通夜 12月4日(金)18:00より 告別式12月5日(土)11:00より >場所 目黒区碑文谷1−22−22 円融寺 示真殿 電話03−3714−6568 |
No.2012 2009/12/04(Fri) 12:00:03
|
|
|
★ YCACホッケー交流戦 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
各位
YCACとの交流戦について、来年の日程をお知らせいたします。
1月17日(日)11:45〜13:15と4月11日(日)11:30〜13:00に試合を設定できました。 皆さん、準備のほどよろしくお願いします。
増田 |
No.2011 2009/12/03(Thu) 01:09:52
|
|
|
★ FHMC会員規程の作成について :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
メンバー各位
平成22年度からFHMC東京の活動を再始動いたします。 再始動に際し、「会員規程」の整備を行いました。 12月6日のYCACとの交流戦の際にお話し、ご承認いただければ、この規程に基づき、今後の活動を実施していきたいと思っております。よろしくお願いします。
新井先生、高田さんへ 事前にこの規程を確認いただきたいのですが、メール送信ができません。 ご教授ください。 |
No.2009 2009/11/23(Mon) 12:54:00
|
|
|
★ 12月6日の参加者 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
筑波クラブの酒井さんが参加します。 酒井さんは、キーパーですが、状況によっては、どこでもオッケーです。 |
No.2008 2009/11/08(Sun) 19:38:46
|
|
|
★ 参加者 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
12月6日参加者 カーン及び加藤さん(TU)のお二人です。その他も書き込みしてないけど、何人か参加予定です。どしどし参加しましょう。 |
No.2007 2009/11/01(Sun) 01:56:54
|
|
|
★ 12月6日の試合 :
submited by....外間 |
←引用quote |
 |
参加します。
よろしくお願いします。 |
No.2006 2009/10/27(Tue) 00:26:02
|
|
|