過去ログ閲覧モード
|
★ 次回の千葉遠征 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
メンバー各位
4月27日はお疲れ様でした。 次回、5月18日も千葉大原ですがよろしくお願いします。 現在、11名のエントリーですが、平均年齢が非常に高いので、多くの参加をお願いします。 また、次回はキーパーがおりませんので補欠キーパーの出番でございます。
京極さんへ 防具をご持参いただきますようお願いします。 西入さん、今井さん、参加のエントリーは別ホーム(game INF:伝助)にて記入をお願いします。 |
No.2850 2014/04/29(Tue) 10:10:27
|
|
|
|
|
★ 欠席 :
submited by....増田 |
←引用quote |
 |
5月11日(日)は、地方出張の移動日にあたり、参加はできません。 なお、今のところ、新井先生とカーンの2名です。 他の参加できるメンバーがおりましたら、ここに書き込み願います。 先方、内藤氏には現状報告はしておきます。 |
No.2844 2014/04/13(Sun) 21:19:17
|
|
|
★ 道具 :
submited by....サツカ |
←引用quote |
 |
本日ニューモデルシューズ購入.税抜き8100→7千円少し欠ける。キーパー用キャスター付バッグは1万円少々で買えるそうです(ジャンボ〉 |
No.2843 2014/04/13(Sun) 20:37:46
|
|
|
★ 伝助★★ 5月11日(日) 11:30- YCAC(合同チームに参加) :
submited by....Takeo ARAI |
←引用quote |
 |
★★ 5月11日(日) 11:30- YCAC(合同チームに参加)vs 成城学園高校女子
上記 設定してあります。 近場ですので、皆さん 参加しましょう! |
No.2842 2014/04/13(Sun) 11:18:00
|
|
|
★ 転載!: フィールドホッケー親善試合5月11日(日) :
submited by....Takeo ARAI |
←引用quote |
 |
YCAC→野崎さん よりのMailを転載します! 皆さん 参加・Playしましょう! 新井
*************************
増田さん
YC&ACからのメールを転送します。
野崎博典
From: sanami.* - YC&AC [mailto:sanami.*@ycac.**.jp] Sent: Friday, April 11, 2014 5:28 PM To: "Undisclosed-Recipient:;"@ham04.websitewelcome.com Subject: フィールドホッケー親善試合5月11日(日)
チームご担当者様
お世話になります、YC&ACです。
先日、5月11日(日)の親善試合についてご案内を送らせていただきましたとこ ろ、成城学園高校女子 vs. YC&AC チームで11時半より2試合行う運びとなりまし た。
このたび、YC&ACチームキャプテンのWeaver ファミリーの海外転勤が決まり、 この日がファミリーにとっては最後の試合となることから、YC&AC合同チームを結成し、 通常よりも試合を盛り上げていこうと考えております。
そこで、YC&ACではYC&ACチームと合同チームを結成いただけるプレーヤーを大募集し ております! シーズンを通して親善試合にご参加いただきましたプレーヤーの皆様には是非お集ま りいただき、Weaver ファミリーとの最後のプレーを楽しんでいただければと思いま す。
チーム代表者の皆様、各プレーヤーへのお声がけをお願い致します。
参加希望の方はこちらのアドレスまでご連絡をお願いします。
YC&AC Sports Operations Assistant 内藤沙波 sanami.*@ycac.**.jp |
No.2841 2014/04/12(Sat) 09:01:20
|
|
|
★ YC&AC交流戦中止 :
submited by....野崎博典 |
←引用quote |
 |
3月29日のYC&AC交流戦はメンバーが集まらず中止といたします。 |
No.2839 2014/03/25(Tue) 21:36:23
|
|
☆ YC&AC交流戦(3月29日) :
replied by...野崎博典 |
←引用quote |
 |
YC&ACより、今シーズン最後なので是非試合を行いたいので 他チームにも参加を募るので少ないメンバーでも参加して欲しいとのこと。
参加できる方は10時30分試合開始ですのでお集まりください。
野崎博典 |
No.2840 2014/03/27(Thu) 21:11:25
|
|
|
|
★ 西日本六人制ホッケー大会 お疲れ様でした! :
submited by....新井健男 |
←引用quote |
 |
21,22日(金土)に大阪・鶴見緑地競技場で開催された 西日本六人制ホッケー大会は 1日目は雨もぱらぱら降る寒い日でしたが、今日は好天に恵まれて、 絶好のHockey日和でした!
私の属した 58+のGoldStickersは初日に2敗して、大会を終えました! vs Seto Mastetes(岡山のチーム・3位) 1−4 vs 天理マスターズ(優勝チーム) 1−5 天理チーム相手の最初の得点は GKのミスによる後逸ボールを Onetopの私新井が幸運にもゲット。 それもReverseによるスィープShoot でした!
でも今回の大会は 予選リーグで3位チームと優勝チームの両方に当たり、 ちょっと 組み合わせに恵まれなかったでしょうか! 残念! でも 天理相手に1点とったから まいいっか! (#^.^#) 天理のGK 橋本さんに"2匹目のドジョウはいないよ!!”って言われたけれど、、 1点は1点!
48+Cathegoryの 野崎さん達のEl Aceboは やはり2敗で予選敗退です! vs GoldStickers 1−6 (1点は 高田ゲット) vs 命友ホリーズ 0−2
私 新井はJGMAの広報・写真担当でもありますので、 2日目もJGMA・MASTERS関連のチームのカメラマンとして 沢山写真を撮りました! 近日中にUpします。 El Aceboの試合中の写真もありますよ! 乞う ご期待!!
増田さんは 四国のチーム応援で 二日目も来てました! 新井
西日本六人制ホッケー大会 HPは ここ⇒ http://www.hockey-kha.com/ MastersのPhotoGalleryは。。。 (;゚−゚) 正月バージョンを消してなかった! 帰ったら 修正します!! (;゚−゚)
PS: 訂正 Team Setoは 3位←準優勝 でした(;゚−゚) |
No.2837 2014/03/22(Sat) 19:08:06
|
|
|