05407
「遠くまでゆく日」掲示板


「遠くまでゆく日」の掲示板です。感想・メッセージをお待ちしております。



お名前
Mail(任意)
URL(任意)
題名
Color
Cookie / Pass
9月になりました / わたなべ・か
チェコ・ポーランド・アウシュビッツへの旅からは無事にお帰りでしょうか。三連続書き込みも気が引けましたが、他にも気にされている方がいると思うので、勇気を出して。きっと、まだ帰った気がしていないのでしょうか。まだまだ暑いですね。気を取り直して、お仕事頑張って下さい(笑)。
No.4279 2012/09/01(Sat) 14:07:06

Re: 9月になりました / ピースケ
無事に帰ってきましたが、現実の壁(=仕事)に押しつぶされて
うぎゃ〜です。
いろいろとかきたい旅日記もあるのですが、
だめですね〜。

本当にいつもありがとうございます。

No.4280 2012/09/12(Wed) 20:03:45
夏が来ました! / わたなべ・か
どこもかしこも暑いですね。こういう時はお遍路に出て、炎天下で汗を流すのが一番だという確信はあるのですが、遍路道にはなかなか戻れません。お陰さまで元気にしております。ピースケさんは如何お過ごしですか?

速いもので、もう夏休みも間近、今年はどちらへ? 私たちは諸事情により今年は、高原で温泉巡りです。標高約1800メートルの峠を自転車で越えられる気がせず、車で出掛けることになりました(涙)。温泉に浸かって、もっと元気になったら、身体を鍛えたいと思います。ピースケさんも、どうぞ良い夏休みを。

No.4277 2012/07/19(Thu) 11:26:25

Re: 夏が来ました! / ピースケ
夏ですね!!
僕もお遍路にはなかなかいけそうになくて、
でもいきたいなと思ってはいます。

温泉、いいですね!
高原へも自転車ですか?
やりますね。

僕は実はあさってからチェコ・ポーランド・アウシュビッツへの旅に出かけます。
怖いけど、まあなんとかなるかなと思っていってきますね。

No.4278 2012/07/25(Wed) 19:17:22
??? / わたなべ・か
「砂浜とオリオンビール」に「金環日食」、何かが変じゃないですか? ピースケさん在るところ、雲が立ち込め雨が降るものだと思っていたのに?? とうとう、雨男返上でしょうか???

すっかりご無沙汰しました。この半年、新車を迎えてバリバリ走り回っているはずが、なんと体調不良でほとんど乗れませんでした。4月には過労が原因と言われる帯状疱疹にまで罹りましたが、医者の指示通り薬を飲んで静養したところ、お陰さまで体調まで良くなり、GWには伊勢本街道を走ってすっかり元気になり、ようやく復活を果たしております。伊勢本街道は関西から伊勢神宮までのお参りの道です。風情ある旧道が多く残り自然も豊かで、とても良い旅でした。ですが、4日中3日雨が降り、最終日は雹にまでなりました。大抵、旅では晴れるものなのに。何かが変?今後が心配です。余談ですが、伊勢本街道でもトンネルでは「南無大師遍照金剛」と唱えて、無事でした。

ところで、こちらでも金環日食は見られました。奇跡のようでしたね。

No.4275 2012/05/23(Wed) 15:22:01

Re: ??? / ピースケ
返信が遅くなってすいません。
体調はその後いかがですか?

それにしても・・・・・。

はっはっは。ついに私も晴れ男になりました。
最高ですよ、この気分。

伊勢を自転車ではしるって気持ちよさそうですね。
僕も古道いったいはいつか走ってみたいと思っています。

お遍路も二回目に行きたいと思いつつ、実行できていない自分がいます。

No.4276 2012/06/03(Sun) 21:33:11
コメントは久しぶりです / のっち
去年の秋ごろから読み始めて、3回目くらいでしょうか。

遍路日記を読み終わりました(^^)

やっぱりお遍路に出てみたいなと思いますね。歩きは過酷だけど。

更新お待ちしてますよ〜

No.4273 2012/04/03(Tue) 12:55:00

Re: コメントは久しぶりです / ピースケ
のっちさん

お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。
忘れられてなくて、幸せですよ!(^^)!

更新、とまっててすいません。
がんばらないとなとはおもってます(T_T)


お遍路、ぜひやってくださいよ〜。

No.4274 2012/04/08(Sun) 22:58:57
初めまして。 / yun
初めまして。

たまたま見つけて拝見させていただきました。
早く寝るつもりがこんな時間、、一気に読みました。

素晴らしい経験です!
こっちまでひやっとするほど。

今年のGWにインドへ行く予定です。
ビビりなもので、友人とツアーで行きます。

マザーテレサの言う
“まず身近なものを愛しなさい”という言葉を理解しに、、、
なんて思ってますが、
最大の目的は、
インドに行ったという肩書き欲しさかもしれません。

ピースケさんはもう十分だと思いますが、
お互い豊かな人生を切り開いていきましょう。

おもしろかったです。ありがとうございました。

No.4271 2012/03/03(Sat) 01:19:16

Re: 初めまして。 / ピースケ
はじめまして。
深夜の書き込み、ありがとうございます。
それに一気に読んでいただいたとは光栄です。
最近はあまり更新もしていないのですが、
これまで書いてきた旅の日記は財産だなと改めておもいました。
とてもうれしいです。

インドへ行くと人生観が本当に変わる気がします。
道を数ブロック歩くだけで、想像できないくらいの刺激がやってきます。

どうぞお気をつけていってきてください。

そして気が向いたらまたお越しくださいね。

No.4272 2012/03/03(Sat) 22:44:43
お久しぶりです>< / mikan
ご無沙汰しております。「mikanとトムの部屋」のmikanです。
何年振りでしょうか・・・覚えてらっしゃいますか?

こちらの「更新履歴」の背景画に私の絵をまだ使ってくださっていてありがとうございますm(__)m
懐かしくて、自分の絵なのに見入ってしまいました(笑
最近はなかなか絵を描かなくなってしまって、HPもほとんど更新できていないのですが、HPのURLが変更になりましたので、リンクを変更いただけると嬉しいです。

それでは、久しぶりにピースケさんの旅日記を楽しませていただいてから失礼いたします。

No.4269 2012/02/26(Sun) 16:19:35

Re: お久しぶりです>< / ピースケ
おおおおお!お久しぶりです。
覚えていただいてこちらこそうれしいです。

あの絵は今でも僕の寝室に飾ってますよ。
もちろん更新履歴の背景にいつまでも・・・。

HPのURLは、先ほど変更しました。

これからもよろしくお願いします。

No.4270 2012/02/27(Mon) 22:41:13
(No Subject) / ニャン
はじめまして。インドの旅日記文章も面白くて夢中でいっきに全部読ませて頂きました。マザーテレサは偉大です。私は自分を犠牲にしてまでそんな風に生きられなかったので、こんな生き方ができる人が信じらないぐらい衝撃でした。

マザーハウスでボランティアができるのですね。あと25年位若かったら行ってた
かもしれません(いいわけだね)
町の様子びっくりしました。汚い臭いは苦手なので・・><
でも若い頃行ったタイでは慣れました^^

でも動けなくなる前に観光でもインドに行ってみたいです。
が、動物ボラしているので長期が難しい。読んでいるだけで
ハラハラドキドキ旅した気分になりました。どうもありがとうございます。

No.4267 2012/02/06(Mon) 09:25:58

Re: / ピースケ
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
インドの話、とても長いのですが全部お読みいただいたとのこと、
とても光栄です(^_^)

インドはたしかに、臭いし汚いし、いろいろとあるし・・・。
ですが、刺激のすごさは間違いないです。
私はいつか再度行きたいと思ってます。

またいろいろとお話を読んでいただけるとうれしいです。
ありがとうございました。

No.4268 2012/02/12(Sun) 20:39:04
こんにちは / リーダー
久しぶりに旅日記を読み返しました。
やはり旅は楽しいな〜と思いました。
自分が四国遍路に行った時のことも思い出して、また行きたくなりました。
更新頑張ってください。
楽しみにしています。

No.4265 2011/12/29(Thu) 22:20:51

Re: こんにちは / ピースケ
お久しぶりです。
覚えてくださってたんですね(感謝の涙)

遍路はもう何年も前ですが、私の旅の原点です。
またいつか行こうと思ってますよ。

更新、帰国したらまたがんばります!!

No.4266 2011/12/30(Fri) 09:30:47
今ベトナムにいます / ピースケ
私はいま、ベトナムのまんなからへんのフエという町にいます。
あいにくの雨、街歩きもままならず、ドミトリーでぼーとしてます。

まあいいかなと。

明日にはラオスのルアンパバーンにいきます。

No.4264 2011/12/27(Tue) 11:41:59
お久しぶりです / わたなべ・か
久しぶりの遠い日の歌声シリーズですね!このシリーズは純粋に楽しいので好きです。何かがいるに違いないと想像しながら、ピースケさんが無事に帰っていることを前提に、楽しく拝見したいと思います。個人的には、お大師様に守られている遍路道とは訳が違うので、何がでても文句は言えない気が致します(笑)。

今年の夏は、予定の折りたたみ自転車が売り切れてしまったので、歩くこととし、2回目の熊野古道として、JR那智駅から熊野本宮大社手前までの山道を2泊3日で歩きました。台風12号が来る10日余り前のことです。歩いたばかりの土地の大きな被害は、ショックでした。お遍路の時のように、直撃を受けたかもしれないですし。やはり自然には勝てませんね。ピースケさんの行かれたギリシャも大変な事になっていますね。「すさんでいた」といううちに、帰って来られたのは何よりでした。

実は来週、折りたたみ自転車を迎える予定です。10年ぶりの新車に、年甲斐もなく、ワクワクです(笑)!

No.4262 2011/11/07(Mon) 19:35:00

Re: お久しぶりです / ピースケ
こんばんはです。

しばらく海外の話が続いたので身近な話にうつしました。
秘境でもお大師様が見守ってくれてると思って行動してみたら良いかな〜?

熊野古道、行かれたんですね
僕もいつか行きたいなと思いつつ、あの台風でチャンスがなくなりました。
早く復旧してほしいです。

折りたたみ自転車の新車、高そうです〜。

またお越しくださいませませ。

No.4263 2011/11/10(Thu) 19:15:36
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS