あなたと話したい BBS
規約に同意してから御利用ください
宣伝目的の投稿も規約違反です



規約違反の投稿は削除いたします。
規約に同意される方のみ御参加ください。
また占領されたナイトジャスミン   Ruby  引用
2016/02/21 06:26:28 [#2860]
なんと今日はひな鳥たちの巣立ちの日だったようです。
夕べ3羽で仲良く寝ているなと思ったのですけどね。
今朝見たらこの母鳥また卵を産んでいます。
朝明るくなった時にヒナたちを飛び立たせたのでしょうね。
そして次の産卵。

今は1個だけですけど、2,3日のうちにもう1個うむと思います。

ジャスミンの木はまた6週間ほど耐えられるのかしら?
もうこうなったらジャスミンが枯れても嘆くのはやめよう。うん!!


ナイトジャスミン   Ruby  引用
2016/02/17 13:55:57 [#2859]
鳩に占領されていて1ヶ月以上もお水をあげることのできなかった植木鉢。
ナイトジャスミンの木だったのですけど無事に枯れることはありませんでした。

葉っぱはしおれ、だいぶ黄色くなって落ちてしまいましたが
昨日、少し手入れをしてあげました。

何鉢も持っていたナイトジャスミンでしたけど、大きな植木鉢を入れたりして
いろんな植物をほしい方に差し上げてしまっていましたので
ナイトジャスミンの鉢は1つになっていました。

鳩はかわいいし、お水は上げられないし、ジャスミンはこれだけだし・・・・
なんて考えたりしたんですけどね。

ジャスミンもきっと大丈夫と思って鳩の成長を見ていました。

この1ヶ月以上ジャスミンとヒナに話しかけながら過ごしましたよ。

ヒナたちはもう巣にはいません。
バルコニーのあちこちを歩き回り好きなところで寝ているようです。

もう巣立っていくのも近いと思います。

たぶん大丈夫だと思います。

http://greenemerald.jimdo.com/my-album/

ここ見てください。鳩の成長写真を載せました。


ちょっとかわいい風邪????   Ruby  引用
2016/02/10 14:29:01 [#2858]
ここ数日風邪をひいていて声がおじさんになってしまっています。

気力で早く治そうとしょうがをすってレモンを絞ってはちみつを入れてと
風邪薬以外の対処もしています。

食事も昨日は煮込みうどんと卵焼き、
今日はトマトとチキンのリゾットを作りました。

栄養と水分に気を付けながら少し柔らかめの食べ物を作っておいしくいただき
食欲がなくなることもなく過ごしています。

いつも病気になると結構大病ですので、これくらいの病気はいいなーと
思ってしまいました。

ワクチンは毎年していますけど、
それでも過去にはフルーで大変だったことがあるので
今回はフルーでなくてよかったです。

お散歩が大変だったりしながらもできなかったわけではなく
今回の風邪はこれまでになく軽いもののようです。

ここ数日汗が出るほど暖かいのでかえってそれで風邪をひたのかもしれません。
皆様も風邪など召しませぬようご自愛くださいませね。

今年は幸先がいいので去年のように痛い思いをしないで済めばいいなと思います。


トイレットペーパーの利用のし方?   Ruby  引用
2016/02/07 07:51:14 [#2857]
今日はワンちゃんを2匹持っているお友達が来ました。
お正月にあってからですから役1ヶ月ぶりですね。

ワンちゃん3匹は喧嘩をするわけではないのですけど
仲よく遊ぶということもありません。

それぞれが好きなところで好きに動いています。

何を思ったのかお友達の男の子のわんちゃんおしっこをしました。

大急ぎでお友達にペーパータオルをあげたら「これはだめ、トイレに流せない」と言ってトイレットペーパーを取りに行きました。

そしてスプレーの洗剤と消臭スプレーと言われ準備しました。
 
家のワンちゃんは粗相をしたことがないのでとっさの行動がわからなくて
何もできないいわたくしよりまるで自分の家のように動けるお友達でしたよ。

学びました。
家のわんちゃんがもし粗相をしたらkitchenタオルではなくtoiletpaperです。


ウィンドウズ10   Ruby  引用
2016/02/04 17:23:57 [#2856]
今日は古い方のPCにもウィンドウズ10をダウンロードしました。
結構時間がかかるので昼間にやればよかったのですけど
写真をPCに落とす作業をやっとして、そのついでにと手がけたのですけど
それ間違いでした。

前に新しい方のPCにダウンロードしたとき時間がかかったのですから
そのことを思い出せば今夜やらなくてもよかったのです。

それなのに始めちゃったおかげで夜中の12時を過ぎてしまいました。

なるだけその日のうちにベッドに入るようにと心がけているのですけど
途中でやめてしまうのが嫌でこんなことになってしまいました。

これを書いたらベッドに入ります。アーア、12時23分です。
おやすみなさい。


シンクロ   Ruby  引用
2016/01/31 07:01:27 [#2852]
鳩のヒナが面白い様子を見せます。
のぞくと同じ格好をしてヒューと動くのです。
2羽は体をぴったりとくっつけていて
右に左にと一緒に動きます。

まだ動き回ることはないのですけどじっと母鳩の帰りを待っているのでしょう。

動きやピーピーと鳴く声がとてもかわいいです。

Re: シンクロ    Ruby  引用
2016/02/01 15:49:04 [#2853]
昨日までシンクロしていましたけど、
今日見たら別の動きをするようになっていました。

まだ巣から出てくることはありませんけど少しずつ成長していることが分かります。

昼間は2羽で過ごし、時々親鳩が餌をあげに来ています。
でも夜になるとやっぱり母鳩がヒナを抱いています。

わたくしが様子を見に行くとヒナがピクリと動きます。

ヒナが巣立つのが楽しみです。
でもその前に動き回るようになるのでしょうね。

いずれにしても楽しみです。

Re: シンクロ    みちこ  引用
2016/02/03 10:45:36 [#2854]
シンクロ、かわいい。

後から生まれたほうが、先に生まれたおにいちゃんかおねえちゃんにぴったりくっついて、一緒に動いていたんでしょうか。

そこらへんにいるハトをかわいいと思ったことがありませんが、あかちゃんは別ですねえ。

Re: シンクロ    Ruby  引用
2016/02/04 14:27:11 [#2855]
みちこさん、こんにちは。

鳩の育ち方早いです。
もう羽が体全体に生えていて体もずいぶんと大きくなりました。

でもまだピーピーと鳴いていますからヒナですよね。

最近の写真をやっとPCに取り込みました。
アートのサイトに写真を近いうちに載せますね。

イヤー、本当に鳩なんて意識の中になかったですけど
今回初めて卵を見て、ヒナが孵って、ヒナが育ってと
鳩についての初めて物語なんですけど
人間と違って育つのが早く毎日大きさが違います。

毎日が楽しみです。


とっても久しぶりのこと   Ruby  引用
2016/01/25 15:31:31 [#2851]
昨日、デパートにお買い物に行ったんですけどね
何十年かぶりに8歳の男の子用のセーターとジャケットを探しました。

お誕生日のプレゼントにです。

こういうプレゼントは女の子だったらいろんなものがありますけど
男の子には難しいですね。

当然参加する人の多くはおもちゃを持ってくると思うんですけど
おもちゃはどういうのがいいのかわからないし
そのうえ何でも持っているんですもの。

いろいろ考えるのは面倒ですから「デパートに行ってお洋服」って
さっさと行動してしまいました。

でもねちょっとだけおもちゃもみたんです。
そしたら面白いものを見つけました。

「恐竜の卵の化石で中を丁寧にブラシとのヘラのようなもので削っていくと
恐竜の赤ちゃんが出てくる」というものです。
ちゃんとそれ用のツールもついているんです。

面白そうなので卵の中身の違う3種類を買いました。

とても久しぶりに男の子のプレゼントのお買い物をして
いい気持ちでした。









以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。


200/200件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS