| 2016/11/16 11:13:54 [#2899] 今日、ボストンから新しいアートディレクターが来てサンフランシスコのアーティストとのミーティングがありました。
 
 これから先の計画などいろいろとディスカッションをしたんですけど
 わたくしはどういう流れになってもあまり関心がないので
 皆さんの意見などを聞いていました。
 
 アートショーの開催やもっと人に見せるいろんなかたちでの機会をなどの
 提案などがあったようです。
 
 わたくしはやっぱり自分はアーティストではないと思ってしまいました。
 
 自分が好きで制作したいだけですからお金に変わらなくてもいいんです。
 わたくしの作品を好きでマネージメントしてくれる人がいるから
 こういうことになってしまっているわけで
 自分だけなら決してわたくしの作品などは市場に出ることはないのです。
 
 サンフランシスコの中だけなら、アートショーやオークションなどがあるのでスモールワールドでのわたくしを知ってくださる方はあります。
 
 そのスモールワールドでさえ、わたくしの作品を出してくださるという声があるからであって、これも自分の気持ちだけではどうでもいいと思ってしまいます。
 
 全くビジネス感はわたくしにはありません。
 
 こんな何にも設計を立てないわたくしなのになんと周りに恵まれているのでしょう。
 
 ありがたいと思わないといけないのでしょうね。
 
 今はいつもの経費以外にかかるのは歯医者さんくらいですから
 十分なんです。
 
 お金は必要以上にあっても一人暮らしの行動半径の狭いわたくしには
 無用なのです。
 
 わずかですけどユニセフやそのほかのところの寄付をしながら
 使っています。
 
 お金は残しても受け取る人がいなければただの紙切れですからね。
 
 好きに生きられる幸せは感じています。
 
 でも今日アートディレクターに会えたのはよかったのでしょう。
 明日はボストンに帰るそうです。一応?アリガト?????
 |