あなたと話したい BBS
規約に同意してから御利用ください
宣伝目的の投稿も規約違反です



規約違反の投稿は削除いたします。
規約に同意される方のみ御参加ください。
一日読書休み   Ruby  引用
2017/03/23 08:30:33 [#2949]
昨日、我ながらへーと思えることがりました。

1冊読み終わると次の本へと連日読み続けていたのですけど小休止というのか
読書ができなかったのです。

読書疲れというのでしょうか????

東大を卒業して医者になった人の告白で「私は親に殺された」小石川真美という本です。

これはペンネームのようですけど年齢や勤め退院の実名などが書いてありますからペンネームに意味のないことを分かっていて暴露したような感じです。

生まれた1957年から2014年の12月までのことが事細かに書いてあって
自分が境界性人格障害だったこと鬱で今も治ってはいないけど医事にかかわっていること
精神安定剤、睡眠導入剤などの副作用のこと精神科への2度の強制入院があったことなど
医者である作者だから書けることなどもりだくさんに書いてあります。

わたくしは楽しみのために読書をしているのですけど
時々心理学に関する本を読むと今日のように少し疲れた感じになります。
以前これに似た思いをしたのは「削除されて」キャディーを読んだ時こんな感じになりました。

でも今回のような強い疲労の感覚は初めてのような気がします。

強烈な印象を受けてしまいました。
すごい人、すごい家族、すごい現実いろいろ感じましたけど表現できません。

最終的に彼女の言いたかったことは
「親による精神的支配が子供の心を壊してしまった」という彼女が医者として分析したことを世の親たちに伝えたかったようです。

結構読書もエネルギーを使っているんだなーと改めて感じた日でした。


一日読書休み   Ruby  引用
2017/03/23 08:29:20 [#2948]
昨日、我ながらへーと思えることがりました。

1冊読み終わると次の本へと連日読み続けていたのですけど小休止というのか
読書ができなかったのです。

読書疲れというのでしょうか????

東大を卒業して医者になった人の告白で「私は親に殺された」小石川真美という本を読みました。

これはペンネームのようですけど年齢や勤め退院の実名などが書いてありますからペンネームに意味のないことを分かっていて暴露したような感じです。

生まれた1957年から2014年の12月までのことが事細かに書いてあって
自分が境界性人格障害だったこと鬱で今も治ってはいないけど医事にかかわっていること
精神安定剤、睡眠導入剤などの副作用のこと
精神科へ2度強制入院させられたことなど
医者である作者だから書けることなどもりだくさんに書いてあります。

わたくしは楽しみのために読書をしているのですけど
時々心理学に関する本を読むと今日のように少し疲れた感じになります。

以前これに似た思いをしたのは「削除されて」キャディーを読んだ時こんな感じになりました。

でも今回のような強い疲労の感覚は初めてのような気がします。

結構読書もエネルギーを使っているんだなーと改めて感じた日でした。


昭和人   Ruby  引用
2017/03/19 11:43:00 [#2947]
わたくしはただいま読書三昧と書きました。
だいたい1回日本は5〜7冊かります。
貸出期間は3週間。

でもだいたい1週間くらいしたら返しに行きます。
それくらいで読み終わっちゃいます。

ハードカバーの本で同じくらいの厚さの本でも1日か1日半で読めるものと
2日かかるものがあります。
印刷の行間の問題だと思います。

9冊は重かったのですけど、読んでみたくて今回はつい8冊借りてしまいました。

先週借りた本を読んだ時もでしたけど昨日読み終えた本でまた同じことを感じてしまいました。

推理物が好きでハードボイルドが好きで今でも同じような系統の本を借りてくるのですけど今のはちょっと込み入りすぎて少しばかばかしくらいのひねりが入りすぎている、もっといえるかな、まさかの関係性と心のトリックがぴんと来ない?????
日野草「ウエディング・マン」がまさかの結末????
だいたいサスペンスものはまさかの終章なんですけどね。

でも森村誠一や高木彬光、大沢在昌などの作品は
本当にもう次が読みたくて読みたくて…って感じでどんどん読めていたんですけどね。

今では時々前を振り返りながら出ないとつかめなくなっている????

これって年のせいなのか文明が高度に変わってきて
デジタルの時代になった今の作家の作品だからなのか・・・・
なんて考えていたら
「そうだ、わたくしは昭和人なのだ」と思ってしまいました。

とは言いながらも春口裕子「行方」は興味深くちゃんとわかって読みました。

ちょっと今面白いのは小説ではないのですけど
平松由紀夫の「人間が神を創りたもうた」です。

地球温暖化のこととか宗教のこととか天皇制のこととかいろいろあって
宇宙論とか書いてあるんですけどね、なんとも面白いのです。

だいぶ昔の春山茂雄の「脳内革命」を読んだ時のような面白さです。

自分で本を買ったらどの本もまたたまってしまうでしょうけど
図書館にたくさんではないですけど日本書籍があることがありがたいです。

今日はきっちりと自分を「昭和人」と認識した日になりました。


図書館で借りた本   Ruby  引用
2017/03/16 09:45:02 [#2946]
昨日図書館に行って借りた本に途中で読むのをやめた本があります。
前に難しい本が好きだなんて書いたことがあったのですけど
あれ自分の間違いでした。

なんとマー解らないというか実社会にもあることのようなないことのような
宮城啓という人の「マモンの審判」という本でした。

わたくしが計算の出来ない思考だからかもしれないと思ってはじめは頑張って読んでいたのですけど・・・・やめちゃいました。

読み始めて最後まで読まない事は珍しいのですけど「ま、いいか」
と思ってしまいました。

無理して読んだら頭が痛くなる????

そしてもう一つ驚いたことがあります。
読んでいていつも読んでいる推理物とは違うのですけど
読み始めたらずっと読み続けてあっという間に最後まで二日で読んだのですけどね、なんとその本を書いた人が1991年生まれ!!なんですって。

驚きましたー
そういう時代なんですね。
当然わたくしが余生に属していることをしみじみ感じました。

ここでいう新刊はSF図書館に来たのが今年の2月ということでしたけど発行されたのは去年でした。
阿部智里「玉依姫」現代の神話というかファンタジックな物語でしたよ。
読んでいて幻想的な所とか人間ではない生き物とかの映像が頭に浮かぶ感じでした。

新刊を紹介しているブースがあってそこで見つけたんです。
最近は新刊などあまりお目にかかっていなくてどういう作家さんたちが活躍しているのかも知らないですから、知らない名前の人がたくさんいました。

浅田次郎はもう読みつくしたと思いますから知らない作家の作品も読んでみないとね。

それにしてもマモンの審判読めなかった。ハ〜


かわいそうな植物   Ruby  引用
2017/03/14 09:16:00 [#2943]
最近は家でこまごまと捨てるものなど探しているのですけど
バルコニーの小さな植木鉢をたくさん捨てました。

以前ここに来たすぐのころは小さな草花を買ってはバルコニーに置いていき
自分でも植木鉢を焼いたりしていつの間にか植物の鉢の数が200個くらいになってしまったことがありました。

そういう時期もあったのですけど時間とともに我が家のバルコニーも様変わりをし、初めに大きなナイトジャスミン、アブチロン、ボケ、チロリアンランプと大きな植木鉢に植える木を集めるようになってからちいさいものをだんだんほしい人にあげるようになり、今では大きな鉢が5個と小さいものも何個かになってしまい、いつの間にかからの植木鉢なども端っこに追いやってしまっていました。

大きな鉢になってからは自分で動かすことはとても無理でそれでも楽しく手入れをしていたのですけど、工事のために張られたシートに隙間があったことで
バルコニー全体がほこりまみれになりとても見られた姿ではなくなりました。

シートは直してもらっても次々と捲れてきてバルコニーの床はもちろんのこと埃で葉っぱなど灰色の雪が積もったようになり時々濡れタオルで拭いていたのですけど
太陽の光を浴びないせいか花の色は薄くなりついていた花も次々と落ちて哀れな姿になってしまいました。

それで昨日の土日に、すっかり枝葉を刈り取ってしまって今家の植物たちは
冬枯れの木立のようになってしまっています。

葉っぱの何もついていないはだかんぼうの木だけになっているんです。

葉っぱからも呼吸していた植物たちは工事の埃で病気になってしまったのでしょう。

木だけにはなりましたけどきっと時間がたつと新しい葉を芽吹いてくれると思って木の埃を拭いてやっている毎日です。

もしかしたらこのまま枯れてしまうかもしれませんが何とか踏みとどまってくれますように!!

でもこれまでの間でも十分その木たちと楽しい時間を過ごしました。

生きていると毎日何かしら起きていろいろと考えさせられます。

Re: かわいそうな植物    LY  引用
2017/03/15 15:30:06 [#2944]
Rubyさんは植物の気持ち(気?)がよく分かるから、はだかんぼうの木も世話をしてもらい、嬉しいでしょうね。

先日、アメリカで2年ほど前に放映されたらしいドキュメンタリー番組を観ましたが、驚くべきことに、地球の海は生命体で思考している、という仮説があるのを知りました。

もし思考しているなら、私たち個体より、もっとゆっくり思考しているらしいです。

確かに、哺乳類、特に人間の脳と海の脳の神経伝達系はかなり似ている構造のようですから、海がはぐくんだ夢が、今の生きものを創っていたとしても不思議ではないと思ったり。

ただ、番組では、人間が海をこのまま汚し続けた時に、しっぺ返しがくるかもしれない(実際には、海が硫化水素を多量に発生して、生き物を窒息死させるとか)と終わっていました。

木も、ヒトより長く生きそうな気はしますし、ゆっくり思考しているのかな?

Re: かわいそうな植物    Ruby  引用
2017/03/16 09:22:27 [#2945]
小さい時は家にある聴診器を使って木の幹に充てて木の声を聞いていましたよ。
大人になってからもしていたけど????

木は動けない分どっしりしてゆっくり考えているんじゃないかしらね。

わたくしは木や葉っぱの絵が好きでたくさん描いてしまいます。
楽しみながらね。

拾ってきて押し葉にした葉っぱも箱にいくつもあるし、
陶器で作った葉っぱもいっぱいあるし、
木の幹に仕立てた植木鉢も作ったし、
相変わらず家に中にはそういうものがたくさんあるけど
自然に感謝して作品を創ることは幸せかな。


こもりたいのにこもれない????   Ruby  引用
2017/02/28 05:52:17 [#2937]
なんだか最近あまりお外に出たくありません。
お散歩は2回行くことは最低のわたくしの生活の中での条件ですから
仕方がないのですけど、それ以外にあまり出たくないのです。

先週から工房にも行っていません。
今年はアートの制作がとてもゆっくりです。

それで土日はうちでミシンで何か小物を作ったり
デッサンしたりしているのですけどね。
今日もその続きをしたいと思っても
工事の音がうるさくって落ち着かないのです。

そのせいでワンちゃんが家にいるのにあっちうろうろこっちうろうろと
落ち着きません。

安心できる場所が探せないでいるようです。

その気持ちはとてもよくわかります。

それで今日は朝からお買い物に行ってきました。
いつものお散歩時時間よりは長く外出でき、
帰ってからすぐPCを持ち出しこうしてお隣のビルに来ています。

数日ほどここにも来ていませんでしたので、
メールがたくさんたまっていました。

これを書き終えると家へ戻りますけど
今お隣でワンちゃんが気持ちよく眠っていますので目を覚ましたら帰ります。

この状況はいつまで続くのでしょうか・・・・・アーメンって感じです???
(クリスチャンでないからこう言っちゃいけないですね)

Re: こもりたいのにこもれない????    みちこ  引用
2017/03/02 11:16:14 [#2938]
一番落ち着くはずの自宅なのに、騒音のせいで落ち着かないんですね。

結果的に活動的になって、お買い物をしているのは良いことかもしれませんけれど、早く落ち着くといいですね。

アーメンは、「アーメンソーメン冷やソーメン」まで言えば、後ろめたさも吹っ飛ぶかも?(昭和ですね)

Re: こもりたいのにこもれない????    LY  引用
2017/03/02 15:02:49 [#2939]
Rvbyさんこんにちは。

困ったちゃんのLYです。
ご心配かけていたらすみません。

アッと言う間に、母の誕生日も、甥の命日も、昨日亡き父の誕生日も過ぎました。

最近は創作活動もできず、PC立ち上げるのも億劫だったりしますが、幸い便利なiPhoneで、ニュースを見たり、こちらの掲示板見たりしています。
ただ、スマートフォンはPCよりも目が疲れるので、長く見られませんが。

そういえば、相模原の知的障がい者施設での殺傷事件の犯人、元職員の心理鑑定も終わり、鑑定では、自己愛性パーソナリティ障害と出ました。

かつて勤めていた施設で、とても大人しく静かな、地域の中学に通った男の子が、
てんかんが重くなり、日本一と言われた病院まで診察を受けに行き、結果、手の施しようがない難治性てんかんで予後も悪く、症状が進む中、ようやく受け入れが決まった、医療体制バッチリの施設でした。

元職員が何を感じたかは知る由もないけれど、あの男の子の病気が進行して、生きていても仕方ない、なんて、私には思えません。
とても素直で純朴な少年だった。
酷いですよね。

本当に自己愛性パーソナリティ障害だったら、これからの裁判で、劇場よろしくまた身勝手なたわ言をたれ流しにするのを聞くのも苦痛です。

まぁ、もう司法に委ねるしかないですね。

私は食欲がないのですが、家族にごはんを食べさせることが、目下一番苦労しているところです。
私一人なら、適当で、少量でいいのですが、
日によって、吐き気と戦いながら、あと作り方を頭で再構成するごく簡単なことも混乱するので、たぶんストレスは相当あります。

まぁ、まだLY子が復調していないと思うので、頑張るしかないですね。

Rubyさん、アーメンと言ったら、その通り受け入れます、という肯定の意味になりますが、それでいいのかな?

みちこさん、昭和レトロ、良いですよね〜。

みなさん、ありがとうございます。

Re: こもりたいのにこもれない????    Ruby  引用
2017/03/05 08:25:42 [#2940]
みちこさん、こんにちは。

毎日夕方4時ごろまでは騒音です。
だから工房に行けば逃れることはできるのですけどね。
人にあまり会いたくないので工房にはいきたくないのです。
制作意欲のレベルが低くて行ってもできそうにないのです。

今日は土曜日ですから週末は静かに過ごすことができます。
朝のお散歩のついでにお買い物に行ってきましたよ。
毎日食べたいケーキを買いにです。
控えなければいけないチョコレートなのですけどダブルチョコレートケーキを選んでしまいました。
昨日はレモンケーキでその前はマドレーヌでと甘いものは途絶えることはありません。
よく糖尿病にならないものだと自分でも感心してしまいます。
コーヒーを何倍も飲んでいるからかもしれませんね。

ところで騒音の中でも本を読んでいるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
これがお勉強だったらそうはいかないですよね。
騒音の中で強いられるお勉強は大変!

でも読書は騒音もかき消されてしまうくらい面白い本の中にいるのか
結構時間が過ぎてしまいます。

今の状況は拭い去ることのできない状況ですから耐え忍ぶ?しかないのでしょう。

でもいつまでもこうではないし、終わりが来ることが分かっていますから
何とか過ごします。
「アーメンそうめん冷そうめん」ウフフ、みちこさん、おかしい、ありがとう。

Re: こもりたいのにこもれない????    Ruby  引用
2017/03/05 08:53:30 [#2941]
LYさん、いらっしゃい。
少しは元気になりましたか?

わたくしは大丈夫ですよ。
わたくしには何があってもたくさんの逃げ道を持っていますからね。
今の状況は拒否することはできませんから当然肯定です。

先週バルコニーの掃除に来てもらいましたよ。
シャットアウトしてあるシートの隙間から粉塵が入り込んで
植物の葉っぱに誇りがたまってしまい自分で作った10体くらいのお地蔵様も
全身埃だらけでかわいそうだったからお掃除を依頼しました。

翌朝の8時半ごろ二人の人が来てシートの修理とお掃除をしてくれました。

シートの修理をしてくれてもやっぱり工事の粉塵をすっかり防ぐことはできません。

埃っぽいですよ。
これも時間の問題ですから今はどうしようもありません。

きっとお隣りの人なども埃がバルコニーに来ているのではないかと思うのですけど誰も何も言っている様子はありません。

多分シートがきっちろとふさがっているのか、気にならないのだと思います。

今のこの状況は数か月は続くと思いますが仕方のないことですからね。

読書三昧やミシンで何かを作ったりして時を過ごします。

本当はこんな時こそ外出何でしょうけどね。
余りアウトドアタイプではないのでお買い物くらいしか思いつかないのです。

最近はコンサートには出かけていますけどだいたいコンサートは夜ですからね。
工事は夜はやりませんからね。

せいぜい図書館で楽しみます。

食事の支度したくないときがあってもいいんじゃないの?
自分の体と相談して動かないとね。

昔読んだ「インデアンの教え」という本に「何にしがみついているの」ということばがありましたよ。

いろいろな意味にとれますけど、どういう意味にとってもいい言葉ですよね。

Re: こもりたいのにこもれない????    LY  引用
2017/03/07 17:15:14 [#2942]
Rubyさん、ありがとうございます。

何にしがみついているの… ネイティヴインディアンの言葉らしいですね。

ここのところ、私は、布団にしがみついています。

よく考えれば、30代のウツのときくらいではないかな。

布団から出たくないんですよ。
ずっと眠れるし。
意欲もないし。
30代のウツのあと、大変な虫歯に悩まされ懲りたので、
歯磨きだけは、食べたらしています。

さっき、ふと思いついて調べたら、
セルフネグレクトになりかかっているかもしれません。

ここ1ヶ月くらいで急速に進んだ気がします。
セルフネグレクトらしいのは、自分では心配してないし、病気で死ぬのもどうでもいいというところ。

なんか、疲れちゃいました。


デジタルカメラ   Ruby  引用
2017/02/14 14:32:54 [#2936]
先週、オークションがあったのですけど
その会場が以前わたくしの写真展をやった同じ場所でした。

もうずいぶん前の話なんですけどね。
もう一つのアートのサイトにその時の写真は掲載しましたけど
今では作品にするような写真は撮らなくなってしまいました。

35?oのカメラでシャッターチャンスや絞りを考えて撮っていたころからすると
今ではカメラがよくなっていて誰でも素敵な写真を簡単にとってしまっていますよね。

デジタルカメラは本当にすごいです。

でもいろんな意味で記録を残すためのものと思えばうまく撮れてくれる方がありがたいですね。

今ではワンちゃんや植物をとるのにわざわざ35?oのカメラ出そうなんて思いませんもの。

デジタルカメラには感謝です。









以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。


200/200件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS