ミソジノジスイBBS


なくなった豆腐屋さん / 姫ダルマ 引用

先月だったかな、お江戸の家に戻った時に駅前通にあったお豆腐屋さんが無くなっているのに気が付いたのは。
自家製の豆腐と揚げ豆腐、おからを使った総菜や豆腐のおかずなどもおいてあるお店でした。スーパーなどと比べたら確かに高いんだけど。しっかりと美味しい豆腐を味わいたい時には、ここのお店に行って購入してたのですが7月1日に改装が済んで、定食屋に変わってしまいました。

まだ開店したばかりだし、物珍しさもあるのでしょうが、結構いつも満員に近いです。

関西と関東を往復している限り、関西で美味しいお豆腐を食べる事は出来るんだけど。近所の豆腐屋さんが無くなるのはちょっと寂しい。美味しい豆腐屋さんも、跡を継ぐ人がいないと無理なのかなぁ。

同じお江戸で、夫さんとよく行くコーヒー豆屋さん。ここは結構はやってるんだけど、決して若くない店主ご夫妻なので、コーヒーをサーブして下さるご主人の手が震えているのを見た時には『ああ、ここもか』と寂しくなったのですけれど、あの時は単に体調が悪かっただけだったようで、この前はとてもお元気で安心しました。

いろんなお店や人がいて町に特徴があるわけだし。
それぞれの顔をいつまでも楽しめる事を願ってます。

No.1100 2007/08/08(Wed) 10:30:51

 
Re: なくなった豆腐屋さん / ミソジ 引用

ここ5〜6年で街から無くなった店というと、
文房具屋さんと本屋さんですね。100円ショップが
出来てから文房具やさんが、TSUTAYAが出来てから、
古くからの本屋さんが次々と無くなりました。
品揃え・価格の面で負けたからそうなっただけ
なんでしょうけど、やっぱり寂しいものがあります。
100円ショップでも大体揃うんですけど、
結局割高だし、ちょっと凝ったものになると
電車に乗って大きな街の文具屋さんに行かなきゃ
いけない。便利になったんだか、不便になったんだか
よく分からないです。年とった人はもっと
大変でしょうね。

No.1101 2007/08/09(Thu) 20:36:04


ご無沙汰してますw / mini たんぽぽ 引用

大変ですね。日常が不便になりますから、外出時などご注意くださいw
お大事にして下さいネwww

寝相ですが…私は良過ぎて、寝返りを打たないみたいです。
たまに、寝付いたときの格好が微妙におかしいと、腰痛を発動します。

寝相って、治らないものなのでしょうかね〜??

No.1096 2007/07/13(Fri) 08:43:29

 
Re: ご無沙汰してますw / ミソジ 引用

ありがとうございます、山は越えたみたいで、
あとは時間とともに痛みが消えていくのを
待つだけです。

寝相は治らないでしょうね。それに加え、
私は歯軋りもヒドイのです。歯医者に色々
脅かされるのですが、こっちも寝ているときの事
故に、手の施しようがないですね。

No.1097 2007/07/13(Fri) 20:55:18


あなたそれは西の人の台詞だよン / 姫ダルマ 引用

>私はもうちょっとアッサリした魚のほうが好きですねぇ。例えば一夜干し系だとアマダイとか。
ってのはね。グジと言わないだけまだ親切かなぁ(笑)

この間、鱧の湯引きを百貨店で見かけて吃驚しました。
甘鯛の一汐・鱧の湯引きってお江戸ではなかなか見なかったから。やっぱお高い設定でしたけどね。

大阪では何処に行っても鱧をよく見かけるようになりました。夏祭りの時期だものねぇ。
暑いけど、自宅で鱧鍋ってのも良いかなぁ。。。

北海道で育ったあたしは、ホッケもニシン大好き♪
でも大根おろしたっぷりで柑橘類たっぷり絞って食べるあたりは、ギトギトが気になっていたのかも。
我が家ではグリルを使って焼くから、煙はちょっとマシだけど、猫たちが大騒ぎしてそっちが大変ですね。
猫と言えば、最近ではミソジさんを見習って、骨もこんがり焼いてサクサク食べちゃう私。その為、耳のとんがったお嬢様が恨めしそうに睨んでおりますわ(笑)

No.1094 2007/07/04(Wed) 10:09:20

 
Re: あなたそれは西の人の台詞だよン / ミソジ 引用

今の時期、鱧は東京でもデパ地下なら売ってますね。
ただ、当然ですが非常に高いので、買う事は
まずありません。というか私自身、小さい頃から
鱧を食べる暮らしではなかったので、今でも
どうしても食べたいとまでは思いません。確かに、
サッパリしていて今の季節向きなんですけどね。

アマダイは、グジっていうとこっちでは多分、
あんまり分かってもらえないんじゃないかなと
思いまして。私は食べた事がないですが、
グジの昆布締めは絶品だそうです。刺身には
少し水気が多すぎる魚ですが、いい感じで
締まってとても美味しいそうで、一度食べてみたい
ものだと思っています。

No.1095 2007/07/06(Fri) 22:10:38


発酵 / AGT 引用

こんにちは。
鰹節、最近はきちんと発酵というかカビ付けしていなくて、乾燥させただけのものも出回っているようですね。
香りもこくも全然違うはずなのですが。

No.1087 2007/06/07(Thu) 18:26:37

 
Re: 発酵 / ミソジ 引用

こんばんは。
ものすごくあちこち行かれてらっしゃるのですね。
出不精の私には、遠い世界です。
鰹節ですが、いわゆる花鰹という削られた状態で
売っているものは、一部の高価なものを除いて
ほぼ全てが乾燥のみの品だと聞いた事があります。
実際本節の味に慣れると、花鰹との味の違いが
クッキリ分かるようになります。

本節も重量で考えるとそんなに高いものじゃないし、
削る手間も大したことないので、もう少し普及しても
いいと思うんですけどね。

No.1089 2007/06/07(Thu) 21:20:43

 
Re: 発酵 / AGT 引用

消費者が安いものを求めるから、そして、生産者も生産性を第一に考えるから、こうなってしまうんでしょうね。食肉偽装をふくめ、今後、加工食品業界ははこそこそせず、安いには安いなりの混ぜものがあるのだと明言していったら、消費者の考えも変わるのではないでしょうか。結果的に付加価値の高いものが売れるようになれば、消費者にも業界にも利益があると思います。

No.1092 2007/07/01(Sun) 10:01:31


Re:07/05/26(Sat) / salsa 引用

初めまして。毎日考というブログをやっています、salsaと申します。
いつもいつも、暮らしのヒントをミソジさんからいただいています。
お茶の前の、dancyuの話もかなり共感しました。
あんなの、大根煮てダシ入れて(しかも粉末)、合わせ味噌溶いて終わりなんですけど(たまに油揚げもいれますね、これがウマイ)、女子として負けてるんでしょうかね(笑)。私はそれでも十分美味しいからいいんですが。

ところでお茶ですが、私も最近冷たいものが飲みたくなるので、ジャスミン茶を冷やして冷蔵庫に常備しています。
お茶もいいですけど、ジャスミン茶もこれまた、すっと体の火照りをとってくれるんですよー。うちには中国にいるおばがいつもくれるジャスミン茶が大量にあるので、消費するという意味もあるんですが。

それでは、今後の記事も楽しみにしています。

No.1083 2007/05/26(Sat) 13:09:31

 
Re: Re:07/05/26(Sat) / ミソジ 引用

はじめまして。salsaさんのブログは、
テキスト庵の中でも更新報告を楽しみにしている
ブログのひとつですので、書き込んでいただき
とても嬉しいです。

今私が冷茶として使っているのは、職場で放置
されていたフレーバーティーで、私の好みに
ベストフィットの物ではありません。次に控えて
いるのが、数年前に買ってちょくちょく使っている
プーアル茶で、こっちは年月が経って味が丸く
なってきた気がします。プーアル茶は独特の
匂いがあって、嫌いな人も多いのですが、
私は結構気に入ってます。ジャスミン茶も
いいですよね。中華料理屋に行くと、下戸の私は
必ずジャスミン茶です。

お茶も色々飲み比べたい気はあるんですが、
種類をそろえるとロスが出がちなのが
問題なんですよね。

No.1084 2007/05/27(Sun) 21:10:29

 
Re: Re:07/05/26(Sat) / salsa 引用

ええっ、ご存じだったんですか。恐れ多いです。いわゆる恐縮です。
うちもですね、ジャスミンに限らず中国茶が多くて。
ロスも出る、保管にかさばる、あまり置いておけば風味が落ちるもの…と分かっているんですが、たまに中華街なんか行くと買ってきてしまうし、おばには頼んでしまうんですよねえ。けどキンモクセイ茶はヒットでした。非常に美味ですハイ。

食べ物もさることながら、ミソジさんの、お茶や嗜好品なんかの飲み物生活なんかも覗いてみたいですねー。
(いつも読んではいるんですが、直近に記事があったら済みません)

No.1085 2007/05/28(Mon) 22:56:36


某雑誌を見て / 姫ダルマ 引用

あの通りにやって見ようなんて思う男性(女性も?)っているのかなぁ・・・と素朴な疑問(笑)
夫さんもあの雑誌をよく見ている方だと思いますが、もっぱらプロの料理人による料理解説をみて「試してみようか派」みたいね。あたしもお江戸に帰った時には一緒に近所の図書館でその雑誌を読んだりしますけど、まぁ突っ込みどころはミソジさんと似てるかな。

夫さんは「家でこんなことしねーよ!」がいつもの台詞(笑)
ンな事しなくても充分に美味しいモンねぇ。要するにいかに上手に手間を省いて美味しくするか。それに尽きるんだよね〜って話題を提供してくれる、良い雑誌だと思っています。

No.1081 2007/05/25(Fri) 09:26:07

 
Re: 某雑誌を見て / ミソジ 引用

世の中には色んな人がいて、米を洗剤で洗って
しまうような人までいるそうですから、
あの雑誌の通りやってみようという人も
いるんじゃないでしょうか。私のように、
斜めに見ている人とどっちが多いか、知りたい気は
しますけどね。
ちなみに当日その店では、あの雑誌の記事をつまみに
話に花が咲きまくりました。そういう意味では
正しい使い方(?)をしたのかなと思っています。

No.1082 2007/05/25(Fri) 21:49:51


(No Subject) / チョコ 引用

なるほど。謎が解けました。ありがとうございます。
私は血が苦手で、自分の怪我の血で気分が悪くなってしまうんです。魚もさばけない。徐々に慣れて自分で魚をおろせるようになるまで、日々精進しようと思います。

No.1076 2007/04/29(Sun) 14:04:03

 
Re: (No Subject) / ミソジ 引用

私も血は大の苦手ですが、魚をさばくのは平気なので、
多分慣れの問題だと思います。魚の内臓なんかも、
そんなものだと思って平気でつかんでますし。
でもまぁ、無理するほどのことでもないので、気長に
慣れていってみてください。

No.1077 2007/04/30(Mon) 07:54:41

100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Milk v1.11 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS