北大高専会 BBS

北大編入に関すること、質問など何でもどうぞ。

北大高専会のホームページは→  http://www.geocities.jp/h_kosenkai/

m.k
はじめまして
私は北海道大学の工学部の応用物理工学科への特別選抜を希望しているものです。

応用物理工学科での口頭試問では具体的にどのようなことを聞かれるのか情報がなく、全く分かりません。そこで応用物理工学科の特別選抜を受けた方がいらっしゃいましたら、よろしければ特別選抜の内容について教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。ここでの掲示に問題があるようでしたら、メールアドレスを載せましたので、そちらのほうに連絡をいただければ幸いです。
-- #897 06/03 (Thu) 20:57:34 [MAIL]
応物三年
今年特別選抜で入学した応物3年の者です。
掲示板に書くには長くなるのでメールしておきます。
-- #898 06/04 (Fri) 01:26:06
m.k
特別選抜について詳しく教えていただき本当にありがとうございます。

これからもいろいろとお聞きしたいことがたくさんあるので、
その際はどうかよろしくお願い致します。
-- #899 06/04 (Fri) 15:17:39




SK
初めまして。
情エレへの編入を考えている高専生です。

数学や物理の勉強を開始したものの、化学の勉強方法がわからず苦戦しています。
対策方法や、良い参考書などがありましたら教えてください。
「こんな感じの範囲」というような情報もとても助かります。

よろしくおねがいします。
-- #893 04/11 (Sun) 10:50:10
情エレ4年
情エレなら化学の配点低いはずなのでそんなに時間かけなくても大丈夫です。実際、化学捨てて受験して受かってる人もいます(笑)
それでもいい点取るに越したことはないですよね。

北大の化学は傾向が変わってなければ、有機物の構造式から化合物名を答えるものと化合物名から構造式を答える問題が必ず出るのでその練習をしましょう。高校の有機化学の範囲で十分です。あとは数年分の過去問をひたすらやればいいと思います。

化学系の科があるならそこの友達に聞けばおそらくほとんどの問題は解けると思います。ですが、一番いいのは先生の部屋に押しかけて答えを教えてもらうことです。これは化学に関わらず、数学や物理にも言えることです。
参考書等はちょっとわからないのですが、有機物の構造式がたくさん載っているようなものを選ぶといいじゃないかと思います。
-- #895 04/25 (Sun) 14:14:17
SK
ありがとうございます。
参考にして勉強に励みます。
-- #896 04/26 (Mon) 18:14:24




北大編入
はじめまして。
今年夏の北大編入を考えている高専生です。

今から本格的に勉強を始めようと考えています!
そこでアドバイスを頂きたいと思い・・・

まず、例年、機械知能工学科の倍率はどのくらいなのでしょうか?
コースが2つしかないので倍率は高いのでしょうか??

いろいろ聞きたいことがあります☆ヨロシクお願いします。
-- #891 04/02 (Fri) 08:56:05
うーろんちゃ
初めまして。情エレの編入生です。

機械の倍率は僕にはちょっとわからないです。誰か、機械の編入生いたらスレして挙げてください。

ただ年ごとでどのコースも倍率にはかなりバラツキがあるように感じています。
あと、北大の編入試験は、ボーダー制というか・・・上位の定員を採るというより、ボーダーラインを超えた学生はほとんど採るといった方式をとっているよーなので、倍率はあまり気にしないでもいいかと思います。(問題が簡単な年は、入学者数が多いとか・・・まぁ信じていいのか怪しいですが...)

そのボーダーも、400点満点中200点って言われたり、250点って言われたり、果たしてほんとにボーダー制なのかと、いろいろとあるんで、とりあえず自分を信じて勉強してください(苦笑)

※ここでボーダー制だからといって、そーじゃなかっても、僕は責任とらないんで...まぁ噂程度に思っていてください。

試験科目、問題、受験勉強の方法とかは、今までの掲示板にも何回か質問があったと思うので,そちらを参考にして、何か有れば質問してください。
-- #892 04/05 (Mon) 10:01:20 [URL]
SK
初めまして。
情エレへの編入を考えている高専生です。

噂程度に聞いた話ですが、学生の品質確保のために、倍率が3倍程度になるように合格者を採るという風に聞きました。
もちろんボーダーもあるでしょうが、このような話もあるので参考にしてください。

希望する学科は違いますが、お互い頑張りましょう。
-- #894 04/11 (Sun) 10:56:38




chin
4月から機械知能工学科に通うのですが、パソコンを新しく買おうと思っています。
スペック等どんなパソコンを購入したらよいでしょうか?
ノートパソコンを考えていますが、モバイルパソコンの方が良いのでしょうか?
教えてください。
-- #882 03/08 (Mon) 15:38:48
応マテ4年
はじめまして。
PCを買うのでしたら持ち運ぶ前提で買ったほうが便利ですよ〜
自分的にはB5のワイドくらいのサイズがお勧めです!
性能も申し分ないし、学会発表のときとかに持ち歩きしやすくて便利です
-- #886 03/18 (Thu) 00:15:25
chin
応マテ4年さんありがとうございます!!
買う時の参考にしたいのでさらにお聞きしたいのですが、
CPUとかメモリとかはやっぱり最新の物が良いのでしょか!?
-- #887 03/18 (Thu) 09:38:33
高専会代表生体4年
機械知能はどうかわからんけど...
研究室によってはMacを使ってるところも結構あるから、WindowsとMacはどっちがいいかは一概には言えへんけど...
俺はMac派なんで...

もし、今使ってるパソコンを持ってるなら、急いで買わないほーがいい気がするかなぁ・・・生協で、展示品落ちとかで値段安く買えるのもあるから...
逆に引っ越して、ネットを自分で契約する家なら、ヨドバシとかで光フレッツとかの抱き合わせで安く買うのも一つやけど...

やから、結論引っ越したついでにって急いで買うより、ちょっと待つのがおすすめかなぁー。3年生の間に、パソコン使う課題なんで、実験レポートとかその程度やろから。

あと、スペックは、まじめにやる分なら、Dual CPUで、メモリ2GBあれば十分やと思う。MS officeは、これで十分動くし、研究でスペックが要求されるようなプログラムとかが必要になったら、学生の予算で買えるようなもんじゃなくなるから、研究室のパソコンでしかできひんし...
まぁあとは、個人の趣味で、ネトゲするなり動画見るなり、その他もろもろするなら、それに応じてスペックは必要になるけど...
-- #888 03/18 (Thu) 14:14:29 [URL]
chin
ありがとうございます!!安心しました
少し経ってから必要になったら買うことにします。
-- #890 03/18 (Thu) 19:37:13




hnf
5日程前に北大高専会に入会する旨を伝えるメールを送ったのですがその返信がまだ届いていません。きちんと届いているのか少し不安なのでここで少し質問させてください。
どなたか返事が来たという方はいますか?
-- #883 03/12 (Fri) 22:33:32
chin
僕の所にも返信はきません。
来ないものなのかなと思っていましたが・・
-- #884 03/13 (Sat) 09:43:17
hnf
同じような方がいて少し安心しました。
ある程度日にちが近くなったら連絡が来るのかもしれませんね。
-- #885 03/13 (Sat) 22:05:37
前高専会代表生体4年
もうしわけなぃ!前高専会代表です。

多分ある程度人数から返信きたら、一斉に確認メールを送るつもりなんやと思うけど...

メールは受け取ってるはずやから、もうちょっとまっててー。
-- #889 03/18 (Thu) 14:16:36 [URL]




chpp
今年北大工学部に合格したものですが、二月上旬ごろに入学案内などの書類が届くと合格通知にあったのですがいまだに着ません。他の方はもう届いたでしょうか。
住所変更をしたため若干不安に思っております。
例年遅れるならまだ安心なのですが・・・。
-- #877 02/15 (Mon) 12:08:14
chpp
書類きました!お騒がせしました・・・汗
-- #880 02/18 (Thu) 16:18:53
高専会代表生体4年
毎年、やっぱりおそいですねー。書類が来るの...

まぁこれが北大工学部事務のデフォルトみたいなので・・・苦笑
-- #881 02/22 (Mon) 11:20:13 [URL]




kotta
はじめまして。
現在、ある高専の3年情報工学科に在籍しているものです。
北大に関して調べているときにここを見つけました。

自分は北大に編入したいと考えています。
しかし、3年の終わりにそんなことを考えても遅いでしょうか?
先輩方はいつごろはっきりと決められたのでしょう?
入学当初から決められていたのでしょうか?
なんだかしょうもない質問ですごい申し訳ないですが・・・
お答えお願いいたします。
-- #875 02/13 (Sat) 00:31:19
高専会代表生体4年
全然遅くないと思います。むしろ早いぐらいかと・・・

僕の行ってた関西圏の高専だと、4年の夏休みあけぐらいから、みんな受験校をだいたいしぼりはじめて、4年と5年の春休みにはほとんどのヒトが志望校と滑り止めを決めてたと思います。(願書出すまで決めないヒトや、受けれるだけ受ける人もおったけど・・・)

編入試験は、大学間で教科などに違いがあるんで勉強方法が違うって言うヒトもいますが,ほぼ全ての大学で英語は必要やし、半分以上の大学で物理や電磁気が必要となります。
ちなみに北大の編入試験科目は
英語
物理
数学(応用数学を含む)
化学
になっています。情報コースだと、高専の授業内容と試験がかぶっているかわからにけど、学校の成績も無関係っていうわけじゃないらしいので、学校の成績をちゃんととるってもの大事かと...
なんで、とりあえず今から準備しようと思うなら英語をしっかりやるのが一番大事かなーって思います。他の教科は志望校考えながら過去問集めとか始めたらいいかと思います。
自分の学力で北大にいけるかどーかは、学校の先生に聞いてみてくださいw

あとはは受験のときに本命と滑り止めが同じような問題を出すところを選ぶ傾向もあるかと...
-- #876 02/14 (Sun) 16:36:26 [URL]
kotta
ご返信ありがとうございます。
学校の先輩方にも色々聞いたのですが、そこまではっきりと決めている方は、多くはいませんでした。
ご助言いただきましたので、今からゆっくり英検などの勉強を通して英語を準備したいと思います。

これからもなにかあったらここに来るかもしれません。
よろしくおねがいします。
-- #878 02/15 (Mon) 20:53:21
高専会代表生体4年
英検よりもTOEICのほうがいいと思うよー。
願書にもTOEICの点数書けるし、大学は行ってから大学院に行くなら、院試で TOEICのスコアを提出せなあかんところもあるから。

またいつでもなんでも書き込んでー。北大以外のことでも分かる範囲なら答えるでー。
-- #879 02/16 (Tue) 13:40:06 [URL]



200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS