バンのテニスBBS
テニスに関することなら何でもお気軽に書いていってください。

スライスのシコラー / のぶ 引用

こんにちは。
今度ひょっとしたら対戦するかもしれない相手が、フォアハンドもバックハンドも、ひたすらネット上1mくらいのスライスで堅実に返してくるという選手です。トップスピンを中心とするシコラーとは何度か対戦したことがありますが、スライス主体は初めてです。
ぼくはトップスピンを中心にベースラインで攻めて、チャンスボールを待つタイプなのですが、スライス中心の相手に勝つにはどういう作戦でいくのがいいでしょうか?

No.4843 2007/10/16(Tue) 20:52:54

 
Re: スライスのシコラー / バン 引用

こんばんは。
スライスに対して、トップスピンはとても相性が良く、トップスピナー有利です。それ故、しこりあった場合は大抵トップスピナーが勝ちます。
また、スライスが短くなったら攻撃にもいけますね。
問題は、体力面です。
深いスライスを打ち続けられると、大抵のトップスピンプレーヤーは疲れてきてしびれをきらしてしまいます。
ここを気持ち的にしのげられるかどうかがカギになってきます。

また、本当に強いプレーヤーならば、ガンガン攻めて短くなったところでエースをねらうショットを打って前に出て仕留めるという戦術が使えます。
この戦術を選んだ場合には、ミスも増えるので、最後まで攻めきる強い気持ちが重要になります。
いくつかの戦術の中から、自分にあっものを選び、その戦術をやり通す気合いを持って戦い抜いていきましょう。
頑張ってください。(^_^)/

No.4844 2007/10/17(Wed) 20:55:01


(No Subject) / ダースクロノス 引用

ライジングを打つ際に、気をつけることは何ですか?
どうにも成功率が低くて・・・
ゆるい球はうてるんですけど。

No.4841 2007/10/14(Sun) 09:28:09

 
Re: / バン 引用

こんばんは。
ライジングはテニスの技術の中で最も難しい部類に入ります。
徹底的な練習と実践、そしてセンスが必要です。
対戦相手やコートによって、振り出すタイミングや高さ、ラケットフェースの角度などが違ってくるからです。
センスが悪いと、いくら練習しても実践に使えないのも辛いところです。
また、3セットマッチなら使えるのですが、1セットマッチの場合、ライジングのタイミングが慣れないうちに試合が終わってしまう可能性があります。
たくさん実践で使っていきましょう。

打ち方で気をつけるのは、テークバックをあまり大きくしないこと、コンパクトな振りを大切にしてください。
頑張ってマスターして欲しいと思います。
ではまた。(^_^)/

No.4842 2007/10/15(Mon) 20:11:09


(No Subject) / MELL 引用

知りたいのですが、
上級者のボールの緩急のつけ方で回転量を調節するときどうやったらいいのでしょういか?ハイパーテニスインフォにも書き込んで、自分なりにはインパクトの瞬間の手首の角度で調節するとういう結論にたっしたのですが、実際のところどうなのでしょうか?
現在テニス暦三年くらいの初心者です。
やはりもうちょっと練習してあるていどのうまさになってから知ったほうがいいのでしょうか?

No.4823 2007/10/04(Thu) 21:38:02

 
Re: / 赤ヘル 引用

こんばんわ。赤ヘルと申します。
ここの掲示板の住人です。

MELLさんの質問なのですが、
別のHPでの書き込みも拝見致しました。


まず私の考えは、

文章で打ち方を教えることはできない

と思っています。




なので、残念ながらMELLさんの期待に答えられそうに無いです・・・m(_ _)m

私はここの住人になりたての頃、
文章で打ち方を教えようとして
先生に注意されたことがありました(^^;


ただ、緩急に関する考え方ならば、お答えできると思います。
どうでしょうか?


MELLさんが、
打ち方についてをお聞きしたかったならば
話を逸らしてしまって申し訳ないです・・・m(_ _)m

No.4826 2007/10/05(Fri) 21:52:30

 
Re: / MELL 引用

赤ヘルさんありがとうございます。そういうことなら仕方ありませんよ。
緩急に関することでもいいのでどうか教えてください。

No.4828 2007/10/06(Sat) 18:52:41

 
Re: / 赤ヘル 引用

返事が遅くなってしまい、申し訳無いですm(_ _)m


さて、
MELLさんのプレースタイルや、
ご覧になった上級者の方のレベルがどの程度かわかりかねることと、
私自身がボレーヤーなので、
的確なお話が出来ませんがご了承願います。


私の意見として、
緩急は露骨でも構わないと思っています。


ラリーの途中に意図的に緩い球を打ってみたり、
私の場合はスライスを混ぜることが多いです。


素人目ではわからない緩急の使い方は、
正直私にはわからないです。



また、MELLさんの質問の「回転量」ですが、

私の場合、スピンを掛けにくいグリップでストロークを打っています。
なので、スライスやフラットなど球種で緩急をつけることが多いです。


このことについては、
プレースタイルに依存するので
この程度のコメントしか出来ません。



ただ言える事としては、

打ち方や緩急を意識しすぎて
ミスをしないように気をつけてください。


まさに本末転倒です。


自分からつまらないミスをすることは、
相手にとって非常に喜ばしく、
自分にとって非常に嫌なものです。



自分の打てるショット・入る確率の高いショットの中で
緩急を使ってみてはどうでしょうか。


そして、
やはり打ち方に関しては指導者の方がいたら、その方に教わることが一番です。

頑張ってください。( ^^)ノシ

No.4831 2007/10/08(Mon) 23:19:04

 
Re: / MELL 引用

赤ヘルさん返信ありがとうございました。
これからは受験シーズンなのでテニスはできませんが
、頭の中でのイメージトレーニングでの参考とさせていただきます。あまり背伸びをせずにまず基礎を着実につけいていこうと思います。

No.4839 2007/10/12(Fri) 20:52:31


やっと / バン 引用

こんばんは。
やっとインターネットがつながるようになりました。
赤ヘルさん、ありがとうございました。
ネットがないと本当に不便な時代になりましたね。
で、現在ADSLなのですが、Bフレッツに変更を考えています。
近々また工事で使えなくなるかも知れません。
そのときは、赤ヘルさんよろしくお願いします。
m(_ _;)m

No.4835 2007/10/11(Thu) 19:20:16

 
先生へ / 赤ヘル 引用

こんばんは。
ネット開通とのことで、良かったです!

なかなかお役に立てず、先生の復帰を待っていました(^^;

また四谷へ遊びに行こうかと考えています。
再会の日を楽しみにしています。

また掲示板には随時書き込もうかと思うので、宜しくお願いします。

ではでは( ^^)/

No.4838 2007/10/11(Thu) 21:27:40


(No Subject) / 白狐 引用

お久しぶりです…といってももうずいぶん書き込んでいませんので改めてこんばんわです。
さっそくですが質問があります。
テニスを続けるにはどの程度視力があればいいのですか?
最近、遠くに飛ぶボールがぼやけたりライトと重なると見えなかったりと…困っています。
アドバイスが在ればよろしくお願いします。

No.4829 2007/10/08(Mon) 22:13:50

 
Re: / 赤ヘル 引用

こんばんは。赤ヘルと申します。
回答が遅くなってしまいましたm(_ _)m


実は、私はメガネプレーヤーです。
裸眼の視力は0.06ぐらいでしょうか(^^;


視力がどのくらいあればいいかというのは答えにくいですが、
やはり見えにくいプレーするのはあまり良くないと思います。

普段の生活にも関わることなので、
もし視力が悪いようでしたら、メガネ・コンタクト等をお勧めします。

わからないことがありましたら
また聞いてください。

ではでは( ^^)ノシ

No.4837 2007/10/11(Thu) 21:14:46


(No Subject) / ダースクロノス 引用

赤ヘルさん、ありがとうございます。
うまく返信できずに、新規で立ててたらすいません。
そういえば、うまくリターンできてない時は、
スイートスポットにあたってませんでした^^:
あと、もう1つ質問なのですが、部活で
ゲームメイクの仕方を鍛える練習をしたいのですが、
どのようにすると良いでしょうか?
おねがいします

No.4832 2007/10/09(Tue) 19:47:55

 
Re: / 赤ヘル 引用

こんばんは。

ダースクロノスさんでしたねm(_ _)m
HN間違えてました・・・すいません。


さて、
ゲームメイクのお話ですが、
これはプレースタイルに大きく影響しています。

おそらく部活で練習となると、
大人数での練習になると見受けられるので、
個人のプレーを部員に押し付けることはできません。


せん越ながら私を例に挙げさせていただきますが、

私はボレーヤーです。
なので最後はボレーで仕留める形を考えます。

ストローク戦は常にネットに詰めることを想定しています。

また、サーブ&ボレーも使うので、
それに適したサーブを使うこと、
相手の返球に対してどうやってボレーするかを考えています。

サーブリターンも、球出しでのストローク練習も、
全てはネットプレーで仕留めることを第一に練習しています。


というように、
ゲームメイクというのは一概に「これだ」というものは無いです。
シコラーやストロークで打ち勝つ選手では、
また話が変わってくるからです。


バンのテニスに書いてある内容は、
どの選手にも共通して言えることが多く書かれています。
参考にしてみてください。

事実本当に参考になってます。
バン先生に感謝してますm(_ _)m


私からの具体的なアドバイスとしては、

普段の練習に

「何か制限を設けること」

をお勧めします。


例えば、普段何気なくラリーをするときにも、

「フォア・バック交互に打つ」
「フォアだけでラリー、片方は交互で片方はバックだけ狙う」

こういった制限を付けるだけでも
練習のレベルはグンと上がります。

そして、多くの部員にも練習を共有できると思います。


長文になってしまいましたm(_ _)m
わからないことがありましたら、
また書き込んでください。

ではでは。

No.4833 2007/10/10(Wed) 22:02:13

 
Re: / ダースクロノス 引用

赤ヘルさんありがとうございます。
とりあえず・・・恥ずかしながら、特にプレースタイルは決まってないので・・・、
強いて言えば粘ってミスを誘う感じですかね。
今度、バックを狙う練習でもしようかな。
ありがとうございました。

No.4836 2007/10/11(Thu) 20:20:40


(No Subject) / ダースクロノス 引用

こんにちは。
お久しぶりです^^
最近、周りのサーブのスピードが上がってきたせいか、
なかなかリターンがうまくいきません。
予測が当たりでもしないと、ほとんどチャンスボールを与えてしまいます。
どうすればいいでしょうか・・・。

No.4824 2007/10/04(Thu) 21:49:13

 
Re: / 赤ヘル 引用

こんばんわ。赤ヘルと申します。
ここの掲示板の住人です。


威力のあるサーブは、
なかなかリターンが厳しいですね。

私もリターンは研究中で、悩みの一つになっています・・・


さて、実際にダーククロノスさんのプレーを見ていないので、
コメントが非常に難しいです。

それは、リターンはプレースタイルや打ち方に
大きく関わっているからです。


工夫する点は2点。

1.コンパクトに打つこと

サーブは非常に威力のあるショットの一つ。
スイートスポット(ラケットの真ん中)に当てることが最優先だと考えます。

2.立ち位置を工夫する

リターンは立ち位置が自由なので、色々工夫できると思います。

・ベースラインの後ろ側に立って、威力が落ちたところを打つ
・ベースラインの前側に立って、ライジングで打つ etc.



そして私は、

「リターンは、返るだけでもサーバーにプレッシャーを与えられる」

と考えています。


確実に返ってくるリターンは、
相手にとって非常に嫌なものです。

リターンミスしてくれることは、
相手にとって非常に嬉しいものです。


是非、日頃のサービスリターン練習で色々工夫してみてください。
( ^^)ノ

No.4827 2007/10/05(Fri) 22:24:26


引越し / バン 引用

赤ヘルさん、ヘルプありがとう。
先週引越したのですが、まだネットが繋がらなくて困っています。
しばらくよろしくお願いします。m(__)m

No.4822 2007/10/02(Tue) 21:14:07


(No Subject) / タコ 引用

 トップスピンを意識して打つと、フォロースルーが左手の二の腕辺りに行くのがちょっとクセになってるんですけど、だめでしょうか??  やはり肩までスルーした方がいいんですか??

No.4816 2007/09/27(Thu) 17:37:23

 
Re: / 赤ヘル 引用

こんばんわ。赤ヘルです。


バン先生からアドバイスを頂いた方が良いとは思いますが、
先生がお忙しいようなので、コメントをさせていただきます。
掲示板を見る楽しみが増えると思いますし(^^;


さて、このフォロースルーの件について私も考えてました。

タコさんのフォームを実際に見ていないので、
やはり指導者の方に見てもらうのが一番だと思われます。


私の考えなので、参考までに聞いてください。

打ち方について考えることはとても良いことだと思います。
ただ、一番大切なことは
「打ったボールがどんなボールだったか」を考えることだと思います。

・狙ったところにボールが落ちたか
・思うような回転が掛かっていたか
・思うような速さであったか

良いショットを打つことが目的です。
そのためのフォームだと思います。

現在、タコさんが打っている
「二の腕辺りのフォロースルー」のとき、
狙い通りのボールが打てているかどうか。
肩にフォロースルーしたときどんなボールが打てているか。

そこに気を付けて練習すると、
とても良いのではないかと思います。


重ねて申しますが、
指導者の方の指導が何よりだと思うので、
ここでは練習での考え方についてコメントさせていただきました。

拙い文章でした・・・m(_ _)m

ではでは。

No.4818 2007/09/30(Sun) 00:07:24

 
Re: / タコ 引用

 とても詳しい返信、有難うございます!
コーチにフォームで注意されることは腕よりむしろオープンスタンスの時の足です(;^^)   
 結構フォロースルーが二の腕あたりでも思った感じの球は打てています。肩まであげた時などを、もう少し試して試行錯誤してみたいと思います!!

No.4821 2007/10/01(Mon) 20:25:51


(No Subject) / オーバー 引用

バンさんこんばんわ。来週の10月2日に新人戦の個人戦が始まるのですが、トーナメント戦形式で、いつも初戦は緊張して、思ったとおりのプレイが出来ません。一年の自分にとって二年生と戦うことになるし、初戦は確実に勝ちたいのです。「練習を自信に繋げろ!」とコーチに言われたものの、あと一週間で本当にそれで改善されるのでしょうか?

自分は、生活面でも恥ずかしがり屋なんで、みなさんよりもずっと緊張しちゃうと思うんですよ

何かいい方法あればアドバイスお願いします

No.4817 2007/09/27(Thu) 22:12:18

 
Re: / 赤ヘル 引用

こんばんわ。赤ヘルと申します。
この掲示板の住人です。



オーバーさんの緊張は非常にわかります。
トーナメントは違った雰囲気がありますね。


さて、バンのテニスに書いてある内容は非常に良いので、
試合まで時間もありますし大いに参考になると思います。

私が伝えたいことは、

「テニスは試合が一番楽しいものである」

ということです。


自分の力を試す場でもあり、
オーバーさんの場合は2年生に挑戦する立場だと思います。


だからこそ、
試合のために練習することが大切です。


・ダブルフォルトにビビりながらサーブを打つ
・浅いチャンスボールが来ると「やべぇ、ミスるかも・・・」
・無謀な打ち方をして「俺、なにやってるんだ・・・」


昔の私はこんな感じでした。


でも、ある日気づいたんです。
「試合中に何かに怯えながらテニスするのは嫌だ」

だから練習しました。

何を練習したら、怯えることがないか。
何をしたら試合を楽しめるようになるか。


コーチもきっとそれを望んでいるはずです。


これを克服すれば、きっと内面も変わります。
是非頑張ってください。

報告を期待しています。
ガンバッテーー( ^^)/

No.4819 2007/09/30(Sun) 00:31:54

 
Re: / オーバー 引用

赤ヘルさん、返信ありがとうございます。
大変参考になりましたm(_ _)m

自分は、確かに試合中怯えてテニスをしていました。

試合は明日ですが、「楽しいテニス」でプレイして県大会出場を目標に頑張ります!

No.4820 2007/10/01(Mon) 08:03:07


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS