[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / カズ 引用

初めましてこんばんわ
カズです
さっそくですが質問です
僕は1サーブをツイストで使いこなしてるんですけど
回転とかはスゴクかかってるんですが
いまいち速度がでません
どうしたらいいのですか??

No.4285 2006/06/15(Thu) 23:23:31

 
Re: (No Subject) / バン 引用

こんにちは。
返事が遅くなってすみません。
ツイストの回転を減らしてスピードを上げるのは、かなり無理があります(ツイストになりにくい)。また、サーブとしての効果は、回転勝負なので、ツイストはスピードよりも回転重視のままで良いでしょう。
今後、筋力がついてくれば、重くスピードのある球が打てるはずです。
ただ、ファーストをツイストにするのはどうでしょうか?
ツイストは確率100%近くでコートに入るはず。そうなったら、ツイストをセカンドにして、別のサーブをファーストにしていけますね。
さらなる上を目指していきましょう。(^_-)

No.4289 2006/06/18(Sun) 15:06:40

 
Re: (No Subject) / カズ 引用

ありがとうございますッ(≧▽≦)
また質問で申し訳ないのですが・・・
バックサイドの1サーブを何しようか迷いました(汗汗
バンsゎバックサイドの1サーブを何にしてますか??

No.4296 2006/06/22(Thu) 23:38:01


(No Subject) / シンジ 引用

こんばんわ

最近試合でも結構勝てるようになってきたので
シード選手や結構有名な人と試合をする機会が増えてきたのですが
自分のマックスの速さのサーブをセンターとワイドに打ち分けても
いとも簡単に返してきます
格上相手にサーブで崩す方法は無いのでしょうか?
おねがいします・・・

No.4286 2006/06/16(Fri) 20:12:13

 
Re: (No Subject) / ワカ 引用

シンジさんこんばんは(^^)ワカです。

僕の場合の崩し方は、第一にサーブからフィニッシュまでのイメージをもつこと。第二にサーブはあくまでアプローチのようなものだとおもう。です!(^^)
たまにエースをねらうのもありですがプロのようにサーブ一本で決めるのは格上相手は大変ですしね(^_^;)

No.4287 2006/06/17(Sat) 00:13:29

 
Re: (No Subject) / バン 引用

ワカ君、返事ありがとう。
そうですね。
アプローチとしてのサーブというのは、良い考えです。
さて、シンジ君は、何種類のサーブを持っているのでしょうか。
どの選手にも苦手なサーブがあります。
それは、得意な打点と苦手な打点があるためです。
相手をよく研究することが、一番重要かも知れませんね。
(^_-)

No.4290 2006/06/18(Sun) 15:11:12

 
Re: (No Subject) / シンジ 引用

ありがとうございます
自分なりに工夫してサーブを強力な武器にしていきたいと思います!!

No.4293 2006/06/21(Wed) 18:09:06


(No Subject) / ぐ〜 引用

こんにちは、いつも楽しく拝見させてもらっています。
質問があるのですがよろしいでしょうか?
現在、プロの試合などを見ていると、フォアハンドはほとんどみんなオープンスタンスですよね。
実は僕自身もフォアをオープンスタンスにするべきかスクエアスタンスのままでいいのか悩んでいます。
スクエアは自分の体重移動をボールにぶつける事ができて勢いのある球がいくのですが、オープンだとスピンばかり掛かってなかなか勢いのある球がいきません。
オープンスタンスのメリット、デメリット。また、テニス歴わずか2年ほど、大学のサークル所属で大して強くもない自分がオープンスタンスを取り入れる必要性があるかどうかを教えてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。

No.4288 2006/06/18(Sun) 13:29:17

 
Re: (No Subject) / バン 引用

こんにちは。
良い質問ですね。
最近の選手は、どうしてもオープンにならざるを得なくなってきています。
それは、ラケットが軽量化され、その上さらにパワーアップされたためです。
速いサーブで始まった場合、あとは、それほど力を使わなくても、速い球が飛ぶようになります。
しかし、打点がネットより低い場合、速い球を相手コートに落とすのはかなり難しくなります。上に向かって飛んだ球を回転をかけて落とさなければなりません。
それ故、回転重視のオープンスタンスが、よく見られるようになりました。
また、オープンだと素早くレディーポジションに戻ることが出来るのも、最近のパワーテニス時代では重要になってきています。

さて、ではアマチュアではどうなのか、という質問ですよね。
私の考えは、「どちらでも良い」です。
答えになっていないようにも見えますが、大事なことは、自分のテニスを作り上げることです。オープンでも出来るテニスの時代が来ました。つまり、自分がどちらを求め、何を目指すのか、ということになると思います。
バックハンドもそうですね。
両手打ちが主流の時代が来ました。
しかし、エナン・アーデンは、片手バックでフレンチオープンを優勝しまたね。
自分のテニスを作ること。
これが一番大切なのだと感じています。(^_-)

No.4291 2006/06/18(Sun) 15:21:01

 
Re: (No Subject) / ぐ〜 引用

バンさん、ありがとうございます。

自分のサークル内ではダブルスの試合が中心のため、当然、回転だけの緩いショットは相手前衛の絶好のポーチ球になってしまうので、しばらくはスクエアスタンスのままで行こうかなと思いました。
一応、自分の中で結論は出たつもりですが、これがまたシングルスになったり、サーフェスがクレーコートであった場合は、その都度自分自身で工夫していきたいです。
一応サークル所属ではありますが、もっともっと上手くなりたいので、色々と研究していきたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

No.4292 2006/06/18(Sun) 18:22:27


(No Subject) / イカ 引用

成蹊学園の戦力どなたか知っていたら教えていただきたいのですが

No.4283 2006/06/15(Thu) 18:20:16

 
Re: (No Subject) / イカ 引用

すみません挨拶を忘れていました↑          あらためて、<はじめまして、これからもよろしくおねがいいたします>      本当にすみませんでした  

No.4284 2006/06/15(Thu) 18:30:38


ワールドカップサッカー / バン 引用

オーストラリアに1−3で、負けてしまいました。
名将ヒディングが、3トップをやってくるのは分かっていたはず。
なぜ、先手を打ちに行かなかったのか。
結果論で話してもしょうがないけど。

スポーツでは、技術や心理戦も重要だけど、戦術はさらに重要になってきます。

良い教訓にはなりましたね。
悔しいけど・・・。(>_<)

No.4282 2006/06/12(Mon) 23:57:27


全仏決勝 / バン 引用

全仏決勝が、面白いことになってきましたね。
杉山愛が、女子ダブルス決勝進出!
そして、男子シングルスは、

フェデラー対ナダル!!

世界王者・フェデラーが、グランドスラム(4大大会連続優勝)をかけて、クレーの王者・ナダルに挑戦します。
多分、テニス史上に残る決戦となることでしょう。
ぜひ、みんなで徹夜してみましょう。(^_^;)

No.4280 2006/06/10(Sat) 21:08:56


(No Subject) / 葉っぱ 引用

始めまして、突然ですが相談に乗ってください。
僕は高校二年生で、うちの学校の男子テニス部は顧問がテニスにあまり関心の無い人で、生徒でメニューを考えて練習しています。今までは先輩の真似をして形式を主体として練習していたのですが、なんとなくこれじゃ駄目な気がして、この五月ぐらいから、女子の練習を真似して球出し練習をしよう、ってことにしたんです。しかし、いざそれで一ヶ月くらいしてみると、なんというかゲームの感覚を忘れてしまったような気がするんです。そこで、再びゲーム感覚の練習を取り入れたいのですが、どの程度の割合で入れていけばいいのでしょうか?

No.4276 2006/06/08(Thu) 21:02:06

 
Re: (No Subject) / ワカ 引用

こんばんは。
はじめまして!ワカといいます(^^)
ぼくは今、都内のテニススクールでコーチングスタッフとしてアルバイトをしています。
さて、ゲーム感の話ですが僕なら試合の2ヵ月前までは球出し練習を多くしフォーム固めをします。そしてその後の期間はそれらの練習を少しずつにして、最後に球出し練習の内容に沿った形で形式練習をします。
ただ球出しと形式を常に同時にしたいなら、各週ごとにテーマをきめて球出しと形式を1セットでやればいいでしょう(^O^)b

No.4277 2006/06/08(Thu) 23:01:10

 
Re: (No Subject) / 葉っぱ 引用

こんばんは、葉っぱです。
ワカさん、アドバイスありがとうございます。
各週ごとにテーマを決める、っていうのはとってもいいですね。それなら部の雰囲気も引き締まるように思います。早速部室にでも『今週のテーマ』みたいな感じで貼っときます。
ありがとうございました。

No.4279 2006/06/09(Fri) 23:04:24


(No Subject) / タコ 引用

 久しぶりです。タコです。
さて、6月に入りました。僕らの学校では6月から中一が入ってきます(遅いのかな?)。テニス部は、何と40人。うちの学校にしてみればとても多いです。学年全員で190人なんで、約5分の一がテニス部に・・・。
 しかも、今年の中一はハンパじゃなく強い!!噂によると、一人、県トップで全国区らしい。どの大会かは分かりませんが、先輩も、「中三の中にも入れるかもしれん。」といっていました。その人以外にも、上手い人がたくさん居ました。
 ということで11月の団体戦に中一のトップ二人を入れてみてはどうかという提案が出ました。ぼくは賛成なんです。やっぱり、勝ちたいですから。でも、中一を入れると大会に出れなくなる中二が居るんです(一応ぼくはでれます)。さぁどうしようとおもいつつ、やっぱり出したいなぁって思ってます。バンさんはどう思いますか?
 あと、7月に個人戦があります。ブロック一位しか本戦に出れないんでどがんばります。ということで、なにかアドバイスをください。よろしくお願いします!

No.4272 2006/06/06(Tue) 20:29:41

 
Re: (No Subject) / バン 引用

テニス人気復活ですね。
四谷中も6人に1人はテニス部なんです。
そういうところって、増えてきているみたいですね。

強い一年生。
いいなあ。
私の指導は、学年ではなく、「強い選手を使う」です。
例えば、団体戦に7人出場させる。
二年生から7人を選ぶ。
どうやって?
そう、強い順ですよね。
弱い二年生は出れません。
出れない二年生からしてみれば、なぜ一年より弱い二年生が試合に出れるの?ってところではないかな。

ただ、指導者にも色々考えがあって、
「この部活で、長い間頑張った二年生の中から出させてあげたい」
っていう、指導者もいるとは思います。
(きっと、勝ち負け以上のものを求めているんです。)

この考え方は、常に一定でないと、部活は崩壊します。
何で今年だけ?
と言われないルール作りが重要だと思いますよ。
(^_-)

個人戦、頑張れ!!(^_^)/

No.4274 2006/06/06(Tue) 21:07:43


(No Subject) / りゅぃ 引用

こんばんは。バンさんの言われたとうり、軸がぶれているようでした。
今日は団体戦がありました。この前の延期された試合です。私はS1で、相手はキャプテンっぽい人でした。こっちは2年なのに対して相手は3年なので、最初はすごくビビってました。でも、バンさんが書いていたこと(HP)などを思い返して試合をしたら6−1で楽勝してしまいました。といっても、ほとんど相手のミスで自分はあまり攻められなかったんですが;;でも、勝てたことには変わりないので実力は相手よりも上だったということにしてしまっています。。。((ぇ)で・す・が!!いくら試合に勝てたとは言ってもやはり課題は出てきます。私の課題は、サービスのトスの安定性を高めることと1stサーブの成功率を高めること、1球1球しっかりラケットの芯に当てることです。トスの安定性はテニスを始めた時からなかなか良くなりません。スクールのコーチにも色々とトス上げのコツなどを教えてもらっているんですが上手くできなくて・・・もう、トスは慣れるしかないんですかね??でも、テニスを始めた時よりは良くなっていると思います。って、当たり前ですけどね((笑)最近は3,4回で上がるようになったんですが、やっぱ一発でちゃんと上がるようにしたいです。というかしなきゃダメですね。
1stサーブはどうすれば成功率が上がるんですか?

No.4270 2006/06/04(Sun) 20:13:32

 
Re: (No Subject) / バン 引用

こんばんは。
スランプから脱出できたようで良かったです。
さて、ファーストの確率を上げることですが、凄く簡単です。

80%以上の確率で入るサーブをファーストサーブと決めれば良いだけです。

しかし、これが出来る選手の何と少ないことか。
30%くらいしか入らないけど、めちゃ速いサーブを、打ちたがりますよね。
そのサーブは、80%以上の確率で入るようになってから試合に使えば良いだけなんです。

さて、トスの練習は、凄く重要です。
家の中でも出来るので、毎日500回くらいやっておくと良いと思いますよ。
ではまた。(^_^)/

No.4273 2006/06/06(Tue) 21:00:20


初めまして / 麗美 引用

初めまして。書き込みは初めてなんですが、
前々から知っていました^^
今回は突然で申し訳ないのですが相談がありまして、、。
前はスクールに通っていたんですが、
事情によりやめてしまったんです。
今中学2年なんですけど、やはり部活だと
なぜか下手になってっているような気が
して、それにスクール通ってたころは、
普通にバックが打ててたんですが、
やめたとたんに、バックがフレーム等に
ボールが当たってなかなか
うまくできないんです。
どうしたらいいのでしょうか?

No.4268 2006/06/03(Sat) 13:04:52

 
Re: 初めまして / バン 引用

こんばんは。
その部活によって、対応は違ってきますので、私の考えを書いておきます。

さて、四谷中の場合ですが、
「テニススクールにはどんどん行きなさい」
と、言っています。
ただし、
「テニス部の練習のない日が、ベスト!」
です。
スクールのレッスンの良さは、球出しでたくさん打てること!
部活の良さは、人間関係から、多くのものを吸収できること。同じ学校の友人達と、切磋琢磨していくことは、学校生活そして、その後の人生さえも豊かにしてくれます。
スクールにはスクールの良さ、部活には部活の良さがあります。本当に困ったとき、最後に助けてくれるのは、学校の友人達だったりしますよね。
そんな、人間関係を作らせてあげたいと、今は部活を指導しています。

さて、スクールには、週1〜2回くらい通ってみたらいかがですか?
それ以上は、私はやめた方が良いと思っています。
メインを部活に持って行くために。

頑張れ!!
(^_^)v

No.4269 2006/06/03(Sat) 23:36:32

全977件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 98 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS