| 
 
| こんにちは 
 ラブクラフトレターのルールについていくつか質問がありまして
 ご連絡させて頂きました。
 
 ・【黄金の蜂蜜酒】について
 狂気カードが捨て札に1枚の狂気状態で【黄金の蜂蜜酒】を狂気の効果でプレイしました。
 この時【黄金の蜂蜜酒】の効果で相手の手札を確認したあともう一度カードをプレイできますが、この時【クトゥルフ】をプレイした場合、元々あった狂気カードと今使っている【黄金の蜂蜜酒】を2枚とカウントし、【クトゥルフ】の効果で勝利することは出来ますか?
 また、上記の状況は【ミ=ゴ】においても起こりえますが、その場合も【クトゥルフ】の効果で勝利することは出来ますか?
 
 ・【ニャルラトテップ】について
 自分が狂気状態で【ニャルラトテップ】を使用し、2人の対戦相手からカードを奪いました。
 この時相手から奪ったカードが【輝くトラペゾヘドロン】と【ミ=ゴ】だった場合、奪った瞬間に手札のコストが12以上となることで、【輝くトラペゾヘドロン】の効果で勝利することは出来ますか?
 
 以上となります、ご確認よろしくお願い致します。
 |  
 No.795 2024/01/28(Sun) 23:09:04 |