愛知教育大学管弦楽団
日記でも愚痴でも、なんでもどうぞ。

日本イタリア・オペラ座管弦楽団付属 演奏者養成所−講師募集中 / オペラ座 [HOME] [MAIL] 引用
管・弦・打楽器演奏実技 指導者募集のご案内

オペラ座管弦楽団付属 演奏者団員養成所では、実技講師を募集しています。

(1)応募資格
 各楽器で相当の演奏能力および実技指導力があり、オペラ座管弦楽団員の育成に必要な、独奏および合奏を指導できる方。
 ただし講師は、採用と同時にオペラ座管弦楽団に在籍し、所定の演奏会に出演参加する義務を負います。

(2)活動場所
 首都圏のオペラ座拠点(将来的には関西・中京地方にも拠点を設ける予定)。

(3)処遇
 講師料のお支払いはオペラ座の規定にもとづき、担当する受講生の人数とレッスン時間とに応じた歩合制になります。

(4)採用審査
 面接と演奏実技の審査を行います。審査のお申し込みは末尾記載、オペラ座のメールアドレスにて承ります。

(5)講師を募集している楽器

 ヴァイオリン
 ヴィオラ
 チェロ
 コントラバス

 フルート(ピッコロを含む)
 オーボエ(コーラングレを含む)
 クラリネット
 ファゴット

 ホルン
 トランペット
 トロンボーン

 ハープ

 打楽器

講師採用のお申込み・お問い合わせはプロフィールを添えて、メールでお届けください

No.1147 2012/07/17(Tue) 00:52:15


ダンテ・マッツォーラ マスタークラスのご案内 / IKUNO-MUSICA実行委員会 [HOME] [MAIL] 引用
突然に失礼致します。
私どもIKUNO-MUSICA実行委員会では、兵庫県朝来市にて、イタリア/ミラノ・スカラ座副指揮者のダンテ・マッツォーラ氏と夫人で声楽家の多田佳世子氏を講師に迎え、平成24年8月20日(月)から9月1日(土)までの期間、第6回となるマスタークラス「IKUNO-MUSICA」を開催いたします。
2週間の合宿形式で、講師による個人レッスンと合同レッスンを毎日実施します。
これまでの受講生の方から寄せられた感想の一部をご紹介します。
『楽譜には書かれていない伝統的な演奏法を学べる貴重な機会』
『音楽だけに集中できる絶好の期間』
『伴奏者として必要なことを学ぶことができた』
第1回から第5回までのコルソも国内外から多くの受講者の方にご参加いただきました。また、最終日に開催する修了コンサートも好評を博しております。

ご興味のある方は事務局へお問い合わせいただくか、当委員会のホームページをご覧ください。
失礼致しました。

【連絡先】
IKUNO-MUSICA実行委員会
〒675-0064
兵庫県加古川市加古川町溝之口539
但陽信用金庫 教育訓練室内
  TEL 079-422-2575

No.1145 2012/01/05(Thu) 17:19:16


IJCO Chamber ザルツでモーツァルト! 参加者募集のご案内 / ジョイントコンサート国際委員会 [HOME] [MAIL] 引用
突然の書き込みにて失礼いたします。


International Joint Concert Orchestra Chamber(通称IJCO Chamber:イジコチェンバー)
■IJCO Chamber ザルツでモーツァルト! 参加者募集のご案内■


私どもジョイントコンサート国際委員会では、2007年より毎年末に海外の合唱団との親善音楽交流演奏会を実施すべく、当委員会所属の特別オーケストラInternational Joint Concert Orchestra(通称IJCO:イジコ)を編成してまいりました。

そのIJCOでこの度、少人数の室内オーケストラのみでの交流演奏会をモーツァルト生誕の地、ザルツブルグで企画いたしました。
モーツァルト生誕の地ザルツブルグのオーケストラと共にモーツァルトの楽曲を演奏しませんか?少人数の室内オーケストラという形で、日本での直前練習3日間と現地でのリハーサル(2日間)のみでの演奏会となりますが、きっと何かしら得るものがあると思います。
皆様の参加を心よりお待ちしております。

IJCO Chamber ザルツでモーツァルト!の概要は下記の通りです。くわしくは資料をご請求ください。突然のご案内で失礼いたしました。

ジョイントコンサート国際委員会
事務局長 垣沼佳則
音楽監督 石川智己


◆IJCO Chamber ザルツでモーツァルト!企画概要◆
・日時: 2012年2月16日(木)20:00開演(予定)
・会場: オーストリア ザルツブルグ市内
・曲目(予定): モーツァルト 交響曲第29番 K.201(186a)
モーツァルト 交響曲第41番 K.551「ジュピター」(現地と合同)
他に1曲増えるかもしれません。
※上記は予定で、変更の可能性がございます。
・応募締切は2011年10月31日事務局必着
 *締め切り前でも各パート、定員になり次第応募を締め切らせていただきます。
・国内練習:2012年2月10日(金)〜12日(日)(東京都内にて)
・指導者: 石川智己(音楽監督)
・渡航日程: 2012年2月13日(月)成田発〜2012年2月19日(日)成田着
・参加費用: 約27万円 *旅行費(燃油サーチャージ等は別途)・練習会場費・演奏会運営費

★申込前企画説明会のご案内★
上記企画についての説明会を2011年10月22日(土)19:00〜20:30に国立オリンピック記念青少年センターのセンター棟内研修室にて行います。事前の申し込みなどは不要です。気軽にいらしてください。会場の場所は当日正門付近の電光掲示板でご確認ください。なお、研修会名は「IJCO5th企画説明会」です。


【お問い合わせ】
ジョイントコンサート国際委員会事務局内 IJCO事務局
〒164-0003東京都中野区東中野1-56-6 RAVINE22
電話:03-5425-2326 FAX: 03-3459-5805
E-mail : jointcon@vesta.ocn.ne.jp
WEB: http://www.jointconcert.com 『ジョイントコンサート』で検索
WEBでこれまでのIJCOの活動がご覧になれます。

No.1144 2011/10/04(Tue) 17:26:44


アンサンブル名古屋 第26回演奏会 / アンサンブル名古屋 [HOME] [MAIL] 引用
私ども室内管弦楽団アンサンブル名古屋では下記のように第26回演奏会を開催いたします。ぜひご来場下さい。

日 時: 2011年10月9日(日) 14:00開演(13:30開場)
場 所: 三井住友海上しらかわホール(名古屋:伏見)
入場料: 2,000円(全席自由)
曲 目: ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
     ハイドン:交響曲第103番変ホ長調Hob.I-103「太鼓連打」
     ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調Op.102
指 揮:清水醍輝
独 唱:ヴァイオリン/森下幸路
    チェロ/三宅進

■お問い合わせ: 井上 E-mail: mrinoue@cc.rim.or.jp

No.1143 2011/10/01(Sat) 15:29:38


演奏会のご案内 / 「打フェスタwithマリンバアート」実行委員会 引用
突然の書き込み、失礼致します。
打楽器ばかりの演奏会のお知らせをさせて下さい。

★打フェスタ with マリンバアート Vol.?Y★
■2011年9月3日(土) 17:00開演
■名古屋市東文化小劇場にて(後援:東海吹奏楽連盟)
■入場料 1000円(全自由席)
■お問合せ dafestaU@yahoo.co.jp

「楽しいからやる!!」というシンプルなコンセプトのもとに集まった、プロ・アマ計9団体による、まさに打楽器アンサンブルの祭典ともいえるコンサートができますこと、一同心より感謝申し上げます。
打楽器ばかりの演奏会は、名古屋ではまだ少ないかと思いますが、今回も、打楽器アンサンブルならではのサウンドや、超絶技巧からパフォーマンス性の高い楽しい曲まで、多数演奏致します。
今回もフィナーレに全員合奏として打楽器だけの「ボレロ」を演奏する予定で、最後まで皆様に楽しんでいただけるコンサートにしたいと一同張り切っております。
また、「ワークショップ〜大物打楽器に挑戦〜」と題しまして、今回はティンパニィを取り上げ、マリンバアートメンバーで元名フィル打楽器奏者の荒川修次が、音色を視覚的にとらえる試みを展開します。
お忙しいとは存じますが、皆様お誘いあわせのうえ、おでかけ頂きますよう重ねてお願い申し上げます。

貴団のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。

※お手数ですが、リンク先アドレスのチラシをぜひご覧下さいませ。
http://homepage2.nifty.com/kozu-kai/MA/dafesta6b.jpg

「打フェスタwithマリンバアート」実行委員会

No.1142 2011/08/16(Tue) 18:21:00


演奏会のご案内 / 名古屋市上下水道局 [HOME] 引用
突然の書き込み失礼いたします。
名古屋市上下水道局広報サービス課と申します。
私どもは、名古屋フィルハーモニー交響楽団様演奏の「水の環(わ)コンサート」を愛知県芸術劇場コンサートホールにて開催いたします。
この場をお借りして、ご案内させていただきます。

「水の環コンサート」は、平成24年名古屋市下水道供用開始100周年のプレ企画として、水環境を守ることの大切さを水にちなんだ演奏を通じてご理解いただくことを目的に開催するものです。

●名古屋市下水道供用開始100周年プレ企画「水の環コンサート」

日時:2011年8月24日(水) 開場17:45 開演18:45
会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮:角田鋼亮
ホルン:水無瀬一成(名フィル首席ホルン奏者)
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
曲目:ヘンデル〔ハーティ編〕「組曲 水上の音楽」
モーツァルト「ホルン協奏曲第1番、第2番」
チャイコフスキー「バレエ組曲 白鳥の湖」
入場料:1,000円(全指定席)※別途手数料のかかる場合があります。
販売:アイ・チケット 電話0570-00-5310
問合:名古屋市上下水道局広報サービス課 電話052-972-3608
その他:未就学児のご入場はご同伴の場合でもご遠慮いただいております。

たくさんの方のご来場を心よりお待ち致しております。

管理人様
貴重なスペースをありがとうございました。
書き込みの内容がふさわしくない場合は、お手数ですが削除をお願いいたします。

No.1141 2011/06/29(Wed) 15:36:00


2012年度 イタリア・ブドリオ市立劇場オーディション(日本会場 2011年6月) / Accademia [HOME] [MAIL] 引用
オペラ公演 出演者選考会のご案内

このオーディションでは下記1〜3の人材も同時に選考します。

1.世界的ソプラノ歌手、ジューン・アンダーソン指導による声楽マスタークラス(2011年11月、ブドリオ市立劇場)の参加候補者

2.イタリア国内劇場のオペラ公演契約登録歌手

3.2012年度 コルツァーニ国際イタリア声楽コンコルソ 日本会場参加希望者(同会場予備審査として)

日時:
2011年6月17日(金)

場所:
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房(JR東海道線川崎駅下車すぐ)

課題曲:
18世紀から20世紀初頭までに作曲されたオペラの独唱曲5つの任意プログラムを参加申し込み時に提出。
うち3つ以上はイタリア語の歌詞によること。選考会当日、プログラムから審査員が指定する曲を演奏。

参加資格:
年齢・学歴不問。声種はソプラノ、メッツォソプラノ、コントラルト、
テノール、バリトン、バスのどれかに属すること。

審査・講評:
大前 努(日本イタリア声楽教育アカデミー代表、コルツァーニ声楽コンコルソ日本会場審査員長)
木村 聡(2010年度コルツァーニ声楽コンコルソ日本会場優勝者、バリトン歌手)

審査料:
¥20,000(メールで参加申し込みの上、指定方法にて前納)

参加申し込み期限:
2011年6月11日(土)

定員20名に達し次第、募集を締め切ります。

詳しくは主催者HPをご覧下さい。

No.1140 2011/05/16(Mon) 09:21:44


2012年度 イタリア・ブドリオ市立劇場オーディション(日本会場 2011年5月) / Accademia [HOME] [MAIL] 引用
オペラ公演 出演者選考会のご案内

このオーディションでは下記1〜3の人材も同時に選考します。

1.世界的ソプラノ歌手、ジューン・アンダーソン指導による声楽マスタークラス(2011年11月、ブドリオ市立劇場)の参加候補者

2.イタリア国内劇場のオペラ公演契約登録歌手

3.2012年度 コルツァーニ国際イタリア声楽コンコルソ 日本会場参加希望者(同会場予備審査として)

日時:
2011年5月21日(土)

場所:
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房(JR東海道線川崎駅下車すぐ)

課題曲:
18世紀から20世紀初頭までに作曲されたオペラの独唱曲5つの任意プログラムを参加申し込み時に提出、
うち3つ以上はイタリア語の歌詞によること。選考会当日、プログラムから審査員が指定する曲を演奏。

参加資格:
年齢・学歴不問。声種はソプラノ、メッツォソプラノ、コントラルト、
テノール、バリトン、バスのどれかに属すること。

審査・講評:
大前 努(日本イタリア声楽教育アカデミー代表、コルツァーニ声楽コンコルソ日本会場審査員長)
木村 聡(2010年度コルツァーニ声楽コンコルソ日本会場優勝者、バリトン歌手)

審査料:
¥20,000(メールで参加申し込みの上、指定方法にて前納)

参加申し込み期限:
2011年5月14日(土)

定員20名に達し次第、募集を締め切ります。

詳しくは主催者HPをご覧下さい。

No.1139 2011/04/21(Thu) 09:42:26


イタリア・フィレンツェ五月音楽祭 出演オペラ歌手養成課程 志願者オーディション / Accademia [HOME] [MAIL] 引用
声楽オーディション参加募集のご案内

下記1〜4の人材を同時に選考します

1.フィレンツェ五月音楽祭出演に向けたオペラ歌手養成課程の選考対象者(日本人推薦枠)

2.世界的ソプラノ歌手、ジューン・アンダーソン指導による声楽マスタークラス(2011年11月、ブドリオ市立劇場)の参加候補者

3.イタリア国内劇場でのオペラ公演契約登録歌手

4.2012年度 コルツァーニ国際イタリア声楽コンコルソ 日本会場参加希望者(同会場予備審査として)

オーディション開催日時:
2011年4月15日(金)13:00-16:30

場所:
ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房(JR東海道線川崎駅下車すぐ)

課題曲:
18世紀から20世紀初頭までに作曲されたオペラの独唱曲5つの任意プログラムを参加申し込み時に提出。
うち3つ以上はイタリア語の歌詞によること。選考会当日、プログラムから審査員が指定する曲を演奏。

参加資格:
年齢・学歴不問。声種はソプラノ、メッツォソプラノ、コントラルト、
テノール、バリトン、バスのどれかに属すること。

審査・講評:
大前 努(日本イタリア声楽教育アカデミー代表、 コルツァーニ声楽コンコルソ日本会場審査員長)
木村 聡(2010年度コルツァーニ声楽コンコルソ日本会場優勝者、バリトン歌手)

審査料:
¥20,000(メールで参加申し込みの上、指定方法にて前納)

選考会の伴奏ピアニストは主催者が用意。
ただし事前リハーサル制度は設けない。
ピアニストは参加者が選考会当日会場に同伴も可能。

参加申し込み期限:
2011年4月9日(土)

詳しくは主催者HPをご覧下さい。

No.1138 2011/03/20(Sun) 01:09:52


第4回名古屋公演のご案内 / 大阪コレギウム・ムジクム [HOME] [MAIL] 引用
突然の書き込み失礼致します。
私どもは、当間修一の主宰のもとに大阪を拠点に演奏活動36年目を迎える
演奏団体「大阪コレギウム・ムジクム」と申します。
この場をお借りして、来る3月13日(日)名古屋「しらかわホール」にて行う
演奏会のお知らせをさせていただきます。

==================================================
■第4回名古屋公演 <〜現代を紡ぐ、伝統につながる〜> ■
日時:3/13(日)午後4時30分開演
会場:三井住友海上しらかわホール
http://www.collegium.or.jp/html/nagoya04.html

料金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000
    高校生以下/1,000
・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:126-624])

指 揮:当間修一
管弦楽:シンフォニア・コレギウム OSAKA
合 唱:大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
大阪コレギウム・ムジクム合唱団

曲 目:
林  光/宮澤賢治の詩による混声合唱曲集
 「無声慟哭」より
 「鳥のように栗鼠のように」 「きょうのうちに」
 「わたくしという現象は」 「祈り」
 「冬と銀河ステーション」 「星めぐりの歌」

木下牧子/たいようオルガン(詩:荒井良二)
 ―混声合唱とオーケストラのための―
  【2010年委嘱 名古屋初演】

千原英喜/CANTATA<FLOOD>・カンタータ<洪水>
 ―ギルガメシュ叙事詩・第十一の書板「大洪水の話」より
 【2009年関西学生混声合唱連盟委嘱初演/
   『増補完全版』2010年OCM委嘱 名古屋初演】

* * * * * * * * * *
4回目となる今回の名古屋公演では、気鋭の3人の
日本人作曲家による個性豊かな「音とことば」の世界を
お楽しみいただきます。

林光の作品は、音遣いに林氏ならではの感性が光っています。
当団が昨年委嘱初演した木下牧子「たいようオルガン」は、
荒井良二氏による同名の絵本に木下氏が感銘を受けて
作曲した、合唱と二管オーケストラによる色彩豊かな作品。
同じく委嘱再演となる千原英喜「カンタータ<洪水>」は、
ノアの箱舟をはじめ世界各地の洪水神話のルーツと言われる、
古代メソポタミアの壮大な物語を歌にした大作です。

いずれも日本語を用いた親しみやすい作品です。
人気の邦人作曲家の最新作による、楽しさいっぱいのプログラムを
ぜひお楽しみください。
* * * * * * * * * *

是非みなさまお誘い合わせの上、ご来場いただけましたら幸いです。
お申込やお問い合わせは、大阪コレギウム・ムジクム事務所
(06-6926-4755/ office@collegium.or.jp)までどうぞお寄せ下さい。
よろしくお願い申し上げます。

===============================================
大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
e-mail: office@collegium.or.jp
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
===============================================

No.1137 2011/03/03(Thu) 13:23:46

80/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS