男女共に、快勝でしたね。 新1年生が大将でビックリでしたが、納得でした。 なんか、男女共にいいチームだなぁと思いましたよ。 途中から子どもが寝てしまって、休憩所を占拠して 大変失礼しました。 あと、今年はOB、OGが多くてうれしかったな。 これからも応援しておりますよ。 それでは、また。 |
No.667 2011/06/04(Sat) 19:39:05
|
男子、女子共に勝利しましたね。 見ていて本当にうれしく思いました。感動をありがとうございました。 的中を上手くつなげたり、悪い流れも早いうちに断ち切ったり、立に入っているメンバーの各々が為すべきことを為している、理想的な試合運びでしたね。 ただ、これがゴールではないので、今日の結果よりさらに上を目指して、これからはリーグ戦優勝、?T部昇格を実現してください。
ちょっと一言。 今日残念ながら試合に出られなかった部員の何人かと話をする機会がありましたが、やはり今以上に努力するしかないと思います。但し、単に矢数をかけるだけでは駄目です。試合に出て勝利に貢献する、という目標を掲げ、普段の練習の一射一射を大切に、ひたむきな気持ちで取り組んでください。その思いと練習量が上手く合えば、きっと目標を達成することができるでしょう。
これからもどんどん応援していきますので、よろしくね。また、練習の邪魔にならない程度に皆さんと一緒に弓を引けたらいいな、と思っております。
では。 |
No.668 2011/06/04(Sat) 20:57:17
|
|
上南戦応援にいらっしゃてくださり、ありがとうございます。 勝利することができましたが、?U部で勝てる的中ではありませんし、まだまだ個人としてもチームとしても課題が多々ありますので、リーグ戦までに課題を克服し、もっと強いチームにしてみせます。
また、今年は本当に多くのOBの方、OGの方、4年生の方が応援に来てくださり、改めて弓道部は大勢の方々に支えられていることを実感しました。 暑い中、本当にありがとうございました。 |
No.669 2011/06/06(Mon) 21:15:17
|
|