 | お叱りないので喋ります。(笑) このサイトでも取り上げられてるテ-マですが、この先地球がどうなるか?について妄想的な考察です・・笑)。 太陽エネルギー放出が増大してるのが間違いないならば、エネルギー保存則から行くと、地球内の代謝システムは大きな変化を起こしてるはずです。 前世紀からの温暖化という言葉はCO2のせいでなく、太陽からの放射異変による海水温度上昇、水蒸気放出が原因かと思います。 今はその太陽エネルギー充電期にあり、また昨今は充電しながら放電始めた感じで、余りにも火山噴火や地震、気象異変が多くなってます。(人間の人工的異常活動も関係ありますが。) これら異変は、太陽活動期が過ぎれば落ち着くとも予想されますが、可能性としてあり得る、急激で大規模な太陽フレアが起きれば、それは地球自体がグレンとひっくり返るトドメの一撃となります。
これが起きるか?どうか?・・あるいは起きるべきか否か? どのレベルが起きたら、どうなるか?
これが、宇宙サイクルで起きるリセットスタートだと理解もできますが、かなり気になりますね。笑。 問題なのは人類があちこち建てた数百以上の"原発"や核保管施設です。 太陽フレアで電気が無くなるだけでは、地球の各所が放射能汚染されてしまい、惑星生命システムが最悪?になりますので、中途半端な太陽フレアにはならないかと思います。 かと言って、このままリセットなく人類意識は順調に進化する?、、わけもない。(多分) 我々はその大転換を体験する?状況なのか、、? |
No.1627 - 2025/07/09(Wed) 06:42:06
|