 | アナログは全周波、デジタルは部分周波と言えそうですか。また、デジタルは唯物論とも言えるかと。唯物、還元論も何せ認識の単なる一形式にすぎませんから。 この世界、例えば地球があり月があり、太陽系があり、銀河があり、というこの世界もある波動域にあります。 あるというのは物理的にそこにある、というのでなく、我々が知覚する対象群、波動の重合、離散現象として存在してるように観察されている、という意味です。世界は観察対象として浮き出している、とも言えます。それは無数の波動のうちの、我々の知覚できる範囲だけです。知覚とは意識の働きです。 観察とは、無空の無限波動から抽出される世界の創造であり、単なる観察ではありませんね。 |
No.1621 - 2025/07/01(Tue) 15:25:09
|