39971

掲示板 DC

こちらは、陸内(くがない)なるみのDeepCollectionの掲示板です。
2022年4月から作品発表をピクシブに移行しておりますので、この掲示板では近況や更新情報などを載せていくことになります。
 pixiv:80426221 です。

Name
Mail
URL
Subject
Color
/ Pass
「弾かれる」UP NEW / なるみ
旧作「弾かれる」をUPしました。
この掲示板たまに表示されないので、お知らせが遅れてしまいました。すいません。
No.1298 - 2025/04/07(Mon) 20:39:11
「爪切り」 / なるみ
旧作「爪切り」。
ちょっと直したうえでUPしました。
No.1297 - 2025/03/29(Sat) 22:44:17
旧作をUP / なるみ
旧作「ロミオとジュリエット」をUP
No.1296 - 2025/03/20(Thu) 11:51:19
ようやく新作「ひな祭り」をUPしました / なるみ
ようやく新作「ひな祭り」をUPしました。
昨年はいろいろあり過ぎて、とてもまともな活動は出来なかったのですが、少しずつでも前向きに進んでいきたいと思います。
けっこう長くなって20000字超えたのでいい感じです。このまま勘を取り戻すことが出来ると良いのだけど……。
No.1295 - 2025/03/12(Wed) 23:16:25
この掲示板なぜかたまに消えるんですけど / なるみ
御無沙汰してます。こんにちは。なるみです。
残念ながら、元気じゃないです。
あんまり寒くてかたまってます。
母の関連でこなさなければいけないことが沢山あって、しばらく忙しかったです。
だから2月の上旬くらいまでは、心にも身体にも鞭打って、それなりに元気に動いてました。
晴れた日も多かったので、結構さわやかな気分で過ごせることも多かったのに。
パソコンに向かって集中できることもあったのに。
なのに、啓蟄も過ぎた3月にもなってこの気候とは、一体なんなんでしょうね。
おひな様に合わせたネタの作品を描いてたのに、もう桃の節句は終わっちゃったよ。
(´;ω;`)ウッ…
元から気候の変化に滅茶苦茶弱くて、冬場はいつもより過眠になったりする体質なんですが、今年は酷すぎる。
去年の一連の出来事で疲れが溜まってたから余計に、目も当てられないほどやられてます。
睡眠のリズムが崩れて、今日なんか夕方にのこのこ起き出す始末。なのでいま眠れないでいるんです。
作品、せっかく久しぶりに書き出したんだからちゃんと終わらせたい。季節外れだろうけどどうにか仕上げますので、その暁には呼んでやってくださいね。もう終わりは見えてるのです。
ところでこの掲示板。なぜだかちょくちょく表示されないことが多いんですけど。皆さんにはそんなことはないでしょうか。
メンテナンスにしては回数が多くて、真っ白な画面に『禁断』の文字が表示されるので、コンプラのせいなのかとひやひやしてます。
古いタイプの掲示板なんですが、ずっと利用させてもらえててホントにありがたいです。
もしかうちのサイトにたどり着けなくなったりしたら、小次健RINGで検索して見てくださいな。ちゃんとリンクされてますから。

https://chirol.chips.jp/kk/lr.cgi?act=list

あと、Pixivの家のマーク(ホームページへのリンク)からもうちのサイトは繋げてますので。
サイトの内容は古いままだけど、掲示板ではたまに呟きます。
いま書いてるのかわいいお話なんです。「最強!!明和FC伝説」の設定をなるべく参考にしようとしてはいるのだけど、若島津のお姉さん二人が出てくると言う感じで結局は勝手に書いてます。
それではまた。
No.1294 - 2025/03/09(Sun) 01:39:10
笑ってコラえて! / なるみ
こんにちは。
寒くなってきましたが、みなさま風邪をひいたりしていませんか。
私は比較的元気に過ごしています。

ただ、ハ〇ズの個人情報流失で、住所や生年月日、メルアドやパスワードなどをやられてしまったかもしれないので、他の登録なども改めて見直して変更などをしています。
それがかなり面倒で……。
もう使ってない通販サイトとかバンバン退会したり、ほぼ使ってなかったクレジットカードをやめたりして、時間はかかったけどすっきりしました。
スマホにパスを憶えさせるとか(パスワードマネージャーとかも)あんまり安全性を信じてなくて。
いつも使うパスは自分の頭の中に、という感じで、10数種くらいはいちいち打ち込んでます。
かなりのアナログ人間なので、最終的な管理はノートに文字でというのが性に合ってますね。でもノートを盗まれたりでもしたら大変だ。
今後くだんのメルアドには迷惑メールも増えるだろうから、そう思うと憂鬱です。

ところで、1/29(水)「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」のコーナーの中で、高橋先生のことを取り上げるそうですよ。
当時の作成秘話とか、気になります。
No.1293 - 2025/01/28(Tue) 18:50:40
現在、喪に服しております / なるみ
現在、喪に服しております。
私は次女なのですが、姉が逃げてばかりだったため、巡り合わせで母と同居することになりました。すでに父は30年近く前に亡くなっております。
母はかなりパワフルで身勝手な人ではあったのですが、さすがに年相応に衰えて来て、認知も出て来て、年々あどけないような場面が増えて行きました。
いろいろ世話をしているうちに母の生きてきた道程を知ることも出来、許しの心を持てるようになり、自分も人として成長出来たと感じております。
自分なりにやれることはやってあげられたとは思うし、母も感謝の言葉をくれたので、報われた気がしています。
それでもやはり後悔や反省や寂しさ、疲労と虚脱感などで、生活が停滞気味です。だいぶ参ってるらしく、うっかりお風呂で寝ちゃったりして、やばいです。
倒れた後、長い入院になりまして、人工呼吸器について親戚から「なんでこんなものつけちゃったの。今からでも先生に頼んで外してもらいなさい」と責められたのが、一番辛かったです。
母は延命処置は望んでなくて、でもいざとなったらそんな簡単な話じゃないのですよ。救急車の中での緊急処置だったし。
「説得して内緒でうまくやってもらいなさい」なんて進められたけど、古いドラマじゃあるまいし。田舎の個人経営の病院でもなく、チームを組んで診てくれてる大学病院のICUですよ。現代では、そんなことしたら裁判沙汰になるような難しい事例です。
おかげですっかり田舎の親戚とのやり取りが憂鬱になっておりました。
なんとかお葬式も無事に済み、親戚とも距離を置けるようになったので、今後は母のことを思い出しながら、しばらくはただただおとなしく穏やかに過ごしたいと思っています。
あんまり気力が沸かないんですよね。こなさなきゃ行けない手続きが多いし、遺品整理して形見分けとか、家の中片さなきゃとか、
でもなにもかもが面倒臭い。張りがないし。静かすぎて、家が広く感じられて、落ち着かない。
こんなに響くとは自分でも意外でした。
日がな一日ベッドでクークー寝ていた母の姿は赤ちゃんみたいで本当にかわいかったです。
いまはただ、産んでくれてありがとうの感謝の言葉しかありません。

ずっと溜まっていた録画が沢山あって、見ると絶対泣くだろうな、と、思いつつ「妻、小学生になる。」を一気見しました。大切な人を亡くす喪失感に共鳴して涙が止まりませんでした。それぞれが抱える想いや辛さ、相手を思う気持ち、前に進むこと。
人はいつか必ず死を迎えるのだから、大事に、一生懸命に、そして楽しんで、他者への慈しみを持って、感謝しつつ生きて行くのが大切なことだと、痛感しました。
とても良い作品なので、強くお勧めいたします。

今年は余裕がなくてまともに作品を発表出来ませんでしたが、来年は気持ちを切り替えて、楽しく創作活動が出来るといいなと思っています。

最後に、若島津のお誕生日を祝って締めくくりといたします。あなたのおかげて楽しい青春の日々を過ごせました。そして今もずっといじらせてもらってます。ごめんなさい。ありがとう。感謝してます。
お誕生日おめでとう。いつまでも日向さんと仲良くね。

それでは皆さま、寒いのでお身体に気をつけて。日々を大切にお過ごしください。
No.1292 - 2024/12/29(Sun) 12:29:53
翼の黄金像 / なるみ
日本橋三越。
今度は翼の黄金像の展示をしてるとか。
2830万円。
金箔900枚貼ってあって輝いてるそうですね。
やっぱりキャプテン翼って破格のコンテンツなんだなぁと思いました。



さて、お久しぶりです。こんにちは。なるみです。
途中で筆がぴたっと止まってしまい、ぜんぜん書けないままでいます。情けないです。すみません。
その間にレーティングとかややこしいことになって来てますね。
pixivでは、割とマイルドな内容にしてるつもりなんですが、それでも、気をつけなきゃいけないことが多いみたいで、息苦しい世の中ですね。
同人誌出してた頃は怖いものなしで、遠慮もなしで、かなり過激な内容の物も好き勝手に書いてたけど、自由な時代でホントに良かったなぁ。つくづく。

一方、状況はいまだまったく変わらずなのです。
お見舞いに行くと、肌とかどんどん衰えて行ってるのが分かって、面相が変わって来ちゃってて、見るの辛いです。でもなるべく会いには行きたい。
人間、歳を取ると子供に返るっていうけど、本当ですね。16年同居してるうちになにも出来なくなって行って、私にとっては面倒を見る赤ちゃんみたいな感じで……。
頭では分かってるんだけど、やっぱり気持ちが落ち着かないのです。寂しいなぁ。
No.1291 - 2024/11/27(Wed) 12:21:02
28000字 / なるみ
あ、下のかきこみのグッズって、原画展の公式グッズじゃなくて、昔どこかで発売されてたらしいグッズってことです。展示されてたのよね。


さて、経過報告。現在約28000字です。まだまだ頑張るぞ👊✨
No.1290 - 2024/10/18(Fri) 18:09:59
24000字 / なるみ
パソコンに向かって努力してます。
なんとか24000字行きました。
でもまだ先は長いです。

ところで、これ見られるかな?
C翼の原画展のあった、日本橋三越の1階ロビーです。

https://photos.app.goo.gl/aUVymDraFPdNvcnr5

あと、展示してあった若島津のカード。
「待てぇ、キーパー交代だ!」
格好いい♥️

https://photos.app.goo.gl/ZAe6c18ihscVVtcT9


と、グッズ。

https://photos.app.goo.gl/Q4yzLFbytZdSPgeU8
No.1289 - 2024/10/16(Wed) 22:27:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
114/150件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS