04883

談話室

喋りはここで

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
今晩は / 友海
お久しぶりです♪

小説の方は読んでいたのですが、忙しくてなかなか談話室にいけずじまいでした。もう暮れとは早いですねー(汗)

夢の方良かったです♪
ビュウフレも好きですが、ヨヨさんとの掛け合いも見てみたいです。
何やら色々出てきそうですね(笑)

そういえばディティシア発売になりましたね!!
バッツお好きなんですね。
私が初めてプレイしたFFシリーズが5で、ストーリーが好きになってFFの世界に飛び込んだゲームでした(1〜4は悲しいかなプレイした事がありません;)とりあえず私はバツファリです(笑)

ちなみに一番好きな作品は9で、ジタンが好きです(←聞いてないよ)

声優陣も豪華で、気になってます...簾屋さんの仰るとおり、まだ高いので保留中です(汗)
そのまえにPSP購入しなきゃ、ですがvv

長くなりましたが、また来年遊びに行きますね。
どうぞ良いお年を!!
No.449 - 2008/12/27(Sat) 01:20:51
こんばんはですー / 簾屋(管理人)
 友海さん、お久しぶりです。忙しい中、書き込みありがとうございます。
 小説、色々読んでくださったようで嬉しいです。そういえば、最近ヨヨ様書いてませんねー(笑)。今あるネタのストックが大体ビュウフレなので、ちょっとビュウヨヨ陰険漫才も考えます。

 ディシディア、気になりますよねー。
 バッツだけでなくティナも好きなのでやりたいのですが、その前に未クリアのFFシリーズをクリアしようかと思うわけですよ。9も「面白いよ!」と勧められているのですげぇ気になります。

 では、本日はこれにて。
 書き込みありがとうございましたー。またいらしてください!
No.450 - 2008/12/27(Sat) 22:56:22
Merry Christmas! / 恭介
こんばんはメリークリスマスでございます簾屋様。
おお、談話室カウンターがちょうど12300だ!なんか良き事あるとよいですね。

年末ということでちょっと仕事が立て込んでいまして、感想書くのが遅れてしまいました。

ダークっぽいのが最近好みな私は病気かもしれません…

長年の謎であった「王女の???」は私の予想ではパ・・なんですがどうなんでしょうね一体。

次回も期待しております!
それでは!
No.447 - 2008/12/25(Thu) 01:20:30
メリークリスマスです! / 簾屋(管理人)
 とっくに日付変わって12月26日ではありますが(笑)。
 こんばんは恭介さん。年末のお忙しい中、書き込みありがとうございます! 遅れてしまって、なんて、気になさらないでください。書いてくださるだけで簾屋は嬉しいのですから!

「王女の???」、今回はあのバージョンで行きましたが、私自身その正体が何なのか、全く以って分かりません。それこそ恭介さんと同じくパ……と思ってさえいました。何なのか分からないからこそ、色々ネタにしていじくり回せるわけですが。
 ダークっぽいのがお好みですか。では次もダークで!(笑)
 いえ、それは冗談ですが、それは病気じゃありませんよきっと。私もダークは好みですから! 突き詰めると相当ダークな『心〜』をノリノリで書く時ありますから!

 では、本日はこれにて。
 ありがとうございましたー♪
No.448 - 2008/12/26(Fri) 00:36:53
はじめまして! / EKO
 最近またバハラグにはまってしまいまして攻略サイトを見ようとして発見したのがこのサイト。小説を読み始めたら止まらなくて一気に全部読んでしまいました。超おもしろかったです!

 自分はマハールが一番感動しました。タイチョーかっこいいですね!ゾンベルドとレスタットがグドルフとの戦い前に死んでいるという設定も斬新でした!

 当時は自分が子供で「このゲームおもしれー!」くらいしか思ってなかったんですが、改めてプレイしてみるととても深いゲームですね。それにヨヨひどすぎる・・・ビュウかわいそうだ・・・それにフレデリカの薬屋発言にもきずいてなかった・・・

 ほんとに楽しく読ませてもらいました!更新楽しみにしています!
No.445 - 2008/12/15(Mon) 00:52:34
ああああありがとうございますっ! / 簾屋(管理人)
 EKOさん、初めましてこんばんは。管理人の簾屋です。当サイトの捏造しまくり小説を「超おもしろい」と言っていただき、本当にありがとうございます! 読み始めたら止まらない、なんて、物書きには最高の誉め言葉です!
 マハール編のタイチョーは、本当に描写に力を入れました。今思えばまだ足りなかったか、とも感じるのですが、格好いいと言っていただけて幸いです。
 ゾンベルトとレスタットは、話の都合上早めに退場していただいたのですが……今思えば、もう少し生きていただいてても良かったような。その内に帝国側の番外編みたいなものも書きたいなー、と考えてます。

 ああ……バハラグって、結構子供には解りづらいところがありますよね。私もEKOさんと同じく「おもしれー!」くらいにしか感じていなかったのですが、今になって振り返れば……いやぁ、色々凄いゲームです。ヨヨの酷さの余り、様々な捏造を考える私が出来てしまったくらいですし。薬屋発言も、本当にプロポーズなのかどうかも微妙なのにプロポーズ仕様でビュウ救済の布石に活用しますし。

 ともあれそんなこんなで捏造満載の小説ばかりですが、楽しく読んでいただけて嬉しい限りです。最近更新がとろくなっておりますが、そろそろ更新しようかとも考えておりますので、気が向かれた時にでも読んでやってくださいませ。
 それでは、書き込みありがとうございました。また覗いてやってください。ではでは!
No.446 - 2008/12/17(Wed) 01:24:06
(No Subject) / ぐっさん
 お久しぶりです。仕事で5週間も休みなし、徹夜連続四日とかしてるうちに更新されてました。社会人って辛いんですね。まあ自分のことは置いといて。
 
 おお。ラディア生存設定!ナルホド、半アンデットかぁ。本編であっさり殺害されてしまったのもリアルっちゃあリアルで、残念だけど納得していましたが、こっそり裏ストーリーがないか期待してました。

 元々生存させる予定はなかったとのことですが、セリフや設定が少ない分、美味しい素材ですしね。

 それにしてもペルソナのいい男っぷりには惚れました。個人的にもあの掃除好きの素朴っぽいところが好印象なキャラでしたが、なんという策士。戦友をなにより大事にする生粋の戦士といった感じが大いに○でした。

 あくまで「戦友」ということですが、まあ一度毒CENSOREDしまうわけですからね(笑)。恋に発展することはなさそうですが、しかし時にドギマギしてしまうと。

 ゴドランドには美人が少ない?ラディアは美人ではないのか?と思いましたが、ペルソナの態度と描写から、やっぱり美人なんじゃないかと。
 本編のグラフィックだとボーイッシュに見えるし、ぼそぼそっとしたしゃべり方や、傷だらけ設定のせいで色々損をしていると妄想。

 たしかにあの不気味な戦艦はラディアが関わっていそう。で、嫌々ペルソナが掃除。いいコンビだ。戦後再会して上手くいきそうな予感。
 生き残って欲しいなぁ・・・

 では長々と失礼しました。次回楽しみにしています!
No.443 - 2008/11/19(Wed) 03:53:44
お疲れ様です〜 / 簾屋(管理人)
 こんばんはぐっさんさん、お久しぶりですー。
 そんなこんなでラディア生存説でした。ラディアに限らず、公式設定の少なさがこういう時はありがたいです。そこがバハラグのいいところ(笑)。
 そこを利用して、ラディアはおろかペルソナも大いに捏造です。知将でも武人でもなく、ただの叩き上げ兵士として泥臭く戦場で駆けずり回り、みっともなく生き抜いたペルソナさんを今後も書いてゆきたい所存。
 まぁ、ラディアとペルソナさんの戦後がどうなるかはさておいて……。
 ゴドランドはゴドランドで美人さんはいますよー。皆様の中のイメージを崩さない(というか皆様がお持ちのイメージ像に頼りきったため)余り描写はしませんでしたが、ラディアはラディアでそれなりに美人さんです。ただ基本的に死人なので、死体のような顔色の女を美形と捉えるか不気味と捉えるか、という話になりますが。

 今回も書き込んでいただいてありがとうございました。ますます寒くなってきたこの頃、どうぞお体には気を付けて。それでは失礼いたしします。
No.444 - 2008/11/20(Thu) 00:51:22
(No Subject) / 恭介
おひさしぶりです!

早速拝見させていただきました。
まさかラディアさんが生きてるとは思いませんでした。
予想外でしたが、コレはコレで!って感じで面白かったです。

プレイ時にはナイトメア99には苦労させられましたが、よりみちしまくってたおかげでサラマンダーでフルボッコにしていた覚えがあります。
ちょっと通路には難儀しましたが・・・

次に来るのは長編?それとも短編でラブコメ!?どちらも楽しみにしております。
最近本当に寒くなってきたので体に気をつけて下さい。

長くなりましたが、それではまた!
No.441 - 2008/11/10(Mon) 22:30:27
お久しぶりでございます / 簾屋(管理人)
 こんばんは恭介さん、書き込みありがとうございます。
 更新物、読んでいただいて嬉しいです。突発的にラディアさんを生かしてしまい、ちょっと悪ふざけが過ぎたかな、と思ったのですが、面白いと言っていただけたので良しとします(笑)。
 ラディアの思い出そのものは、私はちょっと薄いんですよ。ですので思い入れそのものがなく、逆にいじりやすいといいますか。というかパッと思い出せるのがExプレイ以降でやっぱり囲んで叩いた事って……orz

 次の予定は……長編七章か過去編、あるいはヨヨビュウフレのどれかになるかと思います。今度は余り間を置かずに更新できる……ようにしたいなぁ、と思う今日この頃。頑張ります。
 どんどん寒くなっていますので、恭介さんも是非お体にはお気を付けください。それでは、この辺りで失礼します。
No.442 - 2008/11/12(Wed) 00:32:02
(No Subject) / 愛読者A
バハムートラグーンの短編小説もとてもおもしろいですが、本編の長編小説の続きも読みたくてしかたがありません!毎日わくわくしながら待っております。
お忙しいとは思いますが、更新をとても楽しみに待っているのでがんばってください!
催促のようですみません、失礼しました。ではノ
No.439 - 2008/10/20(Mon) 08:35:29
ありがとうございますー! / 簾屋(管理人)
 愛読者A様、書き込みありがとうございます。そして、鈍足更新の長編の続きをお待ちいただき、感謝の余り言葉もありません。
 長編は一章を書き上げるのに中々苦労するようになってしまって、すっかり進まなくなってしまった上にオフライン繁忙期が大絶賛続行中なのですが、そちらの目処がつき次第必ず再開させますので、どうぞもうしばしお待ちくださいませ。
 レスが遅くなって本当に失礼いたしました。A様からの催促に応えられるよう頑張りますので、また見てやってくださいませ。では!
No.440 - 2008/10/24(Fri) 01:41:19
おひさしぶりです。 / ぐっさん
 こんにちは。ついに問題のシーンですね(笑)
 と、言っても今回は原作準拠ですか。数多くの純粋な子供たちの心にトラウマを残したイベントですね。
 人間のキャラに名前をつけられるのがビュウとヨヨだけていうのがもう外道過ぎますよ。幸い自分は別のゲームキャラの名前を拝借していたのでダメージは浅かったですが・・・

 しかし簾屋さんのサイトで恋するヨヨを見ると違和感が拭えない・・・(笑)あのパルパレオスを想像するからでしょうか?

 サラマンダーよりはやーい・・・

 たしかにフレデリカの失恋はなんだか悲しいエピソードが詰まっていそうな感じですね。ビュウみたいなタイプだと、ダメージはあるにせよ、わりとサッパリ終わる感じ?しかし彼女は心に深く傷を負ってしまうという・・・

 ああ、薄幸にもほどがある。ムシがよくてもかまいません、ぜひ本編では幸せになってもらいたいと!

 どう転ぶかまったく予想がつかないのが怖くて面白いです(笑)

 では、失礼します。これからもがんばってください!
No.437 - 2008/09/23(Tue) 04:55:12
お久しぶりですー / 簾屋(管理人)
 こんばんは、ぐっさんさん。お久しぶりです。
 例のSS、読んでいただいたようですね。ありがとうございます。如何でした? 面白く読んでいただけていれば、と思います。
 確かに、今回のヨヨ様はいつものヨヨ様と違うから、違和感があるでしょうね(笑)。でもこれが本当のヨヨ様、のはず。
 よそ様ではフレデリカが失恋した、って話はあんまり見ないんですよね。だから今回失恋させてみたんですが……せっかくなので、酷くしてみました。そんな失恋から立ち直って、女は強くなるのです。
 その意味で、今回のSSのフレデリカは長編のフレデリカよりも強くて、もしかしたら大人かもしれません。
 長編では、幸せになる……はず、ですよ? ちょっぴり自信がなくなってきましたが。

 では、この辺りで。書き込み、ありがとうございました!
No.438 - 2008/09/24(Wed) 00:46:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
144/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 21 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS