先日、某巨大動画サイトでフレ嬢の画像が出てくるものがあり(それが妙に可愛かったので)「なんてキャラだろ?」とコメントを頼りに検索してみたらなんとバハラグのキャラだったんですね。 イラストなんかを見てたらここに辿り着きました。
小学生の頃、お年玉で買ったのに途中で又貸ししたらそのままうやむやにされたゲームだったのですっかり忘れてました。 当時モロに本名プレイで地獄を見た一人だったのでビュウの名前すら覚えてなく、フレ嬢に至っては件のシーンを見てさえいなかったものでw
いや実に読ませる文章を書かれますね。休日を良い事に短編・長編併せて見入ってしまいました。 独自の設定や考察も力が入っていてとても面白かったです。
原作の記憶もおぼろげなので、こちらの作品をより楽しむためにも中古ででも探してみて、今度こそクリアしてみようかなと思う次第です。
そういえば作中で年齢が明言されているのはビュウとヨヨぐらいのものでしたが、他のメインキャラは簾屋さんの中では何歳ぐらいなのでしょうか?
ともあれ、いよいよ佳境に入った長編の続きが非常に気になります、今後の更新、楽しみにお待ちしております。 |
No.340 - 2007/09/07(Fri) 21:00:43
|