04883

談話室

喋りはここで

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
はじめまして / ネス
先日、某巨大動画サイトでフレ嬢の画像が出てくるものがあり(それが妙に可愛かったので)「なんてキャラだろ?」とコメントを頼りに検索してみたらなんとバハラグのキャラだったんですね。
イラストなんかを見てたらここに辿り着きました。

小学生の頃、お年玉で買ったのに途中で又貸ししたらそのままうやむやにされたゲームだったのですっかり忘れてました。
当時モロに本名プレイで地獄を見た一人だったのでビュウの名前すら覚えてなく、フレ嬢に至っては件のシーンを見てさえいなかったものでw

いや実に読ませる文章を書かれますね。休日を良い事に短編・長編併せて見入ってしまいました。
独自の設定や考察も力が入っていてとても面白かったです。

原作の記憶もおぼろげなので、こちらの作品をより楽しむためにも中古ででも探してみて、今度こそクリアしてみようかなと思う次第です。

そういえば作中で年齢が明言されているのはビュウとヨヨぐらいのものでしたが、他のメインキャラは簾屋さんの中では何歳ぐらいなのでしょうか?

ともあれ、いよいよ佳境に入った長編の続きが非常に気になります、今後の更新、楽しみにお待ちしております。
No.340 - 2007/09/07(Fri) 21:00:43
ようこそいらっしゃいました / 簾屋(管理人)
ネスさん、初めましてこんばんは、管理人の簾屋です。様々な経緯の果てに当サイトにおいでくださり、ありがとうございます。

原作ゲームとは記憶がおぼろげになってしまうほど昔に離れられて現在、こういう形で久しぶりに触れたバハラグは如何だったでしょうか? とは言っても、当サイトのバハラグはオリジナル捏造設定てんこ盛りのため異端街道まっしぐらですが。それでも、ネスさんに面白いと思っていただき、そして再びバハラグをやりたいと思わせるだけのものを感じていただいたのは、本当に嬉しいです。次はどうぞクリアまで行ってください。

さて、ご質問のビュウとヨヨ以外のキャラの年齢に関してですが。
確かにビュウヨヨ以外は明言していませんね(笑)。殊年齢に関してはこの二人以外余り話に関わってこないのでスルーしてきたのですが、主だったキャラだけ大雑把には設定してあります。

サウザー、パル:三十四歳
マテライト:五十代半ば〜六十歳
センダック:六十代半ば〜七十代
ナイトトリオ:ラッシュ、トゥルースは十九、ビッケバッケは十八
フレデリカ:二十一歳

その他のキャラについてはもある程度の年齢設定はイメージとしてありますが、メインでないので割愛、オリキャラについても割愛させていただきました。描写から年齢がいまいち想像できないところが簾屋の未熟さの現われどころorz
こんな感じですが、ご納得いただければ幸いです。

それでは、本日はこれにて。長編、ただ今執筆中ですので、もうしばらくお待ちください。書き込み、ありがとうございました。
No.343 - 2007/09/09(Sun) 01:20:04
お返事ありがとうございます。 / ネス
おお、大体年齢イメージが一致しましたw
フレデリカがビュウと同い年なのだけちょっと意外でしたね。
一つ二つ年下かと思っていました。
でもラッシュが「さん」付けで呼んでたり、ビュウとの会話を考えたりすると結構納得。

二章の時点で結構親しげなので、どういった面識なのか考えたり。
短編で二人の出会いというか初対面とか読んでみたいですねw
ってこれはそのうち過去編であるのかも知れませんが。

新作は10月ですか、楽しみにお待ちしております。

追伸:中古で見つからないバハラグ(ノヘ
No.346 - 2007/09/11(Tue) 18:42:06
感想書きにしか来ないけど / 零式
小説が更新された時だけ現れる私…
というわけでお久しぶりです♪

「父というもの」読ませて頂きました。
ネタバレを気にして内容がグレードダウン(笑)してしまったようですが、それはまた今後の更新に期待させていただくということでv
いつも言ってますが、簾屋さんオリキャラである父さん母さん他多数、この人達大好きです!今回はトリス父さんが初めて父親らしいところを見せたような…あ、微妙に失礼?(笑)

次回は本編でしょうか?
頑張って下さいね!
No.335 - 2007/08/29(Wed) 21:41:41
ありがとうございます / 簾屋(管理人)
こんばんは、零式さん。お久しぶりです。
いつも感想を書き込みしてくださって、ありがとうございます。

『父というもの』、お楽しみいただけたようで幸いです。相変わらずオリキャラ乱舞ですが比較的好評をいただいているようです。
トリスパパ、あれでも一応父親らしいところは二度目……あ、もしかしたら初めてかも(笑)。でも、あれがトリスパパのデフォルトです。いがみ合っているようでちゃんと想い合っている、それがビュウとトリスの関係です。

次回更新は、また短編になるかもしれません。
『心〜』は十月頃のお目見えを目指しています。それまでもう少々お待ちください。それでは。
No.339 - 2007/09/01(Sat) 00:01:06
なんか予想してました / 飛翔
先日はやはり身勝手な行為で迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
ここは小説サイトだとしっかり認識しました。
このサイトを見つけて初めて更新を体験しましたが、こんなにも楽しいくてワクワクするとは思いませんでした
これからもがんばってください。
ではまた
No.334 - 2007/08/29(Wed) 17:20:29
ありがとうございます / 簾屋(管理人)
こんばんは、飛翔さん。先日の回答でご理解いただけたようで幸いです。
当サイトは小説サイトですので、あくまで小説でご覧の皆様に楽しんでいただこうと思っています。これからも飛翔さんにワクワクしてもらえるような更新をしていこうと頑張りますので、これからもご覧ください。
では。
No.338 - 2007/08/31(Fri) 23:56:52
(No Subject) / ぐっさん
こんにちは!
「父といもの」よませていただきました。
ビュウって親父みたいになりたかったんですね・・・
てっきり「あんたみたいにはなりたくない」的な考えを持っているとばかり思っていたもんですから、心の中で父にある種の憧れを持っていたビュウに人間性を感じてなんか安心しました。
あと、トリスがある意味破綻者の気がある(失礼か)ビュウに一切の気後れすることもなく、血が繋がっていなくても家族であるときっぱり断言するところに漢を感じました。トリス、かっこいい。
まあ手羽先に釣られるのも彼らしいですが(笑)枝豆ってあるんだ!
あーフレデリカの予定日・・・いえ、なんでもありません。
では、「心〜」の方も楽しみにしています!(さりげなくプレッシャー) 
No.332 - 2007/08/29(Wed) 13:27:37
Re: / ぐっさん
すいません、「父というもの」ですね・・・
No.333 - 2007/08/29(Wed) 13:28:17
こんばんは / 簾屋(管理人)
こんばんは、ぐっさんさん。感想の書き込み、ありがとうございます。
ビュウとトリスは、しょっちゅう喧嘩ばっかりしていますが、本当のところは親子として互いを慕い合っている、というか慕い合っているからこそ喧嘩ばかりする――というのがコンセプトです。難儀で破綻者気味なビュウの父親を現在進行形でやってもらわなければいけないのですから、トリスにはそれくらいのオットコ前でいてもらわないと! と無駄に気合いを入れて書いています。でも基本駄目親父(笑)。
枝豆は……オレルスにあるかどうかは別として、まぁ飲み屋の定番メニューって事で!
『心〜』の方も十月くらいにはお目見えになるように書いていますので、もうしばらくお待ちください。では。
No.337 - 2007/08/31(Fri) 23:51:28
助言おねがいしやす! / 飛翔
こんにちわ〜
あのですねぇ、バハラグ縛り攻略的なものをやりたいと思いましてね。
それで、自分で条件決めたら甘い!って言うのがあるかもしれないんで、軽く判断してもらえません?
勝手な話ですけど・・・笑
では(無理やり)
1、ドラゴンコマンド永遠待て
2、装備禁止
3、敵は必ず全員倒す
4、フィールドでのアイテム使用禁止(MP除く)
5、よりみち禁止
6、全滅したらリセット

まことに勝手な話ですがどうかおねがいしめす。

ところで質問なんですがいつから小説書き始めたんですか?
てかプロですか?そんな感じがしますよ。
長々とすみませんでした〜
No.329 - 2007/08/22(Wed) 14:20:43
レスが遅れて失礼しました / 簾屋(管理人)
こんばんは、飛翔さん。早速回答させていただきます。

まず攻略に関してですが。
大変申し訳ないのですが、私には判断できません。
理由は、ここはそういう趣旨のサイトではないからです。当サイトはあくまでバハラグ中心の二次創作小説サイトであり、攻略系コンテンツは扱っておりません。ですので、例えばいわゆる「語り」ならともかく、攻略に関する話題をここで出されても、私には対応できませんし、例え現実的に対応できる問題であったとしても、対応はしません。
攻略系コンテンツを扱っているサイトさんは色々あります。そういうところをご覧になって、ご自身で判断してください。元来攻略とはそういうものだと思います。

そして、もう一つの質問について。
小説はかれこれ十年以上書いておりますが、プロではありません。プロだったらもっと面白いもん書いてます(笑)。

以上、回答させていただきました。ご納得いただければ幸いです。では、本日はこれにて失礼します。
No.331 - 2007/08/29(Wed) 00:16:11
(No Subject) / 飛翔
お初です。名前の通りこの前の者です。
バハラグ暦はおそらく10年近くになると思います。
現在は6週したデータがあるほどです 笑
はまりすぎて小説が見たいと思い探してたら偶然このサイトに出会ったんですけどね、一目見ただけで当たったと思いました。
小学の時にヨヨとパルの接吻を見たときは思い悩みました 笑
そんな感じで多少熱心なファンです。
というわけでこれからも更新なり自分の仕事なりがんばってください!
No.327 - 2007/08/20(Mon) 12:04:33
先日はありがとうございました / 簾屋(管理人)
改めまして、初めまして飛翔さん。管理人の簾屋です。書き込み、ありがとうございます。
当サイトを当たりと思っていただいて、嬉しい限りです。ただ最近「当たり」と思っていただけるような更新をしていないのが心苦しいのですが……そろそろ更新を再開させる予定です。
これからも「当たり」と思っていただけるよう頑張って書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
No.328 - 2007/08/21(Tue) 01:27:02
野球で筋肉痛です。 / ぐっさん
 こんばんは。こうも連続でカキコミしていたらそろそろウゼェと思われているかもしれませんがすみません。
 
 「心〜」の方はそろそろダフィラでの決戦が近づいてきていますが、自分がプレイしたときはプチデビがやはり大暴れで、「てきだけかいふく」や「みんなゲロゲロ」などをやらかしたり、砂嵐やアリジゴクのおかげで、まさに「戦場は大パニック」状態でした。ゲロゲロになったサウザーやパルパレオスなんて想像できませんね(笑)でもパルは酒に弱そう・・・(勝手に予想)

 ところで、簾屋さんの書かれているキャラクターたちはとても魅力的なキャラが多いですが、(特にオリキャラなど)モデルになっているキャラや小説などはあるのでしょうか。それとも完全にゼロから簾屋さんの創作なのでしょうか?(どこかで同じような質問が出ていたらゴメンナサイ)

 さらに余談ですが、自分の中でドンファ〜ンの声は小野坂昌也さんのような声であることに気づきました。そしてグドルフは・・・若本さん?(笑)彼はいい歳してピョンピョン飛び跳ねていたのがおちゃめだったなぁ(笑)
 このキャラをこの人に演じてほしい!というのはありますでしょうか?(質問ばかりでもうしわけありません)
 
 七月いっぱいは忙しいとのことでしたが、自分はかなり気長な方なのでのんびり楽しみに待たせていただきます。このカキコミも、「またテメェか」と思われるでしょうが(いえ、こんな乱暴な喋り方はされませんね。自分の口調です)気が向いたときだけでいいので返信していただけるとありがたいです。

 では、なんだか簾屋さんに迷惑をかけているようで自己嫌悪気味な自分ですが、更新、楽しみにしています。失礼いたしました〜。

 

 
 
No.321 - 2007/07/09(Mon) 22:51:17
仕事で腰痛です / 簾屋(管理人)
こんばんは、書き込みありがとうございます。

『心〜』のダフィラ編はゲーム本編無視の方向かも(笑)。相変わらずオリキャラ頻出の予定ですし。
お尋ねのキャラについてですが、……実はキャラ造形については未だに自信のない分野なので何とも答えにくいです。まあ、出所は何かをモデルにしたり、フッとゼロから生まれてきたり、色々です。
そんなキャラたちですが、「この声優さんで」というのは中々難しいんですよね。ですから、余りないですね。声優さん、そこまで詳しくないですし。

それにしても、とんでもない遅レスで本当に失礼しました! それでは本日はこれにて。失礼します。
No.323 - 2007/07/14(Sat) 23:06:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
144/200件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS