04883

談話室

喋りはここで

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
どんどんキャラが・・・いやこれでいいのか(笑) / ぐっさん
ビュウフレのイチャつきっぷりに拍車が・・・パル公の扱いっぷりも秀逸すぎますよwww

もはや自分が過去にバハラグをプレイしたときのビュウはいなくなりました(笑)

次も楽しみにしてます。楽しい話をありがとうございました〜。
No.356 - 2007/10/12(Fri) 01:00:30
これでいいんです(笑 / 簾屋(管理人)
こんばんは、ぐっさんさん。いつも書き込みありがとうございます。
企画部屋ではどんどんビュウフレをイチャつかせていこうかと思うので、イチャつきレベルはどんどん上がりますよー。パルについては、まぁ、いつも通りという感じで。
でもですね、ぐっさんさんのイメージの中のビュウをうちのビュウに置き換えちゃ駄目ですよ。うちのビュウ、外道ですから(笑)。
ではでは、次の更新も楽しみにしてくださいませ。
No.358 - 2007/10/13(Sat) 00:57:49
背筋が震えました / 華蝶楓月
お初お目にかかります。
華蝶楓月(かちょう ふうげつ)といいます。
よろしくお願いいたします。

ふとしたきっかけでバハラグのSSってあるのかな〜
なんて思い、調べてみればばっちりあるじゃないですかw

このゲーム相当思い入れ(ヒロインがヒーローを蹴るとか)があったはずなのに今まで1度もSSを探そうとしていませんでした・・・今にして思えば何をしていたんだって感じですがOrz

まずは短編からと言うことで開架の短編の上から順に読んでました。
すごくキャラが立ってて面白かったです!

と・・・読み進んでいく中、「老将の回顧録」でのアノ一文。

あぁ、俺はこんなにも感情移入していたのかと。

マジ感動しました。これからもがんばってください!!
まだ長編を読めていないので、これからもちょくちょく読みに来させて頂きます!
No.351 - 2007/09/22(Sat) 05:08:56
ありがとうございます! / 簾屋(管理人)
華蝶楓月さん、初めまして、こんばんは。管理人の簾屋です。当サイトのバハラグSSを読んでくださり、ありがとうございます。

ゲーム発売から十一年、おそらく初めてご覧になったでしょうバハラグSSは如何だったでしょうか。キャラ立ちについては、簾屋は未だ自信がないのですが、それでもお褒めくださって本当に嬉しいです。
しかも、『老将の回顧録』には感情移入までしてくださり、感動してくださったと。えぇと、その、華蝶楓月さん……あああああありがとうございますっ! いやもう、何かあのSSについては「何でこんなの書いちゃったんだ私!?」と頭を抱える事幾度かなんですが、感動していただけたなんて本当に本当に嬉しいです!

長編の方はオリジナル設定が強く読む人を選ぶ代物ですので、お暇な時にお試しくださいませ。
では、書き込み、ありがとうございました。これからも簾屋と『香露峰図書館』をよろしくお願いします。
No.354 - 2007/09/24(Mon) 01:23:53
ビュウフレ万歳!ビュウフレ万歳! / 零式
ちょっとしばらくパソコンと離れた生活していました><
帰ってきたら、ビュウフレが…ビュウフレがっ!!

一つ一つに感想つけたいところですが、ここはグッとこらえまして(笑
普通に青春してるビュウが珍しくて、なんだか可愛いv
個人的には「逃走三秒前」がお気に入りです☆

これからも、簾屋さんのやりたいほーだいを見せて下さい(笑
No.350 - 2007/09/22(Sat) 02:05:07
そりゃもう(笑 / 簾屋(管理人)
こんばんは、零式さん。ビュウフレ短文部屋、喜んでくださったようで何よりです。
青春しているビュウ、可愛かったですか? そう言っていただけると嬉しいです。長編じゃ中々書けない面ですからね、書いているこっちも結構楽しいです。
ビュウフレ部屋はこれからもやりたい放題で更新していきます。思い出された頃にでも覗いてやってくださいませ。では、書き込みありがとうございました。
No.353 - 2007/09/24(Mon) 01:02:56
ぎゃあびっくり / ぐっさん
いやホント、ホントにびっくり。あったら嬉し・・・いやいや、それはない、それはない、あっちゃいけません!!
しっぱいクッキーは睡眠の効果だったような・・・?ちなみに即死はドラゴンのふna/sbn.,

更新早くてさくさく読めて嬉しいです。つぎも楽しみにしています!

そういえば、
簾屋さんちのレーヴェとフレンゼは仲いいですか?
No.349 - 2007/09/20(Thu) 22:12:10
ビックリしていただけました? / 簾屋(管理人)
相変わらずの遅レスで失礼します、簾屋です。今回の更新分、喜んでいただけたようで何よりです(笑)。
しっぱいクッキー、プレイ中に使った記憶はあるのだけれど効果を忘れてしまって……。だったら攻略本を確認すればいいものの、「フレデリカの手作りクッキーで死ぬならビュウも本望だよね」とあれで上げてしまいました。

で、お尋ねのヤリヤリコンビの当サイトでの関係ですが。
そもそもヤリヤリコンビ自体を出していないなー、と思いつつ、奴らについては原作ゲーム準拠です。つまりやっぱり仲悪い(笑)。

思い出した頃にまた更新するので、その時はどうぞ見てやってくださいませ。ではでは、書き込みありがとうございました!
No.352 - 2007/09/24(Mon) 00:59:29
ビュウフレ短文強化部屋覗かせて頂きました。 / ぐっさん
なんというか、バンザイです(笑)

ビュウフレオンリー?設定は結構何でもあり?とにかくビュウフレに幸あれ?最高じゃないですか!!

待っていました。本編の思考をめぐらした策略戦(?)も大好きですが、やはり昔からのバハラグユーザーの夢がカタチになったような・・・いえ最早何も言うますまい、更新楽しみにしています!

あ、話は変わりますが、ゲーム本編のカーナ包囲戦でタイチョーが倒した(確かに倒したって言ってたよう
な・・・)レスタット(とゾンベルト)が再登場していますよね?ありゃぁ討ち損ねたんですかね?そして小説の方にもまさかの復活・・・は無いっすよね。死んだし。いえ何でもないです失礼しました〜。
No.347 - 2007/09/14(Fri) 23:01:10
お早いチェックで(笑) / 簾屋(管理人)
こんばんは、ぐっさんさん。そして相も変わらない遅レス、失礼しました。
ともあれ、強化部屋、早速見てくださったようでありがとうございます。最高、ですか? そう言ってくださって何よりです。
何と言いますか、私自身も『開架』でやっているビュウフレのくっつかなさっぷりに業を煮やしまして(自業自得)、だからとうとうこういうのをやってしまいました。
思い立ったその時に更新していきますので、よろしい時にチェックしてみてください。

それと、レスタットとゾンベルトですが。
原作ゲームでは、確かにカーナを解放する時に再登場してますね。奴ら、撤退してますから。でも、『心〜』の方では再登場の予定はありません。ゾンベルトはヨヨが、レスタットはタイチョーが、それぞれ倒してしまいましたので。さすがに死んだキャラを再登場させるつもりはありません。

では、今日はこれにて。書き込みありがとうございました。
No.348 - 2007/09/17(Mon) 23:47:57
ありゃ、ちょっと見ないうちに / ぐっさん
さっそく読ませていただきました。
バハラグのキャラクター達は大体が敗残兵なので、一見気楽な連中に見えてもやはりどこかに影を落としているはずで、でもそこを表現するのはなかなか難しいですよね。どうしても暗くなってしまうし。しかしそこを持ち前の表現力でうまく書き綴る簾屋さんには感服します。

こういう話がしっかりしているからこそ感情移入もできるし、そのぶんキャラクターが「生きている」という風にも思えます。

ビュウはデフォで強いので、後方支援の人たちの恐怖は頭では理解できても実感することはないでしょうね。それでもフレデリカを心配する気持ちになんだか人間らしさを感じます。恐ろしさが前面に出やすいビュウですが、一方でとても普通な所もあるんじゃないか、と最近の話をみていると思います。

では、つぎも楽しみにしています!
No.342 - 2007/09/08(Sat) 10:35:16
ありがとうございます / 簾屋(管理人)
こんばんは、ぐっさんさん。早速読んでくださったようで、ありがとうございます。

バハラグというゲームのノリを表現するだけなら、多分敗残兵としての側面の描写は必要ないのだろうと思います。その辺りを書きたがるのは簾屋の好事家属性のせいですね。
うちのビュウは、そうですね、(人格ではなく)性質においてはパックリ二つに分裂しています。ナチュラルボーン謀略野郎と少し優柔不断な心配性青年に。『月光欲』は、どちらかと言えば後者の面が出ましたか。もっとも、『月光浴』のビュウと『心〜』のビュウは厳密には別物なのですが(笑)。
どちらのビュウも、楽しんでいただければ嬉しい限りです。

では、今日はこれにて。書き込みありがとうございました。
No.345 - 2007/09/09(Sun) 01:34:40
お早い更新で(笑 / 零式
「月光浴」読みました。
最初、ページを開いた瞬間にあの真っ暗な背景が出て。
「ああ、きっと苦しい話なんだろうな」と理解しました。

ビュウの「ない」の一言にどこかしら嘘臭さを感じたのですが、
それでも本心からフレデリカを思いやり、元気づけるその言葉。行動。
そこにこそビュウの「強さ」が見えました。

ただ感想一言伝えたいだけなのに、ボキャブラリーが足りなくて…
分かりにくくてゴメンナサイ><
次回の作品も期待してます♪
No.341 - 2007/09/07(Fri) 21:51:15
お早い反応で(笑) / 簾屋(管理人)
こんばんは、零式さん。書き込みありがとうございます。
『月光浴』、如何だったでしょうか。黒背景そのままの暗い話でしたが、フレのためなら嘘の一つや二つ平気で口にするビュウの「強さ」(?)を見ていただけて幸いです。

いつも感想、ありがとうございます。次の更新もお楽しみいただけるよう頑張ります。
No.344 - 2007/09/09(Sun) 01:24:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
144/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 21 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS