04883

談話室

喋りはここで

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
バハラグ12周年だったようですね / 零式
お疲れ様です!小説読ませていただきました。

アンソロ再録中編ですか。
当時、私は恐らくバハラグを始めたばっかりでそのアンソロの存在も全く知らず、
おかげで今回もがっつり楽しませていただきました^^

自虐に沈むビュウにかけたフレデリカの一言…最高です。
もし同じ状況だったとして、私ならその言葉をかけられない。もし思いついても、言うタイミングを逃しちゃうだろうなぁ…なんて思ってしまいました。

ゲームでは戦う側にしか焦点は当てられませんが、直接的でなくともこうやって被害を被る人たちはいるわけで。
戦争なんだから当たり前だけど。そんなこと気にして戦う余裕なんてないだろうけど。そこを踏ん張ったビュウは、やっぱり優しいです。
ところでこの話を読んだ後って、雷系の技が使いにくくなってしまいますね(汗)

次は本編でしょうか?
頑張ってくださいね〜
No.389 - 2008/02/17(Sun) 23:09:40
十二周年でした / 簾屋(管理人)
 こんばんは、零式さん。アンソロ再録、早速お読みいただき、かつ、楽しんでいただけたようで何よりです。

 それにしても、何つー話を書いてしまったんだろうなぁ、と未だに何とも言えない気分になります(笑)。
 戦争を扱うゲームってのはシミュレーションじゃありがちですが、戦争被害者である民衆の声を直に取り上げたゲームには私まだお目に掛かった事がなくて。そういう事もあり、かなーり真面目に書いていたような記憶があります。
 その真面目さがちゃんと反映されているかどうかはさておき、ですが……とにかく、「最高」というお言葉をいただけて幸いです。
 ちなみに簾屋、この話を書いた後でも平気で雷系の技を濫用しています(笑)。

 では、本日はこれにて。
 次回更新も頑張りますー。
No.391 - 2008/02/20(Wed) 00:19:42
おつかれです。 / ぐっさん
 仕事が忙しくてネット離れしていて、久しぶりにのぞいたらSSが!

早速読ませていただきました。・・・なんだこのアリエナイ勘違いっぷり。でも簾屋さんのビュウフレならアリと思える不思議。ポカスカ殴るフレデリカもかわいければ、フラレた(と思い込んだ)ビュウのポカンとした様子もかわいかったり。

 そうそう、簾屋さんは面接をうけたんですね。自分は面接になると妙に冷静になれるタイプなのですが、流石にここまで頭をひねらなければならない面接を受けたことはありません・・・というか読む限りこの試験管、自分でも答えられない質問してませんか?なんという無茶振り。まさに外道。

 なんにせよ、簾屋さんの合格と、ご健勝をお祈りいたします。では。
No.387 - 2008/02/03(Sun) 23:53:13
ありがとうございます / 簾屋(管理人)
こんにちは、ぐっさんさん。遅レスで本当に失礼しました。

あれ、あのSS、まだお読みではありませんでしたか? 新年用のダウンロードフリーSSで、メニューページに一ヶ月ばかり常駐させていたんですが……まぁ、それはそれ、って事で。
馬鹿ップル、意外と書いてて楽しかったです。いやぁ、楽しいです馬鹿ップル。ネタが思い浮かべばまた書きたいところ。

面接はですねー……何ですか、簾屋はどうも「面接」と名のつくものは全て苦手なようです、あはは。
いやでも、隣町の試験官はそこまで外道でもないと思いますよ? 私は激しく外道呼ばわりしてやりたいんですが。えぇまったくあの外道め!(落ち着け)
冷静になれるぐっさんさんが羨ましいですよ、ホント。

では、今日はこの辺りで。書き込み、ありがとうございました。
No.388 - 2008/02/08(Fri) 11:18:24
明けまして / かーむら
おめでとございます。
実は受験前ここを毎週一回は来ていたのですが、大学はいって久しぶりに来ました。
やっぱいいですね、フレデリカ!笑
マイナーな部類に入るマイナーなカップリングですのでここが無くなったら・・・と考えると震えてしまいます。
ずっと続けてもらえるととてもウレシいです!これからものびのびと文章を書き続けてくれることを期待してます。
No.384 - 2008/01/29(Tue) 15:45:20
お久しぶりでございます / 簾屋(管理人)
あけましておめでとうございます、かーむらさん。久しぶりにこられた当サイト、いかがでした? 楽しんでいただけていたら嬉しい限りです。
ビュウフレ、マイナーですが相変わらず一部では根強い人気です。その人気に支えられて当館はどうにかこうにか生き延びています。
とりあえず連載中の長編に決着をつけるまでは続ける気でいますので、どうぞ今後にご期待ください。ではでは!
No.385 - 2008/02/01(Fri) 00:31:49
失格 / 零式
こんばんは〜…
こっそり、毎日来ては今日は更新ないのかな〜と期待している私なのですが…

「ビュウフレ短文」いつの間にか更新してるじゃありませんか!気づかなかった><
最終更新とか…裸///
とかそんなんで恥ずかしがる年でもないですけどね(汗)

これからも、ヨヨ様率いる出歯亀隊の一人の気分で見守っていきます(笑)
No.382 - 2008/01/16(Wed) 23:41:44
いやいやそんな / 簾屋(管理人)
こんばんは、零式さん。いつも書き込みありがとうございます。
というか、そんないきなり「失格」だなんて。当サイトの失格は管理人くらいなものですよ(笑)。
そもそもビュウフレ短文は履歴としても書かない気まぐれ更新ページですからね。気付かなかったからって、そんな落ち込む事はないですよ。
またその内にこっそり更新しているかもしれないので、思い出された時にでも見てやってくださいませ。その時にはこっ恥ずかしくなるようなビュウフレをお目に掛けたいです。
ではでは、今晩はこれにて。
No.383 - 2008/01/20(Sun) 01:18:02
あけおめことよろ〜♪ / 零式
更新お疲れ様です^^
年越しを実家の方で過ごして、今日帰ってきました。
少々遅れましたが、帰ってきてすぐに更新された小説全て読ませていただきました♪

心〜の方から感想いきます!
ゼロシン、性格的にはサジンよりアサシンぽくないものの、仕事はきっちりやりそうな感じがいいですよねっ!
暗殺シーンにはゾクゾクしちゃいました。コワカッコいい(?)というか。
あとビュウの資産、本当にあげちゃうつもりなのかってところが一番気になりましたね。ケチンボビュウのことですから(笑)

ビュウフレSS、きっちりお持ち帰りさせていただきました〜
勘違いに勘違いが重なるのはいかにもこの二人らしいといいますか、それでも頑張ったビュウに拍手^^
そしてラッシュとディアナのやり取りが最高です(笑)

ではでは…2008年もよろしくお願いします!
頑張ってくださいねv
No.376 - 2008/01/04(Fri) 22:20:08
あけましておめでとうございます♪ / 簾屋(管理人)
こんばんは、零式さん。そしてお帰りなさいませ(?)。更新分、見ていただけて嬉しいです。

アサシンコンビは、性格はさておき仕事はきっちりやる、という感じで設定してあります。少なくとも『心〜』では、依頼された仕事を失敗する、なんていう体たらくは見せない事でしょう。
ビュウの私産は、砂漠での戦闘終了後にまた言及するので、そちらで上手い事描写します。
同時UpのビュウフレSS、お持ち帰りしていただいて、本当に嬉しいです。
勘違いフレデリカさんと勘違いビュウさんは書いていて本当に楽しかったです。そしてこっそり色んなカップリングを織り込んだり。実は密かにラッシュ×ディアナ布教SSだったり(その割りには描写少なかったり)。

ではでは、今年も簾屋と当サイトをよろしくお願いします。書き込み、ありがとうございました!
No.379 - 2008/01/04(Fri) 23:49:06
新年あけまして! / ぐっさん
おめでとうございます。そして更新お疲れ様です。
日誌のほうも読ませていただきましたが、色々と大変だったようで、それを踏まえたうえで小説の方を読むとまた味が出てくるというか(笑)

で本編ですが、出ました、リベロ。あの口調まで再現されているとは。今の今まで忘れていましたよアイツ。
さらに砂の民、アサシンギルド、さらに傭兵連まで出てきて大作戦。たくさんのチームに分かれていてワクワク感大。実際かなり綿密な構想になっていて、そのへんどうまとめるのかすごく楽しみです。

そしてサジン超クール。ゼロシンのあの性格が印象強すぎてサジンってどんなヤツだったっけ?と思っていたので。アサシンの鏡みたいな人でしたね。これからの活躍に期待。

ビュウの過去についても徐々に明かされていくようで、楽しみです。彼の旧知の傭兵達も続々と出てくるようですし・・・ああ、伏線だらけで楽しい!

あとビュウフレSSはニヤニヤでした(笑)

気が向いたらで結構ですので質問おば。

フリーランスの傭兵達はそれぞれのラグーンに駐留しているのですか?それとも契約してファーレンハイトに乗り込んでいるのでしょうか?

あとプチデビたちはビュウの作戦の弊害にはならないのでしょうか?それとも留守番組なのでしょうか?

では長々と失礼しました。今後も頑張ってください!
No.375 - 2008/01/02(Wed) 23:30:57
色々見てくださっていて恐縮です / 簾屋(管理人)
ぐっさんさん、あけましておめでとうございます。新年一発目の更新分、ご覧いただけたようで幸いです。
『挑む心』、いつもの事ですが、風呂敷を好きなだけ広げてみました。アサシンギルドやら『砂の民』やら。これから頑張って畳みます。リベロもアサシンコンビももう少しだけ出番がある(はず)なので、その辺りもご覧いただければなぁ、と思います。
ビュウの過去については……『挑む心』でどれだけ明かせるか。伏線だらけで回収できるかどうかが甚だ不安なんですが、……が、頑張ります。
そして同時Upのビュウフレ、ご満足いただけたようで幸いです(笑)。

で、ご質問の件について。
フリーランサーたちは、基本的に現地集合・現地解散です。奴らがファーレンハイトに乗ってくる事はありません。自分の力で紛争地に行く、それが傭兵ってなモンですから。
プチデビたちは基本的に『心〜』には出さないのでスルーの方向なのですが、ファーレンハイトにはいます。そして大体留守番です。『踊り』という能力自体が戦術的にかなりリスキーなので、ビュウも使いづらい――という設定です。
ではでは、今年も簾屋と当サイトよろしくお願いします。
No.378 - 2008/01/04(Fri) 23:38:25
(No Subject) / 飛翔
あけましておめでとうございます。お久しぶりです。
新年早々更新お疲れ様でした。
ビュウフレはさらに激化してきましたねw
挑む心の方はやはりビュウの知性が上回っているのでしょか?今後が楽しみです。
今年もがんばってください!
No.374 - 2008/01/02(Wed) 18:18:54
あけましておめでとうございます / 簾屋(管理人)
お久しぶりです飛翔さん、新年からの書き込み、ありがとうございます。
新年一発目の更新分、ご満足いただけたでしょうか。ビュウフレも『挑む心』の方も楽しんでいただけているようで嬉しいです。ビュウの知性の方が上回っているのかどうかは、今後の展開をご覧ください、という事で(笑)。
今年も頑張って書いていきますので、どうぞ見てやってくださいませ。それでは!
No.377 - 2008/01/04(Fri) 23:29:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
144/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 21 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS