23057
らくがき帳
何となく、らくがき帳を作ってみました。疑問や質問そして愚痴などご自由にお使い下さい。
※内容によっては、管理者の判断で削除する場合が有ります。
★
業務連絡
/ 池澤
引用
ども池澤です。
18日のカート大会の時にクラブ員名簿の更新を致したいと思います。
付きましては当日、住所・ライセンス番号・免許書番号等がわかる状態にしておいてください。
No.358 - 2010/03/16(Tue) 22:27:39
☆
Re: 業務連絡
/ 櫻井
引用
了解いたしました。
No.359 - 2010/03/17(Wed) 19:16:00
★
18日の・・・
/ たぬぞう
引用
引退のハズ?!が、Sタイヤ購入の資金繰りに奔走中。
それはさておき。18日の未来カップですが・・・
最終的な整理に入ります。エントラントリストは以下で
確定だと思っております。不都合がある場合は我輩まで。
連絡先を知らない人は未来かTRSまで・・・
開催日時:3月18日(木)20時開始(未経験者は19:30)
レギュレーションは先に広報したとおり。一応紙ペラ1枚を
持って行きますが・・・不満な人は見て書き足して。
エントラントリスト
社長・親方・医者(O)・歯医者(S)・ニセ歯医者(T)・薬屋(T)・TRS(O)・
農機具屋(I)・熱田・差益・刺客SW(O)・刺客エボ(謎)・タヌゾウ
13人でヨカッタかなぁ???まだ居たような???
名前の後はイニシャルですが・・・
アレ?オレ入って無いの?ってヒトが居たら連絡下さい。
予選組み合わせまではこちらで組んでおきます。
前回(新年会)走ってない人、練習にも行ってないヒトは
事前講習が必要です。当日19:30までに会場へお越し下さい。
また、前回持参メットが使用不可、または持ち込みナシで
フェイスマスクをご購入された皆様は、今回もソレを忘れず
持って来て下さい。
No.352 - 2010/03/14(Sun) 11:25:45
☆
Re: 18日の・・・
/ たぬぞう
引用
なお、今回からチーム員はレーシングスーツ着用が義務付けと
なりました。その格好で会場へ参集して下さい(ウソです)。
と、他チームからの刺客が1名増えました。
チーム員の皆様は、あたたかく迎え入れましょう。
刺客情報(緘口令発令中!分かる人だけ分かればイイです)
刺客1:カート経験があるそうです。TRS様はこの方と
特訓したらしい。18日はスーパーラップを出す予定。
刺客2:確か我輩とタメなハズ。パパです。嫁さんカワイイです。
エボ乗りだった?今年は聞いてない。天然系です。
農機具屋の御曹司は練習に行って何秒出したんだろう?
ヤブ医者は24秒台出したって言うし、薬屋がマジ走りしたら
凄そうだし・・・ 薬屋vs刺客SW。OB対決が見物だな。
コリャBレースになるよう三味線弾かないと・・・
我輩は右脇腹が完治したので今回はブービー狙いで行きますぞ。
No.353 - 2010/03/14(Sun) 11:47:24
☆
Re: 18日の・・・
/ 櫻井
引用
事前情報ありがとう。
面白いなぁ…。
レーシングスーツ着用!(゜o゜)
それもまた良し。
気合い入るべぇ〜。(^。^)
しかし、フェイスマスクは回収されちゃったよ。
毎回購入はアホらしいので、未来で買おうと思うんですけど…。
社長、マスク売ってください!
No.354 - 2010/03/15(Mon) 10:24:57
☆
Re: 18日の・・・
/ たぬぞう
引用
アレマ!アレって回収なんだぁ〜
そんなら銀行強盗が使うような目だし帽をオソロで
用意するかい? 黒くて穴が赤で縁取られてるような・・・
フェイスマスク。オイラも欲しいなぁ〜 でも・・・
頭がデカイので。MAXなメットが丁度イイオイラ。
フェイスマスク被ったらパンパンになるような気もするが・・・
No.355 - 2010/03/16(Tue) 08:10:41
☆
Re: 18日の・・・
/ 堀内
引用
エッ、前回に使用したあのフェイスマスクは俺は持ち帰りましたがいけなかったのかな?
No.356 - 2010/03/16(Tue) 10:07:53
☆
Re: 18日の・・・
/ 櫻井
引用
> エッ、前回に使用したあのフェイスマスクは俺は持ち帰りましたがいけなかったのかな?
あ、そうなんですか。
じゃあ、今度は僕も持ち帰ろう〜っと。
以上、解決。(^。^)
No.357 - 2010/03/16(Tue) 17:14:57
★
業務連絡>櫻井(夫)
/ たぬぞう
引用
カートとは関係無いのですが。
教えてチョ!
御宅のCK4Aは16のホイル履いてたよね?
アレって6J?7J? それとオフセットは?
No.350 - 2010/03/08(Mon) 08:15:53
☆
Re: 業務連絡>櫻井(夫)
/ 櫻井
引用
あ、いくつだろ?
良く解んない…(^_^;)
No.351 - 2010/03/09(Tue) 20:03:50
★
未来フェス?
/ たぬぞう
引用
えーと。時間が有ったので・・・
茂原のHPを見てみました。
カートのレースパックなるものを発見!
でも高いなぁ〜
トロヒィ&シャンパン付で15,000/人。最大7台?
この7台は速い方のマシンが7台しか貸せないって意味なのか?
広いんだから、10人でも15人でも一度に走らせて
くれないのかな? 頼めばOK???
コリャ、フェスもハーバーCになっちゃいそうな予感。
っていうか、70キロ出るカートって乗ってみたいかも。
今度は救急車かな?!
No.343 - 2010/03/04(Thu) 17:28:24
☆
Re: 未来フェス?
/ Arizumi
引用
未来カップ(フェス)面白そうですね。チャンスがあれば出走したいな・・・
茂原のカートコース(西)は新東京の様にハイスピードでは無いけど
ドリドリが好きな方にはお勧めで〜す。
1コーナーはもちろん度胸で、あとはうまくまとめて、最終セクションは
立ち上り重視で一丁上がり。(遠〜い昔のおはなし・・・)
初戦は18日でしたっけ。皆さんの健闘をお祈りしてます。(私は春の定期補修でGW明け位まで過酷な勤務中です。残念。)
No.344 - 2010/03/04(Thu) 20:58:45
☆
Re: 未来フェス?
/ たぬぞう
引用
次回は5月の第3週、木/金/土のいずれかです。
ご参加お待ちしております。
No.345 - 2010/03/05(Fri) 11:17:40
☆
Re: 未来フェス?
/ カルディナ
引用
茂原カートレースパック、よく読むと
40Kmまでのカートで、保有台数7台。
で、5台ずつの2セッション10名で¥75000+トロフィーシャンパン¥15000合計¥90000ということは一人頭¥9000ということのようです。
No.346 - 2010/03/05(Fri) 20:03:36
☆
Re: 未来フェス?
/ さくらい
引用
>次回は5月の第3週、木/金/土のいずれかです。
13(木)14(金)15(土)って事ね。
できれば13。
14は避けたい。
15はダメ。
っつう事で。
>計¥90000ということは一人頭¥9000ということのようです。
ちょっと、高いかな?
しかもアウトドアでしょ?
雨とかだと嫌だよね…。
確かに面白そうだけど。
「シリーズの盛り上がり次第」って感じでしょうか。
No.347 - 2010/03/06(Sat) 11:40:03
☆
Re: 未来フェス?
/ 堀内
引用
盛り上がっていますね!5月13日、また大潮だなー。マアーいいか
No.348 - 2010/03/06(Sat) 11:56:38
☆
Re: 未来フェス?
/ たぬぞう
引用
ボーっとしながらの流し読みだから読み違えた。
Sorry!!
でも9000円かぁ〜 確かに倍は痛いなぁ〜
つうわけで。次々回は5月13日(木)にしますか?
毎回第3の木曜日にしちゃう?
※今回の刺客はO様ですが・・・5月はY様にしようかと。
オータムつながりで・・・ 板金屋サンと企ててます。
お楽しみに♪
No.349 - 2010/03/08(Mon) 08:12:33
★
事前情報?!
/ たぬぞう
引用
未来で顔を見る方には広報しておりますが。
当日は(なるべく)観戦も出来る2レース方式に
したいと願っております。ので・・・
8名を割り込まないように願います!!
と、新年会では予選順位をスタート順にしましたが、
シリーズ戦は逆グリッドになります。
Aレース、Bレースの区分けは前回と同じですが、
今度は遅い人が前に居ますので・・・
薬屋様、ヤブ医者様は後ろから一生懸命抜いてください。
※予選で三味線弾くのは禁止です!
と、シリーズ表彰用にカップか賞金を設けます。
毎回?500円の割引券をもらえるハズ?!なので、
その分、現金を貯金箱に入れてください。我輩が回収に回ります。
※使い道は最終戦(9月予定)で、考えます。
単純計算で500円×8名×4戦で16千円位かな?
参加者が増えると貯金が増えます・・・
アンド。11月にまだ余力が残っていれば・・・
クラブ対抗に「対抗して」未来カップFesを
やろうかと??? 場所は茂原のカート場です。
ホンモノのカートコースです。寒いからイヤ?
我輩はやっと右脇腹が癒えて来たので・・・
次回は単独でどつかないようにイメトレ始めます。
コソ練して24秒台に入った方も居られるようで。
みなさんがんばりましょう。
No.339 - 2010/03/02(Tue) 08:13:00
☆
Re: 事前情報?!
/ 櫻井
引用
スバラスィ〜(^。^)
No.340 - 2010/03/03(Wed) 15:25:48
☆
Re: 事前情報?!
/ カルディナ
引用
了解!カップのデザイン希望ある方はタヌまで!?
茂原って遠心クラッチのレンタルカートあり?押しがけはいやだよ。
No.341 - 2010/03/04(Thu) 06:49:52
☆
Re: 事前情報?!
/ たぬぞう
引用
なんだか社長が焼物の楯を発注したとかしないとか?
来年以降もあれば持ち回り?
それでも貯金箱は持って行きますよ。皆様ご協力下さい。
と、シリーズポイントをどうするか考え中。
一応、案としては・・・
速い方々のAレースを上から順に10・8・6と与え、
遅いBレースにも5・3・1にしようかと。
スラ競技みたいに有効は無し。出れば出るだけ貯まる仕組み。
ついでに予選トップに2点あげちゃうかも?!
リードラップは数えるのが面倒なのでしません。
こうすれば速かろうと遅かろうと貯金貯まって楽しめるハズ。
貯金箱の中身は当然シリーズトップに缶のまま進呈予定。
楯代を引く可能性はありますが・・・・
こんなもんで・・・
茂原は乗ったことが無いから知りません。
カートよりミラゲで道路星・カルデナ・アルファ・DC5を
やっつける為の策作りに手一杯です(滝汗)。
知らないことは聞かないでくださいませ。
No.342 - 2010/03/04(Thu) 09:37:16
★
未来カップ(仮称)
/ たぬぞう
引用
下に長〜くなったので・・・New!
隔月(奇数月)第3週、木・金・土のいずれか
で、開催(予定)のカート大会。
歯知隊長の指示でTRSや八街舗装班長等へTELしました。
みんなヤル気マンマン。コソ練行こうとしてるし・・・
つうわけで。追加事項も含めてご案以上内。
開催日:3月18日(木)20時〜
場 所:こないだのトコ
人数は協議の結果、2レース方式(9名以上の参加)にします。
※見てるのも楽しいという声もありますので・・・
定員は16名で現在8名のエントリー(残り8名)。
エントラントリストに名前が無い場合は、
タヌゾウまで直電してください。
ちなみに。未来のチーム員が優先で、他チームの方は
先着順の予定です。今のところオータム・KJBな方の
名前が上がっております。申し込みはお早めに。
No.330 - 2010/02/09(Tue) 14:11:17
☆
Re: 未来カップ(仮称)
/ たぬぞう
引用
↑途中「ご案内」の辺りに乱れが・・・
と、名前は未来カップでいいの?何も出ないけど(多分)。
2月9日現在のエントラントリスト
社長・親方・医者・歯医者・薬屋・TRS・八街・平社員。
No.331 - 2010/02/09(Tue) 14:21:15
☆
Re: 未来カップ(仮称)
/ 櫻井
引用
>名前は未来カップでいいの?
いいんじゃない。(・_・)
No.332 - 2010/02/10(Wed) 12:55:10
☆
Re: 未来カップ(仮称)
/ カルディナ
引用
未来カップ、カップ作るべ。
No.333 - 2010/02/11(Thu) 02:15:55
☆
Re: 未来カップ(仮称)
/ たぬぞう
引用
え〜3月となりましたので・・・
未来カップの申し込みを締め切りしたいと思います。
2月9日のリストに刺客の方、熱田、堀、田崎を追加予定。
名前の無い人、走りたい人など居りましたら早急に我輩まで
ご連絡をお願いします。
No.337 - 2010/03/01(Mon) 11:16:38
☆
Re: 未来カップ(仮称)
/ たぬぞう
引用
エントラント追加
差益、臨床に立たない?歯医者、熱田
これで11名。刺客様は腰が痛いので保留中。
あと5名までは入れます。
No.338 - 2010/03/02(Tue) 07:59:16
★
新年会の
/ たぬぞう
引用
写真(データ)を(お医者さんが)貰ってきました。
ついでに、次回の予約(3月18日)もしてくれました。
つうわけで?!参加の申し込みを引き続き行っておりますよ。
新年会の写真。1枚だけアップします。
欲しい方、未来まで記憶媒体持参を。
選ばないとピンボケ等もあるので・・・
※チギった人が映ってるのをアップしてみた!
No.336 - 2010/02/18(Thu) 15:53:31
★
プリウッス!
/ たぬぞう
引用
昨日、リコール処置して参りました。
ドン臭い我輩でも違いが分かる!
ただ、初期の効きの薄さ?は相変わらず。
今までは一定の踏力でブレーキしてても、
途中で勝手にブレーキが緩んでブーイングだったのが・・・
このたびの騒動でソレが消えたかな?!
でもね。コンピ制御を介してるから、ダイレクトな
操作感はないんだな。強く踏んでも一気に効かない。
弱く当てても結構止まる。ミラゲみたいに7割踏んだ所が
体で感じる効き始め!みたいにならんかな〜???
No.334 - 2010/02/12(Fri) 08:36:55
☆
Re: プリウッス!
/ 奥山
引用
そりゃミラゲに乗れって話でしょ!
ハチロク手放して3年経つけど、あのダイレクト感が懐かしい。
走る、止まる、曲がるがシンプルでダイレクト。
制御って何?な感じで、いつも100%なフィーリング楽しかった。
パワーがあっても鈍重な車はつまらないな・・・
エンジンはゴロゴロ言ってるし。
No.335 - 2010/02/13(Sat) 10:47:08
★
仕方ないので
/ たぬぞう
引用
リベンジしたがってる方も居るので!?
奇数月の第3の木・金・土いずれかで、
シリーズ戦開催ってのはどう?
次回は3月。
年間通して窓口になるのは構わないけど・・・
1.毎回、開催日の2週前までに日時を確定させる。
2.その時点でTEL申し込み。
3.キャンセルの場合はコース規定に従い自己負担。
4.シリーズポイントは泥・舗装と同じポイント制。
5.表彰はなし。楽しむのみ。
こんなもんで・・・
No.317 - 2010/02/02(Tue) 14:41:03
☆
Re: 仕方ないので
/ たぬぞう
引用
アレ?みんな乗り気でない?
なら次は暑気払いで・・・
相変わらず激痛が走る右の脇腹。
たまらん。
No.318 - 2010/02/03(Wed) 13:06:02
☆
Re: 仕方ないので
/ 櫻井
引用
ごめん、見てなかった。
いいよ。
3月の第3ってことは…
18、19、20日って事だな。
18日ならOK。(19、20日は予定アリ)
No.320 - 2010/02/04(Thu) 21:31:47
☆
Re: 仕方ないので
/ カルディナ
引用
木曜は原則OK!.台湾タイヤまあ乗ってみて。コストパフォーマンスは最高なのでは!?
No.321 - 2010/02/05(Fri) 00:06:27
☆
Re: 仕方ないので
/ 櫻井
引用
あ、20日もOKになった。
って、事で18日、20日ならどっちでもいいよん。
5月は15日はダメだな…。
13、14、20、21、22日なら今の所、可!
No.322 - 2010/02/05(Fri) 09:06:35
☆
Re: 仕方ないので
/ たぬぞう
引用
ほんなら?!次回は3月18日(木曜日)で。
頭数数えます。医者・歯医者・タヌゾウ
薬屋(この方は強制にしませう)等々・・・
人数は2月一杯まで待ちますが!1レースのMAXが
8名なので、その1枠のみ仮予約します。
それ以上の人数になった場合は、会場と交渉しますので。
時間はこないだと一緒?1枠なら20時30分には終了。
スタートを20時にしますか?
No.323 - 2010/02/05(Fri) 15:02:56
☆
Re: 仕方ないので
/ 櫻井
引用
社長とかあんちゃんの都合は?
まあ、木曜なら(スタッフが少ない日なので)20時がいいな。
土曜なら19時30分スタートなら、この間と同じくらいの時間には行ける。
No.324 - 2010/02/05(Fri) 16:25:50
☆
Re: 仕方ないので
/ 堀内
引用
体調は万全!リベンジします。18日は大潮で釣りには良いけど前日に行くからOKです。
No.325 - 2010/02/06(Sat) 19:20:58
☆
Re: 仕方ないので
/ たぬぞう
引用
親方のアポ取れましたので。
社長・親方・医者・歯医者・薬屋・タヌゾウ
現在6名ですかね。
※1レース定員8名なので、あと2名までは可。
時間は20時スタートの21時終了ってことで。
そのうち電話して、報告します。
※相変わらず右脇腹が痛い(><P
No.326 - 2010/02/08(Mon) 11:59:09
☆
Re: 仕方ないので
/ 櫻井
引用
>時間は20時スタートの21時終了ってことで
了解。
>※相変わらず右脇腹が痛い(><P
まだ治らんのか?
回復が遅すぎるぞよ!
No.327 - 2010/02/08(Mon) 21:05:23
☆
Re: 仕方ないので
/ たぬぞう
引用
打撲?ヒビ?折れた?
なんだか良く分からぬが、痛い。
それはさておき。前回、ブッチギった薬屋さんの
アポも昨日取りましたので、6名確定です。
他に話を回しておりませんが・・・ 宜しい?
新年会時はオータムの刺客が様子見に来てましたが、
やっつけなくていいんでしょうか? > 社長
No.328 - 2010/02/09(Tue) 08:15:43
☆
Re: 仕方ないので
/ 櫻井
引用
提案。
オータムの刺客もそうだが、できれば9名以上にして2レース制にして欲しいぞい。
で、決勝は予選のリバースグリッドで。
予選の12345位が決勝では54321のグリッドでスタート。
予選の6789位が9876のグリッドでスタート。
随所でバトル勃発!の方が見ていて楽しいぞい(^。^)。
ま、リバースグリッドにするかどうかは検討の余地ありだけどね。
と、言う事で、小山さんと小川さん、田崎親子には声をかけるべし。
池澤、熱田、佐伯は何と言っとるかの?
No.329 - 2010/02/09(Tue) 10:45:21
★
遂に!?
/ たぬぞう
引用
某お医者さんの勧めで?!
東南アジア製のタイヤを履いてみることに。
時々黄色いタイヤから浮気もしたが、
おしなべて黄色ユーザーだったのに。
台湾→仙台→千葉。不安だ・・・
不安といえばプリウス。
大丈夫なんだろうか?
うちも時々ブレーキが居ない居ないバァ・・・
あったような気が???
ずーっとブレーキアシストがバカチョンだからだと
思っていたんですが。どっちなんだろう?
聞かないときはクラッチ蹴りならぬブレーキ蹴り。
これで止まってたから問題ないといえば問題ない。
今月は点検月なんで、聞いてみまヒョ!
No.319 - 2010/02/04(Thu) 13:44:45
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
221/300件 [ ページ :
<<
1
...
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
...
23
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL