27353
特命記者の掲示板
(2011/3/11開設、1616BBS閉鎖に伴い2019/1/20再開しました。)
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
良い連休になりましたね
/ ケンジ
引用
天気に恵まれて、こぶ滑れて良かったですね。
気持ちよさそうです。
滑ることが出来るゲレンデが早々に無くなり、もっと混んでるかと思ったのですかそんなでもなさそうで。
No.407 - 2023/05/06(Sat) 17:45:23
☆
Re: 良い連休になりましたね
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
ケンジ君、いつもありがとうございます。てっきりケンジ君が最初のコメントかと思いましたが、直下に数秒違いで芋あんさんが送信とは、恐るべしです(笑)
> 天気に恵まれて、こぶ滑れて良かったですね。
ありがとございます。ちょっとピッチが細かすぎて、初心者向きではなかったですね(笑)
> 気持ちよさそうです。
天気が良くて、快適でした。(^p^)
> 滑ることが出来るゲレンデが早々に無くなり、もっと混んでるかと思ったのですかそんなでもなさそうで。
奥只見も、天元台も、かぐらも、まだ滑れるようで、ただ、それも明日の雨で終わるでしょうね。いよいよ月山シーズン到来ですね。駐車場が弓張平まで入れないと捌ききれないような気がします。ガソリン代は高いけど、この時期スキーをする人は、あまり気にしないようで、これから混み始めるでしょうね。
そうは言っても、ガソリン代と高速割引なしのダブルパンチは冷静になると結構痛いです。その点、自転車は初期投資だけで、しかもスキーに比べたら安いもので、財布には優しいですが、転ぶとダメージがでかいのだけが難点です。
No.409 - 2023/05/06(Sat) 23:36:49
★
月山三昧
/ 芋あん
引用
いやぁ〜、3日間の月山三昧、本当に良かったですね。
見ているこちらが、「良かったぁ♪」と言ってしまうようなレポでした。
特に、5/3の「安心して滑れます」の特命ちゃんは、この世の天国みたいな幸せな顔でした。
「姥山頂」の親子板の写真もイイですね。
なっちゃんも大きくなって、奥様に似てきた感じがしました。
筋肉痛は大丈夫でしょうか?
怪我なく楽しめたようで良かったです。アタシと違って怪我しないか(笑)
No.406 - 2023/05/06(Sat) 17:45:15
☆
Re: 月山三昧
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
芋あんさん、コメントいつもありがとうございます。
しかもタッチの差(8秒!?)前に送信するとは、勝負強さを感じます。あんりちゃんに買ったのは伊達ではないですね!
> いやぁ〜、3日間の月山三昧、本当に良かったですね。
良かったです。もともと連休の天気予報が、平日以外全て雨という訳のわからない状況から、見事な復活で、しかも今日5/6はガスとミゾレという大変な状況だったそうで、ラッキーでした。
> 見ているこちらが、「良かったぁ♪」と言ってしまうようなレポでした。
恐れ入ます。m(o)m
> 特に、5/3の「安心して滑れます」の特命ちゃんは、この世の天国みたいな幸せな顔でした。
そうですね。最高のコンディションと、しかも娘と一緒だったので、これ以上の幸せはないでしょう。
> 「姥山頂」の親子板の写真もイイですね。
さすがお目が高い。これは実はなっちゃんが撮影した写真です。出来が良いので採用しました。なかなか良いセンスだと思います。
> なっちゃんも大きくなって、奥様に似てきた感じがしました。
いや、マジで、遠くから見たらそのまんま。中学の同級生(女子)の子供が全く親と同じ顔で、これって血が濃すぎと思ったのを思い出しました。
> 筋肉痛は大丈夫でしょうか?
自転車と水泳の効果か、ほとんどありません。ただ、前転の影響はずっとあって、咳をしたりTバーやストックを突くと激痛が。今日も一応泳げたので大したことはないのだと思いますが、思いっきり楽しめないのは残念な感じです。
> 怪我なく楽しめたようで良かったです。アタシと違って怪我しないか(笑)
いや〜、擦り傷と包丁傷が、、、かさぶたが取れてきて痒すぎ。怪我しますから。まあ、大怪我はしないかな。あ、してますから。油断は禁物です。
No.408 - 2023/05/06(Sat) 22:58:46
★
春こぶ
/ ケンジ
引用
すごいコブだらけだ!!美しい。
下部はもう雪がないんですね。
来週まで残ってれば良いですが、厳しそうかな。
No.402 - 2023/03/13(Mon) 22:46:44
☆
Re: 春こぶ
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
ケンジくん、いつもありがとうございます。全面コブ祭りで、ほぼ逃げ場なくなってます(笑)形も良くて、なかなか珍しいですね。
下はもう終わってますが、今週末どうなるか?平日は気温低めなので、おそらく上は持つでしょうが、土日は雨の予報になっていて、結構ハードな状況になるかもしれません。雨が降っても、つっちーが出ても関係ない人達は間違いなく行くでしょう(笑)誰とは言いませんが!(笑)
No.403 - 2023/03/13(Mon) 22:54:18
☆
Re: 春こぶ
/ 芋あん
引用
ラストミネロ(?)参戦出来てよかったですね。
でも、不完全燃焼なのですね。(^^;
全面すだれが美しいです。
最後の田んぼの写真・・・あれは白鳥?
No.404 - 2023/03/14(Tue) 21:14:17
☆
Re: 春こぶ
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
> ラストミネロ(?)参戦出来てよかったですね。
そうなんです。(?)なんです。実質的にラストなんですが、天気も良くて人も多くて、楽しかったのですが、目がよく見えなくて腰に不安を抱えて、ふらふらしていたので不完全燃焼なんです。装着していたコンタクト(ソフト)が割れるって、しかも高速の上で。やめてほしい〜。いや〜、無事に着いてよかったです。
> 全面すだれが美しいです。
ほんと、美しいですよね。芋あんさんには敵いませんが。
> 最後の田んぼの写真・・・あれは白鳥?
最初、なんか白い物体が見えて、、、あ、ハクチョウだって。あそこ(ミネ道)が餌場だと知らなかったので、ついつい撮ってしまいました。反応していただき、ありがとうございます(^^
No.405 - 2023/03/14(Tue) 22:53:32
★
春の赤埴
/ 芋あん
引用
久々のスキー、しかもザクザクの赤埴を満喫されたようで何よりです。
「ミネ4に乗車」を見ると、尻の心配しか出来ない自分がいますが、
「もうざっくざく」で、筋肉痛の心配です。(笑)
今週一週間の気温がとても高くて、どこのスキー場も一気に融雪してしまうのではないでしょうか?
ミネロも最終週ということで、最後の赤埴レポ、楽しみにしています。
ちなみに、「唯一のブレーキ鴨」がエラーになっているようです。私だけ?
No.398 - 2023/03/06(Mon) 05:57:20
☆
Re: 春の赤埴
/ ケンジ
引用
楽しそうな写真がたくさん。
ヒューヒューがこだましたことでしょう!
(こだま って木霊 って書くんだと初めてしった)
なお、わたしもリンクエラーでます
No.399 - 2023/03/06(Mon) 08:02:51
☆
Re: 春の赤埴
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
芋あんさん
おはようございます。早朝でのチェック&カキコありがとうございます。まるでうちの上司のようです(笑)
> 久々のスキー、しかもザクザクの赤埴を満喫されたようで何よりです。
恐れ入ります。厳しい状況を予想していたのですが、蓋を開けてみると天国でした。(^^
> 「ミネ4に乗車」を見ると、尻の心配しか出来ない自分がいますが、
> 「もうざっくざく」で、筋肉痛の心配です。(笑)
たぶん芋あんさんが滑ったら、ナオミンが放出されるので、やはり問題ないかと(笑)
> 今週一週間の気温がとても高くて、どこのスキー場も一気に融雪してしまうのではないでしょうか?
> ミネロも最終週ということで、最後の赤埴レポ、楽しみにしています。
行けたら行きたいですが、、、かなり家庭内のプレッシャーがありまして、、、むむむ。長くすきーをするためには我慢するしかない鴨(T_T)
> ちなみに、「唯一のブレーキ鴨」がエラーになっているようです。私だけ?
ご指摘ありがとうございます。ケンジ君もチェックありがとうございます。ファイルのアップを忘れていました。先ほどアップしたので、お時間のあるときにチェックお願いいたします。
それでは今週も頑張っていきましょう〜
No.400 - 2023/03/06(Mon) 08:42:25
☆
Re: 春の赤埴
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
ケンジ君、チェックありがとうございます。(^^
> 楽しそうな写真がたくさん。
> ヒューヒューがこだましたことでしょう!
こだましまくってました。すみません。(笑)
> (こだま って木霊 って書くんだと初めてしった)
埴霊とかいてハニラーと読むとか。
> なお、わたしもリンクエラーでます
直しておきました。m(o)m
No.401 - 2023/03/06(Mon) 08:45:18
★
エコノミーも人間
/ 芋あん
引用
エコノミーも人間として…には笑いました。
そうですか、ビジネスクラスとの格差を感じるミネロなのですね。。。
リスさんのシャッターチャンスはなかなかです。
中々難しいと思いますが、今年はウサギ年なので、ウサギさんにも会いたいですね。
しかし、見るだけで帰りたくなる硬そうなコブです。
そこを普通に楽しく滑っている皆様は、超人だと思います。
怪我なく滑り終えることだけ考えてる私には、もう入れない世界です。
「もう昔のようには…」とかおっしゃってましたが、そんなことなさそうですね。
水泳との両立頑張ってください。
私は、今シーズンはゴルフとの両立を目指しております。(笑)
No.396 - 2023/01/09(Mon) 17:08:05
☆
Re: エコノミーも人間
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
芋あんさん、レポチェックありがとうございます。
> エコノミーも人間として…には笑いました。
いや、マイケルサンデルがいたら絶対に授業のネタにしているはず(笑)
> ビジネスクラスとの格差を感じるミネロなのですね。。。
周辺のスキー場ではここだけのようです。湯沢方面もありそうですね。
> リスさんのシャッターチャンスはなかなかです。
ありがとうございます。きっとモデル志向のリスだったのでしょう(笑)
> 中々難しいと思いますが、今年はウサギ年なので、
> ウサギさんにも会いたいですね。
うさぎの被り物をした小学生ならちらほらいましたが。
うさぎは夜行性で、しかも今は冬眠時期だし。うーん、
芋あんお姉さんのリクエストなので、なじょすっぺ。
とりあえず、マロンさんあたりにコスプレしてもらって
ゲレンデで駆けずり回ってもらえばOKかと(笑)
> しかし、見るだけで帰りたくなる硬そうなコブです。
まだ後遺症があります(^^;;
> そこを普通に楽しく滑っている皆様は、超人だと思います。
正確には変人ですね。滑りすぎて楽しくなっちゃってるというか、、
> 水泳との両立頑張ってください。
恐れ入ります。水泳も自転車ももう少しきちんと習えば
もっと速くなるんでしょうけど、まあ、体力維持が目的
なので、ほどほどに頑張ります(笑)
> 私は、今シーズンはゴルフとの両立を目指しております。(笑)
これはすでに実現していると思いますが、もしかして
スキー場で雨の日は打ちっぱなしでストレス発散とか?
なんかすでにやっていそうですが(笑)
No.397 - 2023/01/09(Mon) 22:37:07
★
ミネパウ♪
/ 芋あん
引用
本日のレポ拝見しました。
ミネパウ凄いですね。多少重いのは置いといて、楽しさが伝わってきます。
お京さんやまーさんの動画も最高ですね。
アタシも早く人間に、いや、パウダージャンキーになりた〜い♪
No.392 - 2023/01/02(Mon) 22:46:15
☆
Re: ミネパウ♪
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
芋あんさん、チェックありがとうございます。いや〜、年甲斐もなくはしゃぐと、体へのダメージが、結構大きいです(笑)
動画もご覧いただき、ありがとうございます。ミネ4は撮りやすいんですよね。見られやすいとも言いますが。
そちらもそろそろドカッと欲しいところでしょうか。そのうち、いやというほど降るカモシカ。
No.393 - 2023/01/03(Tue) 11:35:54
☆
Re: ミネパウ♪
/ ケンジ
引用
この天気でのパウはたまらんですな。
パウのちコブ ハニの鉄板。
No.394 - 2023/01/03(Tue) 20:36:43
☆
Re: ミネパウ♪
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
ケンジ君、こんばんは。太くて滑る板が欲しい状況でした。コブは前半のパウダーでどれだけ大腿筋を温存できるか次第ですが、この状況で温存するという選択肢は無いですね(笑)
No.395 - 2023/01/03(Tue) 20:53:48
★
反射板
/ ケンジ
引用
なんだこの造形物
ということで初滑りしたんですね。
猪苗代は雪がたくさんあるでしょう
No.387 - 2022/12/30(Fri) 17:17:21
☆
Re: 反射板
/ 特命記者
♂
[東北]
引用
ケンジ君、今シーズンも一番乗り、いつもありがとうございます。
初滑り満喫しました。少し難易度高かったけど、楽しめました。ましゃるさんは残念です。
雪はスキー場にはありますが、街中はあまりありません。屋根のトタンやアスファルトが見えています。どうやら降っているのは新潟や山形などの日本海側のようです。鬼首も県境ですが、吹雪いていました(笑)
No.388 - 2022/12/30(Fri) 22:11:51
☆
Re: 反射板
/ マロン
引用
賀正〜順調なシーズンインで羨ましいだす。
巨大なレフ板は宇宙人とのコンタクト用?
それとも、攻めて来た時のレーザー兵器??(^^;
オラはまた黄金週間の猫魔でイン・アウトの予感だす。。
No.389 - 2023/01/01(Sun) 10:24:49
☆
Re: 反射板
/ 芋あん
引用
シーズンINおめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。^^
12月中旬以降の大雪報道で、猪苗代町が中継されてたので、雪はたくさんあるんだろうなと思ってました。
少雪で苦労せずに営業していてよかったです。
日本テレビで、猪苗代スキー場のCMが流れていたりと、活気もあるようですし、食事が美味しそう♪
特命ちゃんが転倒するのは、よほど難易度が高いと推察します。
見た目からして、硬そうで難しそうです。私にはとても滑れる気がしません。(笑)
ましゃるー(怪我心配ですが)や、まーさんも元気そうで何よりです。
マロンおぢちゃんは、冬眠後に滑走予定なのですね。
やっぱり、シニア世代(ウチはすっかりシニア券)は、コブは春じゃないとイヤン。
No.390 - 2023/01/01(Sun) 15:15:37
☆
Re: 反射板
/ 特命記者
♂
[関東]
引用
■ マロンさん
> 賀正〜順調なシーズンインで羨ましいだす。
あけましておめでとうございます。
とりあえず順調ですが、昔に比べたら1か月以上遅いですし、正月が終わったら休眠するかもしれません。まあ、昔のようには行きませんね。
> 巨大なレフ板は宇宙人とのコンタクト用?
> それとも、攻めて来た時のレーザー兵器??(^^;
なんとなくJames Webb望遠鏡の地上レプリカな気もします。宇宙人としても未だに惑星から離れて生きられない原生生物で、しかも同じ種族同士で殺し合いをしているような生物に構っているほど、暇を持て余してはいないのではないでしょうか。放っておけばあと数百年くらいで絶滅するでしょうし。
> オラはまた黄金週間の猫魔でイン・アウトの予感だす。。
春の猫魔も楽しそうですね。今年も超長い洗濯板はできるのでしょうか、、
私は裏磐梯でばったり会う説に一票です(笑)
■ 芋あんさん
> シーズンINおめでとうございます。
> 今年もよろしくお願いします。^^
ありがとうございます。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
> 12月中旬以降の大雪報道で、猪苗代町が中継されてたので、
> 雪はたくさんあるんだろうなと思ってました。
え?そうなんですか。街中にはほとんど雪なかったですよ。大雪のあとあまり降っていないのでしょうね。それでもスキー場には雪があるので、気温が低い山には残っている、というかんじでしょうか。
> 日本テレビで、猪苗代スキー場のCMが流れていたりと、
> 活気もあるようですし、食事が美味しそう♪
そうなんですか。全国(関東エリア?)にCMを流すとは攻めてますね。食事は美味しいですよ♪ちょっと高くなりましたが、リフト券が非常に安いので、気になりません。
> 特命ちゃんが転倒するのは、よほど難易度が高いと推察します。
あ、いや、もう昔の私ではないので、もう老眼で平衡感覚も悪くなったし、ぜんぜんスキーにも行けていませんので。芋あんさんなら目をつむって、片足で鼻歌歌いながら滑れますよ。
> ましゃるー(怪我心配ですが)や、まーさんも元気そうで何よりです。
怪我も意外と早く治りそうとのことでしたので、きっと元気に戻ってくれることでしょう。慎重な滑りになるのは、ファンとしては残念ですが(笑) まーさんはバリバリ元気です。
> マロンおぢちゃんは、冬眠後に滑走予定なのですね。
短い春ですね、、、きっと芋あんさんが猪苗代に来ないからふて寝しているのでは?
> やっぱり、シニア世代(ウチはすっかりシニア券)は、コブは春じゃないとイヤン。
激しく同意します。(笑)
No.391 - 2023/01/01(Sun) 21:47:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
97/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)