[
掲示板に戻る
]
記事No.3588に関するスレッドです
★
8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪1
/ かほり
♀
[近畿]
引用
ぎゃ〜!お盆過ぎて、のろのろ大雨台風が近畿エリアで大暴れ!
鳥取県、兵庫県、京都府日本海側、河川氾濫やら土砂崩れやら、大変な災害発生〜!!!!!
台風過ぎてから、1日キャンセルして来たのに・・・・鳥取県砂丘そばのジオパーク・ビーチはまだまだ荒波が〜!!!!!
No.3579 - 2023/09/25(Mon) 12:59:19
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪2
/ かほり
♀
[近畿]
引用
兵庫県端っこのキャンプ場併設の、日本海外海に面した大きな湾のビーチは・・・台風の被害で流木が山積みで・・・おまけに、まだまだ海が大荒れ〜!!!!
No.3580 - 2023/09/25(Mon) 13:02:30
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪3
/ かほり
♀
[近畿]
引用
堤防で守られた小さな湾でも・・・・大波はシャッタアウトされてるけど、けっこう荒波が〜!!!!!
No.3581 - 2023/09/25(Mon) 13:04:44
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪4
/ かほり
♀
[近畿]
引用
ファミリー層に大人気のカエル岩ビーチに寄ってみたら・・・・すっごい流木が山積みでヤバそ!
No.3582 - 2023/09/25(Mon) 13:07:09
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪5
/ かほり
♀
[近畿]
引用
初日のラスト!シュノーケリングで人気のビーチだけど?それどこじゃない大荒れ〜!!!!!!
夕暮れで誰もいないし?ちょい面積小さめビキニお試し〜♪
No.3583 - 2023/09/25(Mon) 13:09:55
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪6
/ かほり
♀
[近畿]
引用
ぎゃ〜!2日め・・・台風過ぎて,3日め!丹後半島麓の『海の京都』AAAビーチがクローズ!
No.3584 - 2023/09/25(Mon) 13:12:34
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪7
/ かほり
♀
[近畿]
引用
もう1ケ所、丹後半島麓の『海の京都』AAAビーチで、監視員お兄さんに「写真だけ撮らせて!」お願いして・・・・そりゃ『クローズ!=遊泳禁止!』だよね!この荒波じゃ〜!!!!!
No.3585 - 2023/09/25(Mon) 13:16:22
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪8
/ かほり
♀
[近畿]
引用
まだ大荒れの日本海でも・・・・もうオープンしてそうな内陸のビーチ!
そう、50km走って『天ノ橋立』ビーチへ〜♪
水質も砂質もイマイチだけど、オープンしてた〜♪
No.3586 - 2023/09/25(Mon) 13:19:32
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪9
/ かほり
♀
[近畿]
引用
1日短縮したんで、もうラスト!
台風過ぎて、4日めの(土)!
さすがに『海の京都』AAAビーチがオープン〜♪ただし、まだ荒波で『遊泳注意!』警報が発令中〜!!!!!
No.3587 - 2023/09/25(Mon) 13:22:20
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪10
/ かほり
♀
[近畿]
引用
ラッキ〜♪
帰り道、『海の京都』の兵庫県寄り端っこのジブリふうビーチもオープン〜♪
No.3588 - 2023/09/25(Mon) 13:24:32
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪11
/ かほり
♀
[近畿]
引用
兵庫県端っこ!堤防に守られた小さな湾で、フィニッシュ!狙いどおりオープンしてたけど・・・・それ狙って、ファミリー層がわんさか〜!!!!!
ヤンママ多過ぎて・・・女子シャワー無理〜!!!!!
管理人若奥様がゴメンなさい!アイコンタクトで、こっちもだいじょ〜ぶ!また来年ヨロシク!ウインクお返し〜♪
No.3589 - 2023/09/25(Mon) 13:32:12
☆
Re: 8月お盆過ぎて猛台風大暴れ一過の山陰日本海ビーチ〜♪12
/ かほり
♀
[近畿]
引用
山陰日本海くん!台風大暴れだったのに、楽しい夏をありがとね!
また来年もヨロシクね!バイバイ〜♪
No.3590 - 2023/09/25(Mon) 13:34:36
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL