30237
Jazzy Pops掲示板
質問があったら、お気軽に書き込んでくださいね
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
初めまして
/ ish-zak
♂
[関東]
引用
Mariaさんに誘われました。
迷わなければ行けると思います。
ギターは3コードペンタ位しか弾けません。
ベースはコード譜あればなんとか。
ドラムはやさしい曲で練習参加出来ればよろしくです。
いしざき
No.253 - 2011/01/13(Thu) 17:28:13
☆
Re: 初めまして
/ Maria
引用
まあ、いしざきさん。
来てくださるんですね。
絶対に楽しいですよ〜♪
あ、私もドラム3コードしか叩けません(爆)
No.256 - 2011/01/13(Thu) 22:00:46
☆
Re: 初めまして
/ p-g-takagi
引用
ish-zakさん 書き込みありがとうございます。
Mariaさんのお友達ですね。
楽しみにしてます。迷わず来て下さいね。
No.261 - 2011/01/15(Sat) 10:40:27
★
早々と
/ Maria
引用
あけましておめでとうございます。
今年もお騒わせするかと存じますが、何卒よろしくお願いいたします。
昨年最後のJP研では、大遅刻してしまい、皆様にご迷惑をかけてはいけないと思って、長い曲、仕込み系は避けてエントリーしたつもりが、ブルースは皆様に乗っていただいた結果ちょー長〜〜〜くなってしまいましたね(笑)ありがとうございました。
今年一番にリクエストをさせていただく曲は以下のとおりです。
☆やっぱりジャニスを歌いたい♪
Mercedes Benz 【A】
☆仕込んでいただいたようなので
Keep Me Hanging On 【Em】
☆またまたジャニスで
Me And Bobby McGee 【G】
☆こんなのリクエストしたら、ブッ飛ばされそうな
私は風 【Am】原キーです。譜面持参。
私は風は、誰が何を担当するのか決めて仕込まないと絶対に無理な曲なので、早めに名乗りを挙げていただいても宜しいでしょうか? 無理なら泣いて諦めます。
では、皆様よろしくお願い致します。
No.242 - 2011/01/05(Wed) 05:06:16
☆
Re: 早々と
/ Maria
引用
あれ? やっぱり‘私は風’はキビシイですか?
ASOさ〜〜〜ん! ダンナさ〜〜〜ん! 高木師匠おおおおお〜〜〜〜〜(エコー&フェイドアウト)
では、何かセッション向きのシンプルな曲を考えておきますわ(号泣)
あ、ASOさんに‘Rock'n Roll’をリクエストします♪
ノリノリでお願いします(^^)v
私はもちろんバックダンサー参加(笑)
No.247 - 2011/01/13(Thu) 02:24:19
☆
Re: 早々と
/ p-g-takagi
引用
Mariaさん、こんちは。
みんな奥ゆかしいから名乗りを上げないのかもしれないけど、私は風は、スタジオ録音は11分くらいある、組曲みたいな編成ですね。これじゃないよね。
譜面持参とのことだけど、譜面が完全だったとしても難しいかな?
www.youtube.com/watch?v=WDNVhx_9_Dw のような
ショートバージョンならいけるかもしれないけど…。
Keep Me Hanging Onも、アルバム・バージョンとシングル・バージョン(他にも何種類か…?)と、キメの小節数の違うのがあるのだが、それは、どれでやると明記した譜面はあるかな?
No.248 - 2011/01/13(Thu) 12:05:08
☆
Re: 早々と
/ Maria
引用
‘私は風’は、スタジオ録音のフルバージョンの譜面です。モリモリが書いてくれて仕切ってくれました。
私、ショートバージョンって聴いたことがなくて。。。
仕切ってくれたら、そのように歌いますが、何しろ譜面はフルバージョンですw
‘Keep Me ...’は、譜面を持っていますが、1分ほどの打ち合わせが必要かと(汗) 私はYouTubeで聴いた6分くらいのライブバージョンで歌いたいのですが、それはOKですか?
イントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ→Bメロ(最後の4小節はブレイク(セリフとコーラス)→Aメロ→Aメロのアタマ2小節の繰り返し×Times *全て間奏ナシで繋がっています。
↑
はい、打ち合わせ終わりました。
宜しくお願い致します。
マイミクのいしざきさんも伺う予定ですので、宜しくお願いいたします。カキコありました。
No.259 - 2011/01/14(Fri) 03:07:01
★
(No Subject)
/ ゆうこ
引用
かきこ遅れてすみません。明日参加します^^
Asoさんと方向性が同じようなので^o^
疑問67&68(Chicago)
Lowdown(Chicago)
いずれも原keyでおねがいします。
もしできたら黒い炎もやりたい……
No.258 - 2011/01/14(Fri) 00:46:27
★
Belly full of red wine
/ Aso Part 2
引用
赤ワインで満腹ではっぴいに太鼓たたきたいです!!
正月、実家の物置で再開したLPの牛鈴もっていこうかしら(主人の腕同様25年のサビが随所にみられますが。。。)
No.254 - 2011/01/13(Thu) 21:10:49
☆
Re: Belly full of red wine
/ Maria
引用
Asoさん。
酔った勢いで、いろいろ演っちゃってください(^^)v
No.255 - 2011/01/13(Thu) 21:50:44
★
(No Subject)
/ Aso
引用
参加します。
今年もやっぱりブラスロックで!!
★”67&68”(B♭)をリクエストします。
よろしくお願いしま〜す。
No.246 - 2011/01/12(Wed) 19:13:01
☆
Re:
/ p-g-takagi
引用
Asoさん よろしくお願いいたします。
他のブラス・ロックも、時間次第でやりましょうね。
ドラマーさんも参加されますか?
No.252 - 2011/01/13(Thu) 12:10:37
★
参加します。
/ せっちゃん
♀
引用
仕事帰りになるので14時には間に合わないですが行きます。
Englishman in NY を再度。Bmです。お願いします。
まるさりすさんは?
No.243 - 2011/01/11(Tue) 23:23:36
☆
Re: 参加します。
/ p-g-takagi
引用
14時ちょっとすぎでも大丈夫ですよ。
まるさりすさん (ぶらんふぉーど)来てほしいですね。
No.250 - 2011/01/13(Thu) 12:09:15
★
参加しま〜す(^∇^)ノ
/ KEI☆
♀
引用
みなさま、あけましておめでとうございます。
久々に参加いたします。
It's Too Late(Am)
Desperado(C)
Hotel California(オリジナルkey)
あたりで。
レッスン後なので、15時くらいに行きま〜す♪
No.244 - 2011/01/12(Wed) 09:54:27
☆
Re: 参加しま〜す(^∇^)ノ
/ p-g-takagi
引用
15時くらい、了解。
久々ですね!
No.249 - 2011/01/13(Thu) 12:06:04
★
御礼!
/ p-g-takagi
引用
今年もJP研御愛顧、ありがとうございました。
AさんYさん、Aさん、Uさんらの、充実したブラスロック(?)や、毎回見応えのあるFM(そのままや)さんも更なるグレードアップで、楽しませてください。
来年第一回は、1/15土です。よろしくお願いいたします。
No.241 - 2010/12/26(Sun) 11:28:16
★
久々に書込みます!
/ Bassの福永です
引用
今年、最後のJazzyということで、書込みさせて頂きます。
Asの浅野さんが参加されるのであれば、ナベサダさんのMy Dear LifeとネイティブサンのSuper Safariをお願いします。高木さんにはギターをエリコさんには鍵盤をお願いいたします。
そうでない場合は、アントニオ・ソングをインストで、竹内まりやのセプテンバーをお願いします。アントニオの鍵盤とセプテンバーのボーカルをエリコさん、お願いします。譜面は全て持参します。
No.240 - 2010/12/23(Thu) 08:35:52
★
(No Subject)
/ Mari@
引用
Mariaです。
今年最後になってしまいましたね。
集大成として、私の大好きな曲を選んでみました。
☆Mercedes Benz(アカペラ曲なのですが、キー【A】で、ベースのスラップ効いてたら超カッコイイんだけどなあ♪誰か〜(笑))
☆Me And Bobby McGee(原キー【G】です)
☆The Rose(原キー(ベットミドラー)【C】です。ジャニスが2曲続いたので、やっぱコレ♪)
☆Keep Me Hanging On(Vanilla Fudge virsion で、原キー【歌始まりがEm】です(汗)。ランプさん。ギターいかがでしょうか?前衛ハジケ系だけど渋〜い(ミディアム)ロックです。キーボードはもちろん高木師匠よろしくお願いしたしますm--m)
あと、時間があったら今まで演奏していただいた何かを見繕ってお願いします。
Keep Me...難しい曲ですが、演り終えたら達成感ありますよ〜♪らんぷさ〜〜ん(^^)/
No.230 - 2010/12/17(Fri) 02:29:46
☆
Re:
/ らんぷ
引用
Mariaさま
ご指名いただきありがとうございますm(_ _)m
ただ・・・
ごめんなさいm(_ _)m
クリスマス前でイエス様をお迎えするための準備でとても忙しく、23日も仕事をしなくてはならないような状況です・・・
私は伺えませんが、どうかカッコよく決めてください!
ごめんさないm(_ _)m
No.231 - 2010/12/17(Fri) 13:07:15
☆
Re:
/ Mari@
引用
omg!
了解いたしました。
ギターさんが決まっていないと不安なので、では次回ということで。
やだな〜、そんなに恐縮されると、Mariaクマっちゃう(笑)
素敵なクリスマス&良いお年をお迎えになることを、心よりお祈りいたします。
神のご加護を☆//
No.232 - 2010/12/18(Sat) 02:26:27
☆
Re:
/ Mari@
引用
では、改めまして。
12小説(オムニバスかっ!笑)3コードブルースKey【E】♪
即興で、お願い致します。
浅野先生、いらっしゃるのかしら?
No.233 - 2010/12/18(Sat) 02:36:49
☆
Re:
/ p-g-takagi
引用
いらっしゃい。
☆The Roseは大丈夫です。
☆Mercedes Benzはアカペラですね
☆Me And Bobby McGee(原キー【G】です)
☆Keep Me Hanging On(Vanilla Fudge virsion
は、譜面ありますか?
Keep Me譜面は直しましたか?
シングル・ヴァージョンとアルバム・ヴァージョンは
4分と7分くらいの違いがあって、決めの回数、構成など違うので、それを統一する譜面があるかな?
No.234 - 2010/12/22(Wed) 12:57:32
☆
Re:
/ Mari@
引用
今、仕事終わり。。。ってお水じゃないす(汗)
Keep Me。。。は、記述したとおり、次回にお願いします!!ってことで。(ギターさんが決まってないと不安)&難しい音楽的なことを言われてもサッパリ解りません(滝汗;;)知らないかもしれませんが、ふつーのアマチュアバンドは耳コピ命ですので。。。ホントすいませんが。。。
あと、’Mercerdes Benz’ は、できたらキー【A】で、ってことだったんですが、通じてなかったみたいなので、アカペラなんですね? OK!
締めってことで、歌えてたらOKなんで了解です。
No.239 - 2010/12/23(Thu) 05:26:05
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)