■ ドルメンレコード日報 ■

日記&掲示板

●次回の出演は、2016年 3月20日(日)
「さくらいとしまつり」(糸島 櫻井神社)
イマハシリョヲタロウ演武奉納に出演します


※ドルメンズwebのホームへ戻るには、
下記メニュー↓内の「HOME」を選択して ください

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
燕飛 259 / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
■平成25年11月3日 『第36回 百道文化祭』
 細川家伝統「兵法 二天一流」 演武
&feature=youtube_gdata_player

こないだ出ました、<演武>の映像です

イマハシは、
 最初の棒術 右端手前
 抜刀術 左端
 剣術(二刀) 最後から2番目

で、出ています
見てみてネ
  
  
No.526 - 2013/11/21(Thu) 20:03:56
燕飛 258  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
師走って、目まぐるしいですよね

しかもまだ師走になってないときた
まだ11月じゃんか
ガビーン


 〜 〜 〜

自分なりに活元運動を続けております
つい最近、とても良い風邪の抜け方をして、身体も頭もリフレッシュしましたよ
http://dolmens.exblog.jp/20701722

ずっと背中と肩が張っていたのが、キレイに取れた

で、活元運動、
ドリーミングボディ(シャーマンズボディ)と組み合わせ可能だと思います
実際、自分なりにコンビネーションでやってます
錐体外路系運動と一緒に、身体が望む動きを発現させてやる、という感じです


ハタ目に見ると、怪しい動きを延々としているふうになるが、、、
 
 
No.525 - 2013/11/18(Mon) 20:57:14
燕飛 257  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
● 2013.11.10 (土)● 

はぐれ雲一座 秋季特別公演
「仮面の忍者 〜ギヤマンの壺〜」

”秘儀忍法の応酬!
 歴史の裏の時代絵巻!
 さあ!行こう!愛の国へ!”
 

・会場  ろまんの道
   福岡県朝倉市秋月283  ※秋月城址ちかく
   http://www.k-int.jp/~romannomichi/
・AM 11:00〜
・入場料 無料 (なげせん歓迎)


【出演】
はぐれ雲一座
 <キャスト>
   ○おりん : 平原美歌子
   ○ご隠居 : 天下太平
   ○商人  : 渡辺ハンキン浩二
   ○八兵衛 : イマハシリョヲタロウ
   ○弥七  : 升孝一郎
   ○ザンビエール : ルイス・ロドリゲス



そのほか、音楽ライブ出演のみなさん
・幻一郎
・イスタンブール
・海童
・トムさんず
・倉地久美夫
・すかぶらーka
・ポノロック
・歌布着
・レイポン


歌あり、ダンスあり、演奏あり、武道技披露ありの何でも有りのライブです
※ 雨天の場合は「ろまんの道」南館内にて行われます



============
 
今週の日曜に、お芝居に出演します


会場は、秋月の「ろまんの道」前の広場
お店は、アジアン・テイストの喫茶店&雑貨屋さんです

秋月城址のすぐ近くで、
風情溢れる桜の馬場をそぞろ歩くのもオススメですよ

お近くにお越しの際は、
ぜひお立ち寄りください◎
 
 
 
No.524 - 2013/11/09(Sat) 12:37:53
燕飛 256  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
11月3日の日曜日、「百道文化祭」にて
演武の出演をしてまいりました

細川家伝統 兵法二天一流(山東派)です

一回の舞台は、十回の稽古に相当するとも、
百回の稽古に相当するとも言われます

大勢のお客さんたちの前で、演武を披露するのは、
音楽のライブとはまた違う緊張感があり、
とてもよい経験になりました

来年も、またお声が掛かればゼヒ参加いたしたいです



〜 次回 〜



● 2013.11月10日 (日) ●

はぐれ雲一座 春季特別公演
「仮面の忍者 〜ギヤマンの壺」

仮面の忍者と、石川五右衛門の娘、
伝説の”くのいち”「おりん」との宿命の対決!
数々の忍法の応酬! 勝つのはどっちだ!
地球の平和がかかった大一番!



・会場  ろまんの道
 (福岡県朝倉市秋月283 ※秋月城址ちかく)
・AM 11:00〜 スタート
・入場料: 無料 (なげせん歓迎)


【出演】
◆ はぐれ雲一座
 <キャスト>
   ○ おりん : 平原美歌子
   ○ ご隠居 : 小関茂義
   ○ 商人  : 渡辺ハンキン浩二
   ○ 八兵衛 : イマハシリョヲタロウ
   ○ 弥七  : 升孝一郎
   ○ ザンビエール : ルイス・ロドリゲス

◆ ほか、音楽ライブ出演者
 幻一郎、海童、倉地久美夫
 イスタンブール、歌布着、トムサンズ
 
 
No.523 - 2013/11/04(Mon) 16:51:35
燕飛 255  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
ベルベットアンダーグラウンドの、ルー・リード御大が亡くなりました

ライブで使うギター(エレキのほう)に、一枚だけ、ベルベットのステッカーを貼っています
かつては憑りつかれたかのようにアルバムを聴いていた
『ホワイトライト/ホワイトヒート』も『ヘロイン』も『What Goes On』もコピーした

自分がライブハウスに出始めた頃は、ギターの音を真似て、研究したりしたなあ
アート・ロックとかパンクとか言う概念も、はじめて知った


ベルベットは、ここ数年ほとんど聴かなくなってたが、
久しぶりに2ndを聴いてみたら、
ゴキゲンなノイズ演歌のようで、ウキウキして楽しかった


まちがいなく、自分の血肉になっている


巨星墜つ
ただ冥福を祈る
 
 
No.522 - 2013/10/29(Tue) 22:25:50
燕飛 254  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
● 2013.11月3日 (日) ●
『第36回 百道文化祭』

・会場  百道小学校 体育館・中庭 
  福岡市早良区百道3丁目1−1(地下鉄「藤崎駅」から徒歩7分)
・時間  AM9:00〜15:30
・内容  作品展示、演技発表、バザー


 ============

今週の日曜に、地域の文化祭に武術演武で出演します

兵法二天一流(山東派)の剣術をします

「二天一流」とは何か?というと、いわゆる古流剣術(古武術)です
宮本武蔵先生から熊本の大名・細川家に伝わり、今日まで受け継がれているものです

二刀(大太刀・小太刀)を使う型が残っているのが特徴です


出演は、プログラム7番、10時ごろの予定です
道場の方々と一緒に出ますよ

イマハシは、抜刀術と、二刀の演武をします



 〜 〜 〜 〜 〜 〜

文化祭では、ほかの団体さんも出て、いろいろな演目があります

■ クラシックバレエ
■ 手品
■ フラダンス
など、、、


バザー・コーナーでは、

・石釜とうふ
・産地直送の野菜
・うどん・ぜんざい・おでん
の販売もあるそうですよ


入場は無料です
文化の秋、ぜひ楽しい1日をお過ごしください◎
 
 
No.521 - 2013/10/28(Mon) 20:05:20
燕飛 253  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
「ミーン ミン ミン ミーーン!」

と、叫んでいた男性がいた
うつろに


きっと、去りゆく夏を、
名残り惜しんでいるんだろう




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


いろいろ、出演予定


◆2013年 11月 3日(日)◆
『百道文化祭』

・場所 百道小学校
・時間 am9:00 〜 15:00
・イマハシリョヲタロウが演武に参加(兵法二天一流 山東派)
 演武の出演順は、プログラム7番
 10時頃の予定です


◆2013年 11月 10日(日)◆
『秋月フリーライブ』

・場所 ろまんの道(秋月城址近く)
・時間 am11:00〜夕方まで  ※入場無料
・歌あり、ダンスあり、演奏あり、武道技披露ありの
 何でも有りのイベントです

※イマハシリョヲタロウが「はぐれ雲一座」で参加
 芝居、古流武術の演武をします
 
 
No.520 - 2013/10/22(Tue) 20:44:49
燕飛 252  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
すこし早いが、この一年の反省記だ


最初に、まとめ的なことを言うと、
今年は「準備」「学び」の一年であった

年内いっぱいまでも、おそらくそうなるだろう
派手なことはやらない
地味にいくぜ!





■音楽
・ドルメンレコード作品『フィジクスとカデンツァ α』(書籍+CD)完成
・ドルメンズ音源 レコーディング進行中

年明けから春ごろまで、怒濤のライブラッシュでした
自分の中にある鬱屈としたものや怒りや躁やらを、とにかく吐き出したかったんだと思う
今にして思えば

それが落ち着いて、そこから『フィジクス〜 』CD製作なんやかんやになって、
そのまま年内いっぱい、レコーディング強化期間にしそうです

今日もスタジオで録音だ
がんばるド

 


■武術
・大東流合気柔術 初段認許

ついに段持ちになった
実感まるでナシですが、、、

黒帯を初めて締めるとき、「黒帯はこんなに固いのか!」とびっくりしたことを覚えています
「上達したければ、黒帯のフチが擦れて白くなるまで、稽古しなさい」
という言葉を、かつてどこかで聞いたか読んだことがある

あらためて、稽古のようやくスタートラインに立った気持ちです
それにしても、柔術の奥深さたるや、目からウロコの日々ですよ
身体をやわらかく使う、ということがいかに難しいか


それでもって身心不離、身体の使い方が固いと、頭まで固くなる気がします


稽古そのものは、大東流の初伝「二か条」の稽古に入り、
技の様相が変わって、これにもおどろいた
スッと入って相手方の頚動脈を締めにいったり、逆技(サブミッションみたいなやつ)したりします

頚動脈しまると、問答無用で落ちるから、いかんともしがたい
頭の血がフッと抜けていく感覚

油断禁物の気持ちを持っていきます
というか先週も、左親指から落ちて突き指して、今も違和感あるので、、、


気を引き締めていこう!




■技術
・電験三種合格

リアルに勉強してました
正式名称は、第三種電気主任技術者といいます

技術を知る上で電気は避けて通れん、という思いが強くなって、
その延長で取ったものです

電気のことを幅広く、しかもそれなりに深く知るためには、とてもよい資格で、
受けてよかったなあと思います
いろんなこと知ることができたからね

電気の仕組みや理論的なこと、発電のことなんかも基礎から学ぶことができた
そこから飛躍して、電子〜量子論、宇宙、化け学(オバQじゃないヨ)なんかにも、ますます興味が湧いた


 〜 〜 〜

で、あらためて発電のことを言えば、やっぱ原発はよくないなあ
理由は、「コストがかかる」「危ない」から

稼動させるためにはウランは輸入せんといけんし、
プルサーマルはリスクが超高くて危険だし、(=原料・燃料準備の困難性)
周辺海域の温度上昇はひどくなるし、(=事故をおこさなくても環境への負荷が高い)
事故を起こしたときのリスクは、、、これは言及するまでもないことだ


なんとか他の方法で、よい発電システムが構築できないものかと、
自分なりに日々頭を悩ませておるんですが、
どうでしょうか?

・火力発電 ・・・燃焼(石炭・炉)の高効率化、コジェネレーションシステム
・小水力発電 ・・・水利権のからむ河川設置よりも、都市部での水流を使うやり方
  生活排水流、雨水暗渠など利用
  課題は、発電の安定性
  雨は常時降ってるわけではないものなあ
・スターリングエンジン ・・・勉強中です
・バイオマス ・・・エコ発電やるなら、これが最善手だろう


「太陽光」
制度的にいろいろ問題アリですが、やらんといけんだろうな
参入方式や賦課金制度とか、正直どうよ?と思うんですが(こんど詳しく書こう)、

シリコンの原料となるケイ素は地球上にたくさんあるんだし、
問題はシリコンの純度を上げるのがタイヘンということだが、
改善の余地はまだまだあると考えます


「地熱」
地盤沈下のリスク、それにともなう地形変化、
それが周辺環境へあたえる影響がいかほどか

このへんの懸念があるので、あまり好きくない

地中から暖めた温水か蒸気をパイプで上げて、地上でタービン回して、
使い終わって冷えた水を地中にもどす、という仕組みだが、
冷えたものは体積が小さくなるので、結果、地中(汲み上げもと)の内圧が下がる
内圧が下がると、地面の重圧に負けるので、地盤沈下がおこる

地盤沈下という公害は恐ろしいもので、
沈んだ地盤は直せないのです
まさか大規模な嵩上げ工事をやるわけにもいかんし

地盤沈下は、都市部では、天井川〜河川氾濫とか、わりとわかりやすい悪影響が出るが、
地熱発電ができそうな山間部では、どうなんでしょう


なので、地熱については判断保留中です
地熱は発電の安定性はあるようなのですが




■それと、引っ越した
まだバタバタしてます



いきなり話がもどった
なんの話をしてたか、、、というと、準備と学びという話です
たしか


長くなりすぎたんで、続きは次回
 
 
 
No.519 - 2013/10/19(Sat) 13:47:06
燕飛 251  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
 
9.21
イマハシリョヲタロウ バースデイツアー
その続き



夕方〜夜
・別府 鉄輪温泉(かんなわおんせん)
   おんせん
   それ以上でもそれ以下でもなく、温泉だ
   どころか、さすがは別府
   よい湯でありました
   温まった
   山は富士 海は瀬戸内 湯は別府

   特筆すべきこととして、めずらしい「箱風呂」てのがあった
   一人用の、いわゆる蒸気風呂 むし風呂です

   箱に入って、顔だけ出して蒸されているのを、外から見ると、
   ガンキャノンみたいな絵になるのがナントモ恥ずかしいやら誇らしいやらだが、
   なかなか貴重なものではある
   よい体験だったな


   温泉には休憩所と食事所があって、とり天と地獄蒸し食べた

   「地獄蒸し!?ギャアアアアアア!!!!」ってのを想像してたら、
   温泉の蒸気で蒸した卵や野菜などが出てきた
   おいしかったヨ

   なんとかのたまて箱、って温泉です


・高速大分道 別府湾SA
   暗くてよく見えなかったが、そうとう広いなここは
   散歩コースもあるようだし、オシャレツな食べ物屋さんも軒を連ねてるみたいだし、
   別府の夜景も一望できて、ここはこれで一大観光地ですな

   夜なので人もあまりおらず、空気も澄んでて、よいひとときを過ごせた


   で、帰途へ

   日帰りでたくさんまわりました
   充実してたなあ
   たのしかった


   天文台はまた行きたいな
   あれはほんとう、純粋な気持ちになれるからね
   宇宙てのは、ただただ良いものだ
   なんでも吸い込んでしまいそう
   

   アイソン彗星を天文台から見てみたいな
 
 
No.518 - 2013/09/26(Thu) 21:17:25
燕飛 250  / イマハシリョヲタロウ@ドルメンレコード
  
9.21
イマハシリョヲタロウ バースデイツアー
その続き



午後〜夕方
・大分市美術館
   特別展 草間彌生「永遠の永遠の永遠」
   
   これは、すごかった
   最初のシルクスクリーン(版画の一種)のセクションは、
   レプリカだからか「ほうほう」ぐらいの感想だったんだけど、
   次のセクション、原画がたくさん展示されてる部屋が、強烈だった

   草間彌生の内面に渦巻いている<CENSORED願望>から<人間賛歌>にいたるまでを、
   ことごとく原色の絵の具を使って表しているんだけども、
   何十枚もの原画に囲まれていたら、
   とにかくこちらの内面に、入り込んでくる入り込んでくる

   強烈過ぎて、フラリと来ました
   あまりにエネルギーが強すぎて、

   ところで、水玉模様は、はたして何のメタファーか?
   人も物も万物すべて素粒子から成る、という素粒子群か
   宇宙のはじまり、インフレーション前夜の凝縮世界か
   禅の円相にも通じる、完全なる調和か
  
   それとも、そんな意味なんて何もないよ、とせせら笑うがごとき、
   ナンセンスアートなのか?
   ううむ分からないが、とにもかくにも、心を打たれるものがあった
 
   
   http://www.yayoi-kusama.jp/

   

つづきます
 
 
 
No.517 - 2013/09/25(Wed) 21:00:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS