03837

掲示板

ご意見・ご感想などお書きください。書き込みは予告なく削除する可能性があるのでご了承ください。

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
トランプ大統領… / 霧夜
猛烈に忙しくて、ついこの間まで汗だくだったのに気が付いたらブルブル震える事になっております…

トランプの件、そうですね…思えば以前騒いだトヨタ車のブレーキの問題がアメリカで騒がれた時も、「そういう使い方は普通しないだろ!」っていう条件で発生するようなやつも盛り込まれていたみたいですし、そういうイチャモンをつけてでも国内を保護する方向に行くのかなと想像してます。
あとは思えば以前やってた大学の、アメリカ生活の長かった先生がやたらとトランプの話で批判的にハッスルしてたり、その関連で見かけた赤十字の人が「トランプ政権になってから海外の活動がやりづらくなった」なんて話をしてましたから、この先米国内外で色々ありそうな予感を僕もしております…。

僕は去年はいつもより稼いだのにその分を使ってしまったので、こんな状態ですからこれからの備えはしっかりしておこうと思ってお金のかかる遊びはちょっと減らしております、お互い体に気を付けて、今年の冬も何とか乗り越えていきましょう!!!
No.178 - 2024/11/10(Sun) 19:54:49
ドナルドトランプ / 哀川力
メキシコに工場を作るとかでまたトランプさんと揉めそうな感じですね。

アメリカファーストだと更に日本製品を含めアメリカ以外の製品にはアラを探して徹底的に叩く。

そしてアメリカ製品をいっぱい買ってくれるならその辺は大目に見てあげてもいいよ的なヤクザ外交いやマフィア外交どんどんしてくるんでしょうね(-_-;)

元々トランプに嫌われてる石破じゃビジネス的な駆け引きできないだろうから身の振りようを国が考えるんじゃなくて個人が自分の身の振りようを考えて行動していかないといけない世の中に益々なりそうな気がします。

良くも悪くも来年は大荒れな年になりそうな気がするのでとりあえず今年はインフルエンザ予防接種でも受けてきます(笑)
No.177 - 2024/11/09(Sat) 18:56:53
残業… / 霧夜
おお、哀川さんは僕のところで毎日3時間相当の残業をしているんですね。
僕のところは昼勤と夜勤の交代勤務なので、2時間を超えると徐々に交代要員が出勤してきて、そのうち仕事を始めたりして徐々に自分の仕事もやりづらくなる…のと、あとは労働組合のツッコミも気にしなければならないので残業が2時間くらいになってくると「いい加減今日は切り上げて帰らなければいけないなー」なんていつも思っております。
いずれにしてもここしばらくの猛烈に忙しい時に思ったのは、仕事の負担をかけるのは残業時間よりも「やろうと思ったことが思うようにできない」って事なんだなーって今年の夏は身にしみました…。
現在少し落ち着いているので、また猛烈に忙しくなる前に今のうちに色々対策を考えておきたいところです。

燃費不正の件、…そうですね、直接人命に直結しないから細かいところを気にする人が出て騒ぐまで大事になるまで大事にならなかったという面はあるのかなってちょっと思ったりします。
どうも外部から聞く話だとアメリカで誰かがこの件を気にしだして事が大きくなったとかいいますし、そこから不正を正直に報告するまでの期間にも色々あったのかなーなんて憶測したりしてもみます…とはいえいずれにせよ、工場の比較的末端の所にいる自分はその辺の細かい事は今となっては知ったところで自分にはどうにもできないですし、今の生活が安定し続けてくれるかどうかがとにかく気がかりといったところです。

ではでは、僕もぼちぼち冬に備えた支度をしていこうと思います。
哀川さんもお体にお気をつけて年末に向けて頑張ってください!!!
No.176 - 2024/10/14(Mon) 23:01:34
残業時間 / 哀川力
日々の残業時間がブログに書かれていて、あぁこれは良い記録になるなと思いながら読みました。
うちは1時間の休憩時間を含めて基本拘束時間が1日12時間ならそれなりの賃金になるシステムなので毎日12時間から12時間と15分ぐらいで帰ります。

燃費不正、俺なんて昔から改造車に乗ってることが多くて現在のジムニーも改造車だしマークXもハイオクガソリン仕様なんで、他人からよく燃費を尋ねられるんだけど決まって知らないそんなの計算した事ないって答えます。
相手は不思議そうにするけど、俺からすれば燃費なんて気にして車に乗るなら車なんて買うんじゃねえよって思っちまいますw

決して金持ちではない低所得者層の部類なんですけどね…

いちいち燃費なんて気にしてたら好きで買った車のアクセル踏み込めないですからねw

環境環境って騒ぐけど、その前に太陽がメッチャ活動してるんだから温暖化になるに決まってんだろって。

いまさら地球温暖化対策するぐらいならさっさと地球外の住める星を見つけてちゃんと人類がそこで普通に生活できるようにすることを急いでくれって感じです。

まぁきっとそれはそれで覇権争いして結局地球が終わりそうだけどねw

どっちにしてもあと3ヶ月じゃ地球は終わらないだろうし10年先すら読めないんだからお互い今は冬将軍到来に備えて準備しときましょうかね(笑)
No.175 - 2024/10/12(Sat) 18:27:21
涼しくなってきましたね / 霧夜
お陰様で、…まだちょっと調子は変ですが落ち着きました♪
コロナの後遺症については、ネットで見かけた話だと今までやり手の営業だったのが記憶障害を起こして使い物にならなくなってしまったなんて恐ろしい話もあるので気をつけなければならないと僕も思っている所です…。

哀川さんも似たようなストレスにまつわる事がお仕事であったんですね、やっぱりみんな、こうやって押し合いへし合いしながらちょうどいいところを見つけなければいけないのかもしれませんね…。
お仕事に関しては、暑さが和らいで仕事をしやすくなった事と、応援でいなくなっていた人が来月から一人戻ってくるので、その人次第かなって思っています。
最近燃費不正でお騒がせの会社に勤めておりますが、現在の仕事そのものについては余裕が無いくらい忙しいので、つまり作っている車は売れまくっているみたいです。
なので、アメリカ政府に納めなければいけない罰金がいくらになるかまだ分からなくて「状況によっては退職金がもらえるうちにとっとと辞めた方がいいのかな…?」なんていう不安に駆られつつも、それを乗り越えられれば今の会社の体質が改善されなくても居座っていたトータルで方が自分にプラスなのかなと見通しを立てている所です。

お引越しお疲れ様です。
ではあと三か月、今度はこれから寒くなってきますがお互い良い年末を迎えられるように頑張っていきましょう!!!
No.174 - 2024/09/29(Sun) 11:56:29
やっと秋到来 / 哀川力
体調はどうですか?
熱に鼻血、しっかし普通の扱いになったとはいえコロナってやつに今後もずうっと付き合いながら生きてかなきゃならんちゅうのはある意味ゾッとします。

症状は最初流行りだした時より軽くなったとはいえ、3回目に感染すると後遺症が結構ヤバイとか・・・

人生を人生ゲームで例えるなら振り出しに戻れ以上の再起不能なぐらいのダメージを食らう可能性がいつ襲ってくるかわからないんだもんねぇ。

ま、とりあえずお互いなんとか2024年の酷暑は乗り切れた感は有り良かったなと感じております。

40代で今の職業を辞めるハッタリ・・・
余計な仕事してたまたまミスって・・・

あるあるだなぁ〜あったなぁ〜そんな事もって思いながら読ませていただきました(笑)

こちらは全然ブログ更新できないまま、やっと快適な部屋でこうしてパソコン触れるようになったと思ったら、あと3ヶ月ぐらいで今年が終わっちゃうんだもんね(-_-;)

さてと、これからまだ読んでない6月と7月のブログ読みにいきますね(笑)
No.173 - 2024/09/28(Sat) 19:08:31
お久しぶりです! / 霧夜
まさか代理でお葬式を行って、後に残されたものの処分までする事になるとは…でもその方の身内がほぼ見捨てた状態の中、最後に色々してあげたのはとても良い事をしたのではと思います。
…お葬式に関わる事と言うと僕も、知ってる有名人や比較的近い知り合いが次々他界して、うちの親も年なので少し心配してます…が、今回の連休はそのマンション管理組合の件や同僚の付き合いで忙しいのでずっと東京にいました、夏には帰りたいところです。

それはそうと、哀川さんのところは町内会を脱退したんですね!?
うちのマンションもかつては町内会と関わりがあったみたいですが僕が住み着く前に自然消滅したみたいです。
何はともあれこのご時世、横のつながりよりも面倒な行事に参加しないで済む事の方が有り難がられると思いますし、時世に合った良い事をしたのではと思います♪

さて僕は一眠りしたらまたマンション管理組合の会合をやって、次の日は休日出勤で、そのままその次の日から連休終了なので頑張ってきます。
哀川さんも本当にお疲れ様でした、今年も宜しくお願い致します!
No.172 - 2024/05/04(Sat) 03:49:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
188/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS