03837

掲示板

ご意見・ご感想などお書きください。書き込みは予告なく削除する可能性があるのでご了承ください。

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
もうすぐ春 / 哀川力
夜中の岐阜県山県市の気温は3℃
そして朝方に帰ってくる名古屋の気温は春!!!

寒暖差にやられそうな毎日だ(笑)

いきなり!不良伝説。も始めてから20年過ぎましたかねぇw

今じゃTOPページの画像すら表示されなくなりましたよ・・・昭和のオロナミンCの看板みたいに廃れていきそうです(爆)

ネットで知り合って20年も過ぎりゃお互い身体の不調もまぁでますわねえ(爆)

東京方面はスギ花粉がピークだと思いますが大丈夫ですか?

来月は新年度!お互いに頑張りましょう!
No.185 - 2025/03/15(Sat) 19:00:51
こちらこそ / 霧夜
こちらこそ今年もお世話になりました。
はい、いわゆるポジティブシンキングというやつで、希望を捨てずに、そしてある程度は自分でも色々できるような努力を忘れずに生きていきたいものです。
気が付けば僕も43歳、インターネット間で連絡を取り合ってる人の中ではおそらく哀川さんが一番長くなってます(笑)
それでは僕は実家に帰ります、哀川さんも良いお正月をお迎えしていただきたいと思います。
来年も宜しくお願い致します!
No.184 - 2024/12/31(Tue) 08:09:44
2024年もお世話になりました☆ / 哀川力
良いスタートラインに立たなくても自分の力と周りの人の協力でいくらでも人生は面白おかしく楽しく変えられるものだと俺も思っています。

基本、何かのせいにして自分自身が進んでいこうとしない人はそのまま終わりますよね。

衣食住さえ確保して最低限の生活費を稼ぐことができれば一発逆転も夢ではない!
という希望を胸に生きてるアラフィフです(爆)

明日は大晦日、ゆっくり良いお正月をお迎えください☆
No.183 - 2024/12/30(Mon) 20:30:56
何とか年末 / 霧夜
はい、今まで失ったお金は教科書代だと思う事にしてます。
以前より長生きできるようになったのに、そうしたら生活費の蓄えの管理をもっと考えなきゃだったり、いろいろな病気の事を考える必要が出たり、世の中思うようにいかないものです…。

それにしてもネットを見ているとニートとか引きこもりとか言って、大学に通学して卒業して僕らより良いスタートラインにいるにもかかわらず、そのまま仕事もせず親のスネをかじりながらおっさんおばさんになってしまっている人たちが何十万人もいるみたいで、あれに比べると色々苦労してでも住まいを管理してご飯を食べるお金も稼げてるから、もしかするとなんだかんだでこのまま勝ち組になれるかもしれないという希望を胸に明日を生きている感じです♪

ほんと、今年は元旦から色々酷かったですね…その後のニュースでも色々不穏な話が流れてますが2025年は果たしてどうなるやらです。
僕も哀川さんと同じでおせち料理は正直苦手なんですが、もう一週間働いて、親の様子を見に帰省して、頑張って少し食べてきます。
…あ、その前にコンビニのクリスマスケーキを売ってる姉さまのノルマに協力してあげてショートケーキでも一個買って自分のクリスマス祝いにするつもりです。
哀川さんも今年あと少し、お体と安全に気を付けてお仕事頑張ってください!
No.182 - 2024/12/22(Sun) 11:02:50
お金の勉強 / 哀川力
我が国はお金についての教育は全然してこなかったし、汗水垂らして稼ぐことこそが正しいという風潮がいまだ強いですから、お金については痛い思いもしながら実戦で学んでいくしかないのでしょうね。

昔は真面目に働いた金は銀行の定期預金にでも放り込んでおきゃ良かっただけで60歳で退職金あとは年金生活で死ぬだけだったから良かったんでしょうね(笑)

今は一部の富裕層以外、国民全員が自己責任で金の運用までできないと人生最後まで生き残れないみたいで・・・

もうホントただの人生ゲームですねw

今週から一段と物凄い寒さになるみたいですが、とりあえずお互いキリシタンではありませんがw数日後のクリスマスはまぁそれらしく過ごせると良いですね☆
No.181 - 2024/12/21(Sat) 20:33:35
冬損… / 霧夜
こちら(東京都の羽村市)も朝の温度が一桁台になって、さらに晴れの日が増えたので本格的に冬です…。
20代の頃は夏より冬が好きだったんですけど、ほんと寒さに弱くなってしまったので現在では自分にとって大変な季節です。

ちなみに僕もお金のかかる遊びは減らしている所です…FXの稼ぎで数年間勝ち続けてきたのにその勝ちを全て吹っ飛ばすような負け(200万弱)になって、去年の夏ごろまでは「これで安定して副収入が得られる!」と思っていた手法をまた見直さなければならないみたいで世の中うまくいかないなあなんて思っている所です。

とはいえ哀川さんの言う通り、自分の楽しい事とか譲れない事にはしっかり使うべきだと僕も思っているので、大損してもその辺が何とかなってまともにご飯も食べることができている辺りが不幸中の幸いかなと思う事にしてます。

では今年もあと40日を切ってしまいましたが、体に気を付けてひとまず今年の残りをお互い頑張りましょう!
No.180 - 2024/11/24(Sun) 21:14:24
深夜の岐阜県 / 哀川力
そうですね、暑い暑い言ってたのに急にブルブルですw

深夜はほぼ岐阜にいるのでクソ寒い毎日です。

そのうち出勤時の気温が3℃とかになるのもそろそろなんでしょうねぇ。

あ〜ヤダヤダ!

ちゅうわけで今年もインフルエンザ予防接種うってきました。

お金のかかる遊び、巷じゃこれからの備えで投資投資って騒いでせっかく金があってもみんな株だの仮想通貨だのに化けてしまって、なんか結局いつになったら安心して金が使える時期が来るんだろうって思う今日この頃・・・

10年後?20年後?

でも増えるの待ってるうちに元金すら使えずに自分が死んじまったら元も子もない気がするけど、ある意味万が一の保険でなんかしらに一か八か的に投資だの投機だのするしかない世の中って嫌ですね〜

先の事なんて考えずに楽しい事に常に金を使い続けるのが正解かもしれません(笑)

このまま地球が無事にあるのか?未来なんて誰も知らないっすもんね(-_-;)
No.179 - 2024/11/23(Sat) 13:21:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
188/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS