GEWBIE JAZZ PAGE BBS 気楽に書いてね
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
お久しぶりです☆
/ JUN [
Home
]
引用
初の書き込み宣伝で申し訳ないです。
7月31日日曜日 林 栄一完全復活soloのお知らせ!
是非、三河のミュージシャンの方のご来店をと思いまして、宣伝で失礼ですが是非!!
No.273 - 2005/06/30(Thu) 22:07:25
☆
Re: お久しぶりです☆
/ yasuda [
Home
]
引用
をを!!Junさん、初書き込みありがとうございます。
前回、某事情により流れてしまった話、たかさんから聞いてます。
7月31日(日曜日) 林 栄一完全復活soloライブ成功(するに決まってるけど)すると良いですね。
宣伝書き込みどんどんしてくださって結構ですよ。
その日は営業があっていけないのが残念ですが、いける方はぜひ。
こじんまりとして隠れ家みたいないいお店ですよ。
No.274 - 2005/06/30(Thu) 22:52:29
☆
Re: お久しぶりです☆
/ yasuda [
Home
]
引用
junさんへ
きのう、7/2に和田さんコンサートを手がけるFさんに会いました。フォッシル絶賛でした。
No.281 - 2005/07/02(Sat) 07:00:17
★
ドキシー
/ yasuda
引用
急に決まったライブですが名古屋栄なのでよかったら来てください。
栄のドキシーっていう店で6月27日(月曜日)と7月2日(土曜日)の二つあります。
グランドピアノが入ってて、洒落た感じの落ち着く大人のお店です。歌を入れて聞きやすいスタンダード中心。チャージは多分1500円
ハードに聞く感じではなく軽く飲み食いしながら楽しむジャズクラブなので居心地は良いです。
名古屋市中区栄4−5−22 はとビルB1「DOXY」
TEL052−242−1227
栄から広小路を今池方向へ歩き、中区役所すぐ東のローソン角を南に入った最初の四つ角にありわかりやすいです。
6月27日(月曜日)
秦裕子+杉丸太一4
後藤勇人サックス
秦裕子ボーカル
杉丸太一ピアノ
安田基郎ベース
倉知誉ドラム
7月2日(土曜日)
のりよ&The.Trio
のりよボーカル
坂倉範昭ピアノ
安田基郎ベース
倉知誉ドラム
どちらの日程でも楽しく過ごせると思います。
オーナーは古くからの友達でプロモーター会社「創芸」の社長。
元ピアニストのイケメンオヤジです。
No.265 - 2005/06/24(Fri) 21:43:38
☆
最高でしたね
/ Spur
引用
ちょっと早目に行ってしまったのでリハーサルまでしっかり見てしまいました(笑)
リハーサルを見ていたら、今回はボーカルがメインで杉丸節や安田節はあまり見られないかと思いましたが、いやいやしっかり入っていましたね(^o^)丿
杉丸君などはいつも以上に乗っていたような(笑)
しかし・・・
あのボーカルはイイですね〜(^◇^)
声もいいし、歌もうまいし、MCでは笑わせてくれるし、さすがですね。
No.267 - 2005/06/28(Tue) 12:51:11
☆
Re: ドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
きのうは来て下さってありがとうございました。
写真までとっていただき重ねてありがとうございます。
杉丸君面白かったですね。それにユウコのおかげで久しぶりに楽しいライブになりました。
次回のあのメンバーでの次回ブッキングもありますので、かわいいオネエチャンとご一緒にどうぞ。
今月15日のバーディズもいい演奏にしたいです。
No.270 - 2005/06/28(Tue) 22:57:13
☆
お疲れ様です
/ kbt
引用
行きたかったな(TOT)あぁぁぁぁぁ〜
No.271 - 2005/06/29(Wed) 12:39:07
☆
Re: ドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
Kbtや、がんばるんだぞ。
No.272 - 2005/06/29(Wed) 21:42:14
☆
Re: ドキシー
/ kbt
引用
ありがとうございます!
No.276 - 2005/07/01(Fri) 20:13:25
☆
Re: ドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
おりこうさん!
No.278 - 2005/07/02(Sat) 00:16:19
★
行ってきます
/ yasuda [
Home
]
引用
明日から北海道へ行ってきます。
来週の火曜日までライブはお休みです。
No.251 - 2005/06/17(Fri) 02:39:37
☆
Re: 行ってきます
/ りょうこ
引用
北海道のどちらで? まだまだ寒いです〜〜〜かぜひきませんようにー
No.252 - 2005/06/18(Sat) 00:37:14
☆
Re: 行ってきます
/ yasuda [
Home
]
引用
一ヶ月ぐらい早い感じでした。
半そでだけでしたので朝晩は肌寒くていけませんでしたが、日中は気持ちいい感じでしたよ。
泊まりは札幌と登別温泉です。
No.253 - 2005/06/19(Sun) 22:23:11
☆
Re: 行ってきます
/ りょうこ [
Home
]
引用
梅雨のない北海道ですから〜〜〜寒いくらいにカラッとしてたでしょう
登別温泉は、小学生のとき修学旅行でいきました
生徒より 引率の先生が喜びました
No.254 - 2005/06/20(Mon) 23:04:31
☆
Re: 行ってきます
/ yasuda [
Home
]
引用
りょうこさんこんにちは
登別温泉、気持ちよかったですよ。
羅臼岳の噴火の跡も見物。すごいもんですね
話は全然違うけど、昨日ビージェーでした。
No.256 - 2005/06/22(Wed) 19:53:32
☆
Re: 行ってきます
/ yasuda
引用
そういやりょうこさんの話で盛り上がりました
No.258 - 2005/06/22(Wed) 20:03:58
☆
Re: 行ってきます
/ りょうこ [
Home
]
引用
えっ、 まだ高いテンションの話題では?
昨日は、ハクション、ハクションで、6月は何の花粉かなとおもいました
また体調整えて、いきま〜〜〜す
No.259 - 2005/06/22(Wed) 22:59:44
☆
ハウスダスト・・・
/ kbt
引用
北海道かぁ・・・懐かしい響き!
やっぱり北海道は寒いの?桜は散ってましたか?
修学旅行で北海道ですか・・・うらやましい。
私も最近 くしゃみがよくでます。
会社の人もくしゃみしている人が・・・
その人はイネと言う話です。
が・・・ただ職場の空気が悪いような気がします。
No.260 - 2005/06/23(Thu) 12:54:12
☆
Re: 行ってきます
/ yasuda
引用
りょうこさんへ
そのとおり、高いテンションのお話でした。
来月はビージェーはお休みで次回は8月です。
7月の三重県方面は
7/16(土)ジョーズバー
杉丸太一(P)3+のりよ(Vo)
7/30(土)中丸雅史(P)5 四日市 サラーム
中丸雅史(P)5 林宏樹(Ds) 生島謙一郎(Tb) 渡辺暁彦(Ts)
サラームっていうお店は今回初めてやります。
No.261 - 2005/06/23(Thu) 20:24:52
☆
Re: 行ってきます
/ yasuda
引用
kbtへ
北海道はいつ頃行ったのかな?
登別温泉で八重桜見たよ。まだ咲いてました。
地元の人の話だとひと月ぐらいは遅れるのだそうです。
書き込みのここがわからんぞ〜
「修学旅行で北海道ですか・・・うらやましい。」
なんで僕が修学旅行??ひょっとしてkbtがむかし修学旅行で行った、って話なのかな?
やっぱ天然、かも・・・・まあかわいいから許す!
No.262 - 2005/06/23(Thu) 20:31:41
☆
Re: 行ってきます
/ kbt
引用
りょうこさんの書き込みで「登別温泉に行きました」って書いてあるから↑
北海道は10年ぐらい前に社員旅行で行ったことあるけれどあわただしいスケジュールのため記憶があまりないです。
「懐かしい響き」って書いたのはついこの間まで北海道の人たちと仕事していたからです。ただそれだけなんだけどね・・・・
私って大げさかも・・・
でも、天然じゃないよ。
No.263 - 2005/06/24(Fri) 12:39:22
☆
Re: 行ってきます
/ yasuda
引用
kbtへ
をを、やっと了解です。
ごめんね!修学旅行はりょうこさんの話だね。
思い出したけど、北海道の人の話、なんか以前聞いたような気がします。
No.264 - 2005/06/24(Fri) 21:41:38
☆
kbt へ
/ yasuda [
Home
]
引用
例のものは○○さんの所にキープしとくね。
昨日はおもしろかったよー
No.269 - 2005/06/28(Tue) 22:48:58
★
6/26
/ 戦後マヨネーズ にわ
引用
sunny sideではありがとうございました。曲の構成が色々でお手数かけました。あれでも簡単にしたほうです。今回はjazzyな曲がなくて大変でしたでしょう。ジャンルなしがコンセプトなので。また手伝ってください。迷惑でなければ・・・
今度観にいきまーす・
No.266 - 2005/06/28(Tue) 12:48:02
☆
Re: 6/26
/ yasuda [
Home
]
引用
お疲れさまでした。
今週の土曜日はぜひみなさんでドキシーにおいでください。
トピックスのところに昨日の演奏の写真掲載しておきました。お待ちしてますね。
No.268 - 2005/06/28(Tue) 22:46:29
★
あの人が???
/ おおぶた
引用
私が勤めてます、某会社のスイング部に入部しました。
昨日、部員名簿が送られてきたのですが、見覚えのある名前が。あれ???もしかして!!!???
Akitoさんもびっくりされておりました。
今度はお話させてもらおうっと。
↑間違っていたら教えてください。
おおぶた
No.255 - 2005/06/22(Wed) 07:58:01
☆
Re: あの人が???
/ yasuda [
Home
]
引用
おおぶたさん、書き込みありがとうございます。
どなたの名前があったんでしょうか?
会社のバンドがあるんですか。
がんばって修行していらっしゃるんですね。
No.257 - 2005/06/22(Wed) 19:55:08
★
あしたはインテル
/ yasuda [
Home
]
引用
明日の金曜日はインテルサットでピアノトリオ。
久々にピアノ、タイコ、ベースだけのトリオでやります。ギタートリオやピアノトリオって魅力的なんですが、ベースのスペースが大きいだけにむつかしいですよねぇ
No.245 - 2005/06/09(Thu) 21:36:00
☆
Re: あしたはインテル
/ kbt
引用
また、お話聞かせてくださいね。
なかなか行けないです・・・・
No.248 - 2005/06/10(Fri) 00:14:38
☆
Re: あしたはインテル
/ yasuda [
Home
]
引用
先ほどインテルサットより帰還。
Kbtに報告すると、なぜかお客さんたくさんいたよ。
トリオはやっぱむつかしいけど面白い。
No.250 - 2005/06/11(Sat) 01:19:42
★
ありがとうございました。
/ Muddyいとう [
Home
]
引用
安兄ぃ!
楽しかったあの時の写真イーっぱい頂きました!!!
全部見るのに随分時間掛かってしまったくらい一杯ありました。
いやいやホントありがとうございました。
ご紹介してしまったアッチのリハ、お疲れ様でした。
なんだかビツクリする曲もヤルみたいなんですね。
No.237 - 2005/06/06(Mon) 19:59:52
☆
Re: ありがとうございました。
/ yasuda [
Home
]
引用
たくさん過ぎてネット上で受け渡しするにはデータ量多すぎ、というわけでオフのCDR渡しでした。
ちょっと前の割れずッぽいですねぇ
ご紹介いただいたアッチのリハがんばりましたよ。ってか、皆さん気合入ってて
果たしてどうなることやら??
No.238 - 2005/06/06(Mon) 20:41:43
☆
Re: ありがとうございました。
/ kbt
引用
私もマディさんに写真を渡したいです・・・
Yasudaさん!
浜納豆知ってます?食べたことあります?
No.239 - 2005/06/08(Wed) 17:40:11
☆
浜納豆???
/ yasuda [
Home
]
引用
浜納豆、???
いえいえ知らないなぁ、、、、、
納豆の一種なんだよね、どこかの名産品なのかな?
まさかkbtの大好物の「浜納豆」という名前の焼酎とか
あっ!食べるのか・・・
No.240 - 2005/06/08(Wed) 20:15:28
☆
Re: ありがとうございました。
/ kbt
引用
えーーー知らないの?私は知ってるわーーー!
でも・・・焼酎じゃないよ。
kbt=焼酎 になってない???
No.241 - 2005/06/09(Thu) 01:48:39
☆
浜なっとうですが・・・
/ りょうこ
引用
浜納豆は毎年いただきものあります
味噌の携帯用か、はたまた正露丸の親玉みたいです
どうやって食べたらいいのか分からなくって、きゅうりに乗せてます 一口のきゅうりに大きい正露丸浜納豆1粒をのせるので塩分取りすぎにならないか心配でーーす
どんな、利用法ありますか、おしえてくださ〜〜〜い
1年に1箱いただくのです1年の消費量は、手のひら1杯が限度です
No.242 - 2005/06/09(Thu) 03:06:31
☆
Re: ありがとうございました。
/ yasuda [
Home
]
引用
kbt=焼酎 になってない???←しっかりなってます。ワタクシの中では(^。^)
ってか、浜納豆、知らないの僕だけって事ジャン
kbtは前から知ってたのかな?
実は、最近覚えたので、ここに自慢しに来たんとちゃうの?
No.243 - 2005/06/09(Thu) 20:34:24
☆
Re: ありがとうございました。
/ yasuda [
Home
]
引用
りょうこさんまで浜納豆スレ?にご参加いただきありがとうございます。
なんとなくイメージが湧きますが、ホントはどうやって食べるんでしょうかね??
kbtはきっと焼酎のつまみにしてるかも?
No.244 - 2005/06/09(Thu) 20:36:58
☆
Re: ありがとうございました。
/ kbt
引用
おぉぉぉ!性格までバレバレ・・・
学んだことはすぐに自慢してしまうのよ。
豆は大好きなんだけど納豆は嫌い。
そんな私でももしかして食べれるかもしれないのが「浜納豆」
あるBBSの書き込みで知ってしまいました。
No.246 - 2005/06/10(Fri) 00:12:44
☆
Re: ありがとうございました。
/ kbt
引用
甘納豆も好き・・・
No.247 - 2005/06/10(Fri) 00:13:20
☆
Re: ありがとうございました。
/ yasuda [
Home
]
引用
昨日Kbtんところへ見に行ったけど学習の跡はわからんかった。
でもそうやって「自慢してしまう」って白状するところがかわいいやつだぞ。
まだまだナゾの多い浜納豆。甘納豆ならわかるぞ。
おいしいぞ。
No.249 - 2005/06/11(Sat) 01:13:39
★
29日のケニーズ
/ Akito [
Home
]
引用
ボーカルのAkitoです.
29日のケニーズ,ご一緒させていただき,楽しい演奏ができました.
ほんとうにありがとうございました.
また,共演させていただく機会を作りたいと思いますので
その際には,よろしくお願い申し上げます..m(_ _)m
いい歌が歌えるように,練習を重ねときます.(^o^)
No.231 - 2005/05/31(Tue) 21:29:35
☆
Re: 29日のケニーズ
/ yasuda [
Home
]
引用
書込みありがとうございます。
妙齢のお嬢さんがたくさん聞きに来てて、さすがに男性ボーカリストっちゅう感じですね。そこへいくとベースはオヤジ中心で地味でしょ?
この前はみなさん楽しい方ばかりでリラックスして演奏できました。
演奏はいつでも喜んでやらさせていただきます。よろしくお願いします。
No.232 - 2005/06/01(Wed) 00:13:47
☆
Akitoさんみ〜っけ
/ おおぶた
引用
ピアノのすぐ隣で聞いていたものです。いや〜、聞きほれましたよ、杉丸さんの歌に(爆)。Akitoさんは愚妻の兄弟子であり、会社の先輩であり、私の憧れでもあります。
私ども夫婦は碧南に住んでおり、インテルサットには20分で行ける距離におります。
安田さん、ぜひ、インテルのマスターにAkitoさんを紹介していただいて、吉良でライブやってくださいな。絶対絶対見に行きますよ。
No.235 - 2005/06/02(Thu) 22:57:52
☆
Re: 29日のケニーズ
/ yasuda [
Home
]
引用
おおぶたさん書込みありがとうございます。
それにしてもすごいHNですねぇ
写真を撮っていらっしゃった方でしょうか?
ひょっとして以前にもインテルサットでお目にかかってましたでしょうか?
インテルは、まったりとして好きな雰囲気ですよね。
もしそんな機会を作ることができましたら是非おいでくださいね!
No.236 - 2005/06/02(Thu) 23:21:52
★
(No Subject)
/ kbt
引用
いつも気がついたらこんな時間になってしまっているんです。
いつ金○で見かけたのでしょうか?
今 100円です。おいしいし・・・
No.233 - 2005/06/02(Thu) 01:34:46
☆
Re: (No Subject)
/ yasuda
引用
カキコミありがとうネ
あの100円はワタクシも気に入ってるよ
声をかけて集中力が途切れては悪いと思い、しばらく観察してました(^。^)
こないだの飲み会は無理っぽいね
No.234 - 2005/06/02(Thu) 08:01:11
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
199/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)