GEWBIE JAZZ PAGE BBS 気楽に書いてね
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
今日のライブはネットでご覧になれます!
/ 冴理 [
Home
]
引用
もしも、早くおうちに帰れたら、チェックしてみてくださいね?
アクセスがあまりに多いと、繋がらないらしいんですが。
♪7月28日(木) 東京倶楽部 (水道橋)
http://www.tokyo-club.com/intro/
19:40-22:40 TEL 03-3293-6056
Guitar * 山口 友生 Bass * 鈴木 克人
Per. * 小松 誠司 Vocal * 冴 理
No.324 - 2005/07/28(Thu) 14:03:54
☆
Re: 今日のライブはネットでご覧になれます!
/ yasuda [
Home
]
引用
ご案内ありがとうございました。
ちょうどその日外出しておりまして、・・・・
深夜、(というか早朝)になってから見たんですが当然終了した後でした。
残念!
No.326 - 2005/07/31(Sun) 20:43:54
★
8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ yasuda [
Home
]
引用
8/27(土曜)岡崎サテンドールと8/28(日曜)東新町ミスターケニーズ
詳細はこんな感じです
←リンクありクリック
冴理のオフィシャルウエブサイトはここ
←リンクありクリック
No.302 - 2005/07/17(Sun) 17:49:05
☆
Re: 8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ yasuda [
Home
]
引用
下がっちゃったから上にあげとこうっと
No.307 - 2005/07/19(Tue) 07:03:07
☆
よいしょっと!
/ 冴理 [
Home
]
引用
上げていただいてありがとうございます。
あとやく1ヶ月とちょっと。
山内さんからの宿題曲「レモン・ドロップ」、そろそろ取り掛からなくちゃ。選曲はもちろん、ジャズが中心ですがポップスのジャズアレンジならやってもいいでしょうか?
選曲も楽しみです♪
前回、盛り上がった「Soul Shadows」もやりませんか?
No.308 - 2005/07/19(Tue) 23:17:27
☆
Re: 8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ yasuda [
Home
]
引用
レモン・ドロップ、ってどんな曲でしたっけ?
何でも知ってるspurサンならわかるかな?
この前の曲の中では、ラウンドアバウトミッドナイトとか、音と映像で見たストレートノーチェイサーとか好みでした。
ここでネタばれするのもなんだから、近日中にmail入れますね。
No.309 - 2005/07/20(Wed) 01:57:13
☆
Re: 8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ yasuda [
Home
]
引用
おっと、また下がっちゃったぞ〜
No.314 - 2005/07/20(Wed) 19:52:56
☆
Re: 8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ kbt
引用
あげときます!
行けるといいなぁ・・・
今 調べたけれどちょっとよくわからないです。
近くに名鉄って走っています?
仕事が休みでありますように・・・
No.316 - 2005/07/24(Sun) 22:18:21
☆
Re: 8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ yasuda [
Home
]
引用
名鉄の東岡崎からは歩いて15分ぐらいかかるような気がする。
もしお休みなら迎えに行くわぁ。
No.318 - 2005/07/25(Mon) 00:41:32
☆
呼んだ〜?
/ Spur
引用
遅まきながら参上しました(^^ゞポリポリ
「レモン・ドロップ」??
↓これ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005RH2Y/250-5301587-0006608
ワハハハハハ (^O^)
さ、さいなら〜〜〜...........ヘ(;^^)ノ
No.319 - 2005/07/25(Mon) 17:28:46
☆
こんなコメントが載ってました。あやしいぞ
/ yasuda [
Home
]
引用
レビュアー: まこっち (プロフィールを見る) 愛知県名古屋市千種区
写真集を見たとき体中に電撃が走りました!
すごくかわいくって、ところどころで見せるセクシーさにドッキン。
購入後毎日手にとってました!
で、今回はDVD!!
そんな写真集の裏側まで写された一品は最高です!!
一生の宝物♪
No.320 - 2005/07/25(Mon) 20:46:10
☆
すいません・・・
/ 冴理 [
Home
]
引用
誤解をまねくので、およしになって、安田さん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000024HGP/qid=1122378468/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/250-7099392-5533016
エラの『ライヴ・アット・カーネギー・ホール+7』に入っている曲です。
No.321 - 2005/07/26(Tue) 20:49:19
☆
Re: 8月に東京の冴理とのツーデイズでやります。
/ yasuda [
Home
]
引用
をををを!!
これでしたか!!深く了解です。
ディスク2のNo13.レモン・ドロップですね。
でも
「♪セクシーさにドッキン♪♪」
このフレーズが結構いい感じなのでコピーしてどっかで出したいと思っとります(^。^)
No.322 - 2005/07/26(Tue) 21:18:50
★
やっと普通の生活に
/ kbt
引用
やっとやっと明日から普通の生活に戻ります。
なので今は2週間ぶりのアルコールです。解禁!
今日はもう一人のkbtくんの誕生日なのです。
特に何かするって言うわけではないけれどなんとなく教えたいのよね。
明日からまた、身を粉にして働きます!では!
No.315 - 2005/07/24(Sun) 22:07:46
☆
Re: やっと普通の生活に
/ yasuda [
Home
]
引用
をを、kbt!!
やっと山を越えたのか!良くがんばったぞ。えらいぞえらいぞ!
今日は飲んだくれてもいいぞ。
ワタクシも、おとといの土曜日はかなりいきました。
一休みするまもなく、また身を粉にしてはらくんだねぇ
うーん・・・
あんまし無理するなよ。
No.317 - 2005/07/25(Mon) 00:38:25
★
(No Subject)
/ 山田 紗耶加 [
Home
]
引用
gewbie様
Mr. Kennys でのライヴ、楽しみにしております。
帰りの新幹線の時間で、10時前に出ることになるのですが、
早い目に行くことにします。
わぉ〜、わくわくデス・・・・・
No.311 - 2005/07/20(Wed) 05:47:27
☆
Re: (No Subject)
/ yasuda [
Home
]
引用
さやかさん、書きこみありがとうございます。
ようやくお会いする機会ができそうですね。とっても楽しみです。早くお帰りになられるのが残念ですが、その分ファーストステージから飛ばさなきゃ、ですね。
冴理ちゃんも楽しみにしてるしいい演奏にしたいです。
No.313 - 2005/07/20(Wed) 19:52:19
★
こんばんは☆
/ じゅん [
Home
]
引用
今日はどうもでした〜♪
いろいろな楽しい話をお聞きすることができ楽しかったです☆
また、近々安田さんのライブ見に行こうと思っていますのでその時にいろいろおしえてください!!
それでは、おやすみなさ〜いZZzz
No.310 - 2005/07/20(Wed) 04:01:04
☆
Re: こんばんは☆
/ yasuda [
Home
]
引用
書きこみありがとうございます。
いい演奏でした。きっといいプレイヤーになると思います。
今週土曜日に北区の40/30でやりますのでよろしければ皆さんでおいでください。この日は若い世代のメンバーでやるので、僕はさておきメンバーから得るものもあると思います。
学生さんだし、チャージは学割ッちゅうことでいいですよ。
No.312 - 2005/07/20(Wed) 19:48:04
★
こんばんは〜♪
/ 冴理 [
Home
] [
Mail
]
引用
あと1ヶ月とちょっとですね?
初の名古屋ライブ、今から楽しみです。
HPのトップにも、ライブのこと書きました。
安田さんのファンの皆さんや、ミュージシャン仲間のみなさんとお会いできるのを、心から楽しみにしています。
名古屋に行ったら、まずは天むすかな。あとは、味噌カツ。それから、名古屋城にシャチホコ。。。万博は、やはり止めたほうがいいですよねぇ。。。
No.296 - 2005/07/15(Fri) 22:00:10
☆
Re: こんばんは〜♪
/ yasuda [
Home
]
引用
冴理ちゃん、書き込みありがとうね。
あんまりいろんなお店知らないから研究しとくね。
お勧め観光スポットとかも考えときます。
でも、「安田さんのファンの皆さんや・・・」っていうの、知り合いのオヤジが数人いるだけなんすけど・・
トホホホ
後で冴理ちゃんのウエブ、見に行きます。
No.299 - 2005/07/16(Sat) 14:17:13
☆
名古屋といえば
/ Spurr
引用
食べ物は他ではないものが色々ありますね。
ひつまぶし、味噌カツ、天むす、あんかけスパ、名古屋コーチン、味噌煮込みうどん、きしめん、etc・・・etc
うなぎでも色々な店があって、好みで違いますが、山口町に「西本」「川長」という2軒の有名な店があります。
西本は大人の味、川長は若者向きと言われています。
でも、Kennysからは、「しら河」が近いですよ。
http://r.gnavi.co.jp/n009600/
名駅近くなら、やっぱ↓ここですね。
http://r.gnavi.co.jp/n014600/
ここは携帯の画面を見せると1割引です(^^)v
うな善はうなぎもおいしいですが、「名古屋コーチンの霜降り」が最高にうまいですよ。
冴理ちゃんもご存知の清水康子さんも、ここにお連れして、感激していました。
↓鶏料理はここがお勧め
http://r.gnavi.co.jp/n058502/
↓あんかけスパはここね。
http://r.gnavi.co.jp/n122200/
味噌カツは、やっぱ矢場かつかな?
天むすやきしめんはどこでも食べられますね。
No.300 - 2005/07/17(Sun) 00:26:00
☆
Re: こんばんは〜♪
/ yasuda [
Home
]
引用
spurさんサポートありがとうございます。
物知りですねえ、参考になりますです。
こうやってあらためて名古屋の名物料理?を並べると、どれもキャラが濃い事がわかりました。
No.301 - 2005/07/17(Sun) 08:46:26
☆
ありがとうございます♪
/ 冴理 [
Home
] [
Mail
]
引用
やはり、美味しいものがいっぱいあるんですね??
食べても後悔しないように、今のうちに痩せておかなくちゃ(?)
音楽も食べ物も美味しいそうな、名古屋。
楽しみです♪
Spurさんにお逢いできたら、さらに楽しみすね♪
No.303 - 2005/07/18(Mon) 01:57:48
☆
名古屋の親戚
/ 冴理 [
Home
]
引用
叔父の家族がいて、いとこに連絡したら、家族で楽しみにしてますってメールが来ました。
私の歌を聞くの、初めてです♪
あと三家族ぐらい、誘ってくれないかしら・・なんちゃって。
No.304 - 2005/07/19(Tue) 02:30:34
☆
Re: No.303 - 2005/07/18
/ yasuda [
Home
]
引用
ごちそうします。
どんどん食べまくって下さい。
No.305 - 2005/07/19(Tue) 06:59:03
☆
Re: No.304 - 2005/07/19
/ yasuda [
Home
]
引用
わあ、ありがとうございます。
でもきっと親戚の人たちも楽しみにしてると思います。
ぜひたくさん来てもらってください。
楽しくできるライブになるといいですね。
よろしくお願いします。
No.306 - 2005/07/19(Tue) 07:02:35
★
今帰り
/ kbt
引用
お疲れさまです!久しぶりに携帯から書き込んでみました。
風邪はかなりよくなりました。
が、しかーし!\(o ̄∇ ̄o)
周りが風邪ひきさんばかりなのでまた 風邪ウィルスをいただいてしまうかもしれないです。今、風邪ひいてる場合じゃないのにぃ
Yasudaさんも気をつけて!
夏風邪はしつこいらしい。
家に帰ったら速攻で寝ます!
では おやすみなさい。
No.293 - 2005/07/14(Thu) 23:22:41
☆
Re: 今帰り
/ yasuda [
Home
]
引用
kbtはがんばりやさんだからなぁ
無理しちゃいかんよ。
今日カナ○のモ○に行ったらよく似た人が一生懸命勉強してたよ。いるはずないのに、ってビックリしたらやっぱし人違いでした。
もう少しじゃんか!とりあえず今日は休むんだぁ〜
No.294 - 2005/07/14(Thu) 23:59:47
☆
今日も 今帰り
/ kbt
引用
たまーに たまーに行きますよ。
あそこは勉強がはかどります。でも ちょっとお店の人に悪い気もしますが。
なんか親切なのよね。一度忘れ物したときもちゃんと預かってくれてたし 「結果」がよかったらお礼にタダ働きでもしようかしら。
No.297 - 2005/07/15(Fri) 23:35:16
☆
Re: 今帰り
/ yasuda [
Home
]
引用
カナ○のモ○、なかなか親切だね。
風邪、少しは直ったかな?
ただ働き、昔の言い方で言うとお礼奉公、ってやつだね。
書き込みありがとう。
No.298 - 2005/07/16(Sat) 14:10:57
★
栄のドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
栄のドキシー6月27日(月曜日)と7月2日(土曜日)
たくさんのお客さんに来ていただきありがとうございました。
次回は下記です。
秦裕子+杉丸太一4:9月3日(土曜日)
後藤勇人サックス、秦裕子ボーカル、倉知誉ドラム
のりよ&The.Trio+1:9月16日(金曜日)
坂倉範昭ピアノ、倉知誉ドラム ヒロ北川ギター
No.283 - 2005/07/03(Sun) 08:27:34
☆
いいですね〜(^^)
/ Spur
引用
裕子ちゃんの歌が聴きたいな〜。
でも、土曜日か? ( ̄~ ̄;)ウーン・・・
そういえば、先日終わったあとで杉丸君と裕子ちゃんと話をしていたんですが、彼女ね、私が言っていた四日市のsっクス奏者知っていましたよ。
「由紀ちゃんね、仲良しですよ」だって(◎o◎)
No.284 - 2005/07/03(Sun) 15:41:29
☆
Re: 栄のドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
Spurさん、書き込みありがとうございます。
7月2日は、B&Dのライブでもタイコを叩いてるって言う倉知君の生徒の女の子が来てましたよ。
なんていう名前か聞くの忘れちゃったけど。
No.285 - 2005/07/03(Sun) 18:27:21
☆
おぉ?
/ Spur
引用
あの辺りで女性でタイコと言うと、曽我恵美子かな?
市川清さんなど良く一緒にやっている人ですけど(・_・?)ハテ
No.286 - 2005/07/04(Mon) 12:39:13
☆
Re: 栄のドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
spurさん、書き込みありがとうございます。
今月15日に山田雄治(Ts) 田中良明(Ds) 杉丸太一(P)でB&Dへ行きます。その時、聞きに来るって言ってましたのでその時に名前聞いてみます。
No.287 - 2005/07/04(Mon) 20:48:55
☆
15日
/ Spur
引用
お、その日は私も行きますよ(^-^)
2週間くらい行って無いな〜ライブハウス。
先月は8回も行っちゃいましたからね、ちょっと自粛です(>_<)
No.289 - 2005/07/12(Tue) 12:38:40
☆
Re: 栄のドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
Spurさん、お待ちしてますね。
それにしても8回とは。
まるでミュージシャンだ・・・・
No.291 - 2005/07/12(Tue) 21:23:18
☆
Re: 栄のドキシー
/ LittleBeat 岡 [
Home
]
引用
yasudaさん、こんばんは。
何回も来てるのに、BBSには気がつかなかった…
裕子ちゃん、良かったですね。
そしてピアノの方の歌も(笑)
またヨロシクです。
No.292 - 2005/07/13(Wed) 23:47:37
☆
Re: 栄のドキシー
/ yasuda [
Home
]
引用
岡さん書き込みありがとうございます。
ゆうこ、よくなってますよね。
ピアノの杉丸君の歌??もなかなかなもんです。
またBBS遊びに来てください。
何かあったら一緒に演奏できると面白いですね。
No.295 - 2005/07/15(Fri) 00:02:52
★
すこしですが
/ yasuda [
Home
]
引用
7〜8月の予定少しですがメンバー変更になっていますのでよろしくお願いします。
7月9日インテルサット、ピアノを森島久美子から倉橋ケイコに変更。
8月14日サテンドールセッション、ピアノに佐藤正道が加わり、ドラムスの石原ツトムさんはお休みです。
ご了承ください。
No.288 - 2005/07/07(Thu) 21:35:31
☆
ついでに、
/ yasuda [
Home
]
引用
8月13日のインテルサットの僕バンドも、タイコは石原ツトムから佐野裕幸に変更。
森島久美子(P)、渡辺暁彦(Ts、Ss)、小島勇司(As)、Tony Nori(G)、佐野裕幸(Ds)のセクステットで行きます。
No.290 - 2005/07/12(Tue) 21:21:28
★
(No Subject)
/ D-Pocket [
Home
] [
Mail
]
引用
D-Pocketです。Jam Sessionの告知をさせて下さい。
7月6日(水)、20日(水) 21:00 Start
Jam Session やります!!
ホストは 「”CUE”MUSIC LAB.」です!
「”CUE”MUSIC LAB.」はD-PocketではJuggle Jamというバンド名で演奏しています。
クオリティの高さでは定評のある,上社「”CUE”MUSIC LAB.」の一流講師陣がホストを務めます。
楽器を持ったあなたが主役です!
腕を磨いて,さらには音楽仲間も作っちゃいませんか?
参加費は一般 800円,CUEの生徒 500円 です
※ 参加費のほかに飲食代が別途かかります。
なるべく譜面をお持ちください!!
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
管理人様 貴重なスペースをありがとうございました。不適切な場合は削除ねがいます。
No.275 - 2005/07/01(Fri) 10:53:00
☆
Re: (No Subject)
/ kbt
引用
上げときます┐(゜o゜)┌
・・・○○さん らしき人が写ってた・・・(*^_^*)
No.277 - 2005/07/01(Fri) 20:23:17
☆
Re: (No Subject)
/ yasuda [
Home
]
引用
D-Pocketさん、書込みありがとうございます。
いつでも宣伝書込みオッケーですよ。
ホストの「”CUE”MUSIC LAB.」の演奏聞いてみたいです。
No.279 - 2005/07/02(Sat) 06:09:20
☆
Re: (No Subject)
/ yasuda [
Home
]
引用
Kbt、スレッド上げるなんて気がまわるね。
おりこうおりこう
No.280 - 2005/07/02(Sat) 06:12:42
☆
Re: (No Subject)
/ yasuda [
Home
]
引用
さがっちゃったからワタクシも上げときます
No.282 - 2005/07/02(Sat) 07:00:47
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
199/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)