23977
+ ヤスパンダ広場 +
掲示板です。何でも気軽に書いていってください☆
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
活動自粛
/ H.M
引用
残念としか言いようがありません。
しっかり反省して、再出発してほしいと思います。
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2012/1198626_5712.html
No.2373 - 2012/09/01(Sat) 00:50:27
★
日本選手権近畿予選
/ H.M
引用
組合せが日本野球連盟HPに掲載されました。
http://www.jaba.or.jp/taikai/2012/syakaijin/pdf/kinki_2.pdf
今回はNTT西日本とパナソニックがすでに出場権を獲得しているため、やや「広き門」になっています。
ぜひ都市対抗予選の雪辱を果たしてほしいですね。
No.2371 - 2012/08/20(Mon) 22:17:03
☆
Re: 日本選手権近畿予選
/ ガスファン
引用
なかなかいいゾーンですね!サクッと2連勝で決めて欲しいですね!
No.2372 - 2012/08/21(Tue) 17:32:36
★
三社交歓試合(vs東邦ガス)
/ ryan [近畿]
引用
昨日、帰省ついでに大森グラウンドを覗いてきました||_・)
時間の都合で5回までしか観られませんでしたが、、、
2−0で大ガスリード。
上羽選手の先頭打者HRに始まり、青柳選手も連続で安打。
そして上羽選手は2打席連続でのHR。
これから予選に向け、楽しみです。
先発の松永投手もその時点で無失点。
小野選手のマスクを久々に見れたこともなんともいえぬ安心感がありました。
昨日の東京は、ひりひりと暑く、グラウンドには強風吹き荒れていましたが、今日はどうだったのでしょうか。
優勝旗の行方はいずこへ・・・?
No.2370 - 2012/08/14(Tue) 22:42:25
★
(No Subject)
/ 速報
♀
[近畿]
引用
オープン戦結果
公式ホームページに載ってませんので。
新日鉄広畑6−0勝利 新人猿渡君完封
関西国際大3−1勝利 新人飯塚君6回、林君2回、松永君1回
秋に向け幸先の良いスタートですね
No.2368 - 2012/08/01(Wed) 23:12:30
☆
オープン戦の結果
/ H.M
引用
こんばんは。
今年からホームページには、試合結果は公式戦のみが掲載され、オープン戦は載らなくなりました。
例えば都市対抗や日本選手権でデータをもっていないチームと対戦することになったときに、マネージャー同士が知り合いだったら、そのチームと試合をしたことがあるチームにデータやビデオをもらったりするということがあるんですよ。ですから、オープン戦の対戦相手を公開すると、相手としてはデータの入手先が増えるんですね。
ひょっとすると、そういうことを考えて、載せなくなったのかもしれません。
No.2369 - 2012/08/04(Sat) 01:06:32
★
(No Subject)
/ 通りすがりのガスファン [東海]
引用
>ファンさん
『嫌われたくないのかわかりませんが』とありますが、わからないなら書かない方がいいのでは?
大阪ガスのファンだと言うなら、応援したいと言う気持ちがあるのなら、こういう事は直接言った方がいいんじゃないでしょうか・・・
直接言えないならせめて、匿名にせず実名名乗って、思ってる事を手紙に書いてクラブハウスに送ってみては?
その方が伝わると思いますよ。
管理人様の説明にもあるように、ここは気持ちよく見るための場所ですよね?
特に節電さんのコメント、不愉快です・・・
>節電さん
そういう事こそ、直接言ってください。
ここで書くことではありません。
>管理人様
もしこのコメントが不適切でしたら、
削除よろしくお願いいたします。
No.2367 - 2012/08/01(Wed) 17:15:30
★
(No Subject)
/ ファン
引用
大阪ガスで検索したら、このサイトにたどり着きました。
投手のそのような態度は、監督、コーチの教育不足だと思いますよ。嫌われたくないのかわかりませんが、パナソニックに補強に行った投手に甘いのだと思います。言いづらい事を言う、しかも彼等はまだ若い投手、若い時に教育しないとこれから先もっと言えなくなると思います。エースはどのような場面でも弱気な態度を見せない、他の野手、ベンチで見守るチームメイト、スタンドで応援するファンに勇気を与えるピッチャーだと思います。しっかりとした指導お願いしますよ!
No.2366 - 2012/07/23(Mon) 07:54:15
★
(No Subject)
/ 大阪ガス頑張れ
引用
残念ながらこれで大阪勢姿を消してしまいましたね。
補強選手の皆様お疲れ様でした。
また西宮に戻り日本選手権に向け頑張ってください。
この大会、大阪ガスのメンバーを見てみると、野手では山地さんのヒット二本だけでしたね。
一概には言えませんが、もう少し全国で通用する選手の育成が急務です。
そして投手、前評判の高かった各投手に正直幻滅でした。
投球内容云々ではなくて。
マウンド上での不正投球に対する指摘の時以降の態度、またホームランを、打たれたあとの態度、そちらのほうが非常に気になりました。
なにかそこにガスの弱さを感じてしまったのは私だけでしょうか?
選手個人の問題だけではなく、組織の問題なのかなあ。
この傾向は数年前からあるのですが内部の人間は気付いているのでしょうか?
No.2365 - 2012/07/22(Sun) 22:19:44
★
(No Subject)
/ 節電
引用
世の中節電、節電と言っているだから使ってないなら照明消せよ。
いつもいつも遅くまで誰もいない球場をてらしあがって。
今もそうだ。
誰も球場いないのに照明がついている。
危機管理が出来ないのか?
他にもこの野球部には不満いっぱいある。
No.2364 - 2012/07/20(Fri) 17:52:51
★
(No Subject)
/ 大阪ガス頑張れ
♀
[関東]
引用
私は今日の試合を見に来てます
やっぱり昨年の京セラドーム大阪とは違う独特の雰囲気を満喫しています。
今日は新薬、NTT、パナソニックと関西3チームが出ますね。本来ならガスの試合を見たかったのですが。
補強選手の活躍と関西勢の躍進に期待です。
ガスの偵察部隊(監督、岡田くん、倉重くん)も来ていたし、秋に向けての準備も万端です。
日本選手権に向けてしっかり投手陣を分析して欲しいですねぇ。
先発がガスのメンバーだったりして!!
カメラを忘れる大失態
こんなときしか活躍しないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
私が印象に残る高卒の叩き上げといえば、もう引退されましたが坂本投手、小野捕手、小倉内野手、こちらも引退されましたが馬淵外野手ですね。
また西内野手、中内外野手もそうですね。
現役で期待する若手としては予選でブレイクした岸内野手、山口内野手、何と言っても今回補強選手で選ばれた公文投手、緒方投手、そして残念ながら補強選手では選ばれなかったけど、強肩の岡田捕手、昨年の大阪ベストナインの直木捕手(もうベテラン?)
いい高卒が揃ってますね!
No.2363 - 2012/07/18(Wed) 10:02:03
★
ドーム行ってきました。
/ ryan [近畿]
引用
こちらに書かせていただくのは非常〜に久しぶりですが。。。
この日月に、東京ドーム行ってまいりました。
三菱神戸の試合は残念な結果となりましたが、山地選手2安打、藤原選手はヒットはありませんでしたが、守備で貢献していました。やはり同じユニを着ると三菱の#1石上選手と全く見分けがつきませんでした(笑)
日生は榎本投手は登板なしでしたが、青山選手は8回表からセンターで出場。その回ヒットの打球処理、盗塁の送球が逸れたのをカバーする守備機会がありました。
以下リンクに、写真upしています。
【日生】ほぼ青山選手ばっかりですが
http://herokiti.txt-nifty.com/blog/2012/07/post-8f2e.html
【三菱神戸】お二方の画像を抜粋できていないのでお手数ですが探してください…
ちなみに藤原選手は#31(#1ではありません)、山地選手は#35です
http://herokiti.run.buttobi.net/index.html
(下の直リンクでは飛べません)
→
http://herokiti.run.buttobi.net/120715_1/120715_1.html
http://herokiti.run.buttobi.net/120715_2/120715_2.html
明日・・・もう今日ですが、新薬の小倉選手と緒方投手、パナの松永投手と公文投手の活躍を祈ります。
(引き続き、日生の両選手も)
最後の打者に終わってしまった山地選手、誰よりも悔しそうな様子だったのが印象に残りました。
この悔しさを、必ずや日本選手権で晴らしてくれることと思います。
No.2362 - 2012/07/18(Wed) 01:07:32
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)