78883
FAFA掲示板
何でも掲示板です。自由に使ってください。1行の書き込みもお気軽にどうぞ。ただし、他の方に迷惑の掛かる行為(荒らしなど)はご遠慮ください。
★
(No Subject)
/ オワタ
引用
今までで最高のゲームでした!
完成待ってます!
No.2295 - 2017/05/18(Thu) 15:25:45
★
(No Subject)
/ ・ω・
引用
死の森にて、エルバーグはカーネルと三年前音沙汰なしと言ってますが、この後の会話の中で2人が最初に出会ったのが三年前で宮廷錬金術師になるまでの1年間を仲睦まじく過ごしていたとも言っているので、実際には4年前に出会っているのでは?と。
途中プレイなのでこれが何かの伏線であったり、また過去にも同じ指摘が来ているのかもしれませんが、一応コメントしておきます。
No.2293 - 2017/04/14(Fri) 21:21:02
★
バグ報告
/ fpU10
引用
おそらく二部から始めた場合エルバークが超必殺を発動できない
シャドウマジシャンをダークブレイカーで斬ったり
スペクトラムを天使の羽槍で突いたりするとHPが上限を超える
No.2292 - 2017/02/19(Sun) 15:04:39
★
バグ
/ fpU10
引用
DXタルトなど一部のアイテムでMPを上限を超えて
回復すると、逆にMPが減ります。
それと、四話のエランスの家の前にVer0.5のときは
カーネルがいましたが、いなくなっているのは仕様でしょうか。
No.2291 - 2017/02/01(Wed) 20:03:52
★
(No Subject)
/ ファル
引用
強くてニューゲームが欲しい
隠しを回収するために・・・・・。
No.2289 - 2016/11/09(Wed) 22:08:52
★
バグかな?
/ nekomoe
引用
設定のかくちょうにある[ショートカットキーをキーの組み合わせで使用]をONにすると、戦闘中ゆっくり歩けなくなります、Zキーを押しても走ってしまいます、OFFにすると直るのでバグだと思って報告します。
No.2288 - 2016/10/11(Tue) 15:59:15
★
小バグ フェンスタリア港
/ axio
♂
引用
2章のラストまで行きました。
フェンスタリア港で漁の回収作業をしていた所、
朝の6,7時に、5%ぐらいの確率で、
情報屋のカルロが出てきます。
で、序盤のフェンスタリア港での独り言が再現されるようです。
「ううむ、少々ポルトフィーナに長居しすぎたかな
...
危険だが街の方まで行くとするか」
物語の続きが、早くしてみたいです^-^;
がんばってくだされ。
No.2287 - 2016/09/15(Thu) 15:42:00
★
不具合報告です。
/ うさぎ
♀
引用
いつも楽しくプレイさせて頂いております!
不具合の詳細は作者さまのブログのコメント内にも
非表示で報告させて頂きましたがこちらにも失礼致します。
第2章、エルバークの錬金・鍛冶、レベル65カンストになる前に、何を作っても作成後の経験値ゲージが表示されず、経験値が上りらなくなりました。マリネとカーネルは正常で、エルバークを抜きました。
◆エルバーク本体の経験値を下げても直りません。
◆一週間位前に急にプレイ中に不具合が生じました。(起動直後ではない)
◆錬金・鍛治ともに、操作キャラでレベル上げをしており、指示は使用していない。
ゲームを作ったり、仕様??をいじれるような知識はなく
ダウンロードファイル内もあまり触っていません。
次のアップデート等で直っていることを願っております。
続きを楽しみにしております!!
作成ありがとうございます!
No.2286 - 2016/09/11(Sun) 12:07:17
★
(No Subject)
/ 不具合報告
引用
デスに一部の魔法が当たりません
(確認したのはサイレント、ミューツ、フレイムボム)
ラムールテキーラの効果がBLO30上昇ではなく
AGI30上昇になっています
No.2285 - 2016/09/03(Sat) 12:21:54
★
応援コメ
/ shiny
引用
さっきVer.0.65.11を終えました!
第2部の続きが第1部とどう変わっていくのか楽しみです!続編の開発頑張ってください!!
No.2284 - 2016/08/24(Wed) 01:48:05
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LL (Free)