39663
サロン DE 森まさあき

名前
メール
URL
件名
地域 性別 アイコン [ List ]
文字色
/ 編集パス
ようこそ<サロン de 森まさ>に!
お気軽にメッセージをお書き下さ〜い!
このページのトップはhttp://moricraft.la.coocan.jpです。
ありがとうございました。 NEW / 久代忠史
広島国際アニメーションフェスティバルを始め色々なところで気軽に声をがけをいただきましてありがとうございました。
いつもウィットに富んだお話をお聞かせくださり、とても充実した時間を過ごすことができました。

森先生は一流のアニメーターであると同時に優れたエンターテイナーでもあらせられました。
特に2009年のイントゥアニメーション5横浜のステージで披露された「イントゥアニメーション音頭」のパフォーマンスは印象的でした。
また、イベント等で多摩美の片山先生との漫才の様な掛け合いトークも思い出深いです。
たぶん今ごろそちらで片山先生に「何もこんなに早くこっちに来るこたぁねえのに」と呆れられているのではないでしょうか?

一ファンとしては、造形大を退官されたことでご自分の創作活動を優先できる状況になったと考えていたので、新作の発表を心待ちにしていたのですが、それも今は叶わぬ夢となってしまいました。
残念でなりません。

最後にもう一度、今まで本当にありがとうございました。
No.857 - 2025/03/31(Mon) 21:25:51
森まさあき先生 /  扇 正信 [関東] [ Mail ]
いつも「映画大好き!」のアニメや特撮などの感想を楽しみにしていたのにもう読めなくなったのが残念です。先生の笑顔や声、INTO ANIMATIONでの先生制作の作品にあわせてのウクレレを弾きながらの歌唱も好きでした。
今思うと卒ZO展2025の会場内は先生を葬送するような感じでした。ご冥福をお祈り申し上げます。
No.856 - 2025/03/28(Fri) 21:52:01
合掌 / 無名
ありがとう、ありがとう
あなたの明るさに何度となく救われました
同じ時代を過ごせて幸せです

ご冥福をお祈り申し上げます
No.855 - 2025/03/26(Wed) 20:14:24
(No Subject) / K
突然の訃報で驚きを隠せません。

先生にもらった言葉の一つ一つを大事にこれから生きていこうと思います。ご冥福をお祈りします。
No.854 - 2025/03/26(Wed) 06:42:54
合掌 / 無名
ご冥福をお祈りいたします。
No.853 - 2025/03/25(Tue) 21:44:32
遅ればせながら...卒ZO展2025に行って来ました。 /  扇 正信 [関東] [ Mail ]
上はお星さまキラキラ、下はブルーランプのランウェイ。座席には各作品のキャラクターたちがあっちこっちに設置されており観客の一部になっていて、左右の壁には作品のポスターが展示されてました。
3プログラムの中で萬澤 周さん制作の故モンキー・パンチに似たアクション作品(エクスプレス・クライシス)が一番気に入りました。作者がちょうど会場に来てまして、チョウネクタイとスーツが黒で統一されダンディな感じの人でした。
3月7日金曜日10時半から上映でしたが15分ほど遅刻しました。だいたい満足でした。
No.852 - 2025/03/14(Fri) 20:53:08
第23回インディーズアニメフェスタ /  扇 正信 [関東] [ Mail ]
3月2日(日)13:30〜16:15
三鷹市芸術文化センター ノミネート作品上映会で全12本のうち2本が東京造形大学の作品で櫻井嘉那子さんの「ブルースのステップ」が審査員賞を受賞、惜しくも岡 翔太さんの「MAGICAL GIRL」は何も受賞しませんでした。(市民審査員賞とかグランプリ)
以前は東京藝術大学もあったのですが200点ほど応募があったのにもかかわらず残念ながら最近は選ばれていませんね。
3月7日には東京造形大学の卒Z0展におうかがいしたいと思うのですがプログラムは繰り返しですか?
No.850 - 2025/03/03(Mon) 14:38:43
卒ZO展 / 園長もりまさ [地球外]
2024年度東京造形大学アニメーション専攻「卒ZO展」、19期生学生諸君はSNS配信も作品抜粋紹介・カウントダウンなど連日頑張っております。
皆様ご注目の程、どうぞよろしくお願い致します。
https://x.com/sotuzo2025
No.851 - 2025/03/04(Tue) 17:12:00
野生の島のロズ /  扇 正信 [関東] [ Mail ]
東京造形大学卒業アニメ上映会は1月末頃に終わっちゃったんですね。とても残念でした。
さてロボットアニメが続きますが吹替版で観てきました。主役はNHK大河ドラマでナレーション、お稲荷さんの雌狐役を演っている人です。あくまで個人的な見方ですが「天空の城ラピュタ」のロボット兵と「北極百貨店のコンシェルジュさん」などをミックスしたようでマァマァな感じでした。


.卒ZO展はっきりしたことがわかりましたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
No.848 - 2025/02/12(Wed) 14:46:11
Re: 野生の島のロズ / 園長もりまさ [地球外]
東京造形大学の卒業展「ZOKEI展」は1月末に開催し終わりましたが、卒業制作を集めた上映会「卒ZO展」は3月に開催の予定らしいです。そちらでお楽しみください!
No.849 - 2025/02/12(Wed) 17:31:27
機動戦士Gundam GQuuuuuuX   Beginning /  扇 正信 [関東] [ Mail ]
ほとんど先生の記されている通りであまり好みではなかったのですがポスターの下半分が気になって観てきました。かわいいもの好き...。
後日、大長編を2時間以内でという賛否両論の○○、人造少女と天才少年の物語(2年後も同じヒロインの映画製作?)を観てきました。ガンダムも含めて動機がすべてはずかしい?
「ベルばら」&「メイク ア ガール」です。
No.847 - 2025/02/08(Sat) 19:13:10
ロボット・ドリームズ /  扇 正信 [関東] [ Mail ]
1月10日12時、新宿シネマカリテで鑑賞。
個人的には擬人化ものが大好きなんですが申しわけないんですが今ひとつという感じでした。音楽は良かったです。水遊びで身体中がさびて動けなくなったロボットを修理せずに捨てちゃうなんてね。ロボット人生(?)新たなるしあわせを得て良かったですね。あらいぐまのロッカーの名札がラスカルになってました。
No.845 - 2025/01/10(Fri) 20:14:09
Re: ロボット・ドリームズ / 園長もりまさ [地球外]
70年代に青春時代を送った人、出会いと別れを経験した人には、あのアース・ウィンド&ファイアーの名曲「セプテンバー」がたまらなく響くんですけどね〜笑
楽曲や時代に思い入れが無いとアカンかも知れないですね〜。まぁ人それぞれ・・・
No.846 - 2025/01/10(Fri) 21:01:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: MORI CRAFT ANIMATION -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS