11404

+ 龍氣板 +

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
龍谷大学合気道部 公式掲示板
現役部員の方 OBの方 是非足跡残して行って下さいませ
フォント関連のタグ使用可 相互レス推奨
ブログ『龍氣道入門』→https://ameblo.jp/ryukoku-aiki

管理人 59期    ビョン
春季講習会 / モナカ
3月11、12日と合気会が主催する春季講習会に新幹部数名で学習しに行きました。講習会では本部道場より小山先生を招き、指導のやり方や初心者に分かりやすく教えるコツ、今後部活動を引っ張っていく責任についてなどを教えていただきました。さらに一泊二日ということもあり、他大学との交流も深めることができ、とても貴重な経験になりました。この2日で学んだことを他の部員にも伝え、今後に活かしていきたいと思っております。まだ不慣れなことも多いですが、54期そして55期ともに来月から入部する新入生を迎える準備を万全にしていきたいです。よろしくお願いします。
No.2495 - 2019/03/14(Thu) 18:12:38
春合宿及び幹部交代 / アベーコン・ひらり
今回の春合宿では大分県別府市にお邪魔させていただきました。
九州での稽古は初めてでしたが、環境も良く、また三期の渡辺先輩及び十二期の柳田先輩も練習に参加していただき、普段とはまた違った稽古をすることが出来ました。
渡辺先輩、柳田先輩、ありがとうございました。
そして今回の合宿によって、53期の先輩方が引退し、我々54期が幹部を務めることになりました。52期の先輩、53期の先輩達から教わったことは大切にしつつ、今後は自分たちが先頭に立って龍谷大学の合気道を後輩や新入生に教えていくつもりです。
改めて53期の先輩方、3年間お疲れ様でした。
No.2493 - 2019/03/10(Sun) 00:52:38
Re: 春合宿及び幹部交代 / コーチ顧問
幹部になって、まず最初の大仕事は新入生の勧誘ですねえ・・
合宿での皆さん心意気を聞きましたので、全員が力を合わせて目標達成をして下さい。
宜しくお願い致します。
No.2494 - 2019/03/10(Sun) 10:47:48
幹部交代とブログの移行 / モナカ
久々の投稿失礼致します。
遅くなりましたが、合宿、幹部交代を終え、第54期が幹部になることになりました。
拙いところもあると思いますが、よろしくお願いします。
さて、月々の予定等を更新していたブログ『龍氣道入門』ですが、ブログ元のはてなダイアリーが運営を終了したことにより、新しくアメーバブログの方に移行しました。
サイトへはこちらから飛べます。→https://ameblo.jp/ryukoku-aiki
事後報告で申し訳ありませんが、これからも更新していきますのでよろしくお願いします。
No.2491 - 2019/03/07(Thu) 23:23:07
Re: 幹部交代とブログの移行 / コーチ顧問
スケジュール、ありがとうございます。

スケジュールの内容ですが、もう少し時間、場所等詳しく書いてくれると嬉しいですねぇ。
以前、演武会の場所・時間が分からないので応援に行けなかったと言う方がいらっしゃいましたので、宜しくお願い致します。
No.2492 - 2019/03/09(Sat) 14:57:09
一回生5級、二回生1級試験 / 山羊
6/27に一回生5級、7/4に二回生1級の昇級試験が交野道場にて行われました。
それぞれの試験において、今後の課題とアドバイスをいただきました。
前期残り少ない練習と夏の強化練習、夏合宿で次の昇級・昇段試験に向けて取り組んで参ります。
No.2488 - 2018/07/11(Wed) 12:17:31
イベント事 / 山羊
早いことに7月となりました。遅くなりましたが、5,6月のイベント事についてご報告いたします。
5/26:全日本演武会
6/2 :京産合錬
6/9 :OB合錬および新歓コンパ
6/16:相模女子大学合錬

それぞれにおいて、自分たちとの相違点や学ぶべきところ、改善すべき点が見つかり、非常に良い刺激となりました。
OBの皆様をはじめ、関係各所の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。
No.2487 - 2018/07/04(Wed) 09:19:35
(No Subject) / はまだ
失礼します。本日の練習は地震の影響により中止致します。
No.2486 - 2018/06/18(Mon) 21:52:05
Re: 新入部員 / コーチ顧問
入学式を終えてから、約三週間が経ちました。

4月1日から7日までの新勧期間が終わり、昨日(21日)現在男子新入生が7名入部してくれました。

残念ながら女子部員の入部が無いのが残念です。
女子部員は四回生が4名(現役引退)二回生が1名と寂しい限りです。

まだまだ勧誘に努力して下さい。
特に女子部員の獲得に全員で取り組んでください。

過去にもGW明けにも入部してくれた人達が沢山いますので、諦める事なく頑張って下さい。

宜しくお願い致します。
No.2484 - 2018/04/22(Sun) 14:52:47
Re: 新入部員 / コーチ顧問
28日現在女子部員が2名入部し、9名となりました。
まだ、入部してくれそうな新入生がいるそうなので、頑張って下さい。
No.2485 - 2018/04/30(Mon) 14:25:33
卒業式 / 山羊
3/15に行われた卒業式に参加してきました。
51期の先輩方は、自分たち53期にとってとても大きな存在でした。先輩方に教えていただいたことを、これから後輩を指導していくうえで参考にさせていただこうと思います。
51期の先輩方ありがとうございました。これからのご活躍を心からお祈りしています。
No.2483 - 2018/03/23(Fri) 23:02:24
春合宿を終えて / とらきち
失礼します。龍谷大学合気道部三回生のとらきちです。先日の春合宿をもって幹部を引退しました。この三年間はとてもあっというまの出来事の様に感じています。そして引退した事が今でも信じられないくらい、あっけなく、寂しい気持ちがしております。

この三年間を振り返ると、皆さんに感謝の言葉しかありません。いつまでも龍大の合気道になれない自分に指導してくださった、コーチ、OB、先輩方。めちゃくちゃな指導だったのにも関わらずついて来てくれた後輩達。そして、一番迷惑をかけた同回のみんな。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

53期の幹部の皆さんは、人数がめっちゃ少なくて大変だと思いますが、三人のそれぞれの個性を生かして部活を引っ張ってください。(一人個性というか、世界観が強すぎますけどね…)
そして、54期の皆さん。見てるか分からないけど、しっかりと幹部の方を支えてください。暴走しすぎないようにほどほどでお願いします。53,54期のみんなが後輩で本当に良かったです。毎日がとても楽しかったです。

同回の皆さん。色々ありましたが、みんながいたから、今があると思うし、こうやって続けてこれたと思います。同回のみんなに出会えて本当に良かったです。

こんな長文は、自分らしくないのでそろそろやめます。その前に総務の書類などで先輩方には様々なご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。本当に合気道部で関わった全ての方本当にありがとうございます。どうかこんな自分をまた暇があればかまってください。
No.2475 - 2018/02/24(Sat) 12:22:39
Re: 春合宿を終えて / hamada
三年間お疲れ様です。先輩には本当にお世話になりました。自分はこれから幹部となりますが、正直不安で総務のことも道場長のこともたまに悩みます。しかし、なんとかやっていこうと思います。
先輩もまた練習参加のほうもお願いします。
No.2482 - 2018/03/20(Tue) 10:22:51
春期講習会 / 山羊
3/12、13に行われた春期講習会に53期3人、54期1人の計4人で参加してきました。
本部道場より小山雄二先生をお招きし、受け身・基本動作の確認、技の研鑽を行いました。この講習会では、姿勢について話が多くあり、後輩を指導していくうえで、そして自分たちの合気道をより良いものにするために重要なことだと改めて実感することとなりました。
この講習会で得たことを活かせるよう、新歓活動を頑張っていきたいと思います。
No.2481 - 2018/03/16(Fri) 08:39:32
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS